| 天外魔境2 武器一覧 ※攻撃力の値が低い順に掲載 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
| 注1: | 春・夏・秋・冬とその季節によって品揃えが変化する京都(商店区)の道具屋,武具屋, 呉服屋のいずれかのみで販売されており買値が通常価格(売値の2倍)の1.2倍. |
||||||||||||
| 注2: | 石見の足下村のみで販売されており,買値が通常価格の2倍. | ||||||||||||
| 名称 | 買値 | 売値 | 攻撃力 | 装備可能者 | 呪 | 備考 | |||||||
| 純潔の鎖 | - | - | 0 | 絹 | - | 戦闘中に使うと『月読』の術の効果 | |||||||
| 手製の竹光 | - | 2 | 9 | 卍 | - | ||||||||
| 黒クワ | 60 | 30 | 12 | 卍 | - | ||||||||
| 漬物石 | 60 | 30 | 12 | 極 | - | ||||||||
| 大霊院女彦 | - | - | 14 | 卍 | - | 戦闘中に使うと奥義『女彦斬』の効果 | |||||||
| 漁師のナタ | 100 | 50 | 15 | 卍 | - | ||||||||
| 法水院紅丸 | - | - | 15 | 卍 | - | 戦闘中に使うと奥義『紅丸斬』の効果 | |||||||
| 折れた銅鉾 | 45 | 22 | 16 | 卍 | カ | - | 戦闘中に使うと奥義『陽炎』の効果 | ||||||
| 蛇光院松虫 | - | - | 16 | 卍 | - | 戦闘中に使うと奥義『松虫斬』の効果 | |||||||
| いろは宮静 | - | - | 17 | 卍 | - | 戦闘中に使うと奥義『静乱斬』の効果 | |||||||
| 妙院カラス | - | - | 18 | 卍 | - | 戦闘中に使うと奥義『黒羽斬』の効果 | |||||||
| 鳥居堂三郎 | - | - | 18 | 卍 | - | 戦闘中に使うと奥義『三郎斬』の効果 | |||||||
| 形見の剣 | - | - | 19 | 卍 | - | ||||||||
| 足軽の槍 | 210 | 105 | 21 | 卍 | カ | - | |||||||
| 小型削岩機 | 980 | 490 | 21 | 極 | - | ||||||||
| 船海宮義経 | - | - | 22 | 卍 | - | 戦闘中に使うと奥義『義経斬』の効果 | |||||||
| 孤軍刀 | 360 | 180 | 25 | 卍 | カ | - | |||||||
| 餅つきの杵 | 888 | 444 | 26 | 極 | - | ||||||||
| 伊賀の忍刀 | 480 | 240 | 27 | 卍 | カ | - | |||||||
| 黄金刀 | 15000 | 7500 | 28 | 卍 | カ | - | |||||||
| 指弾の弓 | 720 | 360 | 29 | カ | - | ||||||||
| 鬼の金棒 | 5800 | 2900 | 30 | 極 | - | ||||||||
| 潮の銛 | 840 | 420 | 31 | 卍 | カ | - | |||||||
| くさり鎌 | 1350 | 675 | 34 | カ | - | ||||||||
| 石割り斧 | 3600 | 1800 | 36 | 極 | - | ||||||||
| 徐福の剣 | 2100 | 1050 | 37 | 卍 | カ | - | |||||||
| 炎の鉄下駄 | 25500 | 12750 | 41 | 極 | - | ||||||||
| 海賊の太刀 | 2920 | 1215 | 43 | 卍 | カ | - | 注1参照 | ||||||
| 怪刀木枯し | 4400 | 2200 | 44 | 卍 | カ | - | 戦闘中に使うと『野分』の術の効果 | ||||||
| 七色の鉄扇 | 7560 | 3150 | 46 | カ | - | 注1参照 | |||||||
| 鉄ばしご | 68400 | 34200 | 46 | 極 | - | ||||||||
| 永遠の太刀 | 888 | 444 | 47 | 極 | - | ランダムで壊れる | |||||||
| はりせん | 4980 | 2490 | 47 | カ | - | 敵1Gにダメージ | |||||||
| 関の孫六 | 7700 | 3850 | 48 | 卍 | カ | - | |||||||
| 教会の椅子 | 72000 | 36000 | 50 | 極 | - | ||||||||
| 紅花の小柄 | 87000 | 43500 | 50 | 絹 | - | ||||||||
| 一揆のクワ | 3600 | 1800 | 52 | カ | - | ||||||||
| 鉄の十字架 | 100000 | 50000 | 53 | 極 | - | ||||||||
