戻る


記事タイトル:2005/10/01 19:55

お名前: 寺田 一典

北側水平30度程から自宅の方向に向かって揺らぎながら1等星の3倍程の尾のない星が数秒間 見えた

[2005/10/01 20:33:05]




記事タイトル:2005年10月1日 20時02分

お名前: あみ

すみません。金星ですね。なので西のそらですね。
飛行機かなぁ?
右下に曲がらず落下していきました。

[2005/10/02 09:36:34]

お名前: アミ

10月1日18時20分ごろ
長崎県平戸市で斜めに落下する彗星のような赤い光を見ました。
初めは地震雲かと思ったのですが、落下(動き)が見られたため
急いでその先を追ったのですが、山の向こうにかくれてしまいました。
見つけた時は一番星の近くでした。火星かなぁ?
知識が乏しく、とても不思議な光景でした。
なにか分かれば嬉しいです。

[2005/10/02 04:13:31]

お名前: 植原 敏(JN豊里)    URL

取り急ぎ、上記URLにアップロードしています。

[2005/10/01 20:47:28]

お名前: 司馬康生    URL

大阪市淀川区で自動観測をしておられる植原敏氏からの情報です。
上記時刻に、−8等級の大火球が写ったそうです。
継続時間は2秒以上、分裂あり、雲に遮られて経路一部しか写っていないとことです。

一つ前のスレッドと同じものかもしれません。

[2005/10/01 20:42:54]




記事タイトル:お知らせ:スパムメールによるNMSドメインのサイバー攻撃による障害について

お名前: 下田 力(管理人)    URL

10月2日23時頃より日本流星研究会(NMS)ドメインにスパムメールによるサイバー攻撃がありました。
上記時間以降に報告フォームを使ってfireball-web@nms.gr.jp宛に火球報告をされた方は再度報告を願います。
また、NMSの掲示板に書き込みを行った方も受け付けられていない可能性がありますので、
確認の上再度の報告をお願いいたします。JN掲示板に関しては問題はなかったと思います。

[2005/10/04 05:59:14]




記事タイトル:2005年10月13/14日19時57分30秒長野県より

お名前: 山口

10月13日夜目撃した隕石?を誰か見ていないかと思いこのサイトにたどり着きました。
当日、神奈川県相模原市の相模大野駅前のぎょうこう道路を町田方面から厚着方面に
走っていたところ、8時20分頃、突然真っ正面45度上方にこちら側から向こう側へ
(ほぼ東から西へ)この世のものとは思えない速さで白っぽい光が飛んでいきました。
辺りは暗かったので、最初は電線に車のヘッドライトが反射して見えたのかと思いましたが
スピードがあまりにも速かったので流星かな?と思っていました。やはり火球のようですね!
1.5秒くらいですかね?見えていたのは・・・

[2005/11/02 23:06:01]

お名前: 鈴木 智    URL

横浜で火球の自動観測をしているものです。
20時17分の火球が記録されておりました。上記URLに動画をアップしておきました。
長い尾が印象的です。

[2005/10/15 05:39:12]

お名前: リニ

初めまして。
10月13日、多分Akaruさん、Takashiさんと同じ物を目撃しました。
場所は東京八王子から。南の方角(詳細は不明)です。左から右に向かって流れました。
高度は低く、月が左上にありました。
最初は明るい白っぽい光で、最後に一瞬さらに明るくなり緑色っぽく光ったと思います。

[2005/10/15 00:51:22]

お名前: ぴーなっつ

10/13 20時ちょっと前、西の空に火球?を見ました。
時間は1〜2秒くらい。
見た場所は愛知県一宮市です。

[2005/10/14 20:55:15]

お名前: SonotaCo    URL

東京世田谷で夜空の動体監視をしているSonotaCoです。
19:57:31に西遠方の流星がキャプチャできています。静止画と推定発生位置をURLに掲載しました。動画一応保存してありますが、東京からでは0等程度であまり見栄えはよくありません。
20:17の火球については、石川県の室石さんがキャプチャに成功されているそうです。
両者ともデータは以下にあります。
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=600

[2005/10/14 17:48:37]

お名前: Takashi

始めまして、名古屋市緑区に住むTakashiと申します。
Akaru様の目撃された火球?、実は私も瞬間(見た時間は1秒位)目撃しました。
時間は、20時17分でした。
Akaru様の書かれた通り、南東から南西へ流れて行きました。
以上、報告します。

[2005/10/13 22:54:25]

お名前: Akaru

2005年10月13日、午後8時20分ごろ愛知県豊明市の駐車場を歩いていて、
南の空に非常に明るい白い光が走るのを見ました。時間にして2〜3秒
、東から西に向かい、ほぼ水平方向です。小さなくずを撒き散らしてい
たようにも見えました。すぐ上に月が出ていました。方角や時間は帰宅
してから思い出してのことで、ずれがあるかもしれません。下田様のご
覧になったものとあるいは同じではないでしょうか?もしも火球でした
ら、情報としてお役立てください。

