![]() |
![]() |
2005年 5月24日(火) 友引データが消えてしばらくHPが公開出来てなかったけど、復活で〜す(*^。^*) |
| 2005年 5月15日(日) 大安 母が九州へ旅行に出かけた。 朝早く京都駅まで送り、帰ってから一寝入り(-_-)zzz お昼から約半年ぶりに映画を観に行った。 映画は「コナン」。前回は「ハウル」で、なんかアニメが続いてるな〜〜〜。 アニメといっても「コナン」は馬鹿に出来ない。 ハラハラしたりしながら推理を楽しんで見入ってしまう。 結構、毎回楽しみにしてるんだ(^^♪ |
| 2005年 5月14日(土) 仏滅 午前中は仕事。 いつものフレンドリーでディズニー仲間と会う。 先月の写真の見せ合いとお土産渡し。 今年オープンする香港ディズニーの話で盛り上がった。 |
| 2005年 5月 7日(土) 先勝 朝は休みでも早目に起きてWINSへ行き、又又レープロを貰って来た。 1日をのんびりと過ごし、夕食後 妹とカラオケへ行った。 8時前に入って朝の5時までフリータイムで歌いまくり!! それでも「あ行」の歌手から歌って(途中それたりもしたけど)「か行」の歌手まで終わらなかった…(ーー;) |
| 2005年 5月 4日(水) 仏滅 昨日と連チャンで野洲にいる妹が来る。 川崎にいる妹が帰って来ているので姉妹そろった時に、母の日のお祝いをしようと集まった。豪勢に食事でも…と思っていたが、法事の次の日という事もあって外に出るのはイヤだと言うのでテイクアウトで済ませたがケーキだけは豪勢に!! プレゼントに 先日「やっぱり携帯がないと不便だ」と言っていたので携帯電話をプレゼントした。本体自体は1円(^。^;) 今後の料金をプレゼントということだ。 |
| 2005年 5月 3日(火) 先負 憲法記念日 今日は父の33回忌と祖母(父方)の27回忌の法要。 法事の時ぐらいしか会わなくなった大阪の親戚を駅まで迎えに行きお墓へと直行。 何がイヤ〜って、足がしびれるのが辛い!!(^_^;) |
| 2005年 5月 1日(日) 先勝 メーデー 休みだというのにいつものように起きてWINSへ行って来た。 あったあった(^^♪ いっぱいのレープロ。 おっちゃんの陰に隠れて手だけを伸ばして ガバッと取って来た。ルンルン(^^♪ |
| 2005年 4月30日(土) 赤口 世間では連休だ連休だと騒いでいるが、こちとら仕事だい!!<`〜´> メル友さんより「レープロに和賀さんな中居くんがいる」と情報が入り、仕事帰りにWINSへ寄ってみたが見事に1冊もなかった!明日、朝からがんばろっ(・へ・) しかし、今日は夏日だ!あち〜〜(-_-;) |
| 2005年 4月25日(月) 先勝 今日、JR尼崎線で大事故!! 伊丹や尼崎、宝塚には多くの友人知人がいるので、知っている人が被害にあってないか心配。 |
| 2005年 4月17日(日) 大安 一人でゆっくり帰るので東京の友人と1年半ぶりに会う約束をした。いつもスマタイやSMAP情報誌、関西では放送されない番組などのディスク等を送ってくれる友人で、この日も溜まった物を持ってきてくれる。 10時頃東京駅で待ち合わせし、会ったその場で2時間ぐらい立ち話をしてしまった(^^ゞ 駅舎内で昼食をとり、二人で新宿へ出た。新宿駅にはJRAのポスターがいっぱいあって嬉しい(^^♪ 駅で別れはじめて六本木ヒルズへ行った。高い建物についつい上を見てしまう。…が、あまり上ばかり見あげていると “おのぼりさん”丸出しなので平静を装いながら中をプラプラと歩いた。 3日間歩いてばっかりなので疲れた〜〜(~o~) 本当はお台場も久しぶりに行きたかったが、チャッチャッと帰ることにした。 |
| 2005年 4月16日(土) 仏滅 TDSに行った。クリスマス以外のシーに来るのは久しぶり(^^♪ 一人で回るつもりだったが、妹が休みが取れたので行くといい合流する事に。舞浜駅で待ち合わせ、オープンと同時に入園。 今日は雷雨の予報なので屋外の物は先に済ませる計画。 シーでの目的が二人とも達成したので、後はゆっくりと回った。 天気予報もはずれ 雨も降る事なくラッキー!! |
