戻る


記事タイトル:オレンジ色の尾を2つ持つ物体が…

お名前: 植原 敏(JN豊里)

近松様、はじめまして。大阪で火球パトロールをしております植原と申します。

ごらんになったものは間違いなく夕日に照らされた飛行機です。
(この2つ前の書き込みをご覧ください)見る角度によって、垂直に降下しているように見えることもあります。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~JN-/bbs1/601742136365832.html

[2004/10/05 20:57:55]

お名前: 近松京子

 1. 目撃者 近松京子
 2. 目撃地点 埼玉県東松山市
 3. 出現時刻 17:30ごろでしょうか〜日没後まだ、地平線は明るいとき
 4. 方向(方位:西、高度:私が発見したときは目線をゼロとしますと50度ぐらいのところより)
 5. 飛行方向
    垂直(↓)
 6. 光っていた時間 (5分弱)
 7. 明るさや飛行中の様子 オレンジ色の尾を二つもち、飛行機だったらありえない
角度で降下。ほとんど垂直に降下していました。とてもきれいなオレンジ色でし
た。形的には、ツバメのような形の光です。地上に近くなったとき、一瞬止まっ
たかのように見えたときがありましたが、下のほうに雲だか、山だかわかりませ
んがそれがさえぎり、落下まで見ることはできませんでした。次の日に飛行機な
どの墜落記事もないし、それ以外の報道がなく、いったい何だったのだろう、と
いうことになっております。目撃者は多数おりました。ス−パ−銭湯の駐車場で
の目撃なので、みんな空を見上げて、不思議がっておりました。
 
[2004/10/05 13:28:13]



記事タイトル:火球?

お名前: O

10月5日(火)午後6時30分ごろ(正確ではない)、家内が空にとても明るい光を見たとのこと。
  見た場所   福岡県田川市 
  見えた方向  田川郡香春町香春岳(一の岳)上空

[2004/10/05 18:50:59]



記事タイトル:2004年10月6日19時27分頃

お名前: 今野利秋

昨日、偶然に仕事の帰りに浄土平にいたらオレンジの火球が
実に優雅に空を横切りました。方向的にジャコビニの走り?
かと思っております。
その夜は、ジャコビニらしき暗いものも1発見えました。

浄土平、実は初めて行きましたけれど、市外に車で30分くらいで
いける星見ポイントがあるなんていいですねえ。

・日時:2004年10月6日 19:27頃
・観測地:福島県福島市浄土平付近
 (浄土平に向かう途中の不動沢橋の上です)
・発光点:はくちょう座ガンマ(サドル)付近
・消失点:ペガスス座ファイ付近
・継続時間:3秒間ほど
・明るさ:マイナス1くらい
・色:オレンジ
・痕:あり、2秒くらい継続
・音:なし
・備考:ジャコビニ群かと思われます

以上です。

[2004/10/07 17:51:58]



2004/10/13 20:2X:XX 火球?

お名前: 松本 誠樹

先ほどの流星は、東を左としています。
HROで20:30には大きなエコーが観測されているので比較できればよいですが、20分台のデータを見直すことにしました。
30分のものは別流星は明らかです。

[2004/10/13 21:01:09]

お名前: 松本 誠樹

平成16年10月13日 20:2x:xxJST 小熊座に-3等級の流星が出現 色は橙色 速度は速い 
方向は 視野の左上から左下に飛翔した。群は 牡牛群では速すぎるので困る。 
郵便を出した帰りに目撃 同日にFROはしていたので解析可能です。

[2004/10/13 20:42:13]




記事タイトル:昼間の火球(?)

お名前: ともかず

私も見ました。
10月16日の11時過ぎだったと思います。
JR六甲道駅から阪急六甲へ向かう車の運転席から、
六甲山の稜線近くを斜め左に落下しました。
ですから方角はほぼ真北。角度も30〜40度くらいになると思います。
一瞬だったのですが、青白い光でした。
これだけの方々が同時刻に目撃しているということは、
錯覚ではないようですね。
生まれてはじめてみました。
ちょっと不思議な感覚ですね。

[2004/10/20 04:05:44]

お名前: りこ

こんにちは。
私も火球らしきものを見ました。
兵庫県葛野浜でサーフィン中に北の空に落ちていき、途中ではじけるように消えました。
時間ははっきりとはわからないのですが、もうすぐ昼になる頃だったと思います。
とても明るく、ゆっくりしたスピードだったように思います。

何だったのかが気になり、ここにたどりつきました。
あれはなんだったのでしょう。。
とても感動しました。

[2004/10/18 10:32:23]

お名前: 井田三良

滋賀の井田です。
隕石の落下ではないかと思うのですが。そうだとしても日本海に落ちましたね。
昨日の報告を訂正します。(消滅位置の変更)
日時:2004年10月16日11:20頃
場所:滋賀県浅井町
   東経136°18′08″
   北緯 35°25′49″(日本測地系)
方向:消滅点 方角:北から西へ40° 高度:約15°←訂正個所
   発光点は不明ですが、下記のような角度で流
   れました。経路として15°以上は見ていました。
   
     天頂     ・ 発光点は不明
      ↑←20°→・
          ・
         ・
        ・
       ・
      ・←消滅点
その他:尾あり。ゆっくりと落ちていくような感じ
    で2秒程度見えていたか。

[2004/10/17 22:48:34]

お名前: cap

昼間の火球の正体は何だったんですか。人工衛星の落下、それともテポドン?