[2005/10/13 22:19:19]

お名前: 下田 力(管理人)

久しぶりに火球を目撃しました。

1. 2005.10.13/14 19h57m30s
2. 目撃地点 長野県東筑摩郡朝日村
3. 光っていた時間 2.0(秒)
4. 出現方向(方位:西、高度:出現35゜消滅15゜)
5. 飛行方向 右落ち 水平から70゜
6. 明るさや飛行中の様子、目撃状況
  −4等 青白色 自動車の運転中に樹間に見えたため詳細は不明。
  岐阜県から滋賀県あるいは福井県方面と思われます。

[2005/10/13 22:07:19]




記事タイトル:10/17午前1時53分

お名前: SonotaCo    URL

SonotaCoです。10月17日 01:52:08 からの長経路低速流星が東京と新潟から同時観測され静止画/動画が記録されています。URLに掲載されています。
好条件で、軌道計算結果も得られています。ほぼ横道面上で地球に近い軌道をもっていたようです。

[2005/10/19 10:46:51]

お名前: 司馬康生    URL

日本流星研究会の火球担当にも新潟県から17日01時55分に目撃として報告をいただいています。
そちらからは、天頂から東に向けてだったそうです。
米沢−新潟の距離や情報内容からすると、火球の可能性が高いと思います。

[2005/10/18 23:52:52]

お名前: 川崎康寛

以下のような情報を受けましたので投稿します。
火球ではないかもしれませんが。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小生連日夜間勤務していますが、10/17午前1時53分頃、たまたま、夜空を見上げて
いると、ひとかたまりの光る物体が降って来ました。それは決して大きな物ではな
く、市販の打ち上げ花火の燃えカスのようにも見え、比較的ゆっくり落ちてきまし
た。はるか高い空ではなく、隣りの体育館の屋根をかすめて、建物の向こう側へ消え
ていったようでした。音はしませんでした。あたりは、いたって静かで、近所でたき
火や花火をしている気配も、道路工事などの作業をしている気配もありませんでし
た。隕石だったのでしょうか?役目を終えた人工衛星のかけらだったのでしょうか?
気になります。調べていただけないでしょうか?目撃場所は米沢市大字花沢です。緯
度、軽度はわからないので、こちらにお知らせしてみました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[2005/10/18 20:55:43]




記事タイトル:2005年10月17日19時20分

お名前: にし

淡路島、津名港から見ました。月の左横あたり、つまり東の方角でした。
真下に向かって流れたように記憶しています。長かったです。二〜三秒あったかもしれません。
月が大きいのに、はっきり明るく見えました。
黄色いような、赤いような、暖色系の色だったので、おそらくお二方と同じものだと思います。
不思議なものを見た、と自分の日記には書いたのですが、ここを見て納得しました。
あれが火球というものなのですね。

[2005/10/18 23:05:10]

お名前: たまご

私も同じ時間に流星?火球?を見ました。
兵庫県加古川市で東南の方向で月の下から突然現れて、
東の空へ消えていきました。黄色っぽく白っぽい明るい光を
放ちながら流れていきました。

[2005/10/17 21:48:41]

お名前: 中川祐子

京都市左京区川端二条を東に向かって歩いていました。
頭上から東へ向かって落ちていく火球のようなものを観ました。
低い位置でした。3秒ほど目撃。
最後は火花のような細かいものがきらきらしていたように思えます。
花火じゃないと思います。力強い落下物という感じ。白っぽい暖色系の色でした。

[2005/10/17 21:17:41]




記事タイトル:流れ星かも?

お名前: 長靴

 時間たいから考えて PM7時1〜2分頃東の空の低い位置で
3秒くらいの時間 流れた物を見ました。
 オリオン座流星群だったのかもしれませんが車の走行中に気付いたので
詳しくは分りません。
場所は広島県は三次市です。

[2005/10/20 22:45:57]




記事タイトル:2005年10月24日

お名前: 植原 敏

しまな様はじめまして。

ごらんになったものはずばり金星だと思います。
だんだんと右下の方に高度を下げていきませんでしたか?

