|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 魔法ダメージ早見表 |
|
|
|
| 魔法の名称 |
影響する精霊石 |
|
付加精霊石の数 |
| 0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| バーン/アイス/ボルト |
左から炎/氷/雷 |
通常 |
20 |
22 |
24 |
26 |
28 |
30 |
32 |
34 |
36 |
| |
2 |
4 |
6 |
8 |
10 |
12 |
14 |
16 |
| 弱点 |
40 |
44 |
48 |
52 |
56 |
60 |
64 |
68 |
72 |
| |
4 |
8 |
12 |
16 |
20 |
24 |
28 |
32 |
| メガバーン/メガアイス/メガボルト |
左から炎/氷/雷 |
通常 |
40 |
45 |
50 |
55 |
60 |
65 |
70 |
75 |
80 |
| |
5 |
10 |
15 |
20 |
25 |
30 |
35 |
40 |
| 弱点 |
80 |
90 |
100 |
110 |
120 |
130 |
140 |
150 |
160 |
| |
10 |
20 |
30 |
40 |
50 |
60 |
70 |
80 |
| ギガバーン/ギガアイス/ギガボルト |
左から炎/氷/雷 |
通常 |
60 |
68 |
76 |
84 |
92 |
100 |
108 |
116 |
124 |
| |
8 |
16 |
24 |
32 |
40 |
48 |
56 |
64 |
| 弱点 |
120 |
136 |
152 |
168 |
184 |
200 |
216 |
232 |
248 |
| |
16 |
32 |
48 |
64 |
80 |
96 |
112 |
128 |
| ヴァイパライズ/トール |
左から炎/雷 |
通常 |
80 |
92 |
104 |
116 |
128 |
140 |
152 |
164 |
176 |
| |
12 |
24 |
36 |
48 |
60 |
72 |
84 |
96 |
| 弱点 |
160 |
184 |
208 |
232 |
256 |
280 |
304 |
328 |
352 |
| |
24 |
48 |
72 |
96 |
120 |
144 |
168 |
192 |
| ゼロ |
氷 |
通常 |
68 |
76 |
84 |
92 |
100 |
108 |
116 |
124 |
132 |
| |
8 |
16 |
24 |
32 |
40 |
48 |
56 |
64 |
| 弱点 |
136 |
152 |
168 |
184 |
200 |
216 |
232 |
248 |
264 |
| |
16 |
32 |
48 |
64 |
80 |
96 |
112 |
128 |
| ディスインテグレイト |
炎・氷・雷各1つずつ |
通常 |
90 |
106 |
122 |
138 |
154 |
170 |
186 |
202 |
218 |
| 100 |
116 |
132 |
148 |
164 |
180 |
196 |
212 |
228 |
| 130 |
146 |
162 |
178 |
194 |
210 |
226 |
242 |
258 |
| |
16 |
32 |
48 |
64 |
80 |
96 |
112 |
128 |
| エルディバイン |
全精霊石各1つずつ |
通常 |
135 |
160 |
185 |
210 |
|
|
|
|
|
| 180 |
205 |
230 |
255 |
|
|
|
|
|
| |
25 |
50 |
75 |
|
|
|
|
|
| ヒール |
水 |
弱点 |
25 |
30 |
35 |
40 |
45 |
50 |
55 |
60 |
65 |
| |
5 |
10 |
15 |
20 |
25 |
30 |
35 |
40 |
| メガヒール |
水 |
弱点 |
105 |
120 |
135 |
150 |
165 |
180 |
195 |
210 |
225 |
| |
15 |
30 |
45 |
60 |
75 |
90 |
105 |
120 |
| ギガヒール |
水 |
弱点 |
380 |
430 |
480 |
530 |
580 |
630 |
680 |
730 |
780 |
| |
50 |
100 |
150 |
200 |
250 |
300 |
350 |
400 |
|
| (注記) |
|
|
| 1.魔法ダメージは、以下の式により算出される。 |
|
| (魔法によるダメージ)=(基本値)+(付加精霊石の数)×(上昇値) |
|
|
| 2.基本値とは、付加精霊石0個の状態での、モンスターに与えるダメージの数値のことである(太字の部分)。 |
|
| 実際には、モンスターのレベル、魔法詠唱者のINT(知力)の値なども影響していると考えられるが、 |
|
| 早見表の性質を考慮し、簡便性を重視したため、これらの影響の一切を無視している。 |
|
| そのため、実際の魔法ダメージの数値と、早見表で算出された数値とが異なる場合がある。 |
|
|
| 3.基本値の減少要因として、高レベルの敵に、低レベルの魔法(メガバーン、バーンなど) |
|
| を唱えることが挙げられる。 |
|
| 高レベルの敵に対して、低レベルの魔法を唱えると、著しくダメージが減少する場合がある。 |
|
|
| 4.ダメージの上昇値は、どのモンスターに対しても一定である。 |
|
|
| 5.魔法に対して強い耐性をもつデーモン系、ドラゴン系は、基本値に0.5を掛けて算出すると、 |
|
| 実際のダメージに近い値が得られる。(属性魔法のみ) |
|
| 「ディスインテグレイト」や「エルディバイン」は、基本値の低い方の値を参照する(注記8を参照)。 |
|
|
| 6.ゴースト系に対して、回復魔法(ヒールなど)を唱えた場合、早見表で算出された値よりも低い値が出ることがある。 |
| それは、ゴースト系のモンスターの魔法防御の高さによるものである。 |
|
|
| 7.「ディスインテグレイト」、「エルディバイン」といった上級魔法は、数種類の精霊石を同時に付加しないと |
|
| ダメージが上昇しない。 |
|
| 例えば、「ディスインテグレイト」は、 |
|
| 付加されている精霊石が、炎3個、氷5個、雷5個の場合、ダメージは、48(16×3)ポイント上昇する。 |
|
|
| 8.一部の魔法には、複数の基本値を記載した。 |
|
| モンスターの魔法防御の高さに応じて、使い分ける必要がある。 |
|
|
| 9.早見表は、正確なダメージを算出するための表ではなく、 |
|
| あくまでも短時間で目安としてのダメージを認識するための表である。 |
|
|
| 「エルダーゲート」に戻る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|