2002年競技結果
夏期九州学生馬術大会 2002年 9月21〜23日
総合2位 鹿児島大学
複合馬術競技 4位 千葉眞裕 マイコレクション
馬場 49.3% 馬場減点 149.0
障害 66.79秒 障害減点 5
総合 総減点 154.0
5位 荒木雄一 ハリケンパーク
馬場 46.9% 馬場減点 154.0
障害 68.56秒 障害減点 5
総合 総減点 159.0
7位 窪悟史 ハリケンパーク
馬場 46.8% 馬場減点 154.3
障害 68.28秒 障害減点 10
総合 総減点 164.3
8位 大久保智広 エミレート
馬場 45.6% 馬場減点 157.7
障害 72.78秒 障害減点 10
総合 総減点 167.7
11位 宮越大輔 アクティブ
馬場 45.1% 馬場減点 159.3
障害 85.76秒 障害減点 20
総合 総減点 179.3
順位 選手名 馬名 得点率
馬場馬術競技第3課目 優勝 大久保智広 ハリケンパーク 48.7%
7位 東丸真美子 ハリケンパーク 44.6%
13位 田村暢一朗 エミレート 42.2%
14位 新居朋昭 エミレート 41.7%
馬場馬術競技第2課目 7位 永水小夜子 ハリケンパーク 51.4%
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒)
小障害飛越競技A 9位 千葉眞裕 マイコレクション 21 103.36
10位 大久保智広 エミレート 24 75.11
11位 窪悟史 ハリケンパーク 28 72.09
中障害飛越競技 4位 大久保智広 エミレート
第1走行 24 111.63
第2走行 24 111.63
総減点 48
6位 千葉眞裕 マイコレクション
第1走行 8 110.38
第2走行 170
総減点 178
小障害飛越競技C 4位 東丸真美子 ハリケンパーク 0 64.41
8位 新居朋昭 ナツノカイゼル 4 66.02
11位 宮越大輔 ナツノカイゼル 8 59.94
12位 新居朋昭 エミレート 8 63.30
小障害飛越競技B 5位 田村暢一朗 マイコレクション 4 78.83
10位 窪悟史 ハリケンパーク 8 74.30
12位 長沼なみ エミレート 16 66.27
県民体育大会 2002年 9月15日
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム
L級障害飛越競技 宮越大輔 アクティブ 0 56.66
大久保智広 エミレート 8 55.78
窪悟史 ハリケンパーク 3反 ―
宮越大輔 ナツノカイゼル 4 50.98
長沼なみ リバークルーズ 46 107.51
1位 荒木雄一 ミカインパレス 0 47.93
2位 窪悟史 ハリケンパーク 0 54.31
長沼なみ リバークルーズ 4 62.47
L級障害飛越競技 2位 荒木雄一 ミカインパレス 0 62.76
千葉眞裕 マイコレクション 8 78.28
宮越大輔 ナツノカイゼル 4 64.69
大久保智広 エミレート 20 57.84
宮越大輔 アクティブ 9 79.14
窪悟史 ハリケンパーク 3反 ―
窪悟史 ハリケンパーク 3反 ―
M級障害飛越競技 2位 千葉眞裕 マイコレクション 11 81.24
4位 大久保智広 エミレート 24 66.21
2段階級障害飛越競技 減点(1段階) タイム(1段階)
中脇千里 アクティブ 12 53.33
田村暢一朗 エミレート 8 42.03
窪悟史 ハリケンパーク 3反 ―
第1回ラストサマーホースショー 2002年 8月24日
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム
小障害飛越競技(L級−C) 13位 大久保智広 エミレート 8 64.46
15位 宮越大輔 アクティブ 12 85.47
14位 大久保智広 ハリケンパーク 8 74.36
― 長沼なみ リバークルーズ 3反
小障害飛越競技(L級−B) ― 窪悟史 ハリケンパーク 3反
8位 大久保智広 エミレート 42 87.16
― 宮越大輔 アクティブ 3反
― 窪悟史 リバークルーズ 3反
小障害飛越競技(L級−C) ― 千葉眞裕 マイコレクション 3反
中障害飛越競技(M級−C) ― 千葉眞裕 マイコレクション 3反
低障害飛越競技 ― 大久保智広 ハリケンパーク 3反
8位 新居朋昭 エミレート 8 65.09
― 田ノ上智美 アクティブ 3反
9位 東丸真美子 ハリケンパーク 19 86.97
二段階障害飛越競技 17位 村上正郎 アクティブ 3反
19位 中脇千里 マイコレクション 4 31.87
1位 新居朋昭 エミレート 0 31.30
24位 大久保智広 ハリケンパーク 4 47.39
クロス障害飛越競技 4位 永水小夜子 ハリケンパーク 0 60.71
3位 外村美幸 ハリケンパーク 0 58.00
