下へ 3月 4月 戻る

Gun Parade March Play Report

高機動幻想ガンパレード・マーチプレイ記録〜新井木勇美編〜

May

5/1

昨日の陳情がすぐ通ったおかげで、無事若宮はスカウトに戻ることに。今朝は加藤が事務官として優秀だと言う事が、他の部隊にも伝わったらしい…でも本当に優秀なんだよな、設定でも。何せ【靴博士(ブーツドクター)】部隊に過去いたという経歴があるぐらいだから。
しかし、出撃になったのはいいものの、戦う相手すらいませんでした…

初めてです、真っ黒なまま戦闘が終わったの…

その日は雨だったために『雨の後』が発生。環境は悪くなりました(汗)
関東方面より、熊本の各小隊に熊本より脱出せよとの命令が下りました。その為の戦力は関東方面の軍から出る模様です。このメッセージも初めて見たなあ…

本日の戦況:現状、平和は保たれています。

5/2

再び配置換えで瀬戸口がスカウトへ…どうやら加藤の陰謀らしい…何をやったんだ、瀬戸口(汗)

舞にカダヤらしくせよ、と言われました。日曜の朝っぱらから…女はいかんといわれてもそんな趣味はないし…舞と若宮以外には操を通すつもりだし(笑)まあ、懐かない猫のような舞を側に置いておくのも悪くない…とOVERSは思うのある。
瀬戸口の争奪戦後、謝らないで放っておいたら未だに気まずい雰囲気に。仕方ないので謝ったら瀬戸口師匠は「別れてくれ」を教えてくれました。そのコマンド、あんたに使いたいよ…
その後、再び舞と話したら、ヒーローの話や、幻獣を300狩れという話をしてくれましたが、今回は無理です…無理。その後は森に2時間喋りっぱなしでした。新井木だからよかったものの、これが来須に2時間も喋れなんていったら舌噛んだりして(笑)
今日も、今日とで争奪戦。今回は速水VSブータ…争奪戦起こすの好きな猫だよ。それから逃げたら良いうわさ発生したという1日。

本日の戦況:現状、平和は保たれています。

5/3

今朝、舞に声が良いと褒められた。なんだかそんな事言われると照れる、と新井木はいいながらそれでも嬉しそうだった。それと同時に芝村らしくなったとも言われる。けれど、芝村ではない、新井木は何処までも新井木自身だというと、芝村はそなたらしいと言ってそして、微かに微笑んだ。それが、少し可愛かった。

…と脳内妄想から始まったのですが、良いうわさは相変わらず発生。
第三種接近遭遇発生。映が見せてくれたのは戦車章…だが、それは今は誰にでも取れる技能なだけに(滝川は別ね)なんだか少し切ない。
その日は田代の友達の命日だとかで、田代と一緒に缶コーヒーを飲んだ。少し苦かったけど田代はもっと苦そうにしていたから新井木はそれ以上何も言わなかった。
舞から父親の話を聞いた。舞にとって、父親の存在は特別な位置にあることを再認識する、その後一緒に仕事をしたら夜戦3を教えてくれました。

そして今日も争奪戦、速水VS若宮…舞を大事にしてやれよ、速水(汗)

本日の戦況:現在、平和は保たれています。

5/4

若宮をスカウトに戻すように陳情したついでに、先日陳情したシャワールームが完成した。そして、ついにHRで熊本城に幻獣のオリジナルが発見され、それを狙って幻獣どもが現われるとのことであった。決戦は明日…しかし、オリジナルとは愉快な嘘をつくものだ、芝村め。そう思っているのはOVERSだけではない模様だ。
授業は中止、良いうわさ発生…そしてシャワーを浴びようとしたら…

覗きイベント発生

しまった、このイベント忘れてた(汗)
新井木は大声を上げた後派手に中村をぶっ倒した。本田先生の対応には少し怒りが沸いてきたが…でも女だって綺麗なものを見たいと思うと私は納得なんだけどね。新井木はとにかく怒ってた。
そして裏の大福死イベントは何度見てもサイコーでした(大笑)

本日の戦況:現状、平和は保たれています。

5/5

運命の日がやって来た

戦いが…始まる

流石に久々の戦闘で新井木はとにかく戦った。すり足と斬るを巧みに使い、片っ端から幻獣を切り捨てていく。二度の戦いで、新井木が倒したのは49機だった…あと一体で50だったのに…。

そして3戦目。
舞とともに熊本城掃討戦へと赴いた私に与えられたのは…



士魂号3番機



し、士翼号は……そうか、舞と一緒だからか…いい、士魂号だろうがやってやる。
とにかく引きつけるだけ引き付けてミサイル発射。
本当に久し振りだったよ、3番機は。何とか20体を倒して無事に戻ってくることが出来ました、良かった良かった。でも、トータル250もいかなかったなあ…

本日の戦況:現状、平和は保たれています。

5/6

今朝も再び加藤の陰謀で瀬戸口がスカウトへ…何をやったんだろう…気になる。
HRでは今ループ初の銀剣突撃勲章授与。

しかし、ここまでが新井木の絶頂だったとは後に思いも寄らなかった…



争奪戦4連発。
1.速水VS来須
2.若宮VS茜
3.速水VS若宮
4.若宮VS滝川



いい加減にしてくれ…(涙)貰った筈の発言力は段々と減っていくばかり。
気まずい雰囲気に耐え切れず部屋を出ると、そこには舞姫…あなたが救いでした。カダヤの意味を知られ照れる姫がプリティー。森からは士魂号が鬼子だと聞きました。そして、更に待ち受ける大きな落とし穴に気がつかなかったのは…それから数日後。
何処に行ってもストーカーの如く突いて回る来須に恐怖を覚えた新井木は、ついにぷっつんと切れました。

