こちらは古いサーバーデータです。現在のサイトは、こちらになります。自動的に、移動しない場合は、クリックしてください。
富山県小矢部市 松さん 農薬は種子消毒・除草剤のみ コシヒカリ
★2006年新米入荷!
|
富山県小矢部市で『直播(じかまき)』農法のお米を栽培している松さんのコシヒカリです。 直播は苗を作らずに直接田んぼに籾を播く栽培方法で、本来は省力を目的とした農法ですが、松さんは有機質の肥料を長年田んぼに入れて、「土の地力」をつけた上で、農薬は種子消毒と除草剤オンリー・化学肥料は最小限という独特の農法を実践しています。 松さんご夫婦は、「窒素は空気中にいくらでもあり、土は十分窒素を固定している。健康な稲は必要なだけ土から養分を摂取できる」と言い、化学肥料で多収を狙わずに、一粒一粒がしっかり成長するのをじっと待ちます。 へなちょこ粒がほとんどない松さんのこしひかり。甘味・粒張り・粘り、それぞれ十分のお米です。 |
項目 | 記入欄 | 備考 |
---|---|---|
種子準備 | 毎年更新(農協より購入) | |
荒耕し | 4月7日〜8日 | |
代掻き | 4月23日〜24日 | |
カルパ | 4月26日 | 種籾の直播用コーティング |
播種 | 4月28日〜29日 | |
施肥 | 5月27日 有機肥料メルヘン1号 | 10kg/10a |
除草 | 5月29日〜6月16日 | |
施肥 | 6月18日 有機肥料メルヘン2号 | 10kg/10a |
施肥 | 8月9日 尿素 | 5kg/10a |
落水 | 8月27日 | |
収穫 | 9月18日〜25日 |
項目 | 記入欄 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
日時 | 薬剤名 | 種類 | 散布量・方法 | ||
種子消毒 | 不明 | 不明 | 農協にて実施 | ||
除草 | 5月21日 | リボルバー | 粒剤 | 1kg/10a | |
除草 | 6月17日 | バサグラン | 粒剤 | 一部のみ |