| 2005年 4月15日(金) 先負 14日の夜行バスで22周年アニバーサリーのTDLに行った。 今日は何もかも順調(^^♪ ショーの観覧席も当ったし、食べたいものも食べ、乗りたいアトラクションにも待ち時間は殆どない状態で乗れた! 天気は快晴!! 昼間は半袖1枚でOK! ただ、この運は友人の運だったみたいだ。 仕事の都合で夜行バスで帰る友人と別れ、ホテルに向かうのに迷ってしまった。何度も泊まってるホテルなのに…(~_~) 早めに着く予定が時間はかかり、結局最終はタクシーを使う羽目になりお金も飛んでしまったよ〜〜〜(>_<) |
| 2005年 4月 1日(金) 赤口 新しいページを作ろうととりかかっているけど、なかなか進まない。 とにかく写真の量が半端じゃない!! もうアルバムに貼ってある物をはがす訳にいかず、ネガからスキャンして編集して……すっご〜〜い時間がかかってイヤになる。 時間が欲しいようぉ〜〜〜〜(~o~) |
| 2005年 3月27日(日) 先勝 会社の連中と保津川下りへ行く。一番の舟に乗ろうといつもより一時間も早く会社に集合し車で亀岡へ向う。 予定通り1番に出る舟に乗り込み出発!!桜の季節にはまだ早かったので残念(~_~) あと2週間遅ければ満開かな〜〜。 保津川下りは急流あり、大カーブありとなかなかスリルも味わえるものだった。 春は桜、秋は紅葉と時期を選べば景色もかなり楽しめる。 1時間ほど下ると屋台舟が平行して下る。屋台舟にはおでんや焼きそば、みたらし団子等々…寒いので甘酒を買っている人もいた。ゲソを食べたがこれがうまい!(#^.^#) たぶん普通に食べればたいした事はないのだろうが舟の上で食べるとおっいし〜〜〜!!(#^.^#) 食べ終わる頃に終点・嵐山に到着。 嵐山は小学校の時に写生会で来た以来だった。 ここからJRに乗って車をとりに又亀岡へと向う。 亀岡から会社に戻り一度解散。 お昼を4人で食べに行き、話の流れで金閣寺へ行く事になった。 少し暖かくなってきた春休みの日曜日という事もあって観光客でいっぱい。 久しぶりに見る金閣寺はやっぱり立派だった。 |
| 2005年 3月18日(金) 仏滅 今年は花粉が例年の30倍とか・・・幸いまだ花粉症ではない。そして、周りはインフルエンザが大流行!有難い事に全くの他人事、健康そのもの。 だけど、4年前からのNN病は治らない。 今日はその直江先生の命日だ。 ちょうど1週間前から「白い影」の再々々放送が始まっていて、DVDも買っていて、ビデオも撮ってあるのに又又録画して見ている。 あ〜〜〜私ってバカだ(T_T) |
| 2005年 3月13日(日) 大安 道を隔てたお隣さん…というか、お向かいさん…というか(要はお互い角の家で玄関が南向きと西向きで違うのだ)が、引っ越してきた。雪が降る中大変だな〜。 永年、某会社で 角に低い建物はあるものの、テニスコートが2面と後は駐車スペースとして広く空いていたので、家からは京都タワーや東寺がよく見えたのが、今では先端しか見えない。大文字の送り火まで見えたけど今年は無理だな。今までのように家の前の道路にデ〜〜ンと車も置いとけないな〜〜^_^; |
| 2005年 3月12日(土) 仏滅 久しぶりに美容院へ行った。今回初めての所で、コレマタ久しぶりに阪急に乗ったのだが、いつから乗ってないんだろう?4年前くらいに買ったラガールカードがあったので使ったけど、改札もなんか変わってて このカードが使えるのか不安になってしまった(^_^;) 車中アナウンスも「1両目は携帯の電源を切ってください」なんて言うし、いろいろ変わっている事を知らない自分にビックリした(・・ |
| 2005年 3月 5日(土) 先勝 60くらいあるタイトルのダビングにあけくれる……(>_<) |
| 2005年 3月 4日(金) 赤口 DVDデッキが不具合を起こして止まった。昨日、予約していた番組が録画出来てなかったのはこれの前兆だったらしい。は〜〜〜(ーー;) タイトルが60くらいあるのに〜〜〜(~_~) 初期化しなければ…(T_T) |
2005年 2月26日(土) 赤口中学の時の仲の良い同級生と会った。 卒業して10ン年たった頃、学年の同窓会をきっかけに連絡をとるようになった。 会って食事やお茶等するようになり、最初、ホテルのバイキングを選んだ事で京都市内のホテル制覇を目指している。 今回は久しぶりで(3年ぶりぐらい)計画を経てた時からすっごく楽しみにしていた。 家族の事や今夢中になっている事等 話に花が咲き、食べてしゃべって笑って…あっ(゜o゜)というまに数時間!! 「あと何年かしたら1泊ぐらいの旅行が出来るね〜」みたいな話も出て、実現したら是非このHPにも載せたいけど… はたして…(ーー;) HP閉鎖の方が確立が高そうだ(>_<) がんばろっと。。。 |
