| 第6学年 理科 | |
| 6年生のページ | |
| 10 水溶液の性質とはたらき | |
| 1 水溶液にとけている物 | |
| 水は水でも…(10分) | http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi? |
| 2 水溶液のなかま分け | |
| 酸とアルカリ(15分) | http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi? |
| 役に立つ化学(15分) | http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi? |
| 身近な水よう液の性質 ※ムラサキキャベツで水よう液をつくる |
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i |
| 酸性の食べ物の特長 ※すっぱい食べ物が長い間保存できる理由 |
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i |
| よごれを落とす働き | https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i |
| 3 水溶液のはたらき | |
| 物をとかす水(15分) | http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi? |
| 消えたアルミニウムのなぞ 実験計画編(10分)NEW |
http://www.nhk.or.jp/rika/endless6/?das_id=D000 |
| 消えたアルミニウムのなぞ 考察編(10分)NEW |
http://www.nhk.or.jp/rika/endless6/?das_id=D000 |
| 酸性雨による被害 | https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i |
| 大気汚染と酸性雨 | https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i |
| なぜ酸性雨ができるのか? | https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i |
| 酸性を弱める方法 | https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i |