[戻る]

仕事を語る会 2004
(新建ちばNo.177より抜粋)
 天晴に恵まれ、空は雲ひとつぐらいあればいいのになぁと思うほどの、お天道様満載の良き日。車に乗りあって気分よくスタートです。

 10:30 Meuseum as it is 古美術品の展示美術館−美しく朽ちる建築(中村好文設計)
はじめは戸惑ってしまった。美術に縁もゆかりもない生活をしている私は建物全体が美術品なのか、どうなのか思わず迷ってしまった。そんな芸術がわからない人でも、10分もいれば、芸術から発せられるペワーに思わず何を見てもうなずいてしまう行動にでるものです。とにかく落着いた空気が流れ、時がとまった錯覚がしました。館内を案内なさってくれた方はとてもすてきな方で、いろいろお世話になりました。コーヒーをいただいたのですが、そのスプーンがアルミでできた美術品のような代物で、いつもより上品にコーヒーをすすることが出来ました。これが、美術館がかもし出す空気のなせる業です。


14:00 お仕事見学 左官材料に使う糊「つのまた」の製造工場 大曽根壁材工業株式会社
工場中に海苔のにおいが立ち込めていた。案内してくださった方はとても丁寧に工程を説明してくださいました。
ここで簡単に工程を書いておきます。
 @ 海草(銀杏草等)を水でふやかす。 → A 圧力釜で蒸かす。 → B チョッパーで切断(ミンチ)する。 → C 天日で干す → D B〜Cを繰り返す → E 粉末して完成!



 現在では用途に応じてさまざまな改良を行い使い分けされています。
天然海草のみを使用しておられ、化学製品万能の時代の中で、また見直され始めているそうです。


16:00 仕事を語る会
@都市データーによる調査報告(ライフスタイル・地区構造・市街地の変化等の調査):都市計画研究事務所 鎌田氏
A浴室漏水事故について:建築工房N設計 中安氏
Bさんむフォレスト施工工事例:稗田氏、本間氏
Cリフォームでどこまで変われるか?:鰍艪ワ空間設計 
D日本のステンドグラス:菊池氏
ET邸新築工事 模型による意見交換:(有)玉川設計 玉川氏
資料や、パワーポイントによる説明により活発な意見交換が行われました。


 18:00 夕食
冷たいビールに乾杯!!それぞれの自己紹介があり、個性豊かな面々が覗かれました。お酒の勢いもかり、大いに盛り上がりました。よく食べよく飲み、締めくくりのメロンがおいしかったです。





7/11
午前中いざ釣りへと勝浦港堤防付近へ出かけた。昨日同様天気はすこぶるよかったが、台風が九州で上陸するとかしないとかだったので、波は荒れていた。たぶんそのせいで、お魚さんは竜宮上へお散歩(?)釣り竿のえさにも目もくれず…。お昼のバーベキューへのお土産は見送りとなりました。

昼:岩瀬夫妻の娘さんがBBQの準備をしてくださいました。海の幸のあわびやサザエが大量にあり、釣りの落ち込みも一気に吹っ飛びました。(本当にお世話になりました)塩焼きそばも最高でしたよ。
 
私は初めての参加で右も左もわからぬまま、車に乗っているだけのお役目でした。ご苦労様ですっと声をかけなければならないかたが、沢山いた主役だらけの仕事を語る会でした。とっても楽しくとってもためになった2日間でした。内容以上にお互いの交流深いものとなったと思います。私は初めての参加で、建築に関しては素人でしたが、周りのかたがたの暖かい歓迎に新建に入って本当によかったなぁと思います。

来年も楽しみです。

準備等の関係者の方々。お疲れ様でした。

宿泊:宿舎「宮川丸」千葉県勝浦市新宮76 пF0470-73-1285
 潮風が気持ちかったです。

報告 土肥友恵 

[戻る]