| 2005年 2月19日(土) 大安 お天気が心配だったけど、予定通り会社の連中と谷瀬の吊橋へ橋を渡りに行った。 車で3時間ちょい。車の中から見た橋は想像していたよりも細く感じたけど、実際に立ってみるとそうでもなかった。 日本一長い吊橋だそうで長さは約300m。そろそろ終わりかな…と思った頃がちょうど半分くらいだ。 高さは54mで、見下ろせば下は十津川。思ってたほど高くなく、スリルももう少しあるかな〜と思っていたのでちょっと残念(~_~) 橋のたもとのお店でお昼にした。十津川村の案内の雑誌があったので見ていたら綺麗な滝の写真が目に入った。「笹の滝」は15Km程離れた所にあるようなので足を延ばす事にした。山道を車で行くが自分が運転するのだったら絶対行かないような道をクネクネと走る。対向車とは道を譲り合いしなければ通れないような山道だけど、ほとんど対向車に出会う事なく入り口らしき所へ到着!誰も来そうにないので車を置き、降りて見る事にした。ドアを開ければ滝の音が! これは道か(?)階段か(?)というような所を上へと登った。滝の近くまで行くとすごい水煙だ。でも、ここは来てみてよかった。水は綺麗で感動!! 帰り道の途中で「風屋ダム」を少し見学して雨の中を帰った。 |
| 2005年 2月 5日(土) 友引 今年に入って新しく家を建て引っ越した友人宅へ共通の友人達と新築祝いを持って行った。 家に入ると新しい木の匂いがする。 新しい家はやっぱりいいな〜〜〜 |
| 2005年 2月 3日(木) 赤口 節分 昨日、雪の中を踏みしめて歩いたので筋肉痛に…!普段いかに運動不足かがよくわかる(ーー;) 階段を降りるのが苦痛だ! |
| 2005年 2月 2日(水) 大安 ドカ雪! 京都市内にも久しぶりにドカンと雪が降り積もった! 朝、当然車では出られないので 半分歩く覚悟で家を出た。 やっぱりバスは来ない…(ーー;) 結局、会社まで約1時間雪の中を歩いて出社。 いや〜、良い運動になったわーーー(-_-;) 夜は友人と約束をしていたので 溶けるかな〜と心配していたが、あんなに真っ白だったのにすっかり跡形もなく…雪好きなんでちょっとガッカリ(~_~) 友人と久しぶりに行こうと思っていたお店が閉店していた。ショック!!結局、その近辺で夕食を済ませ 久しぶりに新しく出来たカラオケ屋へGO! 次の日、仕事もあるので深夜2時で退散。 深夜はやはり冷え込み、外に停めていた車は薄っすらと白かった。 |
2005年 1月31日(月) 先負会社の近くのケーキ屋さんでロールケーキを買って来た。 3ヶ月続いたこのイベントも半年程お預けだなぁ〜。 これを口実にケーキを食べてるのに…(^^ゞ |
| 2005年 1月19日(水) 先負 SMAPの新曲が発売になった。 1年10ヶ月ぶりで待望の新曲だけど私はあまり好きじゃないな〜(ーー;) カップリング曲の(季節はずれだけど)X’smapの方がずっといい! 車で新年なのにクリスマスソングをリピリピ〜(^^♪ |
| 2005年 1月 9日(日) 先負 昨年11月に友人が出産したので赤ちゃんを見がてらお祝いを共通の友人と持って行った。 最近の赤ちゃんはどうしてこう顔が整っているんだろう? 昔はホントにサルみたいのばっかだったのに… |
| 2005年 1月 5日(水) 大安 仕事始め〜〜〜〜! ふ〜っ(~_~) |
2005年 1月 1日(土) 先勝 元旦あけましておめでとうございます! 新年です。 これ程何もせずのんびりと過ごした正月ははじめてではなかろうか…?というぐらい何もしていない。 “一年の計は元旦にあり” 気がつけば大晦日になっていそうな平成17年の幕開けだ。 |
| 2004年12月31日(金) 赤口 大晦日 いきなり大晦日になっちゃった。年の暮れってどうしてやたらと忙しいんだろ? それでも29日から休みに入ったので「ハウルの動く城」の映画だけは観に行った。なかなか面白い。木村くんのハウルの声も違和感なく…というよりバッチリあってる〜。 「レコ大」も「紅白」も特に見たい人がいないので、どうでもよくなった。今日は掃除にあけくれるか… あ、HDDあけなければ! ♪〜〜良いお年を〜!〜〜♪ |