火球の場合、いくら長くても10秒程度、人工衛星の落下で数分、
飛行機でも30分も見えていることはありません。
もし金星でなければ、遠方の飛行船に夕日が反射したものの可能性が
唯一残されていると思います。

[2005/10/25 12:45:45]

お名前: しまな

17時頃に東京の多摩地区から富士山の方向なので南西に
30分くらい少しずつ動く火球?のようなものがみえました。

[2005/10/24 23:24:27]




記事タイトル:2005年10月23日 0時42分ごろ

お名前: 山口 守 (コスモス花宇宙館・天体専門員)

山口 守と申します。
天体観測中、火球を目撃したのでご報告します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.*報告者名        :山口 守 (コスモス花宇宙館・天体専門員)
2. 報告者連絡先住所  :白木峰高原 コスモス花宇宙館
             長崎県諌早市白木峰町828-1 (0957-23-9003)
3.*報告者メールアドレス:***************************
4.*観測者名        :山口 守 他 5名
5.*同上ローマ字表記  :yamaguchi mamoru
6.*観測地市町村名   :長崎県諌早市白木峰高原第三駐車場
7.*観測地経度緯度標高 :東経130°04′北緯32°56′標高約350m
8.*観測方法       :眼視
9.*観測日時       :2005年10月23日 0時42分ごろ
10.*発光/発見の別   :南(高度約20度ぐらい)
11.*発光/発見位置   :ろ座南部(エリダヌス座ι星の上付近)
12.*消滅/見失の別   :(高度約8度付近)
13.*消滅/見失位置   :エリダヌス座下流φ星方向へ(\)
14. 光度      :-7等〜-9等 月明かりがあるにもかかわらず、
             かなり明るく青緑色の光芒強かった。
             (一瞬、空全体が明るくなった。)
15. 群の帰属       :不明
16. 継続時間       :約3〜4秒
17. 痕         :有・継続時間は約10秒程度
18. 色         :青緑色
19. 音         :なし。
20. 備考        :晴。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2005/10/25 15:47:30]




記事タイトル:2005年10月25日AM01:20

お名前: aigle

1.2005年10月25日AM01:20頃
2.高知県香美郡土佐山田町
3.3秒くらい
4.方位:南東
 高度:50〜60度
5.東へ向かって左落ち(/)
6.アパートのベランダから天体観察中に目撃。
 表現が悪いですが、コロンビア事故の映像のように燃え尽きることなく破片をまきながら落ちていきました。
 もしかすると隕石、宇宙ゴミの可能性もあるかもしれません。

[2005/11/03 18:26:56]




記事タイトル:来る10月27日01時40分過ぎ衛星火球は見られるか?

お名前: LAT本部・橋本    URL

その後、Space Track の最終予報では、大気圏再突入時刻は2005年10月27日日本時間
00時49分で誤差は±1分。場所は南大西洋上空ということです。日本上空通過予定の
約18分前に大気圏再突入した事になります。夜空を監視していただきありがとうござ
いました。

[2005/10/27 06:02:38]

お名前: LAT本部・橋本    URL

先にお知らせしたが、2005年10月26日18時53分JST時点での長征2号ロケットの
大気圏再突入予報時刻は約1時間早まっている。つまり、10月27日00時50分JST
誤差±4時間となっている。なお、大気圏再突入時刻が早まったので日本上空
を27日01時31分〜33分に通過する事になるので、この時刻前後に夜空に注意
して欲しい。

[2005/10/26 21:39:07]

お名前: LAT本部・ハシモト    URL

去る10月12日10時に中国は『神舟6号』を長征2号ロケットで打ち上げたが、
その打ち上げに使った長征2号ロケットの消滅予報が出ている。
Space Trackから出されている消滅予報によれば、
大気圏再突入時刻は日本時間2005年10月27日01時50分で日本の南東海上の
太平洋上空であるが、予報には±2日の誤差があるので分からないのだが、
この時刻の約10分前には日本上空を通過しているので、27日早朝01時40分
ごろ夜空に注意して欲しい。
以上

LAT本部のHPに載せたが、URLは変更になっているので注意されたい。

[2005/10/25 14:40:26]




記事タイトル:2005年10月27日19時15分頃

お名前: 岬高等学校

1.出現日および時刻:2005年10月27日19:13頃
2.目撃地点:大阪府泉南郡岬町、岬高等学校
3.光っていた時間:2秒程度(?)
4.出現方向(方位:北、高度:30度位)
5.飛行方向:北西方向に水平より30度程度「左落ち(/)」
6.明るさや飛行中の様子、目撃状況:ベガより明るかったので−1等程度ではないでしょうか?色は白色です。ちょうど建物から出た瞬間でした。

[2005/10/28 21:32:54]

お名前: 島根県立三瓶自然館サヒメル 竹内幹蔵

電話で目撃したとの問い合わせがありましたので、以下のとおり聞き取りました。

1. 出現日および時刻 19時12〜13分
2. 目撃地点(できるだけ都道府県、市町村名) 島根県大田市大田町大田(JR大田市駅と国道9号線の間)
3. 光っていた時間(秒) 1〜1.5秒
4. 出現方向(方位:東西南北、高度:地平線からの高さ) 東
5. 飛行方向 北ないし西 約30°で左落ち
6. 明るさや飛行中の様子、目撃状況 色は「白い花火」のような白、金星より明るい、JR大田市駅東側の「大田市駅前」交差点に至る跨線橋を歩行中に目撃