来須の帽子を賭けて来須と決闘、
森を賭けて茜と決闘、舞を賭けては闇と決闘、来須を賭けて滝川と決闘、靴下を賭けて中村と決闘、原を賭けて善行と決闘、田辺を賭けて遠坂と決闘…結局、男子と決闘しまくってました(笑)

・・・勿論全戦全勝ですけどね。
決闘の後に萌がお弁当を2個もくれました。腹が減っていたので助かった…

決闘の途中には遠坂のフルセン殿下とドッグフードのスピーチイベントがあって、それが決闘させてくなってしまったの…すまん(汗)そして、その決闘道中には田代が皆が新井木を見ているようだが何かやったのか…というニュアンスの質問をしてきたときはかなりびっくり。これ銀剣の台詞なんですけど、あまりにタイミングが良すぎた…

しかも、こんな新井木なのに良いうわさが3回も発生したし…

更に映が亡くなった事を知り、新井木はかなりキレました。体育祭の華やかさもなんのその、新井木の中というかOVERSの中で何かが起こったらしいです。
その日は雨だったのでまた環境が悪化したらしい。

本日の戦況:現状、平和は保たれています。

5/7

若宮をスカウトに戻しました。それだけかと思っていたらなんと中村が司令に…まあ、もう平和だからいいのかな。
今朝は登校時に喧嘩が発生、若宮VS加藤…何があったんだ、加藤。結局勝者は若宮でしたがね。その後、何故か茜VS遠坂の喧嘩も発生…勝者は茜でした…。
そして朝のHR…やってしまった…

森が交通事故でなくなりました。

というか今までこのイベントも見たこと無かったのに…とりあえず、御免、森。
今回はBランクでほぼ確定のようです。そしてその日のHRで新井木はついに準竜師に昇進しました。何故かそこに居た岩田に靴下を賭けて決闘を挑みぶちのめして一日は終了しました。

本日の戦況:現状、平和は保たれています。

5/8

何故か再び狩谷が司令に戻ってました。何があったんだろう…?そして新井木はある目的の為に電子妖精やら自動情報収集プログラムなどを使ってました。しかし、自分で作ったら結果は18時間ぐらいかかり体力も気力も1…何をやったんだろう(汗)

若宮が千翼長に昇進してました。

本日の戦況:現状、平和は保たれています。

5/9

今日は楽しい若宮とのデート。しかもプールデート(3)でした。
これが、楽しい最後の休日でした…そして新井木の中にはある思いがあったのです。

本日の戦況:現状、平和は保たれています。

5/10

いよいよ、最終日。
普通に学校に通って、午前中は授業を受けて…そして惨劇は昼休みから始まるのです。

良いうわさが3回も聞こえました。
人間関係に疲れた新井木の取った行動とは…

企画「1日で小隊メンバーと何人決闘できるか」

殆ど弁当と靴下を賭けた戦いの成果は…

岩田・善行・茜・滝川・壬生屋・中村・舞・田代・速水・若宮・遠坂・加藤・ヨーコ・田辺・原・瀬戸口・ののみの計18人。
(石津は整備主任、狩谷は司令のため実行不可)

そしてあと1人…来須だけだと思ったら発言力が100足りませんでした。この時ほど発言力を金で買えればよかったと思ったことはありませんでした…。

最後は狩谷と仕事をして、終了。

結局Bランクでした。しかし、初めてBランクだったので新鮮だったかも…


最終パラメーター(5/10朝現在)

発言力 +12018
体力    2342[S]
気力    1821[S]
運動力   1012[S]
知力     645[S]
魅力     308[B]
士気    4056[S]
所持金 1431714円
累計撃墜数   248体
士翼号(2番機パイロット)−ALL1964[S]

2004年2月で軍を退役、民間人となるが、再建された軍に戻り将軍となる。

その後の5121(※善行・森除く)

■加藤・田代・ののみ・壬生屋・石津・田辺・原・滝川・来須・ヨーコ
黒い月遠征軍に参加

■速水
黒い月遠征軍に参加、その後俳優になる。

■舞
黒い月遠征軍に参加、再度軍に志願、第四次防衛戦争に参加。

■瀬戸口
黒い月遠征軍に参加、戦後恋人の遺骨を抱いて熊本に戻る。

■岩田
黒い月遠征軍に参加、戦後、反戦及び民間医療NGOを組織。

■若宮
黒い月遠征軍に参加、戦後行方不明・詳細不明となる。

■茜
銀環作戦時に行方不明となる。

■狩谷・遠坂・中村
地上にて終戦を迎える。


【後書】

 最初は式神2の影響からニーギ・ゴージャスブルーを目指した新井木プレイでしたが、結局は250程で限界でした。やはり早くからもう少し計算していればよかったのかな。あとは三番機でもっと撃墜数稼ぐ方向に走ればよかったのかも知れない。
 そして反省としては森を死なせてしまったことですね、人死にしたままEDを迎えたのは初めてでした(汗)その上、恋人と別れるのも今回が初めてでした。更に、士翼号で戦ったのも初めてでした。というか本当に普通のプレイ日記というか、新井木らしさが一切生かせなかったかもしれません。
 でも最終日の小隊内全員ぶん殴りトライアルは結構楽しかったかも…そして最後に一言言わせてください。


争奪戦、発生させすぎました…

とりあえず、ひとまずここで終わります。

2003/09/16 tarasuji

上へ 3月 4月 戻る