健 康 競 技 麻 雀2011年 早 春 大 会前日までは早春の暖かい日でしたがこの日の朝は冬に逆戻り気温-4度となった平成23年3月4日(金)スマート麻雀塾 恒例の健康麻雀早春大会を山下会館1階講堂で開催しました 今回は参加人員60名、準備していた卓、15卓がフル活躍、 早朝より集合したお世話係により配置されました。 広い講堂もすっかり狭くなり集計係のスペースを確保して超満員。 会場準備も終わり9時には全員集合?、ところがドタキャン1名、 急遽鈴木講師に参加してもらい、競技前のセレモニーもそこそこに 0930時競技開始、熱気あふれる競技は粛々と進み 午前の2回戦を終わり正午より約40分間の昼食タイム、 お取り寄せの幕の内弁当を食しながら戦いの反省しきり、 そして後半戦への期待を胸に12時40分再開。 今回も総当たり3回戦、最終回は順位戦としました 優勝トロフィーを手にしたのは昨年新加入したばかりの 阿部丹宮氏が71.2の得点での優勝でしたヽ(^o^)丿 準優勝には女性雀士藤下綾子氏、拍手!! 15時過ぎ競技も終わり表彰式も拍手喝采で無事終了となりました。 参加された皆さんご苦労さまでした_(._.)_ 次回第17回定期大会は6月初旬を予定しています 開催日決定次第お知らせページに掲載します。 次回も多数の参加お待ちしています。 成績表はこちらよりご覧ください 得点明細表(.pdf)はこちら 管理人独白:今回は久しぶりに参加しましたが惨敗。 臨時集計係を依頼したHさん、ありがとうございました。 |
|
席順抽選で全員着席 会長挨拶そしてルールの説明 |
超満員の会場にもかかわらず 競技に熱中しています |
皆さん優勝トロフィー獲得を胸に・・・ 会場は熱気むんむん |
昼食をとりながら前半戦の反省しきり そして後半戦への抱負を・・・ |
昨秋入会のKさん笑顔で受賞 ?賞でした・・・・ |
待望の受賞は平和賞でした 笑顔がほころびます |
前回優勝の志摩功氏ですが 今回は第3位でした・・・残念! |
大会通算2度目の準優勝を 受賞した藤下綾子氏 |
昨年新規加入したばかりの阿部丹宮氏その実力を発揮 輝く優勝トロフィーを手に満面笑顔でした |
|
戻る |