[2004/10/17 13:38:45]

お名前: 井田三良

滋賀の井田と申します。NMSの会員です。
滋賀県浅井町を車で走行中に同じ火球を見ました。
丁度信号で停車したところでした。
日時:2004年10月16日11:20頃
場所:滋賀県浅井町
   東経136°18′08″
   北緯 35°25′49″(日本測地系)
方向:消滅点 方角:北から西へ30° 高度:約20°
   発光点は不明ですが、下記のような角度で流
   れました。経路として15°以上は見ていました。
   
     天頂     ・ 発光点は不明
      ↑←20°→・
          ・
         ・
        ・
       ・
      ・←消滅点
その他:尾あり。ゆっくりと落ちていくような感じ
    で2秒程度見えていたか。

[2004/10/16 22:33:51]

お名前: CAP

私のみました。
昼間の流れ星。真青の空に黄緑色に輝いて落ちてくる火球?
今日の出来事を確認したくてこのサイトを探しました。
日時:2004年10月16日(土)11:20分頃
場所:岐阜市
方向:北西 およそ40度
昼間の流れ星について詳しく誰か教えてください。

[2004/10/16 21:39:28]

お名前: 村井孝司(普段はサイクリスト)

こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。
僕もサイクリング中に見ました!
時刻は、皆さんと同じ2004年10月16日午前11時23分頃
場所;京都府八幡市内(京都嵐山八幡木津自転車道)走行中
方向;北西方向を左斜め下に向って落下。
見かけの高度;20度〜30度程度
発行時間;1秒以内
発光色;中心部白色でその周囲を青い縁取りの光が。
    尾部分の光が消えた直後に少し煙のような黒っぽいものが一瞬見えました。
気持ちのいい秋晴れの日に、いいものを見せてもらった気分になりましたね・・・。

[2004/10/16 20:29:21]

お名前: 村中

こんばんは、火球らしきもの僕も見ましたよ

日時  :2004/10/16午前11時18分
目撃地点:石川県石川郡鶴来町獅子孔高原ゴンドラ山頂駅付近
方角  :西方向
飛行方向:天頂から西方向20度まで
色   :透明に近い白色
飛行時間:約1秒
様子  :最初は透明に近く飛行物体か認識不明、途中でスパークの様に
     1度光って、最後に大きく閃光して消えました。
     今日は快晴で、日本海まで展望できました。UFOにしては
     スピードは早すぎるようです。

[2004/10/16 20:09:58]

お名前: 松浦

はじめまして
私も本日11時21分頃、知人数人と岡山県笠岡市かぶと南町(干拓地内)で目撃しました。
方向はほぼ真北、高さは約40度〜30度、少し左(西)に傾きながら落下・消滅しました。
1〜2秒間でしたが、色は青白く他の色も混ざっている感じでした、
昼間あれだけ大きく明るい流れ星(火球)を見たことがないので感動しました。衛星でも落ちたのかなと

[2004/10/16 18:00:24]

お名前: 堺原隆秋

皆さんが書かれている火球と思われるものを私も目撃していました。
10月16日11時15分くらい
東から北東に向けての範囲で、高さは40度位と思います。
東から北東にやや降下していました。
色は黄緑(シルバーにも見えた)の発光色?、
燃える様子はわかりませんでした。
非常に長い軌跡で(1・2秒)、一瞬ですべて消えました。
夜に見る流れ星より明るく見えました。
また音は聞こえませんでした。
同時間帯は雲一つ無い快晴で、
私は火球?を見たのは初めてですが、
移動時間や角度から飛行機でないことは間違いないと思います。
目撃場所は、広島県三次市四拾貫町です。

[2004/10/16 17:36:51]

お名前: 馬場東美

10月16日、11時20分頃火球のようなものを観察しました。
観察場所は広島県府中市栗柄町です。
気象状況は快晴。東から北に向かってほぼ水平(少し左下がり)、高さは30度ぐらいです。
眩しく光り、短い尾があるように見えましたが、経路に痕のようなものは見えませんでした。
見られたのは約2秒間で、最後は、緑色に爆発して消えました。
買い物帰りの車の中からの観察なので、不正確な記述で申し訳ありません。
日中に流星や火球を見たことがないので、私が見た物が何なのか、どなたかわかる方、教えてください。

[2004/10/16 12:45:13]

お名前: 藤本真和

目撃地点 兵庫県姫路市大津区
出現時刻 午前11時15分頃
方向   真北
飛行方向 ほぼ垂直やや左に傾く高度30度〜20度
時間   1秒程度  
明るさや飛行中の様子 青白く最後大きく輝く

[2004/10/16 12:33:28]

お名前: 上野晴子

ぼーっと外を見ていたら流れ星?(かなり明るい)を見ました。
  目撃地点 兵庫県加古川市加古川町
  出現時刻 ほんの数秒(午前11時〜11時30分の間)
  方向   北
  飛行方向 左に落ち気味に消えました
  光っていた時間  1秒くらい?  
  明るさや飛行中の様子 明るい水色で、パチパチパチと燃えてました。

一瞬だったので見間違えたのかと思ったけれど、ほかに当てはまるのも無いので
流れ星(火球?)だと思うのですが・・・。

[2004/10/16 12:19:53]

お名前: 宮本(さじアストロパーク)

こんにちは
さじアストロパーク(鳥取県佐治村)の宮本と申します。
先ほど、火球らしい目撃情報が寄せられました。
日時:2004年10月16日(土)11:20頃
場所:鳥取県八頭(やず)郡若桜(わかさ)町若桜
   自宅の台所の窓から
方角:東から北へ(山と隣の家の屋根に隠れた)
見えた高さ:およそ40度から30度
色:緑(尾は黄色)
その他:こぶしの半分ぐらいの大きさに見えた。長い尾を引いていた。
    青空の中はっきり見えた。普段流れ星をよく見ているが、
    ゆっくりで大きなかたまりに見えた。

