”泉北そば” 栽培記

 千早口、脱穀
(平成29年11月11日(土) & 14日(火 )
   

 
前日の夜半から明け方にかけての雨、雷が凄かったです。朝には雨も止み現地に行きました。

前日に夜露対策に島立てにブルーシートをかけていましたが、風で飛ばされ雨で少々、濡れていました。

参加者は10名で手作業と関塚さんが持参してくれた”千歯こぎ”で作業を無事に終えることができました。

収穫したそばを、枦山さんの畑の車庫で2日間、天日干をしたのを、14日、枦山さん、北島さん、小生の3人で昨年、お世話になった

関塚さん、栄谷さんがおられる”いっちんクラブで”唐箕”にかけ、まぁまぁのそばは2.9K、そして軽いのは3.2Kでした。

いっちんクラブでの作業時間は僅か30分程度でした。昨年と大違いです。

月末に枦山さんが綿利そばに持参し、粉にできるのか、できないのか、判断してもらうことになります。

収穫は11Kと少なかったので、機械では出来なく、石臼で皮ごと挽きました。そば打ちに出来る粉は6Kでした。

   
   
   

 
千早口、刈り取り
(平成29年11月 5日(日) )
    
 
秋晴れの中、刈り取りです。先ずは、自分で蒔いた畝からの刈り取りです。

風の影響をあまり受けなかった畝のそばはしっかりと自立していました。そうでないところは、やはり倒れており刈り取りづらかった。

昨年の比べ、島立が30個と半数以下に見える寂しい限りです。参加者は10名と多かったので早々に作業を終えることができました。

いよいよ、来週、11日(土)Am9から脱穀です。
 
 
 

 
千早口、きれいな花が咲きました
(平成29年10月 9日(月) )
   
 
今日は、体育の日 休日で快晴です。種まきから丁度、1ヶ月が経ちました。台風(9/24)の影響を受けなかったので、真っすぐに自立していま

す。

今回は種まきの時に、どなたが種を撒いたか分かるように畝の前に名札を立てました。配布された種を全て撒いた畝、半分しか撒かなかった

畝があります。見た限り咲いた花は、双方、ほとんど変わりません。半分しか撒かなかった畝の花は、一本の茎から数本が横から上に伸びて

いて、種を全部撒いた畝の茎は、ひょろひょろと細かった。 このまま、順調に育って、蜂の媒介を待ちます。

今年の芋煮のイモは、いつもなら現地調達でしたが、どうやら猪に食べられたので、左近さんのイモを頂きました。みそ煮で美味しかったです。

”白ネギ”は黒木さんの差し入れ、有難うございます。参加者は14名です。これから、刈り取り、脱穀の作業があります。よろしくお願いします。

   
 
   

千早口、芽が出ました
(平成29年 9月 8日(金) )
  
 

   15畝です すべてに芽が出ました
 
名札が見えますね ! 

千早口、種まき
(平成29年 9月 3日(日) )
 
 
 天候は暑くもなく、草刈りからたった1週間ですが、涼しく感じました。

トラクターが来る前に、刈り取りした草の始末をし、また燃やしました。乾燥しているので勢いよく燃えます。

そして、畑にある石の場所探しを行い、いよいよトラクターのお出ましです。流石に力強く土を掘り返していき、土が蘇ります。とにかく凄い!

畝ができて、水やり、そして種まき、それからまた水撒き、と一連の作業を順調にこなしました。例年よりも丁寧な作業です。

今回は1畝に種(信濃1号)をまいた方のお名前を張り出しました。さぁー、収穫の1はどなたになるのでしょうか? 楽しみですね !

参加者は13名でした、いつもなら3日目に芽がでますが、、

石のある
場所
 
 

千早口、草刈り
(平成29年 6月 5日 (月) & (平成29年 8月29日(日) )



 平成29年 8月29日(日)

前日に多少のお湿りがあったので、少し助かりました。参加者は13名です。

参加者は手慣れたもので、草刈り機を縦横無尽に使いこなし作業を予定通りに完了しました。

いよいよ、来週の9月3日(日)はトラクターが入っての”種まき”です。ひと筋ごとに種まきした方の名前を分かるように、との提案がありました。

トラクターがAm9時と早く来るので、近場の方は早めにお願いします。また、昼食はバーベキューはせずに、弁当になります。

 
 平成29年 6月 5日 (日)

今年も実施しました。参加者は 12名です。

今年は草刈り機が7台もあって、順調に作業を進めることができました。

参加された方々、暑い中、ご苦労様でした。大変に奇麗になりました。次回の草刈りは 8月27日(日)Am9:00からの予定です。

よろしくお願いします。
 
  


左右に違いがありますが、

どこでしょうか ?


参加者 12名でした。