順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒) L級障害飛越競技A 4位 室屋 まどか マークオー 11 80.92 6位 田村 和也 アタックアイファー 14 93.87 9位 室屋 まどか トウカイリーチ 23 130.23 クロス障害飛越競技 優勝 山本 智士 アタックアイファー 0 52.47 2位 山口 美紗子 トウカイリーチ 1 64.28 低障害飛越競技 優勝 田村 和也 アタックアイファー 0 46.86 3位 柴田 愛美 トウカイリーチ 0 61.20 ジムカーナ競技 3位 小磯 良平 アタックアイファー 4 58.76
順位 選手名 馬名 馬場得点率 SA級認定試験(馬場) 2位 浦山 勝士 アタックアイファー 50.0% 障害減点 馬場得点率 複合馬術競技 優勝 長谷川 香織 ビコーミニスター 9 44.4% 減点(点数) タイム(秒) フレンドシップ競技 2位 北野 克明 ビコーミニスター 8 70.58 5位 長谷川 香織 リバークルーズ 14 84.20
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒) 第3課目馬場馬術競技 OP 大久保 逸人 ソーホワット 52.0 % 第2課目馬場馬術競技 4位 柴田 愛美 マークオー 46.9 % 5位 徳田 千沙 マークオー 46.9 % 順位 選手名 馬名 馬場得点率 障害減点 複合馬術競技 OP 大久保 逸人 ビコーミニスター 45.8 % 0 順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒) 全日本学生馬術連盟 8位 室屋 まどか マークオー 50.4 % 騎乗者資格SA級認定試験 9位 長谷川 香織 アタックアイファー 50.4 % 11位 北野 克明 マークオー 50.1 % 13位 室屋 まどか ソーホワット 48.9 % 14位 北野 克明 アタックアイファー 47.9 % 16位 長谷川 香織 リバークルーズ 46.9 % 小障害飛越競技B 3位 長谷川 香織 リバークルーズ 8 68.28 小障害飛越競技A 2位 室屋 まどか ビコーミニスター 6 75.46 OP 大久保 逸人 マークオー 8 83.44 中障害飛越競技 OP 大久保 逸人 ビコーミニスター 8 63.75 小障害飛越競技C 2位 徳田 千沙 マークオー 0 65.85 (基準タイム方式) 5位 長谷川 香織 リバークルーズ 0 58.55 8位 山口 美紗子 リバークルーズ 4 64.64 9位 室屋 まどか マークオー 6 75.37 12位 北野 克明 ソーホワット 12 84.85 14位 山口 美紗子 ビコーミニスター 14 82.52
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒) 90センチクラスジャンピング 2位 大久保 逸人 ソーホワット 0 67.01 110センチクラスジャンピング 3位 室屋 まどか ビコーミニスター 8 70.03 120センチクラスジャンピング 4位 大久保 逸人 ビコーミニスター 10
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒) L級障害飛越競技(H80) 優勝 上屋敷 毅 リバークルーズ 0 48.82 6位 田村 和也 アタックアイファー 1 66.34 7位 大久保 逸人 トウカイオーザ 1 66.59 9位 上屋敷 毅 ソーホワット 8 60.64 L級障害飛越競技(H90) 優勝 長谷川 香織 リバークルーズ 0 55.75 8位 北野 克明 アタックアイファー 7 76.30 L級障害飛越競技(H100) 優勝 長谷川 香織 リバークルーズ 0 60.11 5位 室屋 まどか ビコーミニスター 4 59.41 7位 徳田 千沙 ビコーミニスター 13 87.27 第7回清水杯 障害飛越競技 優勝 室屋 まどか ビコーミニスター 0 64.01 2位 大久保 逸人 ビコーミニスター 0 60.51(J.O棄権) 4位 長谷川 香織 リバークルーズ 17 89.01 クロス障害飛越競技 優勝 山口 美紗子 アタックアイファー 0 39.42 2位 山口 美紗子 リバークルーズ 0 44.31