[2004/10/16 12:18:53]



記事タイトル:10月17日 午後18時30分頃

お名前: DAH

やっと書き込めた・・・(+_+)
いつもすぐに書こうと思うのですが、エラーになってしまって。

私も見ました。(群馬県北部山岳地方)
鈴木さんの画像拝見したところ、18:32のもののようです。
東から西へ、天頂付近から。(観測は北から南方向)2秒ほど?
一度明るくなって消えかけてから、最後に爆発したのをはっきり見ました。
1度目に明るくなった時は、赤っぽいのと緑っぽい色が混じってました。
最後は明るくバッと大きく広がって消えました。

[2004/10/23 08:01:27]

お名前: 近藤@横浜

シャトルさん、ありがとうございます。
確認しました。

私の見た流星は、18:32の爆発したほうみたいです。
鈴木さん、お騒がせしました。

[2004/10/22 22:47:52]

お名前: シャトル

近藤@横浜さん
鈴木 智さんの画像、
ページ下の一覧にありますよ。

この画像をみて、私が目撃したのは18時27分のほうだと、
確認できました。ありがとうございました。

[2004/10/20 14:00:22]

お名前: 近藤@横浜

2番目に書き込んだものです。

この火球に関する記事が、本日付(10/20)の朝日新聞横浜版に載っていました。
ご参考まで。

鈴木さんへ
私のブラウザの設定のためかもしれませんが、画像が真っ黒でした。ただ左上に
横向きの白い線が表示されただけでした。
ご確認いただけると幸いです。

[2004/10/20 13:02:17]

お名前: 鈴木 智    URL

上記に画像アップしました。
よろしければごらんになってください。

[2004/10/19 14:27:35]

お名前: 大橋 國男

私も気が付きました。
「望遠鏡・双眼鏡サミット」に参加している最中でした。
ちょうど二重星団を導入しようとした時、
突然、視界の中に「ピカッ!!」と閃光が走り、とてもビックリしました。
1. 目撃者        大橋 國男
2. 目撃地点       愛知県北設楽郡東栄町 スターフォレスト御園
3. 出現時刻       2004年10月17日(日) 18時32分(誤差1分)
4. 方向         カシオペア座と二重星団の間あたり。
5. 飛行方向       よく分かりませんでした。
6. 光っていた時間    一瞬の出来事でした。
7. 明るさや飛行中の様子 スパークしたように感じました。
             金星以上の明るさだったと思います。

[2004/10/19 09:44:20]

お名前: まつ

10月17日18:30ころ、みました!いやー久しぶりに火球みましたよ。
この掲示板みて、確信!感動です。

1.*報告者名      :松澤寿人
2. 報告者連絡先住所  :埼玉県桶川市
3.*報告者メールアドレス:mhisato@highway.ne.jp
4.*観測者名      :同上
5.*同上ローマ字表記  :hisato matsuzawa
6.*観測地市町村名   :埼玉県さいたま市(埼玉新都心にて)
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :肉眼
9.*観測日時      :2004.10.17 18時30分頃
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :60度ぐらい
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :建物遮蔽され見切れず
14. 光度        :-5等級以上では
15. 群の帰属      :なし
16. 継続時間      :3秒ぐらい
17. 痕         :ひとすじ痕
18. 色         :白色
19. 音         :周囲が騒がしく不明
20. 備考        :爆発的な感覚の発光がありました。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :かまいません

[2004/10/19 01:10:09]

お名前: 安達 秀俊

私も昨日、乗務中の電車から見ました。
場所は品川駅停車中で、時刻はDGPさんと同じ18:27です。(私の電車が18:28発だったので)
レインボーブリッジ方向から東京タワーの方向に青白い長い尾を引いて飛んでいきました。
昨年の2/3に見た火球に似た感じでしたので、また報告させていただきたいと思います。

1.*報告者名      :安達 秀俊
3.*報告者メールアドレス:ha4848@hotmail.com
4.*観測者名      :安達 秀俊
5.*同上ローマ字表記  :Hidetoshi Adachi
6.*観測地市町村名   :東京都港区港南(品川駅・横須賀線ホーム)
9.*観測日時      :2004.10.17
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :品川駅から見てレインボーブリッジの方向
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :品川駅から見て東京タワーの方向
14. 光度        :かなり明るかった
16. 継続時間      :2秒くらい
18. 色         :白
19. 音         :なし
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/18 17:47:19]

お名前: bob

1.*報告者名      :bob
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:xtaatrak@yahoo.co.jp
4.*観測者名      :bob
5.*同上ローマ字表記  :bob
6.*観測地市町村名   :東名自動車道上り裾野IC付近
9.*観測日時      :2004年10月17日18:28?
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :東北東仰角30度?
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :東北東仰角20度?
14. 光度        :-7等?
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :2秒?
17. 痕         :なし
18. 色         :白
19. 音         :なし
20. 備考        :運転中でした。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/18 14:43:37]

お名前: 桝永 善文

観測者:桝永 善文
時刻:2004/10/17 18:32頃(カーナビの時計)
観測場所:千葉県銚子市船木町
位置:こと座のスラファト付近からほぼ垂直に落下
様子:落下速度は非常にゆっくり。見ていた発光時間は3秒以上。
   途中一瞬見えなくなったり、破裂したり火花が出たり。
   発光色は青が多かった。
その他:双眼鏡で天の川を観望中で、この場所で今年2回目の火球です。
    18:28頃(メールの受信記録より推定)にも、家内が船橋市内で観望中、
    北の空に別の火球を見ています。

