Last modified: Wed May 27 22:49:40 1998

1998年5月

5/27
 先週の水曜日,5/20に自転車を盗られてしまった.アパートの前に置いておいたのをだ.今のアパートは道からちょっと奥まっていて,しかも大家さんちの目の前を通らないと来れないので鍵をかけなくとも大丈夫と思っていたが,世の中どうもそうではなくなったようだ.世知辛い世の中になったものである.とりあえず被害届は出しておいたが,期待できないだろう.

 ということで新しい自転車を買ったのだが,盗られたのより安いのを買ったせいか,乗りごごちが見劣りがする.慣れないせいかもしれないが.前のはブリヂストンなのだが,やはりもちはもち屋でそれで売ってるメーカーのはよかったんだなあ.

5/21
 やはりミヤトビッチである.イエロである.というのはヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝戦.やはりあちらの最高峰の戦いだけあってきれいなサッカー.あまりに夜中だったんで見るつもりはなかったんだけども,最初の5分くらいと言ってつけたまま最後まで見入ってしまうほどいいサッカーだった.しかしあれだけ手も足も出ないユーヴェというのも初めて見た.
5/13
 最近何が気に入らないってあのMicrosftのCMである.建築家やらジェットエンジンの設計者の談話が流れて,「(私の仕事は)コンピュータがないとできませんね」と言わせているやつ.
 そりゃジェットエンジンの設計も建物の設計も今はコンピュータでやってるけどさ,別にMicrsoftのアプリケーションでやっているわけじゃないでしょ.まるでMicrosftのアプリケーションでやっているようなイメージ映像を入れるのはやめてほしい.そういうところで使われるOSは最近はNTとかは多いかもしれないけどさ.
5/12
 さて性懲りもなくテレビの話.MTVをみていたら"Fashonably Loud"なる番組をやっていた.基本的にはファッションショーで,BGMがラッパー達の生であるということで辛うじてMTV,という企画.ちなみにホステスがシンディ・クロフォードだった.
 最近のファッションは「フェミニン」とかなんとかで乳房を強調するものが多く,シースルーで乳首が半見えだったり,胸元が広く開いて乳首が見えるか見えないかだったりするのが結構多い.
 そうするとだ,MTV様はご丁寧にぼかしを入れるのだ,それら乳首に.これを入れたのが日本側かアメリカ側かは知らないが,急に猥褻に見えてしまった.我々はモザイク・ぼかしの向こうには何かとてつもなくよいものが隠れているに違いないという幻想を持っているかならなあ(高校の時裏本というやつを見た時その幻想(の一部)は壊れたけどね).

 何かしらんがケーブルテレビにしてからファッションショーは見てしまう.CNNが日曜の昼間にやってるやつとか.別に乳首が目的ではなく(くどい?).

5/7
 日本のJリーグの中継をみたことがある人は,けが人が担架に載せられ人足にピッチ外に運ばれていくところをみたことがあるかと思う.実はこれがイタリアSerieAやブラジルのサンパウロリーグなどでは,オート三輪の荷台に担架がついたような形の電動自動車なのである.これで「ウィー」という感じに(いや,テレビ中継では音までは聞こえないが)ピッチ外に運ばれるのである.

 さて今日はケーブルテレビのESPNでサッカーアフリカ選手権をやっていた.2年に一度アフリカの様々な国の代表が出場する.最近はヨーロッパでサッカーを学んだアフリカ人が多く,ヨーロッパの洗練されたテクニック・戦術+黒人特有の体力でアフリカサッカーは赤丸急上昇中である.
 でこのアフリカ選手権でけが人はどうやって運ばれていたかというと,なんと「原付きバイク+担架をつけた改造リヤカー風」なのである.

5/5
 今日も書類書きのため出校.

 家を出るときケーブルテレビで「サンダーバード」をやっていたので思わず見てしまった.その話の中で「原子力旅客機」なんてものが出てきて「なんつう危ないものを飛ばすんじゃい」とか思って見ていると,スチュワーデスが「安全ですばらしい乗り物ですわ」なんて口走ってくれる.しかしその後で機長が「2時間おきに原子炉のカヴァーを取り替えないと乗客が放射能汚染されてしまう」とか言っているのだ.それで「安全」とはねえ.
 「これはイギリス流のテクノロジー万々歳主義への皮肉か?」とか一瞬思ったのだが,考えてみればサンダーバードはチェルノブイリはおろかたぶんスリーマイル島の事故以前に作られたものだ.その当時の科学信仰に触れる思いである.

 そういえば007の新作,「トゥモローネヴァーダイ」では,悪役と部下の間でこんなやり取りがされているのだという(参照).

悪役「それで、ソフトウェアはどうするんだ?」
手下「はい、欠陥を入れておいて、買い直させます」
 こっちは十中八九,アメリカ的なM$をイギリス流に皮肉ったものだろうな.
5/4
 学術振興会特別研究員の申請の書類書きのために休日出勤.世話になる先生との打ち合わせもあるし.ここ一週間くらいはせわしい限り.

(C)1998
ISHIDA Tsubasa <tbs-i@cpsy.is.tohoku.ac.jp>
All right reserved.