[2005/10/28 10:28:58]

お名前: Neo777

Neo777です。私もみんなと同じように「流れるというより、ゆっくり落ちていく」というような印象を持ちました。

[2005/10/27 23:16:12]

お名前: ふく

鳥取県米子市です。
同様の時刻に北西の方向に落ちていくのを見ました。
かなり長く、3秒近くあったかと思います。
あんな大きなものは初めて見ました。
どこかに落ちるんじゃないかと思うくらい下のほうまで流れていきました。
ニュースになってないので落ちてはいないのか・・・

[2005/10/27 23:08:27]

お名前: nazo??

兵庫県姫路市のものです。同時刻に北〜北西に3秒〜6秒程?
(とても長く感じました)青白い光がスーッとかなり長い尾を
引いて見えました。「火球」という言葉をはじめて知りましたが、
それなんでしょうか? あれは何だったのでしょうか?知りたい
です。

[2005/10/27 22:49:44]

お名前: papazo

鈴鹿市でも同時刻に北西上空から地平線に向かって垂直に降下していく大きな光を確認しました。流星にしてはずいぶん大きなもののようでした。

[2005/10/27 22:36:01]

お名前: じゅん

岡山市でも同時刻に天頂〜南方向に飛んで行くのを見ました

[2005/10/27 19:48:58]

お名前: Neo777

京都長岡京市のものです。先程10月27日19時15分頃、北西の方向に大きなものを見ました。
流れ星かどうかわかりませんが、1秒以上見えたように思います。

[2005/10/27 19:43:41]




記事タイトル:2005年10月27日20:42頃

お名前: らっきー

隕石みたいなものが来た方角ですが、曲がりくねった山道だったため
特定はできないかもしれません。
訂正します。

[2005/10/27 23:35:11]

お名前: らっきー

記事タイトル:10月27日熊本美里町

夜8時45分頃、美里町を熊本市内方面へ車で走行中、頭上より明るい光が
ゆっくり落ちてきて車のすぐ前で消滅しました。
方角で言うと、東南〜東から北西〜西方向へ ということになるでしょうか。

こんなに近くに隕石のようなものが落ちることって??
一体何だったんでしょうか??

[2005/10/27 23:29:52]

お名前: luna

福岡市内にて南方向の空から大きな白い光を放ったものが、落ちていきました。
今接近している火星より大きかったような気がします。
大きな尾を引きながら2秒くらい見れました。
これも火球なんでしょうか?

[2005/10/27 22:31:55]




記事タイトル:2005/10/27 22:15 火球?

お名前: がっちゃん

記事タイトル:200510月27 22:17

10月27日(木)22時17分ごろ 南南西の方角に、南を見て上から下に流れ星
のような光を見ました。
色は、緑色がかっていました

[2005/11/06 01:36:01]

お名前: オヨヨ

2005/10/27.23:40頃(多分)、東京都大田区大森西で北北東の空60°位の
位置から(\)に火球を見ました。最初は花火の様にゆっくり下降を始め途中からスピ−ドが
あがりました。多分、5〜6秒だと思います。火球は真ん中が白く周りが緑色で火の粉が火球
から剥がれていく感じでした。音はしなかったと思います。これも火球なのでしょうか?

[2005/10/31 21:35:01]

お名前: やっほー

2005/10/27 22時?分、大阪市北区にて火星をビデオカメラで撮影中の事でした。
眼視で東南方向に火球?(↓)を確認しました。
色は白色から緑色が混在した感じで、砕け散るように消滅しました。
当初は何か分からなかったのですが、ずっと気になっていてこのサイトを発見して確信しました。

[2005/10/30 11:14:44]

お名前: SonotaCo    URL

SonotaCo NetworkのSonotaCoです。
東京杉並の ITO さんが、22:14:57 からの火球の自動観測に成功されています。
URL に静止画、動画を掲載してくださっています。
単独観測の自動分析では おうし群と判定されているとのことです。

[2005/10/28 10:44:20]

お名前: シキ・マーチン

神奈川県横須賀市在住。
高台のマンションで、カノープスが見えるほど南方が空いています。
10月27日、午後10時15分ころベランダより目撃。
方角は南南西、仰角30度付近よりオレンジに光り出し、すぐに緑色の強い光に変化。
多分、発行時間は0.5秒程度と推測します。
最後はオレンジ色の細片が飛び散った様に見え、仰角15度付近で消滅しました。
星が好きで、結構夜空を見上げており、流星は数多く見ていますが、火球は初体験。
美しかったです。

[2005/10/28 09:17:09]

お名前: 黄?