[2004/10/18 11:04:31]

お名前: さとう

千葉県市原市です。みなさんと同じ?であろうもの。。夕方見ました。仕事の帰りに。
それとは別に早朝、五時半前ころにも見たんです、、仕事の行きで。
通勤中の車内からなので、方向的には、正反対に一つずつという感じです。
朝は南の方向、夕方は北の方向{大雑把ですいません}
流星群は見に行った事があるのですが、それとはあきらかに違いました。
一日に二つも見てしまって少し不安になり、このサイトに来ました。
天体には詳しくないので、今日の事は、ホント驚きです。

[2004/10/18 02:00:35]

お名前: 内堀直子

1.*報告者名      :内堀直子
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:naokou521@yahoo.co.jp
4.*観測者名      :本人
5.*同上ローマ字表記  :uchibori naoko
6.*観測地市町村名   :東京都練馬区西大泉5丁目
7.*観測地経度緯度標高 :水平から60度くらい
8.*観測方法      :肉眼で発見
9.*観測日時      :2004年10月17日午後6時半ころ
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :北 北に向かっている自分から見て右側の空(北東)60
             度の角度で、5度くらい下がる角度で発光しながら落ちて
             いき、急に消えました。
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :同じく北
14. 光度        :他の星と比べてかなり明るかったです。
15. 群の帰属      :わかりません
16. 継続時間      :長くて3秒
17. 痕         :わかりません
18. 色         :外側は黄緑色、中心と尾は白色。
19. 音         :なし
20. 備考        :一瞬のことで驚いたんですが、多くの人が目撃していて、

             すごくうれしいです。見間違いなんかじゃなかったんです
             ね!!
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/18 01:20:13]

お名前: 鈴木 智

横浜で火球の自動観測を行っているものです。
同一と思われる火球が検出されておりました。
ほぼ同時刻に2個の火球が飛んでいます。
最近は天候も悪く、久しぶりの立派な火球でした。
動画等も得られておりますので、後日アップしたいと思います。

ID 時刻    CCD等級 検出時間 始点  終点 方向  備考
[s] Az Alt Az Alt
66750 2004/10/17 18:27:33.1 -7.3 1.97 206 20 202 14  北北東
66751 2004/10/17 18:32:29.2 -7.1 0.47 93 32 90 24  西   末端で爆発

[2004/10/18 01:16:32]

お名前: けい

湘南平で18時30分ころに、東〜東北の方角に、明るく2〜3秒くらい発光した火球らしきものを見ました。
町が見えていて、月と逆の方向に見えました。日本の各地でみんなが見ていたのですね!

[2004/10/18 00:04:28]

お名前: ほしずき

静岡県周智郡森町にて、走行中の車内より2名目撃。
(東経137度53分,北緯34度49分付近にて)
東北東向きに走る車のフロントウィンドー越しに。

方角は、カシオペアのほぼ下
向きは、ほぼ垂直落ち(少し左下方向へ)
仰角は、25度?→15度くらい
光度は、−3等?
継続時間は、1秒以上
出現時刻は、18時27分(車内時計のため精度は?)

以上、わかる範囲内です。

運転人・助手席の者とも目撃したので本物とは
思っておりましたが、こちらを拝見するまでは
半信半疑状態でした。

[2004/10/17 23:48:23]

お名前: DGP

シャトルさんの書かれている飛行機
>同時刻、西から東に旅客機の飛行ランプが見えました。
確かに私も見てました。仰るとおり旅客機っぽい音と高度でした。

判断は専門家の方にお任せするとしても、どうもほぼ同じ時刻に二つの火球があった
のではないでしょうか。

私はちょうど車に乗り込む時に見つけたので18時30分頃は、空は見てません。

なんとなく方向から考えて河野様、荒様、よしさん、シャトルさん、私、の見たやつが
同じものの様なきがします。

[2004/10/17 23:47:46]

お名前: シャトル    URL

他の皆様同様、家族と火球を目撃しました。
場所は、埼玉県上尾市、西上尾第一団地内です。
時間は午後6時30分ごろ、南から北方面に向かって、
花火かと思う明るさで、火球も尾も白っぽい色でした。
音はありません。時間も2秒ぐらいで長い感じ。
同時刻、西から東に旅客機の飛行ランプが見えました。
あの旅客機からも目撃できたのかな?

[2004/10/17 23:32:57]

お名前: PAO

皆さんと同様、南西の空に火球を見ました。
場所は杉並区荻窪。
打ち上げ花火の枝垂れ柳の最後のようでした。
幻ではなかったんだと、この掲示板をみて安心しました。

[2004/10/17 22:52:37]

お名前: よし

10月17日18時30分ころ長野県長野市で目撃しました。
真東に向かって月の三分の一程度の白色の光が流れて消えました。

[2004/10/17 22:07:39]

お名前: DGP

本日(10/17)18時27分頃火球を見ました。

時間的にも様子的にも、皆さんが見られたものと同じものだとは思いますが
皆さんの観測場所を考えても方角がなんとなく合わないような(別物?)気もしますが
一応報告いたします。

時間は18時27分(ほぼ正確です±1分以内)
場所は埼玉県奥武蔵グリーンラインの黒山展望台(飯能市?)
方角は北東で高度70度位からそのまま北東方向の高度20度くらいで消滅しました。
時間は2〜3秒程度
カシオペヤ座の直ぐ南(右)側を通過しました。(カシオペヤははっきり見えて
いる状態ですので間違いありません)
出現時は白色、その後黄色っぽくなって黄緑色になり白色から色が変わり始めた時に
急激に増光して、一番明るい時は-3〜それ以上の非常に明るい火球でした。

