健 康 競 技 麻 雀第 5 回 女 性 大 会平成19年度2回目の女性競技会は7月7日(土)第5回女性大会を開催しました。早朝からお世話係の男性会員の手で準備の整えられた会場「スマート麻雀塾」に 定刻0930時には参加者12名(内新人2名)全員集合し、席順抽選で席に着きました。 開始前には例の如く鈴木講師よりルール・マナーなど簡単に説明があり 審判には鈴木講師と男性会員のベテラン伊藤氏、他にお世話係1名で競技開始。 競技は粛々と進み午前中2回戦終り、成績は別表の通り、昼食は出前弁当でした。 当日は2007年7月7日で「7」の三つ揃いと縁起良く、料理店はご祝儀の席で満杯、 1週間前の予約では席が取れませんでした、参加された皆さん_(._.)_です。 午後の最終順位戦A卓には当初の予想に反し 新人2人が着席、会場を沸かせました。 そしてそのA卓でチョンボが出るハプニングがありましたが混乱もなく終了でした。 参加された皆さんご苦労さまでした 第6回は来春1月中旬を予定しています、全員元気での参加をお待ちしています。 競技会成績はこちらよりご覧下さい |
|
会場到着順で中央の縁起枡より 席順抽選札を引きます |
競技開始前に鈴木講師より ルール・マナーなどの簡単な説明 |
準備万端整いました 開始時刻を 待って時計を見上げる鈴木審判長 |
1回戦開始!会場は緊迫した雰囲気 優勝を胸に秘め真剣そのもの |
審判も粛々と見回り中 |
2回戦となり余裕が出てきた様子 |
毎回メンバー不足を補って ゲスト出演のTさんも頑張っています |
順位戦A卓 手前と右が新人 優勝はやはりこの卓か? |
2度目の優勝を勝ち取ったFさん いい笑顔だね〜(^^♪ |
新人ながらも準優勝に輝いたAさん 喜び隠し切れないか・・・(^^♪ |
戻る |