過去の進路

1990年  (1期生)
東京大学(文科V類) 滋賀県立保健専門学校(看護)

1991年  (2期生)
立命館大学(機械)

1992年  (3期生)
金沢大学(機械) 金沢大学(機械) 京都教育大学(英語)
同志社大学(化学) 立命館大学(法学) 佛教大学(中国文)
京都精華大学(人文)

1993年  (4期生)
京都教育大学(教育) 京都教育大学(社会) 京都府立医短大学(看護)
立命館大学(国際関係) 関西大学(電子) 近畿大学(法学)
大阪産大学(デザイン) 京都学園大学(法学) 華頂短大学(家政)

1994年  (5期生)
大阪市立大学(物理) 京都工芸繊維大学(造形)
同志社大学(経済) 近畿大学(商経)

1995年  (6期生)
京都工芸繊維大学(電子) 岡山大学(医学) 関西大学(電気)
龍谷大学(経営) 大阪学院大学(経営) 福井工大学(経営工)

1996年  (7期生)
東京大学(理科U類)

1997年  (8期生)
京都工芸繊維大学(生物) 京都府立大学(生物) 京都府立大学(住居)
京都大医短大学(看護) 早稲田大学(人間) 龍谷大学(歴史)
佛教大学(国文)

1998年  (9期生)
神戸大学(経済) 奈良教育大学(自然誌) 帯広畜産大学(生物)
京都府立大学(森林) 立命館大学(法律) 龍谷大学(文学)
京都産大学(法科)

1999年  (10期生)
京都大学(薬学) 神戸大学(経済) 大阪市立大学(経済)
立命館大学(情報) 関西大学(土木) 龍谷大学(電子)
龍谷大学(文学) ノートルダム女子大学(英文) 国立京都看護学校(看護)

2000年  (11期生)
京都大学(地球工) 京都府立医科大学(医学) 一橋大学(経済)
京都府立大学(環境) 立命館大学(電子) 龍谷大学(物質)

2001年  (12期生)
京都府立大学(環境) 高知大学(生物) 奈良女子大学(物理)
京都府立医短大学(看護) 関西大学(社会) 京都外大学(英米語)
同志社大学(経済) 龍谷大学(福祉) 龍谷大学(文学)

2002年  (13期生)
神戸大学(惑星) 神戸大学(経済) 滋賀県立大学(生活)
大阪経大学(人間) 大阪工大学(建築) 関西大学(産社)
光華女子大学(健康) 摂南大学(薬学) 龍谷大学(経済)

2003年  (14期生)
京都大学(物理工) 京都大学(理学) 岐阜大学(獣医)
滋賀大学(文化) 国立京都看護学校(看護) 京都女子大学(児童)
光華女子大学(福祉) 文教短大学(教育)

2004年  (15期生)
京都大学(物理工) 京都大学(看護) 京都府立大学(国際文化)
京都教育大学(数理・自然) 京都教育大学(情報) 京都産業大学(経営)

2005年  (16期生)
大阪府立大学(マテリアル工) 京都工芸繊維大学(電子情報工) 奈良女子大学(物理)
同志社大学(英文学) 龍谷大学(電子情報) 京都橘大学(看護)
京都光華女子大学(社会福祉) 大阪電気通信大学(電子機械工)

 

2006年  (17期生)
京都大学(工業化学) 滋賀県立大学(生活デザイン)
立命館大学(人間福祉) 近畿大学(農業生産科学)

 

2007年  (18期生)
京都大学(地球工学) 京都薬科大学(薬学) 奈良県立大学(地域経済)
立命館大学(経済) 摂南大学(薬学) 近畿大学(環境管理)

 

2008年 (19期生)

大阪府立大学(応用科学) 京都府立大学(環境情報) 滋賀県立大学(生活デザイン)
立命館大学(生命情報) 近畿大学(建築) 京都女子大学(生活造形)
 

2009年(20期生)

神戸大学(国際文化) 京都工芸繊維大学(電子システム) 信州大学(建築)
龍谷大学(社会) 大阪工業大学(生物工学) 京都橘大学(デザイン)
 

2010年(21期生)

神戸大学(機械工学) 神戸大学(機械工学) 京都工芸繊維大学(電子情報)
京都教育大学(美術) 関西大学(物理) 龍谷大学(電子情報)
近畿大学(建築) 京都産業大学(数理科)
 

2011年(22期生)

京都大学(地球工学) 大阪府立大学(獣医) 京都工芸繊維大学(応用科学)
京都府立大学(環境・情報科) 京都府立大学(環境・情報科) 滋賀県立大学(人間看護)
滋賀県立大学(材料科学) 滋賀県立大学(機械システム) 立命館大学(情報システム)
立命館大学(機械システム) 龍谷大学(機械システム) 龍谷大学(電子情報)
 

2012年(23期生)

京都大学(物理工学) 京都大学(地球工学) 京都工芸繊維大学(応用科学)
奈良教育大学(数学科) 滋賀県立大学(機械システム) 花園大学(児童福祉)
 

2013年(24期生)

兵庫県立大学(経営学) 関西大学(電気電子) 同志社女子大学(情報メディア)
龍谷大学(法学科) 京都産業大学(経済) 摂南大学(看護)
京都中央看護大学校(看護)
 

2014年(25期生)

京都大学(地球工学) 神戸大学(農学部、資源・応用) 神戸大学(工学部、情報知能)
神戸大学(市民工学) 大阪市立大学(生物学) 京都工芸繊維大学(電子)
京都教育大学(教育学) 広島大学(工学部第T類) 高知大学(数学)
山口大学(人文社会) 同志社大学(法律学部) 京都医療科学大学(技師)
京都中央看護保健大学校
 

2015年(26期生)

大阪市立大学(化学バイオ工学) 京都府立医科大学(看護) 高知大学(農学科)
信州大学(土木工学科) 県立広島大学(人間福祉学科) 龍谷大学(生物生命化学科)
佛教大学(教育学科) 京都医療センター付属看護学科

2016年(27期生)

大阪大学(薬学) 大阪市立大学(都市工学) 京都工芸繊維大学(デザイン経営)
京都工芸繊維大学(機械) 京都工芸繊維大学(機械) 佛教大学(英米学)
京都橘大学(経営) 光華女子大学(医療福祉) 同志社女子大学(薬学)

2017年(28期生)

滋賀県立大学(電子システム) 高知工科大学(システム工学) 高知工科大学(システム工学)
立命館大学(機械) 龍谷大学(資源生命) 龍谷大学(食品栄養)
京都中央看護保健大学校(看護保健)

2018年(29期生)

京都工芸繊維大学(機械) 立命館大学(経済)
同志社女子大学(英語) 京都歯科医療技術(衛生工科)
関西大学(システム工学)

2019年(30期生)

京都教育大学(発達障害)
立命館大学大学(経済)
帝塚山大学(経済)