北海公園
唐に始まり、遼代に御苑となり元,明,清まで王宮庭園であった。現存する御苑としては一番古いといわれる。

五色九匹の龍の瑠璃レンガ製壁 両面にある。 清代につくられた。
  

龍と小皇帝

これが正式の垂花門
修理中でしたが最近公開されました。 中国人は何故かこんな石が好きで、金持ちになると競ってこの石を庭に 配したようです。 くどすぎて私は好きになれません。


どここもここもこの石ばかり。 靜心斎

白塔八景 北海公園のシンボル。高さ35,9mチベット式仏塔。 チベット教の熱心な信者であった順治帝が建立した。

南から白塔をながめる。

北から白塔を見る。




 観光客

ここ有名な宮廷料理店 清代の衣装をまとったお姐さんが迎えてくれます ここで食べたことはないけれど ここの「月餅」はとても美味しい。
|