- ... いる.ここでは手続きの簡便さから水準別誤差項を勧めておく1
- 下位検定として多重比較を用いる場合の誤差項もこれらに準
じる.またプールされた誤差項の場合,スチューデント化されたを用
いる手法においてはの修正が必要になる(森・吉田, 1990, 111).
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...
つ一つの検定では有意差はでにくくなる2
- このことは逆に「有意差がで
ないであろう」という仮説には有利に働く.しかしそもそもこのような仮説を,
統計的仮説検定というパラダイムで立証しようとする行為自体にまず無理がある.
橘(1986)参照.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... FisherのLSD法3
- 高橋・大橋・芳賀(1989, 337)では3水準以上
の比較の場合不適切との記述があるが,記述の誤りと思われる.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... 1988).信頼区間が必要なければHolmの手法4
- Bonferroni/Holmの手法の適用は分散分析の下位検定の
場面に限定されず,複数回の検定を行いつつ検定の多重性を避けた
い全ての場面で使うことが出来る(Holland & Copenhaver, 1988).
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... 可能である5
- それぞれREGWQ,QREGWというヴァリエーションも
あるが,一般には本文中で紹介した手法の方が検出力は高い(永田・吉
田, 1997, 125).
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.