小障害飛越競技(L級−B) ― 窪悟史 ハリケンパーク 3反
小障害飛越競技(L級−A) 10位 大久保智広 エミレート 12 56.88
中障害飛越競技(M級−C) 4位 千葉眞裕 マイコレクション 8 69.24
夏期馬術大会 2002年 7月28日
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒)
馬場馬術競技 位 宮越大輔 ハリケンパーク 44%
1位 千葉眞裕 マイコレクション 51%
2位 大久保智広 エミレート 50%
3位 中脇千里 アクティブ 45%
位 東丸真美子 ハリケンパーク 44%
L級障害 8位 宮越大輔 アクティブ 0 80.62
14位 大久保智広 ハリケンパーク 15 92.25
12位 東丸真美子 ハリケンパーク 4 83.63
9位 中脇千里 アクティブ 4 70.04
二段階障害 8位 千葉眞裕 マイコレクション 4 36.49
11位 大久保智広 ハリケンパーク 4 51.09
9位 宮越大輔 アクティブ 4 44.91
M級障害 ― 宮越大輔 アクティブ 失権
2位 千葉眞裕 マイコレクション 1落下 41.53(JunpOff)
小障害 5位 寺本慎也 マイコレクション 4 64.34
― 窪悟史 ハリケンパーク 失権
6位 中脇千里 アクティブ 8 68.27
― 長沼なみ エミレート 失権
7位 荒木雄一 エミレート 12 95.56
クロス障害 1位 永水小夜子 ハリケンパーク 4 51.81
3位 外村美幸 ハリケンパーク 8 69.76
端午馬術大会 2002年 5月19日
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒)
フレンドシップ競技 優勝 千葉眞裕 マイコレクション 0 55.72
11位 大久保智広 ハリケンパーク 13 80.61
L級障害B 9位 脇いずみさん ナツノカイゼル 4 77.11
15位 大久保智広 エミレート 12 57.76
標準障害(一般) 4位 千葉眞裕 マイコレクション 8 77.70
標準障害(高校・婦人) OP 大久保智広 エミレート 29 98.36
L級障害C 4位 上野大作 マイコレクション 10 58.21
5位 寺本慎也 エミレート 13 61.06
7位 宮越大輔 ナツノカイゼル 25 73.51
8位 岩見高之 マイコレクション 36 80.53
クロス障害(一般) 優勝 木哲 ハリケンパーク 0 33.43
5位 外村美幸 ハリケンパーク 4 47.37
春期九州学生馬術大会 2002年 3月16〜18日
総合優勝 鹿児島大学 団体得点 55
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒)
馬場馬術競技第3課目 4位 千葉眞裕 ハリケンパーク 53.7%
14位 宮越大輔 アクティブ 46.1%
17位 荒木雄一 ミカインパレス 44.8%
18位 長沼なみ エミレート 44.1%
馬場馬術競技第2課目 3位 永水小夜子 アクティブ 42.9%
6位 安藤佳子 ハリケンパーク 41.2%
複合馬術競技(個人) 2位 千葉眞裕 マイコレクション
馬場 51.5% 馬場減点 121.3
障害 69.84 障害減点 5
総合 総減点 126.3
3位 宮越大輔 アクティブ
馬場 45.6% 馬場減点 136
障害 71.37 障害減点 5
総合 総減点 141
複合馬術競技(団体) 優勝 鹿児島大学(千葉・宮越) 団体減点 267.3
フレンドシップジャンプ 優勝 千葉眞裕 マイコレクション 0 60.61
8位 大久保智広 アクティブ 8 81.00
9位 大久保智広 エミレート 9 81.17
小障害飛越競技A 2位 千葉眞裕 マイコレクション 4 61.33
9位 大久保智広 アクティブ 22 81.07
中障害飛越競技 優勝 千葉眞裕 マイコレクション 4 61.90
小障害飛越競技C 優勝 窪悟史 ミカインパレス 0 47.55
2位 大久保智広 ハリケンパーク 0 47.94
5位 長沼なみ エミレート 0 55.32
6位 寺本慎也 アクティブ 0 56.14
11位 窪悟史 ハリケンパーク 4 44.41
小障害飛越競技B 3位 中脇千里 ミカインパレス 0 51.53
4位 窪悟史 ハリケンパーク 4 47.92
5位 大久保智広 エミレート 4 50.97
小障害飛越競技C 2位 寺本慎也 ハリケンパーク 0 46.76
3位 東丸真美子 ハリケンパーク 0 47.49
4位 新居朋昭 アクティブ 0 51.57
6位 岩見高之 ミカインパレス 0 55.36
8位 高木哲 エルベック 0 59.01
13位 荒木雄一 エルベック 30 86.01
桜花馬術大会 2002年 3月10日
