みんなで考える推理クイズ
〜過去の問題集〜
※解答はマウスでクリック&ドラッグをして見てください。
第121回〜
〈第121回〉 | |
問題 | 皆さん、6月10日は何の日か知っていますか? そう「時の記念日」ですね。 今から1300年以上前の西暦671年6月10日に日本初の時計が鐘を鳴らした、というの を記念して制定された日ですが、今日はそれにちなんだ問題を出しましょう。 * あるホテルの一室で女性客が何者かによって殺害されるという事件が発生した。 「…それで被害者がフロントに電話をかけてきたのは?」 刑事が事件のあったホテルのフロント係に聞く。 「ええ、確か8時50分ごろだったか、と」 「8時50分ごろ?」 「ええ。フロントに電話がかかってきてお客様が息も絶え絶えに『20時47分』と言ってい たのを覚えてますので」 「20時47分ねえ…」 「確かに死亡推定時刻が夜の8時から10時ごろと言っていましたから一致はしています ね」 部下の刑事が言う。 「それにしてもなんで8時47分といわずに20時47分と言ったんだ? …待てよ。確か今 取り調べをしているヤツはデジタルの腕時計をしていたな」 「ええ。それがどうかしましたか?」 「やっぱりヤツが犯人だ。被害者が重大な証言を残していたんだ」 * さて、刑事が犯人と断定した根拠は何でしょうか? (2015年6月1日問題発表) |
解答 | 刑事が断定した根拠は「被害者がデジタル時計の文字盤を見たから」です というのもデジタル時計の文字盤というのはご存じのとおり数字をそのまま表示するも ので、中には12時間制と24時間制を切り替えることができる機種もあるからです。(大抵 そういうのはストップウォッチ機能とかタイマー機能がついているが) 犯人はデジタル時計の文字盤を24時間制にしてい他のを被害者はたまたま見ていて犯行 時刻を記憶していてフロントに事件が起きた「20時47分」という時間を伝えた、というわ けです。 (2015年7月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
幸香 |
〈第122回〉 | |
問題 | ある海水浴場の近くにある防風林で長い髪の毛を三つ編みにまとめた水着姿の女性の死 体が発見された。 どうやら何か紐の様なもので首を絞められたようだが、来ていた水着に乱れはなく、暴 行された形跡もなかった。 実は事件発生直後、現場の防風林から立ち去ろうとしていた男が身柄を拘束されたのだ が、実はその男も身柄を拘束された時は海パン姿であり、被害者の首を絞めることのでき りるようなひも状の様なものを持っておらず、また被害者の絞められた首をよく調べてみ たが、その男のものと思われる指紋は全く発見できなかったのだった。 「弱りましたねえ。この分だとあの男を証拠不十分で釈放せざるを得ないかもしれません ね」 部下の刑事の言葉を聞きながら、上司の刑事は現場の模様を撮った写真を眺めていたが、 「いや、ちょっと待て」 「どうかしましたか?」 「被害者の首を絞めたひも状の様な凶器ならあるじゃないか?」 「え? どこにあるんですか?」 「ほら。お前の目の前にあるだろ」 さて、犯人の男はいったい何を使って被害者の首を締めたのだろうか? (2015年7月1日問題発表) |
解答 | 凶器は「被害者の髪の毛」です。 というのもすぐ切れそうな糸や紐を何本も束ねたらそれだけで強力な紐になるように、 髪の毛というのは1本だけではすぐ切れてしまいますが、それを束ねたとしたらちょっと やそっとでは切れない程の強度を持つ事があるからです。 被害者は長い髪の毛を三つ編みにしていた、ということですから髪の毛自体が何本 も束ねてあって、それ自体がかなり強度のある紐と同じようになっており、また長さも 結構あったと思いますから、それを使って被害者の首を締めた、と考えられます。 なぜ犯人が被害者の髪を使って首を絞めたのか、それはちょっとわかりません が… (2015年8月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
幸香 |
〈第123回〉 | |
