緑町の他の産地から数百m離れた所
わずか1時間足らず転石を割っただけですが、貝ばかりの結構な収穫でした。
こちらの石は、やや砂岩質です。
二枚貝の仲間
小型のものが多いが、種類数は豊富である。
残念ながらほとんど実体は溶出し残っていない。
|  |  |  |  | 
| 小さなトリゴニア | コロリと出てきた 内型 | 本当は一端がかなり 長く伸びるが 欠損! | 大小2個 同種? | 
|  |  |  |  | 
| 外型です。 貝ではないかも。 | かなり膨らむ | 繊細な表面彫刻は イガイの仲間か | 左端が尖っている 膨らみ弱い | 
|  |  |  |  | 
| 一面小さな 二枚貝 | 二枚貝 右:内型、左:外型 | 二枚貝 二種はありそう。 | 二枚貝? | 
|  |  |  |  | 
| 実体? 貝ではないかも。 | 丸くあまり膨らまない | 実体? 貝ではないかも。 | 貝だろうか? | 
巻き貝の仲間
丁寧に探すといろいろな種類の小さな巻き貝が産するに違いない。
その他・不明