千早口、草刈り (平成22年 8月29日) |
|
今年は猛暑日が続く中、草刈り日がやってきました。いつも大変な作業にもかかわらず17名のメンバーが参加されました。 |
|
作業は順調です。草刈りが終えた状態です。 | |
|
|
千早口種まき (平成22年 9月 5日) |
|
種まきには、兎にも角にもトラクターがないとできません。会員の方がトラクターを持ち込んで畝づくりを してくれたお陰で、無事に終えました。20名のメンバーが参加されました。 また、幸いなことに、種まきした日の夕刻に大雨が降り、干からびた土壌が大いに潤いました。 |
|
トラクターの前に肥料を捲きました | トラクターの登場 |
畝ができて、種を2筋捲きです | そして、恒例のバーベーキュー |
種まきから4日後の9月9日の状態です。もうしっかり発芽してます。雨、、、バンザイ、、 | |
|
|
10月2日の撮影。種まきから1ヶ月。 ”花と蝶” 今年こそ収穫が期待できる !! | |
|
|
千早口 花見 @ (平成22年10月11日) |
|
満開です。どこまでも拡がる白い花 ! 蜂も飛び交い収穫が楽しみです。 いつもの芋煮にマッタケもどきのご飯。昨年、好評のサンマに野菜蒸し。そして新たに炭火焼の鶏肉、イカ等メニューが増えていきます。刈取は11月7日を予定していますが、台風等が来ないことを祈ります。 |
|
真中から下に、ところどころに蜂が居るのが見えます。 |
|
久方ぶりの集合写真です。 22名が参加しました。 |
|
|
|
千早口 花見から1週間 (平成22年10月18日) |
|
白い花に実になりつつあります。そばは背丈が伸びています。ただ、花が小さいので当然に実も小さい。実を潰すと小さい白い汁がでてきました。また、ほんの一部ですが花が枯れたのもあった。これから日々どんどん変化していくでしょう ! |
|
|
|
千早口 花見から3週間目 (平成22年11月 1日) |
|
ご覧の通りの状態です。9月5日の種まきから数え て57日目です。 これ以上待っていると、そばの実が脱落してしまい ます。11月7日の予定を4日早めて3日に実施する ことにしました。Pm1時からです。 上の写真で左下に虫がいますが、見えていますか. 昨年、この虫が大量発生して収穫ゼロでした。 |
|
|
|
千早口 刈取 (平成22年11月 3日) |
|
実っています。 予定を早めての刈取にも関わらず たくさんの応援を頂き ありがとうございます。 |
|
島立て ここで太陽の熱で乾燥しま す。いわゆる天日干しです 。 やはり自然乾燥が一番です。 脱穀は13日(土)Pm1から。 それまで天気が続きますように ! 島立ては26個あります。 |
|
|
|
千早口 脱穀 (平成22年11月13日) |
|
脱穀の方法は数あれど、 人海戦術です。 @島立てを一束づつH20 から使用している道具で 串でそばの実をそぎ落とし ます。 |
|
A次に、島立ての束を棒で叩いてから、手でしごき ます。 |
B目の粗い篩いで大きな茎とか葉とかを取り除きま す |
3袋あります。 これを製粉会社に持ち込ん で、さらなる乾燥、ごみ取り 、みがきをかけてから、そ ば粉になります。 大変ですね !! |
|
C最後に、息を吹きかけながらあおってそばの実 以外を吹き飛ばします。 |
脱穀に11名の参加でPm1から5時近くまで掛かり ました。 |