問題 | 日本に観光旅行に来ていたスペイン人がホテルで殺害される、という事件が起こった。 発見された時被害者は床に「1」という字を残していた。 やがて捜査の結果、阿川、伊東、宇野という3人のホテルの従業員が容疑者として浮か んだ。いずれも被害者との間にトラブルがあり、それが動機になったのではないか、と思 われた。 その容疑者が出てきたのとほぼ同じく、このスペイン人は日本に来たのは初めてで、日 本語もあまりしゃべれない、という事がわかった。 床に書かれた「1」という文字の意味が分からなかった警察はその話を聞くと、スペイ ンに詳しい一人の刑事があっという間に犯人を指摘したのである。 果たして犯人は誰だろうか? (2015年9月1日問題発表) |
解答 | 犯人は宇野です。 なぜ被害者は床に「1」の字を残していたのか? それはスペイン語で「1」のことを 「uno」(ウノ)というからです(カードゲームに「UNO」というのがあるが、あれも手持ち のカードが残り1枚になったときに「ウノ」と宣言して出すルール)。 被害者は日本語があまりしゃべれない、という事と現場に例えば「UNO」といった文字を 残すと犯人に消されるのではないか、という事を心配したので「宇野」→「UNO」→「スペ イン語の1」というのを連想して床に「1」の字を書いておいた、というわけです。 (2015年10月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
幸香、sigu |
〈第124回〉 | |
問題 |
ある日、警察は東京都府中市で起きたある事件の容疑者として一人の男を取り調べてい た。ところは男は事件が起きた日は近くの府中競馬場に行っていた、というアリバイを主 張した。そう、容疑者の男は競馬好きだったのだ。 そして男は取り調べをしていた刑事たちにちょうどレースのゴールの瞬間を写した、と いう1枚の写真をアリバイの証拠として提出した。確かに写真はちょうどゴールの瞬間を とらえていて、左側を向いた一頭の馬が今まさにゴールしようとしており、そのあとに数 頭の馬が同じように左側に向かってゴールしようとしていたところだった。そして写真の 日付はちょうど事件が起きた日になっていた。 ところがそれを見た同じく競馬好きの一人の刑事が、 「おい、うそをつくのもたいがいにしろ。これは府中競馬場じゃなくて中山競馬場(千葉 県船橋市にある競馬場)かどこかで撮った写真を日付をごまかしたものだろう!」 と決めつけたのである。 さて、刑事はどうして一目見ただけで府中競馬場ではない写真だとわかったのであろうか? (2015年10月1日問題発表) |
解答 | 写真が「馬が向かって左側にゴールしようとしていたところ」だったのを見て刑事は写 真が中山競馬場だというのがわかったのです。 というのも人間だったら陸上競技のトラックは世界共通で左回り(所謂反時計回り)と いう事になっていますが、競馬の場合は競走馬のバランスを考えてか左回りのコースを採 用している競馬場と右周り(時計回り)の競馬場を採用している競馬場があり、問題に出 てきた府中競馬場は左回り、中山競馬場は右回りのコースを採用しているからです。 問題の写真は「馬が向かって左側にゴールしようとしていたところ」だったことからこ のコースは右回りという事になり、もし容疑者の言う通り府中競馬場で写したとしたら写 真のゴールの瞬間は逆に「馬が右側を向かってゴールをしようとしている」写真になって いるはずですから、この写真は府中競馬場以外の競馬場で写した写真である、というわけ です。 (2015年11月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
sigu、幸香、るい |
〈第125回〉 | |
問題 | さてみなさん。皆さんは各都道府県の「市の木」というのをご存知でしょうか? 例えば大阪市は「サクラ」を。茨城県水戸市は「梅」を、横浜市は「イチョウ」を「市 の木」として定めています。今回はそれを踏まえてこの問題を出しましょう。 ある日、植物の研究家が何者かによって殺害される、という事件が発生しました。 発見された時、なぜかその研究家は「タチバナ」の木の写真を持っていました。 やがて捜査の結果、次の3人の人物が容疑者として浮かんできました、 ・伊勢信明 ・鳥羽義男 ・亀山純一郎 やがて被害者が植物の研究の延長で「各都道府県の木」や「市の木」について研究して いたことがわかると、警察は被害者の持っていた「タチバナの木」の写真の意味に気が付 くと犯人を指摘したのですが、果たして犯人は誰でしょうか? (2015年11月1日問題発表) |
