メドハギ

めどはぎ
Lespodeza cuneata

マメ科

奈良県香芝市
2002.9.29

*

秋に白い花をつける多年草で、全国の野原などで普通にみられます。

草丈は1m近くにまでなり、茎は株立ちに生え、よく分枝し、半ば木質化して低木状になることもあります。
葉は3出複葉で、小葉は細長く、頂小葉は他の小葉より長くなります。

名前はメドキハギの略で、筮(めどき)は筮竹(ぜいちく)に同じ。占筮(せんぜい:占いの一種)に竹よりも古くに用いられたことに由来します。

*

home