東京の八王子でにみました。南の空30°くらいでした。色は黄色から白に近いように見えました。
最後は尾を引くというよりも細かく砕けて消えていきました。

[2005/10/28 08:12:05]

お名前: otaqe    URL

私も笹目通り土支田交差点に停車中に確認しました。
確認位置と視認方向は
http://image.blog.livedoor.jp/otaqe/imgs/2/4/24672e99.gif
です。
緑色との報告が多いようですが、私は『白』と認識しました。
水平からの角度は、20〜30°程度と思います。

[2005/10/28 00:30:25]

お名前: 白

神奈川県の川崎市に住んでおります。
住まいが高台にあり、南の空を見ていたら、水平線?から30度ほどの高さの一点が青白く光、大きくなって尾を引きながら消えていきました。
その間、2秒程でした。方向は(/)な感じの方向でした。

[2005/10/28 00:05:21]

お名前: よっき

私は静岡市内から確認いたしました。南西の方角、45度にかなり明るい火球が
1秒ほどかけて右落ちしていきました。走行中の車内からの確認ですが真正面
でしたので間違いありません。街灯等もありまわりも多少明るかったのですが
それでも肉眼ではっきり見える程、明るく大きいものでした。

[2005/10/27 23:42:14]

お名前: sota

2005/10/27 10:16 過ぎでしたね。大阪では、東南の空、10°位の高さのところを、ほぼ垂直に落ちていきました。
ちょうど、登ってきた横倒しのオリオン座のリゲルのこぶし1個と少し南の位置でした。緑色が鮮やかでした。

[2005/10/27 23:26:40]

お名前: タカ

同時刻に見ました。都内大手町にて南西方向の空に今まで見たことある流星よりも
極めて大きくかつ明るい緑白色の筋が火花のように45度くらいの角度で落下していきました。(0.5秒くらい)

[2005/10/27 23:26:09]

お名前: みや

はじめまして。私も同時刻に、千葉市内でかなり明るい火球?をみました。
見えなくなる寸前に緑色に光ってビルの陰に消えました。流れると言うよりも落下するような感じでした。
10月に入って市内で火球を見るのは三度目です。

[2005/10/27 22:47:30]

お名前: シナモン

記事タイトル:緑色のもの

2005/10/27,22:15頃、東京都台東区の南西の空に、かなり明るい緑色の花火のようなものが見えました。火球でしょうか?

[2005/10/27 22:36:52]




記事タイトル:2005年10月28日午前2時07分

お名前: 倉光

記事タイトル:2005/10/28 2:00

神奈川県保土ヶ谷区
飲んで終電になって酔いながら帰ってたら、北東方向に下45度で大きな流れ星がながれました。
色はオレンジで非常に大きなものでした。。

[2005/10/29 13:02:29]

お名前: yamauchi    URL

05 10/28_2h6mごろ
-5〜6等級 青白でかなりゆっくり。出/不明。地上が明るくなり気がつく
→見上げた時点で鯨座頭部→消/うお座α付近
目撃地=鹿角平天文台/北緯:36度58分43秒 東経:140度31分58秒 標高:708m

[2005/10/29 01:45:39]

お名前: 大西浩次

長野県カヤの平にて目撃
時刻:2005年10月28日午前2時06分
双子座下より、しし座方向に(東側ほぼ垂直)
明るさ−6等星以上
緑色のきれいな発色

[2005/10/28 13:35:58]

お名前: tokunaga

東京都あきる野市二宮で信号待ちの車内から目撃しました。
上がったばかりの下弦の月の左手30〜40度、下向きに落ちました。
明るさはマイナス7等以上に感じました。
青白く横長に見える中心から、右手に小さく(オレンジ色)分裂した。
車内から痕は確認できなかった。
時間は2時5分(車の時計)。

[2005/10/28 11:07:56]

お名前: SonotaCo    URL

東京で夜空の動体監視をしているSonotaCoです。
10月29日 午前2時5分27秒からの火球が自動観測によって記録されています。
東京からは北北東に-5等かもう少し明るく映っています。
途中まで尾を引いていたのですが、最後は丸い光となってゆっくり落下しています。
単独観測では おうし群と判定されていますが、同時観測により詳細な軌道が求まる可能性があります。
静止画、動画をURLに掲載しました。
----
この夜は火球が多発しています。私も目で見てみたかったです。

[2005/10/28 10:36:45]

お名前: AK-3

東京都渋谷区初台にて目撃。
正確な時間はわかりませんが、午前2時5分〜10分の間で間違いないです。
北の上から現れて東の方へ頭を向けて落ちる感じでした。
色は、花火で言うところの緑色っぽい感じで、長い尾を引いていました。
まさに、家庭用の打ち上げ花火を逆さまにした感じです。
私はこの一つしか見ていませんが、一緒にいた人の話では、2〜3分後に同じ方向に
最初のものよりはかなり暗いものも見たそうです(点滅するような感じで落ちていったそうです)。