2004年12月25日(土) 赤口クリスマスだというのに仕事だ(~_~) といっても1年に1回のワックスがけの日。 次の次の日は筋肉痛になるのは覚悟だ。 1時過ぎに終了し、皆でお昼に近くのファミレスへ行った。そのまま忘年会に突入!今年の忘年会は運動をしよう…と言う話だったので、食事後ボーリング場へ行った。ボーリングなんて何年ぶりだろ?きゃー出来るかしら??? ワックスがけで腕はガタガタ、3時間ぞうきんを洗い続けてたので手は膨張! それでも老体にムチ打って3ゲームもやった。 結果は89点、131点、113点…思ったよりも点数が出たぞ! ビリではなくて良かった。 ボーリングの後ゲームセンターに行きバッティングと卓球(ピンポン?)をやった。 卓球は少しだけやってたのでまぁまぁかな(^^♪ 今日は9時からの「X'map」のドラマを楽しみにしていたのに、疲れきって寝てしまった(ーー;) 結局夜中に見てる… 内容はミュージカルファンタジーって感じ。私はなかなか好きである。架空の街が舞台だけど、その街はCGで作られてるらしいけど、すっごく良く出来ていて綺麗。ん!期待外れでなくて面白かった!! そういえば今日はクリスマスだったんだ……つかれた |
| 2004年12月12日(日) 大安 今日はおばあちゃんの一周忌の法事だ。 お昼頃墓参りを済ませ、2時〜のお努めの場所に向かった。 久しぶりに会う親戚。小さかったいとこの子供達が大きくなっていて誰だかわからない〜(・・? いや〜〜、年くったな〜〜〜と、実感。 |
| 2004年12月 9日(木) 先勝 デジカメを買った! 先日、TDLに行った時にやたらとデジカメを持ってるんだもン、欲しくなるじゃな〜い!! ついについに買ってしまった。少し前までは400〜500万画素でメチャ上等…って思っていたのに、コンパクトで700万画素には驚いた(゜o゜) 400万画素ぐらいで…のつもりで買いに行ったのに、上を見たらキリがない。 早く使いたいけど、まだバカチョンにフィルムが残ってるよ〜〜! |
2004年12月 8日(水) 赤口♪〜〜Happy Birthday GORO〜〜♪ 先月、木村拓哉くんのバースデーに日記をつけたので、この日もはずせなくなってしまった(^^♪ 今日は友人のバーズデーでもあるので、お祝いメールを送ったらエラーになってしまった…(・・? 携帯変えたの知らせてくれてないよ〜!かなしい!!(T_T) ので、先日TDLで失敗して買ったクリスマスの葉書で“おめでとう”を送った。 |
| 2004年12月 4日(土) 友引 2、3日とディズニーランド&シーに行って来た。 クリスマスシーズンなので混雑を避け、平日に決めた甲斐あって 人が少なく行動が楽だった。天気もバッチリ!! 詳しくは雑記帳に書くとしよう。(いつになるやら…) |
2004年11月13日(土) 大安14年前の今日、運転免許を取得した。それからず〜っと14年間運転していても、いまだにバックは苦手だ。どこを見てどう動かしゃいいんだ……??? それでもなんとか駐車場等には一応入れてるが、どれだけやれば人に「変わりに入れてあげようか?」なんてセリフが吐けるようになるんだろうか? 私には一生吐けるセリフではないのは確かだな(^_^.) 運転に自信がないのにスピード好きなのも困ったものだ(~_~) 一般道路で100kで走ったりした事もある。よく捕まらなかったもんだ。今年は免許更新年でブルーからゴールドに戻ったけど、さて5年後は…? 今日は木村拓哉君の誕生日でもある。 いや、別に木村君のファンではないが、何を隠そう私はSMAPのファンなのだ! 誕生日を口実にケーキを買って、スマ友でもある友人とお茶をした。 ♪〜〜Happy Birthday TAKUYA〜〜♪ |
| 2004年11月 7日(日) 先負 キャー!! 開設したら落ち着いちゃって4日も放ったらかしだ〜〜!! ヤバイゾ…(ーー;) |
2004年11月 3日(水) 大安 文化の日今年もあと2ヶ月を切ってしまった・・・(~_~) あたためて置いても仕方ないので見切り発車ではあるけど、とにかく出発する事にした。初めての割には結構凝ってるんでないの??…と、自己満足に浸りながらも更新記録なるページまで作ってしまって…はたしてこの先 更新する事があるのか???! まぁ一歩を踏み出したのだからやってみるか(ーー;) 忘れない(ボケない)うちに書きとめようと始めたホームページだけど、作成後に思い出したエピソードも多々あったりして完璧に出来る事は一生ないだろうな〜〜(ーー;) |
![]() |