[2004/10/17 22:02:10]

お名前: 荒 崇志

宮城県岩沼市でも10月17日18時30分頃に
南西の空に大きな流星を見ました。
場所は岩沼警察署付近の国道4号線。
バイクで信号待ちをしている時でした。
色は、白から黄緑色に変化して最後は大きく輝きました。
同じ流星を見ていた人っているもんなんですね(^_-)☆

[2004/10/17 20:46:39]

お名前: 河野正子

10月17日午後6時30分ごろ東京都練馬区豊玉上1の空に南から北に跳ぶとても明るい流星を見ました、
数秒で爆発的に明るくなって消えました。

[2004/10/17 19:25:12]

お名前: 飯田 順二

南南西の空に一秒ほどでしたが、地表に向かって
縦に流れ、キラキラと粉々に粉砕して消滅した火球
を見ました。
火球の色は、蛍光灯のように白色で飛び散ったもの
も白色でした。
粉砕の様子は、花火のようにパーンといった感じで
した。
火球目撃は「7月19日19:40の火球」についで二度目
ですが、今回のものはあの時よりも小規模に思います。

[2004/10/17 19:11:39]

お名前: 近藤@横浜

10月17日18:30ころ、末端で爆発する火球を観測しました。

1.*報告者名      :近藤智行
3.*報告者メールアドレス:t_kon@par.odn.ne.jp
4.*観測者名      :近藤智行
5.*同上ローマ字表記  :KONDO,Tomoyuki
6.*観測地市町村名   :横浜市神奈川区西寺尾3丁目11番地
9.*観測日時      :2004年10月17日18:30(±3分)
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :ほぼ天頂(はくちょう座?)
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :ほぼ真西(ヘルクレス座?)
14. 光度        :-3等(爆発時)
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :2秒
17. 痕         :なし
18. 色         :爆発時 橙→白
19. 音         :なし
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

後ほどNMS-MLにも報告します。

[2004/10/17 19:04:57]

お名前: さち

先ほど、火球らしきものを見ました。場所は埼玉県鴻巣市
方角:南西方向(真下に富士山あり)
位置:地表より45度くらい
色:最初は白色で細かったが途中で爆発(黄色と黄緑色が混じったような色)。その後消滅。
時間:2、3秒くらい
音:なし 
赤い三日月だなあと月を見ていたら、たまたま月の上空で目撃しました!ほかの人も見てるといいのですが。

[2004/10/17 19:04:34]



記事タイトル:2004/10/17 18:28:50″

お名前: 遠藤正男

1.*報告者名      :遠藤正男
2. 報告者連絡先住所  :福島県会津若松市花見ヶ丘2−9−61
3.*報告者メールアドレス:iew-k7@galaxy.ocn.ne.jp
4.*観測者名      :遠藤正男
5.*同上ローマ字表記  :endou masao
6.*観測地市町村名   :新潟県安田町(磐越道安田インター付近)(会津若松向け)
7.*観測地経度緯度標高 :E139°14′40 N37°45′06
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2004/10/17/ 18:28:50″
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :北から南ヘ 高度? 近傍の星?
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :水平(→)
14. 光度        :満月級
15. 群の帰属      :
16. 継続時間      :3秒
17. 痕         :ひとすじ痕
18. 色         :火球の左側黄緑色(左から右に移動)
19. 音         :車の中の為?
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/21 19:44:51]




記事タイトル:2004年10月17日23:05埼玉県入間市

お名前: 関谷 聰

1.*報告者名   関谷 聰
2. 報告者連絡先住所  埼玉県入間市上藤沢
3.*報告者メールアドレス
4.*観測者名   報告者名と同じ
5.*同上ローマ字表記  
6.*観測地市町村名  報告者住所と同じ
7.*観測地経度緯度標高 不明
8.*観測方法      目視
9.*観測日時      2004年10月17日23:05位
10.*発光/発見の別   発見
11.*発光/発見位置   天頂
12.*消滅/見失の別   見失
13.*消滅/見失位置   西南西 地表より45度
14. 光度        約−4等
15. 群の帰属      不明
16. 継続時間      1秒
17. 痕         不明
18. 色         黄色
19. 音         不明
20. 備考        二つに割れ、ほぼ平行に落下

[2004/10/17 23:16:45]



記事タイトル:10月18日午後9時20分

お名前: 高波礼子    URL

流星よりも想像を絶する大きさで最初白い煙のような尾が走り
すぐにスパークし花火の火花が散ったような、私は最初 飛行機の空中爆発かと思い
衝撃を受け帰宅しましたが、ニュースには全く出てきません。
知人のサイトに書きこみましたところ、こちらを教えていただきました。
星も出ていて,大きさを考えると5千倍?くらい大きく 映画の特撮かと思いました。
発見場所は 新潟県南魚沼郡大和町と北魚沼郡小出町の境目の農道です。
流星は見たことが多々ありますが、今回は説明がまったくつきません。

[2004/10/19 20:24:11]



記事タイトル:10月23日午後8時8分能登にて

お名前: むろいし(JN柳田)

自動車運転中に目撃された方からの情報です。

1.*報告者名      :室石英明
2. 報告者連絡先住所  :石川県鳳至郡柳田村
3.*報告者メールアドレス:gaa01111@nifty.ne.jp
4.*観測者名      :コバヤシ
5.*同上ローマ字表記  :Kobayashi
6.*観測地市町村名   :石川県鳳至郡柳田村
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :10月23日午後8時8分ごろ
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :東/50度
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :東/15度(垂直に落ち山に入る)
14. 光度        :−6等
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :2.5秒
17. 痕         :なし
18. 色         :白
19. 音         :なし
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/23 20:58:56]




記事タイトル:10月28日AM2時20分頃

お名前: ヨウコ

10月28日午前2時20頃・・・大阪府寝屋川市で火のような色の大きな光が空を飛んでいくのを見ました。
今年の夏にも同じような光を目撃!その時は下に落ちていって見えなくなりました。なんだろ?
(ー.ー?)