[2005/10/28 04:53:10]

お名前: nakahashi

私も見ました
千葉県白井市
バイクに乗っていて、北北東の方角、はじめ街灯かと思っていたら、サーット流れ
はじめは白、次に青に変り最後は緑色が円くなって消えました

[2005/10/28 04:24:57]

お名前: katsuyama

宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目にて車中より目撃。
西南西上方から南西の方角へ落下していくのが見えました。
着地したのかは建物の陰に隠れ見えませんでした。
中心が青白くとても明るいもので、緑から青色にのびる尾がありました。
目の前に落ちた様な印象を受ける程大きく、近く見えました。
kobayashi様の目撃なされた2時07分に極めて近く私の時計で2時06分でした。

[2005/10/28 03:03:01]

お名前: kobayashi

東京都港区台場にて目撃。
天頂付近より北の方角へ落下。色は青緑色でかなりの輝度でした。
およそ一秒強輝いたのち水平からの角度、20度から30度で消滅しました。

[2005/10/28 02:24:50]




記事タイトル:10月27/28日04時45m22s・・近畿ー東海

お名前: えにょ

 名古屋にておそらく同時刻偶然にもこの火球を目撃しました。
クセでとっさに時計をみたので時刻が4:45分だったことは間違いありません。
天体観測の遠征より帰宅し、望遠鏡を物干し場にて乾燥がてらいじっていたときに
南の空でオリオンの上くらいの位置だったと思います。(大雑把ですみません)

[2005/10/29 22:12:35]

お名前: SonotaCo    URL

10月28日 04:45:23 から近畿方面に流れた火球が東京世田谷で自動検出できています。
東京では-3等程度でした。他の方の観測があれば軌道分析など可能です。
おうし座方面から流れていますが、
単独の発光高度を仮定した自動分析ではおうし群としては速度が速すぎる(49km/s)という結果になっています。
URLに静止画を掲載しました。10月27の西向きTokyo1_S6と書いてあるものがそれです。

今年は火球が多い可能性が指摘されていましたが、当たっているような雰囲気ですね。

[2005/10/28 17:24:07]

お名前: 司馬康生@日本流星研究会火球担当    URL

上記時刻、近畿−東海地方の自動TVカメラで明るい火球が捉えられたようです。
詳細わかれば後ほど。

火球シーズンに入りましたね。
今年はおうし群流星が活発との予報もありますので、注目です。

[2005/10/28 12:22:47]




記事タイトル:2005年10月30日19:30頃

お名前: K

愛媛県宇和島市。
同じく緑色系の火球を見ました。尾が長かったのが印象的でした。
スピードは速く、水平(やや左下)に近かったです。

[2005/10/31 20:17:38]

お名前: たま

岡山県倉敷市で、同時刻同様の物を見ました。
広島呉市の森脇氏のHRO LIVE で、ロングエコーを確認
させていただきました。
明るい緑色だったので、花火?って思ってました。

[2005/10/31 07:10:37]

お名前: KIRYU

記事タイトル:2005年 10月30日19時30分頃

福岡県大牟田市より、緑色の火球(?)と思われるものを目撃しました。
自分から見て東の空に見られ北の方向にむかって流れていきました。
5秒以上発光していたと思われます。また分散して尾をひいている様子を
確認することができました。
角度はほぼ水平に近かったと思います。
肉眼では飛行機にしてはえらく早いなぁ・・というくらいのスピードに見えました。

[2005/10/31 00:23:39]

お名前: たか

愛媛県西予市明浜町にて、青緑色のマイナス6等級位の火球。
白鳥座あたりを見ていて、北西の空、
カシオペア座の下から、ベガの下を通り、約三十度位流れました。
左落ち(/)とても早く一秒もかから無いくらいでした。
痕は、確認できず。

[2005/10/30 21:49:07]




記事タイトル:2005年10月30/31日 23:40頃?

