160Bの説明
室内インテリアと合うようにテーブルなどの家具イメージで自転車ができないかと考えてみました。木製の板を取り付けて、小物などを置けるようにしたらイイかもしれない。木製ですから直接ネジ止めができます。面白い使い方ができないかなぁ。
原寸サイズでの検討図。シートステーとチェーンステーの形状はまだアレコレ考えている状態ですが、考えたわりには普通のカタチになりました。木板は着色してイメージしてみます。 後ろ側にバッグを載せてみたらどうかなぁ、、、こんなところはマーカーで書いたものを貼付けてみます。 |
|
木製の板の幅は90ミリです。白木の板を取り付けましたが、ガーデニング系の着色をしても面白いし、サーフボードなどのようなカラーでもかっこいいかもしれません。こんなところは使う人のアソビがあったらいいですね。 筆文字に自信があるヒトは墨で文字を書くのも良いと思います。防犯対策としても効果的です。雰囲気としてはお墓の塔婆みたいな、、、 |
|
ハンドル部は取り付けネジやヘッドパーツなどが見えないように内蔵しました。ツルッとしてます。 ここまでやったらハンドルバーの形状はもっとシンプルにした方が良いと思います。 |
|
ハンドル部と同様のイメージでシートポスト部を作ってみました。固定ネジなどは見えません。ツルッとしてます。 車体色はガンメタリックにしました。ラットエンジニアリングの転写マークを作って付けています。 |
|
木板をもっと前方に延ばしたかったのですが、キャリパーブレーキに当たるのでこの長さでガマンしました。ブレーキ形式を変更すれば木板がもっと長くできるのでフロントバスケットを付けられますね。 後ブレーキワイヤーは内蔵しています。 |
|
ブレーキレバーは逆レバーです。好きなカタチなのでもっと増えたらいいなぁ 木板を上から見るとこんな感じです。 やっぱりハンドル形状はもっとシンプルにしたいところです。 |