健 康 競 技 麻 雀
2011年 秋 季 大 会
東日本大震災後半年、9月になっても真夏の陽射しが眩しく
南には台風15・16号がこちらを窺っている平成23年9月16日
スマート麻雀塾では恒例の秋季大会を山下会館で開催しました。
会員も被災者が多く開催が危ぶまれましたがストレス解消にもと
開催を呼びかけたところ12卓(内女性8名)もの参加者がありました。
例により早朝よりお世話係の手で会場準備も終わり9時には全員集合、
ルールの解説など競技前のセレモニーもそこそこに
0930時競技開始、熱気あふれる競技は粛々と進み
午前の2回戦を終わり正午より約40分間の昼食タイム、
お取り寄せの昼食をとりながら戦いの反省しきり、
そして後半戦への期待を胸に12時40分再開。
今回も3回戦までは抽選による総当たり戦、
4回戦は得点による順位戦としました。
熱戦も15時過ぎにトラブルもなく無事終了しました。
優勝トロフィーを手にしたのはスマート麻雀塾経理部長
木村史郎氏3回目の優勝授賞でした、拍手!!。
15時過ぎ競技も終わり表彰式も拍手喝采で無事終了となりました。
参加された皆さんご苦労さまでした_(._.)_
次回第18回定期大会は12月9日(金)を予定しています
次回も多数の参加お待ちしています。
成績表はこちらよりご覧ください
得点明細表(.pdf)はこちら
管理人独白:今回も参加者多数で得点集計に専念していました(~_~;)
次回あたりは競技に参加して4回目の優勝を狙いたいネ・・・(笑)
|
競技開始前に代表のご挨拶
簡単に終わりました拍手!!
|
さ〜1回戦が開始されました
皆さん真剣そのものです
|
手前、BBと3位が同卓で
争っています
|
中央のAさん、震災直前の
早春大会では優勝でしたが今回は?
|
優勝経験のあるK氏今回は
16位の当日賞でした
|
授賞に唖然とした笑顔のT氏
ところで?賞でしたかな・・・・
|
定例会ではいつも上位のH氏
飛賞だけど順位は?・・・
|
授賞の常連Mさん今回の受賞は
飛賞でした・・・
|
満面笑顔で授賞のI氏
ところで賞にはBBと書いてありました
|
BM賞授賞のGさん
次回は頑張りましょう
|
第3位授賞の佐々木氏
上位入賞の常連ですが残念
|
2回目の準優勝授賞の藤下さん
笑顔がこぼれます。
|
スマート麻雀塾開塾10年、日頃の研鑽が実り3度目の
優勝トロフィーを手にした木村史郎氏、拍手!!
|
戻る |