健 康 競 技 麻 雀第 6 回 女 性 大 会恒例の女性競技会は第6回目を迎え、新春の平成20年1月19日(土)に開催しました。早朝からお世話係の男性会員の手で準備の整えられた会場「スマート麻雀塾」に 定刻0930時には参加者8名全員集合し、席順抽選で席に着きました。 開始前には例の如く鈴木講師よりルール・マナーなど簡単に説明があり 審判には鈴木講師と男性会員のベテラン伊藤氏、他にお世話係3名で競技開始。 ところで当日の寒さは今冬一番気温ー6度ストーブ2つでは適温までしばらくかかりそう それでも競技は粛々と進み午前中2回戦終り、成績は別表の通り、昼食は当塾向かいの 寿司割烹「竹の浦」で、審判、お世話係と共に会食、熱戦の話に花が咲きました。 午後の順位戦は13時半開始、14時40分には競技会は無事終了しました。 冬の日暮れは早く、表彰式〜場所を変えての反省会を終えた頃には 夕闇と共に冷気が立ち込めていました。 参加された皆さんご苦労さまでした そして応援の皆さん寒いなかお疲れ様でした_(._.)_ 次回第7回は盛夏の7月初旬(少なくとも3卓)で予定しています、 全員元気での参加をお待ちしています。 競技会成績はこちらよりご覧下さい |
|
1回戦の始まり 配牌終り理牌中どの役で進めようか・・・ |
こちらの卓は方針も決まり 1局目進行中、自模が悪いね? |
準優勝の副賞を受けるFさん 笑顔がこぼれます |
表彰式も終盤、参加賞の授与 全員副賞ありの大会も終りました |
満面の笑みで優勝賞状を受ける柴田さん 最長老の貫禄だね〜・・・・ |
|
戻る |