景山公園 (5月)
景山公園は海抜108mの丘でその万春亭から故宮が一望でき
その景観はまさに絵葉書の世界です。
これは人工の山で石炭山だったとか、故宮建設の残土とかの説があります。。
東山の麓に明朝最後の皇帝が自殺したといわれる、槐樹があります。
連休中の5月5日ひとりで散歩してきました。


牡丹園
この公園は「牡丹」で有名ですが、もうほとんど終わりでした。
丁度「チューリップ」のさかりで、古い木々や芝生の間に植えられた
「チューリップ」がまわりの景色と溶け合い絶妙の美しさでした。

チューリップ






花壇



清代皇室衣装のレンタル、20元
農協のおじさん親子風の人がポーズを撮っていました。

歌のグループ。生伴奏で京劇風の歌を合唱していました。
中国人はお金を使わずに、身近な楽しみを見つけるのが上手です。
少年宮
 

寿皇殿 現在は少年宮になっていいます。
清代は歴代皇帝の神像を弔った場所です。


景山公園入口 正面万春亭を望む

ずっと前から一度やってみたかった。
今日は静止する夫がいないので
思い切って撮ってみました。
トップへ
|