解答 | 犯人は鳥羽義男。 というのも被害者がなぜ「タチバナの木の写真をもっていたか、それは三重県の鳥羽市 が「市の木」としてタチバナを定めているからです。 被害者は「都道府県の木」や「市の木」についても研究をしている、という事ですから、 当然のことながら三重県鳥羽市の木が「タチバナの木」という事を知っているはずですか ら被害者の名字の「鳥羽」から「鳥羽市」→「タチバナの木」を連想して写真を持って いた、というわけです。 (2015年12月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
sigu、マナ、幸香 |
〈第126回〉 | |
問題 | あるミュージシャンが何者かによって殺害されるという事件が起こった。 どうやら腹部を刺されたようで、あたり一面が血の海となっていて、発見された時、 そのミュージシャンはその地で床に「DE」という文字を残していた。 やがて捜査の結果、次の3人の人物が容疑者として浮かんできた。、 ・吉川レミ ・喜多島そら ・野村志土 警察は被害者の書いた文字は犯人のイニシャルかと思ったが、しかし3人とも「D」も 「E」も使われていなかったので捜査は暗礁に乗りかけたが、ひょんなことから一人の刑 事が「DE」の意味に気が付き、犯人を指摘したのである。 果たして犯人は誰であろうか? (2015年12月1日問題発表) |
解答 | 犯人は吉川レミ。 被害者がなぜ「DE」という文字を残したのかというと、音楽の世界では音階を表記す る際にアルファベットを使っていることがあり「ドレミファソラシド」をローマ字で表記 すると「CDEFGABC」(ドイツ語表記では「CDEFGAH」)となるからです。 この表記で行くと「DE」は「レミ」という事になるから、被害者は犯人の「吉川レミ」 →「レミ」→「DE」を連想して、床に「DE」と書き残した、というわけです。 (2016年1月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
マナ |
〈第127回〉 | ||||||||||
問題 | 実は私、これまで使っていた携帯電話が古くなったので、最近スマホに買い換えたの ですよ。確かにスマホというのはいろいろと機能が満載で10年前では考えられなかったよう なこともできるのですね。 ですので最近はパソコンの代わりにネットで検索したり、とかメールのやり取りをして いる、という人も多いと思いますが、こんな問題はどうでしょうか? 実は私、先日ある人と待ち合わせをしたのですが、その人からこんなメールが届いたの ですよ。 「あ上 た上 な下 ま左 や中 あ右 か左」 どうやら待ち合わせ場所をしてしてきたようなのですが、その待ち合わせをした人物とい うのが暗号好きでこんなものを送ってきたようですね。 最初私はこの文を見て何かと思ったのですが、どうやら私がスマホに買い換えたばかりだ と知ったのでこんな問題を送ってきたのだと気が付きまして、少し落ち着いて考えたらそ の待ち合わせ場所が分かったのですが、さて、彼が待ち合わせ場所に指定したのはどこだ と思いますか? (2016年1月1日問題発表) |
|||||||||
解答 | 待ち合わせ場所は宇都宮駅です。 まずはこれを見てください。
スマホの利用者ならわかると思いますが、スマホは文字入力をする際に上に示した「フ リック入力」というのを採用していて、例えば文字盤を呼び出し、「あ」を入力したいとき はそのまま「あ」をタッチすればいいのですが、「い」を入力する場合は「あ」をタッチし たまま左に指をずらし「い」を選択して入力します。 問題の文字をフリック入力に当てはめてみると「あ」の上は「う」、「た」の上は「つ」、「な」 の下は「の」という風になります。 以下「ま左」→「み」、「や中」→「や」(つまりどこにも動かさない)、「あ右」→「え」、 「か左」→「き」となり「うつのみやえき」→「宇都宮駅」となるわけです。 (2016年2月1日正解発表) |
|||||||||
正解者 (敬称略) |
マナ |
〈第128回〉 | |
問題 | 日本の「北の大地」と呼ばれている北海道はロシアが近い、という事もあってか昔から ロシアと交流があって、戦前の日本プロ野球で活躍したスタルヒンという投手はロシア人 だったし、街にはロシア語が併記されている案内標識があるそうです。そこでこんな問題 はどうでしょう? ある日、日本に来ていたロシア人が何者かによって殺害される、という事件が起こりまし た。発見された時、彼は床に「P.C」という文字を残していました。 数日後、被害者の死亡時刻と同じ頃に被害者と会っていたという真田六郎という男が重要 参考人として警察に呼ばれたのですが、彼はアリバイを主張しました。しかし、捜査線上 には真田六郎以外の容疑者が浮かばず、だからと言って彼が犯人という証拠もないので操 作は暗礁に乗り上げかけました。 しかし、「ロシア語を勉強している」という刑事が「あること」に気が付くと、やはり犯人 は真田六郎、という結論に達したのでした。 さて、その理由は何だと思いますか? (2016年2月1日問題発表) |
