子犬を迎える前の準備

当店でも年に1・2回程度ですがトイ・プードルの出産があります。
そこで、仔犬を迎えるにあたりどういうものを揃えておけばよいのか、最低限必要なものをあげてみました。

お役立ち情報

サークル・
ケージ
子犬がゆっくり休める場所としてあると良いでしょう。また、大きさは成犬になっても使えるものを選びましょう。
当店の子犬たちも普段は私たちと同じ居住スペースで自由にしていますが日中寝むたくなった時や夜はケージで寝せるようにいます。
食器・給水器 食器は底が安定しているもので、フード用とお水用とを用意しましょう。ただ、サークルやケージにお水を用意する場合は、食器だと足を入れたりこぼしてしまうことがあるので舐めて水が出るホルダータイプの給水器が便利です。
ただし、給水器だと思う存分お水を飲むことが出来ないため、サークルやケージから出してあげたときにお水が飲めるように食器にも用意してあげるとよいでしょう。
トイレ・
トイレシート
トイレはいつも清潔を保つため水洗いのできる素材のものを。また大きさも、くるくる動き回ってもはみ出すことが少ないよう大きめのものを選ぶとよいでしょう。
シートをビリビリに破くことを防止するのに網目のカバーが付いたトイレや男の子用のL型もあります。
トイレに合ったトイレシートも用意しましょう。
フード 子犬を受け取るときにフードの内容(種類)、1日に与える量や回数を聞き、はじめの内はできるだけ同じものを与えるようにしましょう。切り替えるのであれば与えていたものと新しいフードを混ぜながら少しづつ新しいフードの割合を多くしていくとよいでしょう。
当店ではロイヤルカナンのミニスターターまたはミニジュニアを与えています。
消毒薬 常に清潔な環境を保つために消毒薬で定期的に清掃をしてください。
市販のペット用消毒薬など
首輪・胴輪・
リード
子犬の時には軽くて細めの首輪を。ただお散歩は、お散歩の仕方が上手になるまでは首輪だと無理に前へ進もうとして首を締めつけてしまい咳き込む原因となったり、逆に後ずさりして首輪のすっぽ抜けの原因ともなるので胴輪を付けることをお勧めします。
お手入れ用品 ブラシ類(スリッカーブラシ、コーム)・・・毛のもつれや毛玉の防止、また皮膚の健康チェックをすることもできますので、慣れさせることも兼ねて子犬のうちからブラッシングをしましょう。
イヤーローション、綿棒・・・お耳のお掃除をして外耳炎や耳ダニの予防をしましょう。イヤーローションは動物病院でも使われているエピオテックがお勧めです。
目薬(犬用)・・・涙やけの防止にもなります。
シャンプー、リンス・・・お家でシャンプーする場合は、低刺激性の子犬用シャンプーを使いましょう。リンスはシャンプーによって弱アルカリ性から弱酸性となってしまった皮膚を元に戻す効果があるのと被毛をふんわり柔らかにさせる効果があるので是非リンス(子犬用)も使うことをお勧めします。
おもちゃ 噛んで遊べるおもちゃなどは、子犬のストレス解消にもなります。丈夫で安全なものを。
ベッド・カドラーなど ケージやサークルの中で子犬が安心して暖かく寝られるよう、ベッドやカドラーなどがあるとよいでしょう。
ペットヒーター、ペット用湯たんぽ 冬場、子犬の時期は特に体温が保てるようペットヒーターやペット用の湯たんぽを入れて寝床を暖かくしておいてあげましょう。
新しい環境に慣れるまでの1週間程度は、体調を崩す原因にもなりますのであまり遊びすぎないようにしましょう。
お譲りする生後2カ月頃の子犬は人間の赤ちゃんと同じで、「少し遊んでは寝て、少し遊んでは寝て」の繰り返しで
  す。しばらくの間は無理に遊んだり起こしたりせず、子犬のペース(リズム)に合わせてあげてください。
★子犬を抱いたとき、子犬は不意に飛び降りようとするときがありますので、常にしっかりと抱いているようにしてください。
  特に小さいお子様が抱くときは必ず座った状態で子犬を抱かせるようにしてください。(着地の仕方によっては低めの
  段差でも骨折する場合があります)
★小さいうちは好奇心旺盛でなんでも口に入れようとしますので、できるだけ子犬の口に入りそうな小さなもの
  は片付けておきましょう。
 (クリップ、画鋲、爪楊枝、マッチ棒、ボトルやペンのキャップ、安全ピン、ピアス等の貴金属類、ビニールなど)
★子犬はとにかくよく人の後をついて歩きますので、誤って足を踏んでしまったり、気付かないうちに後ろにいて
  ドアに挟めてしまったり、など ということがあります。足元やドアの開け閉めには十分に注意をしてください。
★子犬を連れてのお出掛けやお散歩は2回目もしくは3回目のワクチン接種が済んでからにしましょう。それま
  では他のワンちゃんとの接触、特にペットショップなど沢山のワンちゃんが出入りする場所での犬同士の接
  触は極力避けてください。(感染症の種類によっては子犬の死亡率が大変高いものもあります)
  初めてのシャンプーもできれば2〜3回目のワクチン接種が済んでからがよいでしょう。
★フードやお水の食器は常に清潔にしておきましょう。そして、お水は常に新鮮なものをたっぷり飲めるよう子犬
  の身近な場所に設けてあげて下さい。
★トイレは覚えるまでに時間がかかります。まだまだ失敗することが多く、環境が変わりトイレの場所が違って
  しまうと余計です。たいへんでも根気強く教えていってあげて下さい。

子犬がお家に着いてからの注意