健 康 競 技 麻 雀平成22年 早 春 大 会健康競技麻雀早春大会(通算29回目)を迎え、春本番のような陽気の平成22年3月5日(金) ようやく改築された山下会館で開催しました。 新会館では早朝からお世話係の手で準備の整えられた 会場「スマート麻雀塾」に定刻9時には参加者40名集合 席順抽選で決まった席に着きました。 開始前には例の如く優勝トロフィーの返還、 鈴木講師よりルール・マナーなど簡単に説明があり 9時30分半荘4回の総当り戦で競技開始。 今回は常連のメンバーが1卓分ほど欠場されていましたが 熱戦は粛々と進み技量伯仲の各雀士懸命の 摸打を繰り返していました。 今回は珍しくもチョンボが3人もあり、これがなければ 優勝者も変わっていたかも?・・・・・(-_-;) 昼食はお取り寄せの幕の内弁当が支給され 午是中の反省・後半戦への意欲など話も 大いに盛り上がりました 後半戦は1240時開始、1510時4回戦の熱戦も 無事終了しました。 集計中約10分ほどの休憩、会場の用具収納など終わり 表彰式、優勝は入会7年目の木村文穂氏初優勝でした、 辻孝夫氏は2度目の準優勝獲得、 女性でただ一人の入賞者佐藤保代氏は平和賞でした 又過去に2度も優勝経験のあるK氏は今回BB賞でした 参加された皆さんご苦労さまでした_(._.)_ 次回第15回定期大会は6月11日(金)を予定しています 次回も多数の参加お待ちしています。 成績表はこちらよりご覧ください 得点明細表(.pdf)はこちら 管理人独白:今回は競技に参加したので競技中の写真は ございません、表彰の写真も会員の方にシャッターを切ってもらい もっぱら、得点集計に専念していました(~_~;) |
|
冷暖房完備で快適な 新山下会館1階講堂に参集 |
いつも上位のY氏 今回は?賞の授賞スナップ |
過去に優勝2回のS氏 今回はBB賞でした(残念) |
女性雀士ではただ一人の 授賞は佐藤保代氏(平和賞) |
うまく得点をまとめた T氏は中間賞でした |
ラッキーなA氏 当日賞でした |
準優勝の辻孝夫氏 僅か1.6の僅差で苦杯を喫しました |
第3位の安部友哉氏 3回戦終了時点でトップだったのに残念 |
栄えある優勝を達成した木村文穂氏、 スマート麻雀塾に参加して雌伏7年間、日頃の切磋琢磨の 賜物の栄誉に輝きました、拍手!! |
|
戻る |