お名前: 久光 弘行

福岡市内より、やや北西の上空でしたね。小雨があがって外に出た直後だったので閃光は雷と勘違いしてしまいました。
幸運にも雨雲は捌けていて尻尾がゆっくりと散って行くのを観る事ができました。映像のように最初から生で観たかったですね〜

[2005/11/03 09:27:21]

お名前: 磯田 健

1 時刻 2005年10月30日 23:40頃
2 場所 大分県大分市金谷迫付近
3 継続 2秒程度
4 出現方向 西北西方向、高度40度から10度
5 飛行方向 ほぼ垂直(↓)
6 信号停止中の車の中から、周囲が花火の真下のように明るくなった。
 程度せん光が走ったと思います。明るい緑色で深夜ながら目撃した人
 は多かったと思います。雲があったと思いますので、雲の下でなおか
 なりの光りを発していたものと思われます。

[2005/11/01 12:40:55]

お名前: 影山 和久    URL

実際の動画を熊本県民天文台のホームページに公開しました。
直リンクのURLはこちらです。
http://astro.magma.ad.jp/fireball/fb_051030.htm

[2005/11/01 02:34:29]

お名前: けんた

  1. 出現日および時刻 2005年10月30日 23時40分頃
  2. 場所 福岡県北九州市門司区
  3. 継続 2〜3秒
  4. 出現方向 方位:西 高度:60度ぐらい
  5. 飛行方向 右落ち(\)
  6. 消防車のサイレンがうるさいので外を見ていたところ、偶然目撃しました。
    緑色で非常に明るく大きな光でした。
    辺りが明るく照らされ、花火のようでした。
    まるで飛行機雲のような痕が10秒ぐらい確認できました。

[2005/10/31 15:20:58]

お名前: 2k

島根県松江市、10月30日23時40分ごろ西南西の空・高度40度くらいで目視。
発光時間・2秒くらい、青白い閃光とともに爆発(影がはっきり分かるくらいの明るさ)、
十数秒「痕」が確認できました。

当日は時雨模様でしたが、たまたま雲の無い星空領域での出来事。
宍道湖でルアーフィッシング中、なにげに空を見ていた視野のド真ん中でその一瞬の天体ショーは起こりました。

始めて火球らしき現象見て大変興奮しました。

[2005/10/31 09:26:09]

お名前: 影山 和久(熊本県民天文台)

書き込みに該当する大火球を動画記録しました。

10月30日 23時40分57秒から59秒にかけて
北西天に大火球が出現しました。
流れ始めは 同分57.1秒 最大バーストは同58.8秒頃
時刻は桜時計で10分毎に0.01秒以内に修整しています。
観測地は熊本県熊本市の東部地区 世界測地系で
北緯32度48分35秒 東経130度45分32秒です。

出現時は自宅観測室で一眼デジカメのテスト中でしたが
観測室内の壁や床面が突然明るくなったので
とっさに見上げた瞬間カシオペアの左下の高度30度付近に
ほぼ直線落ちで明るい飛跡と痕が残っていました。
幸いUFOCaptureが出現方向をほぼ写野中央に捕らえていました!
先ほど動画を再生したところ画面一面が飽和するほどのすさまじい
バーストで、光度は測定不能、実際にフレーム単位で再生すると
満月をはるかに超える瞬間がすごい状況です。
はっきり言ってあまりの明るさになんにも見えません!
幸いに雲も無く快晴で背景の星図も明瞭ですが、あまりの光度に
動画解析ソフトでも正確な飛翔経路が判別できないようです。
おうし群に属するように思われますが引き続き解析を続けます。

正直、動画を見た瞬間はひざが震えました!

[2005/10/31 02:22:41]

お名前: みんち

10月28日の午前4時50分頃、京都の京阪出町柳駅すぐ横の鴨川原で見ました。
電車の始発を待ってて星がキレイだったので何気なく空を見上げていたら、急に1点が光ったと思うと2本の白っぽい尾を引いた玉が流れていきました。
最初、UFOかと思ったのですがこちらのサイトを偶然見て、火球ではないかと思い、書き込ませて頂きました。
ちなみに28日は私の20歳の誕生日だったのですごい印象に残った出来事です。

[2005/10/31 01:51:29]

お名前: 直良 博之

同時刻に目撃しました。
場所は島根県出雲市、北西方向に、とても明るく緑色でした。
当方、天文関係は全く門外漢ですが、「緑色の火球」で検索し、こちらの関係に
たどり着き、とりあえず報告フォームで報告しました。
あれだけ短い時間で起こった現象をどれだけの人が見ているだろうかと思いましたが
それを確認できるシステムというのもすごいですね。

[2005/10/31 01:46:39]

お名前: たかし

記事タイトル:2005年10月30日23:45頃 火球?