| 命の小柄 | - | 135000 | 54 | 絹 | - | ||||||||
| 鉄の軍配 | 39800 | 19900 | 55 | 極 | - | ||||||||
| 竜神の鉾 | 18000 | 9000 | 56 | 卍 | カ | - | 戦闘中に使うと『雷光』の術の効果 | ||||||
| 大黒柱 | 130000 | 65000 | 56 | 極 | - | ||||||||
| 白鯨の銛 | - | 105 | 60 | 極 | 呪 | ||||||||
| 大車輪刀 | 151000 | 75500 | 60 | 極 | - | ||||||||
| 天照の剣 | - | - | 60 | 絹 | - | 戦闘中に使うと『日立』の術の効果 | |||||||
| 壷切の剣 | 24000 | 12000 | 62 | 卍 | カ | - | |||||||
| ダイダラ刀 | 187000 | 93500 | 63 | 極 | - | ||||||||
| 荒刀国崩し | 30600 | 15300 | 66 | 卍 | - | ||||||||
| 名刀七ツ胴 | 36500 | 18250 | 70 | 卍 | - | ||||||||
| 大地刀 | 40600 | 20300 | 74 | 卍 | カ | - | |||||||
| 黒蜘蛛の剣 | - | 3600 | 78 | 卍 | - | 戦闘中に使うと『仏滅』の術の効果 | |||||||
| 村雲の剣 | 56700 | 28350 | 80 | 卍 | カ | - | |||||||
| 女帝のムチ | - | 665 | 80 | 卍 | カ | 絹 | 呪 | ||||||
| 益荒雄刀 | 9980 | 4990 | 84 | 卍 | - | 戦闘中に使うと『火天』の術の効果 | |||||||
| 正義の刀 | 998 | 499 | 85 | 卍 | カ | - | 入手できる金が減る | ||||||
| 突進の槍 | 75000 | 37500 | 86 | 卍 | カ | - | |||||||
| 死中の光刀 | - | 6750 | 89 | 卍 | カ | - | 会心の一撃の確率があがる | ||||||
| 春雷の太刀 | 108000 | 54000 | 92 | 卍 | カ | - | |||||||
| 秘剣不知火 | 164000 | 41000 | 93 | カ | - | 戦闘中に使うと『軍炎』の効果,注1参照 | |||||||
| 人肉切包丁 | - | 4 | 94 | 卍 | カ | 極 | 呪 | ||||||
| かぶと割刀 | 130000 | 65000 | 95 | 卍 | カ | - | |||||||
| 武蔵刀 | 165000 | 82500 | 98 | 卍 | カ | - | |||||||
| 骨の剣 | - | 7050 | 100 | 卍 | カ | 絹 | - | 戦闘中に使うと道具『骨の霊薬』の効果 | |||||
| 腹切ソード | 172000 | 86000 | 103 | カ | - | ||||||||
| 青海波の剣 | 199000 | 99500 | 105 | 卍 | - | 戦闘中に使うと『氷竜』の術の効果 | |||||||
| ヒルコの剣 | - | 15000 | 109 | 卍 | カ | - | 持っているだけで移動中の回復量が2倍 | ||||||
| 闇の十手 | - | 8300 | 110 | 卍 | カ | - | |||||||
| 名刀吠丸 | 259000 | 129500 | 112 | 卍 | カ | - | |||||||
| 千代の太刀 | - | 60000 | 114 | カ | 極 | - | |||||||
| 火の鎚 | - | - | 115 | 卍 | - | 戦闘中に使うと『軍炎』の術の効果 | |||||||
| 神鳴刀 | 337000 | 168500 | 117 | 卍 | - | 戦闘中に使うと『雷電』の術の効果 | |||||||
| 備前長船 | 480000 | 240000 | 122 | 卍 | - | ||||||||
| 名刀男山 | 520000 | 260000 | 124 | カ | - | ||||||||
| 不動明の剣 | - | - | 125 | 極 | - | ||||||||
| 火祭りの槍 | - | 40000 | 126 | カ | - | ||||||||
| 妖刀村正 | 540000 | 270000 | 126 | 卍 | カ | - | 戦闘中に使うと『冬枯』の術の効果 | ||||||
| 草なぎの剣 | - | - | 128 | カ | - | ||||||||
| 火祭りの剣 | - | 40000 | 130 | 卍 | - | ||||||||
| 大霊院卍丸 | - | - | 19+体 | 卍 | - | 戦闘中に使うと奥義『卍卍斬』の効果 | |||||||
| 天外魔境2 TOP | |||||||||||||