天外魔境2もうひとつのカブキ伝 後書き
天外魔境2〜もうひとつのカブキ伝〜最後までご覧頂きありがとうございました.
いかがでしたでしょうか?一味変わった天外2をお見せできたのではないかと,
個人的には思っています.

カブキの性格,火の勇者としての成長など,作成時に色々と考えさせられることも
多かったのですが,やっぱりカブキは魅力あるキャラクターだと実感しました.

やはり一番頭を悩ませたのは,オロチ丸から巻物を借りるというイベント.
カブキ伝をプレイされた方はご存知だとは思いますが,カブキが2回目登場時に
持っていた巻物,あれの大半は兄弟子・オロチ丸から借りた物です.
(あくまでカブキ伝を天外2の続きの外伝として捉えるならですが…)
ただ単に「はい,貸してあげる」では面白みが無いので,あの様な形にしました.
あの場面で出てきたオリジナルボス『百獣王』.あれは一応天外2の説明書41P
に載っているボスたちの中に入っているのですが,ゲームの中で見たことが
なかったので,カブキが倒したことにしようと思ったわけです.
そしてプレイヤー=卍丸の視点では,一度も見ることができないのは当然…
という風に脚色しました.(百獣王という名前も,名無しの二番にしたのも,
完全に勝手な思いつきですが…)
私にもっと発想力があれば,もう少し面白みのある話にできたのですが…
ただ,キャラアイコンと戦闘画面のドット打ちに中々苦戦させられました(汗)

あと,前書きでも書いたように,カブキが目立つシーンは重要イベントでなくても
取り上げ,それ以外はいかにに重要なイベントでもとばしています(笑)
例を挙げると,大霊院卍丸を打つイベントなど.まあ,重要イベントは,普通の
天外2プレイ日記に載せているので,そちらをご覧下さい.
日記帳を閉じる