▼ 第8回年末トドセンサスの結果
 2007年12月に実施した結果をお知らせします。
 12月22〜31日、合計14名の参加者によって、北海道沿岸で
164+
頭を確認しました。
| 日付 | 地域 | 地名 | 頭数 | 
| 2007年12月22日 | 道北 | 宗谷弁天島 | 45 L | 
| 2007年12月30日 | 道北 | 利尻 | 0 | 
| 2007年12月30日 | 道央 | 雄冬、送毛 | 15 L | 
| 2007年12月27日 | 道央 | 神威岬、笠泊 | 0 | 
| 2007年12月28日 | 道央 | 岩内、雷電周辺 | 20+ L | 
| 2007年12月30日 | 道南 | 函館周辺 | 0 | 
| 2007年12月30日 | 道東 | 襟裳岬 | 0 | 
| 2007年12月30日 | 道東 | 浜中、尻羽 | 0 | 
| 2007年12月29-31日 | 道東 | 羅臼周辺 | 84+ S | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 合計 80+ L, 84+ S | 
※頭数で、+ とあるのは、それ以上の数がいたことを示し、Lは上陸個体を、Sは遊泳個体を示します。
 参加者
 道北:和田明彦、佐藤雅彦
 道央:加藤明、西村巌、笹原貞義、磯野岳臣、林野充
 道南:小林由美、山崎聡子
 道東:石川慎也、藤井啓、石川恭平、川井悠記子、石名坂豪
 例年に比べ、羅臼での遊泳が多く見られたことが今年の特徴です。宗谷弁天島は例年と大きな変化なし。
 雄冬は2004年に150頭が見られましたが、昨年に引き続き、今年も20頭以下でした。
| 
 | 
| 雄冬での観察風景 撮影者:磯野 | 
皆様、寒い中での観察、そしてご協力、本当にありがとうございました!!
(C) All rights reserved. TODO Working Group 2008. 無断でのデータ使用、写真使用を固くお断りします。