囲いは駒の集まり

さて、今度は視点を変えて
囲いを作っている駒の方を中心に見てみる事にしましょう

当然ですが、囲いを作っているのは「たくさんの駒」です。
しかし、駒にはそれぞれ動ける場所(利き)があるので、
守りの固い場所、薄い場所、というのが出てきます。

下は囲いの駒の利きを色で表示したものです
ちょっと見にくいのはご勘弁を……(汗
なお、「広さ」を示す為に、マス目は5*6で統一しています

利き一つ=
利き二つ=
利き三つ=
利き四つ=

           
   
   
       
       

金矢倉
           
         
 
     
     

美濃囲い
           
           
     
     

穴熊
           
     
       
         

銀冠

……さて、どうでしょう
囲いの長所や短所、弱点が見えてきたでしょうか

広さを取るか、狭くても固さを取るか
固さも、上、斜め、横のどれを重視するか
作戦や棋風にも大きな影響を与えます

盤面全てにも言える事ですが、
囲いを始め、盤上ある駒が、それぞれどこに利いているか
また、逆に、どのマスにいくつの駒が利いているかを知ることは
攻めにも守りにも非常に重要です

ちなみに、上の色分けを見て、それぞれの囲いの弱点がわかった方は
もう十分、中級者以上の棋力をお持ちでしょう(^▽^*)

「TOPへ」