ダウンロード版情報 | 目次 | 粗筋 | 人物 | 用語 | 第一部設定
[ 主要人物紹介 ]
キイ・マスター 本名・性別・出身等、謎多き女性だが地球圏出身らしい。パイロットのA級ライセンス所持。いつもベレー帽をかぶり、画家志望の少年のような格好。
XEX(ゼクロス) 同名の人工知能を搭載した宇宙船。趣味:カウンセリング、映像作成。ASの開発者ということになっている。
ヒルト・フェイスアレイ エルソンで眠り続けていた少年。シグナ・ステーションの保安部員を志望する勉強熱心な学生。
ノイル・バントラム オリヴンのラボ<リグニオン>の所長。ゼクロスや、浮遊施設であるラボ自体の設計者として知られる。
クレイズ・オーサー オリヴンの生物学者&大学教授。ゼクロスの個人的な友人であり、時に<リグニオン>の協力者でもある。
ロッティ・
ロッシーカー
GPの刑事。性格は割りと真面目。利益を優先するGPの上層部のやり方に疑問を抱いている。
テリッサ・ユーロン GPの美人刑事兼技師。ランキムのクルーでもあるロッティの部下。性格も明るく快活で、人気者。
レオナード・オークス GPの刑事。最近ロッティらと組んだばかりの若い刑事。GP上層部にコネがあるのか、野心家らしい。
ランキム デザイアズに次ぐGPナンバー2の戦艦だが、実力が中途半端なためかあまりいい役回りがない。性格は沈着で無愛想。音声関係の技術に秀でる。
スランメル・クライン エルソンの最新宇宙船ルータの艦長。世話好きで人望厚く、部下からも信頼されている。
ラッセル・ノード クラインを補佐する、ルータの副長。艦長より厳格で、常に厳しい目で辺りを監視している。
ルータ エルソン最新の人工知能搭載船。兄と呼ばれるシグナに比べても快活な性格だが、何か秘密が……?
シグナ シグナ・ステーションの管理システム。ASを所持している。現存する人工知能で最大にして最高と呼ばれている。
アルファ 一見十代前半の少女だが、老成した雰囲気がある。実は元調整者。なぜかシグナ・ステーションを守っている。
フォーシュ・
ファンメル
美しい容姿の敏腕女性私立探偵。性格はクールで不愛想。シグナ・ステーションで活躍している。
《時詠み》 シグナ・ステーションに出没する謎の人物。黒いマントとフードで身を隠し、正体は一切謎に包まれている。
[ 用語解説 ]
調整者 フォートレットのさらに向こう、未踏領域に住む者たち。宇宙の歴史を陰から操っていると言われる。
AS
(アストラルシステム)
量子力学的情報を操る装置。あらゆることが実現可能だが、使い手は少なく、使用後の消耗も激しい。
〈宇宙の使徒〉 調整者をあがめ、自らも調整者になろうとしている者たち。
中央世界 最大都市フォートレットを中心とする、最も人口が多く、科学の進んだ地域。
宇宙海賊 『割に合わない仕事』ということで減少しているが、主にネラウル系に出没。いくつかグループがあるらしい。
[ 第一部設定 ] < 人物一覧 | 時系列 | XEXの内部と装備 >