[2004/10/30 22:33:23]




記事タイトル:10月28日午前5時51分

お名前: 作治

長崎市内(岩屋橋電停付近)から目撃しました。
出勤途中の車で信号待ちしているときに目撃しました。
10月28日の朝5時55分ころです。北北東の方角で斜めに右から左へ30度くらいの高さを1秒ほど飛んでいました。
前方に見えるマンション壁面にあたったのかと思いましたが、影に隠れて見えなくなった様です。
大きな打ち上げ花火(通常の2倍位)に見えました。
ずっと疑問に思っていましたが、やはり隕石だったんですか?

[2004/11/16 18:33:13]

お名前: 藤井 裕三

火球目撃顛末記

私も火球目撃しました。
10月28日 5時50分ごろ 大阪府茨木市にて。
東京出張のため早朝駅に向かってる途中、南より北に向かって。
時間にして1-2秒 中心は白っぽく回りはオレンジ
落下までは家の影で目撃できませんでしたが、地表到達間際に
二つに分裂、分裂した方は下後方に小さくて、青白い火球になって落下。
大変明るく大きく感じ近くに隕石落下と思いこみ、茨木駅についてから
周りを見渡したところ白煙がもうもうと…
もう頭の中は隕石落下による火災と思い込み確認された方がいいと、
119してしまいました。
場所を確定できず白煙の方角からして市内にあるテレビ工場あたりと
言ったものですから…新幹線で移動中に家族から警察からは電話が
かかってくるし大変だったようです。(苦笑)
この日は冷え込みがきつかったせいもあり工場からの水蒸気がいつも
以上に多く見えたとか…工場でも大騒ぎであったと聞かされ、挙句の果て
火球の目撃さえ信用されない始末です。
さきほど4日ぶりに帰宅してインターネットで検索して何件かの目撃情報に
家族もやっと信用です。消防署には一応お詫びに行きましたけど、インター
ネットを見る前でしたから「ねーー本当だったでしょう」とも言えず。
署員のほうも「まっ!仕事ですから」と。
半信半疑でニヤリニヤリとされただけで…
それにしても熊本の方でも目撃情報があったようで、あまりにも近くに
見えたのですが、あまりの距離感の違いに我ながら絶句です。
それにしてもめったに見れない、しかも大きな火球が見れたことは幸運で
した。

[2004/10/31 23:22:41]

お名前: 磯西俊夫

大阪からの報告が少ないようなので書かせていただきます。
10月28日午前5時50分頃、大阪府枚方市、JR学研都市線(片町線)
藤阪駅ホームで電車を待っていたとき、
真西の方角に突然とてつもない大きさの光が現れました。
月の半分〜三分の二くらいの大きさで、
中心は緑色、先端は橙色に輝き、黄色い尾を引いて
右下がりに非常に急な角度(60〜70度)で落ちていきました。
地面に到達する寸前に光が消えたように見えました。
てっきり近いところ(枚方市内)に飛行機が墜落したと思い、
会社に着いてからネットやテレビを注目しておりましたが、
それらしいニュースは皆無でした。
いろいろ調べて、やっとこの掲示板に同じものを目撃した方たちの
書き込みを見つけた次第です。
市内に飛行機が落ちた、と思いこんだのは、
火球がとてつもない大きさに見えたたことからくる
錯覚だったようです。

1.*報告者名      :磯西俊夫
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:emuaruti@sea.plala.or.jp
4.*観測者名      :磯西俊夫
5.*同上ローマ字表記  :Isonishi Toshio
6.*観測地市町村名   :大阪府枚方市藤阪南町三丁目(JR藤阪駅ホーム上)
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2004年10月28日午前5時50分ころ
10.*発光/発見の別   :(違いがよくわかりません)視野内の左上の方で突然光り出した
11.*発光/発見位置   :真西の方角
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :急角度(60〜70度)で右落ち
14. 光度        :半月級と満月級の間
15. 群の帰属      :-
16. 継続時間      :2秒程度
17. 痕         :ひとすじ痕
18. 色         :中心部は緑色、先端が橙色、尾の部分は黄色
19. 音         :なし
20. 備考        :早朝、まだ真っ暗。空は晴れていました。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/31 11:47:41]

お名前: 廣松美穂

10月28日午前5時53分頃、打ち上げ花火のような光を見ました。
光り方も中が青白く周辺が少し赤みがかった感じで時間も3秒間くらいあったて
光が消えた後に軽くドンという音がしたので
最初は本当に花火だと思っていたのですが上から下に落ちるような感じだったし、
ドンという音も鈍い音だったので、時間や季節から言っても花火じゃないのではと思い
何か情報はないのかと色々検索しているうちにここにたどり着きました。
但し、ドンという鈍い音は周辺が工場地帯なので頻繁にしてはいますが・・・
音の正体がその光なのか普段からしている工場の音なのかは
はっきりとはわかりません。
近くに広い公園もあるし初めは本当に花火かな?と思ってました。
そのくらい明るい光だったので・・・
場所は福岡県北九州市八幡西区洞北町です。
方角は北北西くらいになると思います。
明るさはかなり明るくて、居た場所の右の真横側で光ったのですが
少しずつ薄明るくなってきている時間にもかかわらず
前を向いて話をしていても全員がそちら側にすぐ気がつく位の明るさでした。
すぐ近くのような感じがしました。
大きさも普通よく見る流れ星などとは比べ物にならないくらい大きくて
よく一般に市販されている10連発くらいで火玉がポンポン飛び出す
花火の玉くらいの大きさでした。明るさはその花火よりも明るいものでした。