福岡県黒木町より、23:45ごろに火球と思われる物体を目撃しました。
バイクで走行中、付近への落雷のような閃光であたりが昼間のようになりました、
直後に北の空を見上げると、オレンジ色の玉が、青白い尾を引いて上から下に
流れていくのが見えました。見えた時間は一秒前後だったと思います。
高さは35〜45度ぐらいと思います。
先ほどから原因を調べていましたが、どうも、こちらで紹介されている、
火球というもののようなので、報告しました。

[2005/10/31 01:07:53]

お名前: 櫻井 智之

1. 時刻 2005年10月30/31日 23:40頃
2. 場所 愛知県 豊山町(名古屋空港西側の公園)
3. 継続 確認できたのは0.5秒
4. 出現方向 ほぼ真西 出現高度 地平線から10度くらい
5. 飛行方向 ほぼ垂直(↓)
6. 犬の散歩中でした。光度はマイナス2等程度に見えましたが、雲の中だったこと、
  地平線高度が低かったことから、実際はかなり明るかったのではないでしょうか?
  条件が厳しいですが、見間違いではないと思います。

[2005/10/31 00:51:46]




記事タイトル:2005年11月1日1:30の火球

お名前: 川崎康寛

大阪南部、泉州の地元のミニコミ掲示板に以下の記載があります。

東南(葛城山の方角かな?)の空から大きな流れ星みたいなものが流れたのを見たんですが、あれって、何だったんでしょう??
とてもゆっくりと青白い光の塊が落ちていくように見えました。すごく綺麗で感動しました。

これからすると紀伊半島か熊野灘上空の出現ではないでしょうか。

[2005/11/03 16:02:10]

お名前: パン屋

記事タイトル:2005/11/1 5:30頃 火球??

2005/11/1 午前5:30頃
福岡市東区 東の空の低めのところに緑色っぽい大きい流れ星を見ました。

一瞬だったため、見間違いかとも思ったんですが、、、。どなたか見た人はいませんか?

[2005/11/02 00:27:24]

お名前: kasa

神奈川県横浜市の自宅で窓際のTVを見てる時に私もみました。
部屋電気は消してましたが、TVが明るかったにもかかわらず、
窓の外で光るのが確認できたのでかなりの明るさだと思います。
青い縁で中が白く太い尾をひいて青い光が落ちていく感じでした。

[2005/11/01 13:43:54]

お名前: SonotaCo    URL

11/1 01:28:52 からのおうし群火球が自動記録できています。
東京世田谷から見て北西、-5等程度でした。
URLに静止画/動画を掲載しました。
同時観測になっており、軌道が求まると思います。

それにしても、今年のおうし群火球は凄いです。予報が当たっていると思います。

[2005/11/01 08:46:35]

お名前: 白川

私も車を運転中に確認しました。車の時計で午前1時30分でした。
しだれ柳の花火のような明るさでした。方角は北西から北北西だったと思います。
突然左横上方でなにか光ったと思い、無意識のうちに光った方向を向いたところ、
花火のような光跡(と呼ぶのでしょうか?)が見え火球だと思い時刻の確認をしました。驚くほどの明るさでした。

[2005/11/01 08:03:14]

お名前: 藤橋和弘

 2005年11月1日(火)1時30分頃、天体観測中に目撃しました。
一瞬、背後に明るい火花のようなものが見えたので、振り返るとちょうど北斗七星のひしゃくの中に痕が残っていました。
明るさは、辺りに影ができるくらいでしたので、月くらいはあったものと思われます。

[2005/11/01 05:42:12]




記事タイトル:2005/11/01 5:31ごろの火球

お名前: ぼん吉

 未明に火球を発見しました。おそらくタナカさんの目撃したものと
同一のものかと思われます。

 出現時刻 2005/11/1 5:31
 目撃地点 三重県四日市市河原田町
 光っていた秒数 約1秒
 出現方向 ほぼ真南〜南南東
 飛行方向 やや左落ち
 目撃状況 車を運転中。そのため音や痕は不明
      等級は-5等ぐらい。色は青白→オレンジ

 移動中、偶然の目撃でした。そのため報告の精度は欠きますので
ご了承ください。

[2005/11/01 22:59:52]

お名前: タナカ

11月1日AM5時31分三重県鈴鹿市で、火球を、見ました 青白く光り白い煙が、見えました
見た事が無かったので、隕石かなと思い、国立博物館にお聞きしたら、火球との事と、ここを、教えていただきました。

[2005/11/01 21:54:15]

お名前: りょうへい

僕も見ました。阪神高速池田線を大阪方面へ走っている時、豊中北入り口をすぎた辺りで、進行方向に見えました。

[2005/11/01 19:10:21]

お名前: ユタカ

はじめまして。
同じ火球を兵庫県加東郡社町付近で見ました。

[2005/11/01 14:34:49]

お名前: しのぶ

出現時刻 2005/11/01 5:31ごろ
目撃地点 N 34°19'30" E 135°12'13"あたり
     大阪府阪南市箱作付近
光っていた秒数 1〜1.5秒
出現方向 南南東〜南東 方向 高度 20度ぐらいかな
飛行方向 やや左落ち
目撃状況 車を運転中(ゆえに、継続時間、出現時刻などは不正確)
     途中で増光(-2〜-3等級)
     痕あり(2〜3秒)
という火球を目撃したので、記載しておきます。

[2005/11/01 09:20:23]