■第一部登場人物一覧■
※名前の出た人物。数字は(名前無しでも)登場した話

アーシェリア>バリキュウムのレジスタンスの女性→05
アイス・ミュート>別名〈鉄の棺〉と名乗る謎の少女=現キイ・マスター?→08
アルカス・オライオン>フラクサス大統領→01
アルファ>シグナ・ステーションの守護神。外見少女の元調整者→02他
エイシア>オリヴンのラボ〈リグニオン〉のオペレーター→04他
カート・アスラード>オリヴンのラボ〈リグニオン〉の一員の理工学博士→04他
カント・スターリン>シグナ・ステーション技術主任→02他
キイ・マスター>正体不明の何でも屋の女性→01他
クレイズ・オーサー>オリヴンの大学院の生物学教授→04他
ザイダル・レイドフ>ニューロオペレータによる精神撹乱事件の被疑者→05
サニファ>少女の姿をした調整者→10他
ジェイ・フォルックス>GP諜報部員→08他
ジェイン・ラスロー>シグナ・ステーション専属技師→02他
シグナ>シグナ・ステーションの管理システム。ルータの兄機→02他
ジャールス主任>オリヴン警備隊隊長→04他
シャーレル>宇宙船&その統制システム。AS搭載船→08
ジョーティー>元キイ・マスター&宇宙船シャーレルオーナー。故人→05
スーティー・ライエル>整備会社社長の孫→07
スコット>ネラウルの衛星ミルドに住む、元パイロット兼エンジニア→07
スザック>ベテランパイロット→08
スランメル・クライン>エルソン船ルータ艦長→02他
セールズ・フィリオ>GP船デザイアズ艦長→11
ゼクロス(XEX)>小型宇宙船&その統制システム。ASの開発者とされるAI→01他
ダルニア外相>バリキュウムの外相→07
ディアロ>フォートレットの地理を知り尽くした少年ガイド→10他
デザイアズ>GP最強の戦艦&その統制システム。AS搭載船→04他
テリッサ・ユーロン>技師兼GP刑事の女性。ロッティの部下→01他
《時詠み》>神出鬼没の謎の人物→02他
ノイル・バントラム>オリヴンのラボ〈リグニオン〉所長→09他
バンゼル>〈宇宙の使徒〉の第5司祭→01他
ハンライル>DS−B−201HR基地の統制システム。元フォートレットの経理担当→08
ビリー・フット>フォートレットの裏事情に詳しいギャンブラー→10他
ファリック・アンサレー>ネラウルの第2衛星ミルドに住む女性→07
フォーシュ・ファンメル>女性エージェント→02他
フリオン>巨漢の調整者→11他
フレデリック・マクベリン>エルソン船ルータ機関長→07
ベイルーク・ホルン>ネラウルの衛星ミルドに住む物理学者→06
ベイン・クリズリー>ネラウルのクリズリー商会会長→06
ベネト>バリキュウムのレジスタンスのリーダー→05
ベリアラム>〈宇宙の使徒〉の司祭長→12
ミライナ>オリヴンのラボ〈リグニオン〉の一員。孤児院の運営側の1人→04他
ユール>キイとアルファを知る元調整者→10他
ライコット・センダイル>アルパの反乱軍穏健派代表→07
ラッセル・ノード>エルソン船ルータ副長→02他
ラティア>GPの部署間連絡役→08他
ラミス>ネラウルの衛星ミルドの女医→07
ランキム>GPのNO.2戦艦&その統制システム。ロッティの部下→01他
ルータ>エルソン船&その航統制システム。シグナの弟機→01他
ルッサ>銀髪の調整者→11他
レオナード・オークス>GP刑事。ロッティの部下→01他
レミエラ>アマワールの女性→03
ロッティ・ロッシーカー>GP刑事。ランキムの艦長→01他

■ムーンピラーズ時系列■
第三部?
↓(外伝Memory of birthday- 誕生の記憶、コレクター)
第一部NO.05 = NO.07 = NO.08

第一部:NO.06→NO.01→NO.02→NO.03→NO.04→NO.09→NO.10→NO.11→NO.12
↓(NO.06〜NO.04の間:外伝Limited doll、NO.12〜第二部プロローグの間:外伝Last toraveler)
第二部

第四部以降?

■XEXの内部と装備■
[ 内部構造 ]
※各フロア間はワープゲートで行き来される。
・中間フロア>ブリッジ、作戦室、寝室、シャワー室、調理室、医務室など
 主要部分。ほとんどの用事はこのフロアを出入するだけで済まされる。
・下部フロア>貨物室(冷凍室、冷蔵室含む)、機関室、制御室、ドッグなど
 兵器や推進機関主要部、ゼクロスの主要システムが収められているフロア。輸送の依頼等で使用する貨物室内には冷蔵室と冷凍室があり、一応食料やドリンクが保存され、パイプを通して調理室初め各部屋に配送できる。
・展望室
 最上階。壁と天井が全面モニター画面になった、天体観測や映像鑑賞用の部屋。

[ 装備(第一部時点) ]
光子魚雷(砲門:2、最大100搭載)/レーザー(砲門:4)/重力波/防御システム(バリア:5種類)/AS/高周波ビット(3機)/サーチアイ(6機)/探査艇(5機)/CSリング
※重力波は反転して対象物を遠ざけることもできる。バリアの種類は、電磁シールド、ストレスシールド、粒子緩衝シールド(通常バリア)など。
< 人物一覧 | 時系列 | XEXの内部と装備 >
ダウンロード版情報 | 目次 | 粗筋 | 人物 | 用語 | 第一部設定