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒)
馬場馬術競技第3課目 2位 大久保智広 エミレート 52.1%
3位 東丸真美子 ハリケンパーク 51.7%
4位 千葉眞裕 マイコレクション 48.5%
5位 長沼なみ ビッグナカヤマ 47.7%
6位 中脇千里 アクティブ 46.3%
6位 荒木雄一 ミカインパレス 45.2%
L級障害飛越競技(90) 優勝 折田武範さん ハリケンパーク 0 55.71
7位 荒木雄一 ミカインパレス 0 66.29
12位 宮越大輔 エミレート 4 59.05
15位 窪悟史 アクティブ 0 71.16
16位 窪悟史 ハリケンパーク 4 71.76
19位 大久保智広 エミレート 8 75.01
23位 千葉眞裕 ナツノカイゼル 30 98.85
L級障害飛越競技(100) 5位 脇いずみさん ナツノカイゼル 0 61.44
10位 荒木雄一 ミカインパレス 0 65.98
16位 窪悟史 ハリケンパーク 4 75.83
18位 大久保智広 エミレート 8 56.30
20位 中脇千里 アクティブ 8 69.09
S&H競技 9位 千葉眞裕 マイコレクション 73.56
12位 窪悟史 ハリケンパーク 111.63
13位 大久保智広 エミレート 114.13
M級障害飛越競技 3位 千葉眞裕 マイコレクション 8 64.31
クロス障害飛越競技 優勝 高木哲 エルベック 0 37.63
5位 西川真理 ミカインパレス 0 39.49
6位 外村美幸 アクティブ 0 41.72
7位 岩見高之 エルベック 0 44.85
OP 荒木雄一 エルベック 0 41.45
JRA宮崎育成牧場新春馬術大会 2001年 1月26、27日
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒)
馬場馬術競技第3課目 7位 千葉眞裕 マイコレクション 43.77%
9位 大久保智広 エミレート 37.39%
11位 長沼なみ アクティブ 32.90%
12位 荒木雄一 エルベック 32.32%
13位 新居朋昭 エルベック 31.45%
低障害飛越競技(基準タイム方式)19位 宮越大輔 エミレート 0 57.75
31位 寺本慎也 マイコレクション 5 82.50
スピード&ハンディネス競技 6位 千葉眞裕 マイコレクション 99.22
ジムカーナ競技 13位 高木哲 アクティブ 29.88
20位 林田彩 アクティブ 34.19
五段障害飛越競技 優勝 千葉眞裕 マイコレクション 最高150cm
7位 大久保智広 エミレート 4
新春馬術大会 2002年 1月13日
順位 選手名 馬名 減点(点数) タイム(秒)
馬場馬術競技第3課目 2位 千葉眞裕 マイコレクション 48.3%
4位 大久保智広 エミレート 46.5%
5位 宮越大輔 ビッグナカヤマ 43.0%
6位 荒木雄一 エルベック 40.8%
L級障害飛越競技(80) 優勝 大久保智広 エミレート 0 55.30
2位 折田武範さん ハリケンパーク 0 55.78
3位 脇いずみさん チップスターアラオ 0 59.24
(ナツノカイゼル)
6位 村上正郎 ハリケンパーク 0 67.43
7位 中脇千里 チップスターアラオ 0 68.17
(ナツノカイゼル)
9位 千葉眞裕 マイコレクション 0 71.55
13位 東丸真美子 ハリケンパーク 0 75.00
14位 荒木雄一 エルベック 0 76.91
16位 宮越大輔 エミレート 4 62.60
20位 長沼なみ ビッグナカヤマ 17 102.53
L級障害飛越競技(90) 2位 千葉眞裕 マイコレクション 0 58.42
8位 荒木雄一 エルベック 0 76.40
10位 脇いずみさん チップスターアラオ 4 61.76
(ナツノカイゼル)
12位 窪悟史 ハリケンパーク 4 71.34
13位 東丸真美子 ハリケンパーク 4 75.71
19位 大久保智広 エミレート 12 56.69
20位 折田武範さん ハリケンパーク 12 65.28
L級障害飛越競技(100) 優勝 千葉眞裕 マイコレクション 0 60.62
2位 脇いずみさん チップスターアラオ 0 66.70
(ナツノカイゼル)
10位 折田武範さん ハリケンパーク 8 65.28
12位 大久保智広 エミレート 16 62.63
第2回清水杯 M級障害飛越競技 2位 千葉眞裕 マイコレクション 8 70.25
クロス障害飛越競技 優勝 安藤佳子 エルベック 0 59.14
2位 永水小夜子 ビッグナカヤマ 0 67.43
4位 上野大作 ハリケンパーク 7 75.42
5位 岩見高之 ビッグナカヤマ 15 83.45
*正式な競技結果に関しては、主管団体に直接お問い合わせください
[TOP]
[競技結果報告]