[2004/10/30 17:57:55]

お名前: 皆川 和久

私も見ました。良く判らなくて、国立天文台のHPで質問しました。
以下に受付メールを添付します。
>ご質問ありがとうございます。国立天文台はあなたの質問を受け付けました。
*********** あなたの情報 ***********
E-Mail: yan_muh@ybb.ne.jp
時 刻: 2004/10/28 07:22
I D: 20041028072224893

************ 入力内容 ************
[あなたのお名前(姓)] 皆川
[あなたのお名前(名)] 和久
[あなたの年齢] 40〜49才
[あなたのご職業] 会社員(事務系)
[あなたのご住所] 福岡県
[あなたのアクセス場所] 自宅から
[質問の種類] 太陽系【惑星・彗星・流星など】
[質問のタイトル] 10月28日AM5:50頃の赤い流星
[質問の内容] 10月28日 AM5:50頃 赤い流星 天頂に近い地点から、北の方向 
45度位まで、最初 赤から、途中で 爆発(多段ロケットの切り離し?)、色
が 白に変わったような気がします。明るさは 通常の 流星の3倍くらい明る
く、金星の倍位明るく感じました。この流星についての情報が有りましたら お
知らせ下さい。

[2004/10/30 07:13:07]

お名前: 高木 長門

10月28日明け方、ウォーキング中に目撃しました。
私が今まで見た流星の中で、最も明るいものでした。

1.*報告者名      :高木 長門
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:takagi.nagato@nifty.com
4.*観測者名      :高木 長門
5.*同上ローマ字表記  :takagi nagato
6.*観測地市町村名   :岡山県岡山市
7.*観測地経度緯度標高 :0m
8.*観測方法      :目視
9.*観測日時      :2004/10/28 5時50分頃(時計を所持していなかったので、正確な時
             刻は不明。ただし、ラジオを聞いていたので5時50分ころと推定)
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :西の空低く、月より左上
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :月のすぐ左側あたり。水平線に対し、30度ほどの角度で左上から
             右下に流れた。
14. 光度        :-10くらい??(月よりはだいぶ明るかった)
15. 群の帰属      :おうし座流星群?(流れた経路を逆にたどるとヒヤデス星団あた
             りと思われる)
16. 継続時間      :約2秒
17. 痕         :確認できなかった
18. 色         :当方色覚異常のため、不明
19. 音         :なし
20. 備考        :非常に明るく、最初は流星とは思わなかった。消滅する前に爆発
             した様子で激しく輝いたあと消えた。沈みかけの月とほぼ同じ高度
             で消滅したので、地表まで達しているのではないかと思った。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/29 22:43:12]

お名前: 艶島 敬昭    URL

熊本県民天文台には、今朝も天草町の方から目撃報告がありました。
散歩中の目撃で、ロケットが下方向に飛んでいくように見え、1,2度火を噴くように見えた、
最後は山かげにかくれ確認できなかった、そうです。
また、九州東海大学の松本さんも流星の電波観測データから以下のように検出しておられます。

−−−以下引用−−−
5時51分40秒〜52分40秒の間の約1分に弱い継続した信号を受信しています。
強度は他の単発的な流星よりも弱いです(HROFFTで赤ではなく、青〜緑のレベル)。
時間についてはソフトウェア「桜時計」によると誤差2〜3秒でした。
−−−引用ここまで−−−

昨日報告分の電波観測について、HROFFT画像をWebページに掲載しました。
ご覧下さい。
http://astro.magma.ad.jp/

[2004/10/29 10:05:21]

お名前: 大崎又登志

犬の散歩中火球を目撃しましたので報告します

1.*報告者名      :大崎又登志
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:skyhigh@s.hot.co.jp
4.*観測者名      :大崎又登志
5.*同上ローマ字表記  :oosaki matatoshi
6.*観測地市町村名   :宮崎県延岡市大門町
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :目視
9.*観測日時      :2004/10/28 5時51分頃
10.*発光/発見の別   :発光(空が明るくなり発見)
11.*発光/発見位置   :東回り352度位、高度30度位、落下角度50〜60度位(右から左)
12.*消滅/見失の別   :家の影に入り不明
13.*消滅/見失位置   :家の影に入り不明
14. 光度        :-8かそれ以上?
15. 群の帰属      :不明

16. 継続時間      :2秒位
17. 痕         :不明
18. 色         :中央が白色で周りがピンクぽい赤に囲まれていて、その周りが薄緑がかった青色
19. 音         :なし
20. 備考        :火球が落下している間、火球周りの空の色が薄緑がかった青色に見える、家の影に入っても薄緑がかった青色は見える。
家の影に入った直後2回ほど空が明るくなる、爆発(分裂)したものと思える
もしかして落下したのではと思える位に落ちていった。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/29 09:16:23]

お名前: しゃあ

山口県宇部市からビデオ観測しております。
10/28_05:51:39に2回閃光を観測しておりますが方位13°高度36°を中心とするWAT-100N+CBC6mmカメラに火球本体は写っていませんでした。

[2004/10/29 09:04:05]