解答 | 「ロシア語のアルファベットが英語の表記とは違うから」です。 2年前の2014年に開催されたソチ冬季五輪をテレビ等で観戦した人も多いと思いま すが、ロシア語のアルファベットというのは全部で33文字あり、またロシア語の「B」 は英語でいう「V」、同じく「X」は「H」、というように英語のアルファベットとは表記 が違う物もあるからです。 問題の「P.C」ですが、ロシア語では「P」は英語でいう「R」、「C」は英語でいう「S」 となるので、被害者のロシア人は犯人の真田六郎を 「ROKURO SANADA」=「РОКУРО САНАДА」 と覚えていたため、床に「P.C」とロシア語で書いていた、というわけです。 (2016年2月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
マナ |
〈第129回〉 | |
問題 |
ある日の夜、公園のくずかごが何者かによって放火される、という事件が発生した。 幸い発見が早かったこともあってくずかごが燃えた程度で火事は収まったのだが、当然の ことながら警察は放火事件として捜査を始めた。 やがて目撃者が現れたが、その証言によると「事件があったちょっと前に一台の車が走っ てきて、くずかごの前で、左側のウィンドウが開いて何やら火のついたものを投げ込んで すぐに走り去っていった」というものだった。 ほどなく犯行時刻近くに国産車に乗っていた男と輸入されたアメリカ製の外国車に乗って いた男が容疑者として浮かんだのだが、果たして犯人はどちらだろうか? 念のために言っておくが、共犯者はいない。 (2016年3月1日問題発表) |
解答 | 犯人は外国車に乗っていた男です。 というのも目撃者の証言は左側のウィンドウが開いて火のついたものが投げ込まれた」 という事ですから、犯人は車の左側から発火物を投げ込んだことになります。 しかしご存知の通り、日本は左側通行であり、国産車は右側に運転席がついてるのですか ら、左側から物を投げ入れる、となると助手席側から投げなければいけないですし、運転 席から助手席に移らなければいけませんから目撃者の言うように「すぐに走り去っていく」 ことはできません。 となると結論は簡単。犯人は左ハンドルのアメリカ製の外国車に乗っていものである、と いう事になります。 (2016年4月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
なし |
〈第130回〉 | |
問題 | ある日、ある大学で一人の男が殺害される、という事件があった。 発見された時、その被害者は、野球帽を握りしめていた。おそらくこと切れる間際に握り しめたと思われたのだが、被害者が所属していたのは運動部なのだが、野球部ではなく別 の部であり、野球に関係しているサークルに所属しているわけでもなかったので、なぜ帽 子を握っていたのかよくわからなかった。おそらく自分がかぶっていたであろう野球帽で あることだけは想像ができたのだが。 やがて、捜査の結果次の3人の容疑者が捜査線上に浮かんだ。 ・被害者のゼミの教授 ・被害者の部活の主将 ・被害者の同級生 警察はこの顔ぶれを見て被害者の持っていた帽子の意味に気が付き犯人を指摘した のだが、果たして犯人は誰だろうか? (2016年4月1日問題発表) |
解答 | 犯人は部活の主将。 まずなぜ被害者は帽子を握っていたか? そう、野球帽を英語では「ベースボール・キ ャップ」というからです。そして日本では「キャプテン(主将)」のことを「キャップ」と 略して呼ぶことも多いです。 ですから被害者は犯人である「主将」→「キャプテン」から「キャップ」という言葉を連 想し、同じ「キャップ」と呼ぶ帽子を握りしめていた、というわけです。 ですので同じ「キャップ」を示すのであれば別にボールペンのキャップなどでもよかった かもしれませんね。 (2016年5月1日正解発表) |
正解者 (敬称略) |
幸香 |