お名前: 司馬康生    URL

司馬康生@日本流星研究会火球担当幹事です。

皆様の書き込みを興味深く読ませて頂いています。
おそらく、九州北方(海上)を南東→北西に向けて飛行したのだろうか、
などと想像しながら。

明るさや、継続時間からすると、隕石落下の可能性も考えられます。
ただ、一方、艶島さんによる電波エコーがあるという報告からは、否定的な側面も感じます。
すなわち、電波の反射する発光高度は、割合高く、高速流星の発光高度に相当するケースが多いことによります。
流星の速度が速いと、より効率的に発光、蒸発し、容易に燃え尽きてしまいます。

今後とも、多くの方からの情報の提供をお待ちしています。

[2004/10/28 23:53:24]

お名前: 江口文枝

山口県下松市で、5時50分頃犬の散歩の途中で月を観ていたら視界に入ってきました。
東に背を向けていましたので、あっという間に月より少し右側の北西の山のかげに
入りました。初めて見る火球なので大きさは、すごく大きいとしか言えませんが、
尾は青っぽく中心は黄色でした。
隕石が見つかるといいですね。 

[2004/10/28 23:15:49]

お名前: 小林 典

以下のとおり火球を目撃しましたので報告します。

1.*報告者名      :小林 典
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:tennsan@oct-net.ne.jp
4.*観測者名      :小林 典
5.*同上ローマ字表記  :Kobayashi tsukasa
6.*観測地市町村名   :大分県大分市(大分市中心部)
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2004年10月28日午前5時49分ごろ
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :北西
              西に向かい散歩中に右上空に気配を察知、見上げた。
12.*消滅/見失の別   :ビルの影に入る
13.*消滅/見失位置   :ほぼ西北西
14. 光度        :青白く非常に明るい(ミサイルかと思った)
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :約1秒間(肉眼で見えた時間)
17. 痕         :なし
18. 色         :火球本体は白色、尾有り
19. 音         :なし
20. 備考        :目撃途中で一度輝きを増した。
              特に天文学的知識があるわけではなく、見失ったあとに
              爆発音も無かったので、あー、これが火球かと思った次第。
              とにかく、明るさと大きさにビックリしました。見失った後に
              大爆発があるのではと身構えたくらいです。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/28 22:03:38]

お名前: 真理子

大阪の住吉区です。5時過ぎに南東に向い2個みました。
明るくて比較的ゆっくりでした。

[2004/10/28 21:40:12]

お名前: 艶島 敬昭    URL

天文台会員の流星電波観測のデータ

会員の影山氏によると、電波観測データを確認したところ、
10月28日5時51分40秒から1分30秒間にわたって
見事なロングエコーが観測されている、とのことです。

[2004/10/28 20:08:44]

お名前: 艶島 敬昭    URL

熊本県民天文台に電話で2件の報告がありました。
時刻:10月28日午前5時50分から55分頃
目撃情報1
目撃場所:荒尾市から南関町方面への途中を走行中
火球の経路:南東の45度くらいの高さから東の低い方向
明るさ: 金星よりかなり明るく、幅を感じるほどだった
色:   青っぽい色
消滅の様子:低い空ではじけるように消えた

目撃情報2
目撃場所:大津町から菊池市への国道325号線沿い走行中
火球の経路:東の空から北または北西方向へ
明るさ: (今夜登ってきたばかりの満月のように)大きかった
色:   明るいオレンジ色
消滅の様子:周囲の林に遮られ、低くなったあとは見えなかった

(目撃情報は、報告者の報告を書き留めたものです)
(どちらも車両走行中なので、方向などにはやや不正確さがあるかも知れません)

[2004/10/28 19:36:13]

お名前: 日原天文台 齋藤

うちの畑に落ちているという方から15時20分頃電話をいただきました。
人間では持ち上げられないくらいの大きな石があって大きな穴が開いている。
隕石は落下直前にばらばらになって一番大きなものが畑におちた。
ほかにもバラバラと落ちていった。現在野菜の収穫中なのでマスコミなど
に知られると困るので場所は教えられないということでした。
収穫後でもいいから連絡がほしいといいましたが断られました。
放射能について気にされているようでした。

[2004/10/28 19:30:16]

お名前: 岡林

1. 目撃者  実名(フルネーム)
  2. 目撃地点 岡山県岡山市青江
  3. 出現時刻 5:50〜6:00
  4. 方向(方位:東西南北、高度:地平線からの高さ)西南
  5. 飛行方向 真下よりやや右側へ
    火球の飛行経路について右落ち(\)
  6. 光っていた時間(秒)3秒?
  7. 明るさや飛行中の様子 とても明るい、緑がかった光、ビルで最後まで見れませんでしたが、隠れた瞬間赤く空が光っていた。

[2004/10/28 18:06:45]

お名前: 西 好一郎

福岡県嘉穂郡庄内町の関の山山頂で10月28日午前5時48分ごろ、65度を北から北西の方向に向けて緑色の火球を見ました。
時間は5〜6秒程度です。
生まれてこの方緑色の火球は初めてです。しかも、とても大きくて、打ち上げ花火のような大きさでした。
距離も10キロメートル位ではと思うほど近くに見えました。
本当にこんな流れ星があるのでしょうか?

[2004/10/28 16:39:57]

お名前: 織部隆明    URL

こんにちは、鳥取県佐治村にある公開天文台「さじアストロパーク」
職員の織部と申します。
こちらに同様のものと思われる火球目撃情報が、1件ありましたので
ご報告いたします。

1. 目撃者:
2. 目撃地点:鳥取県西伯郡南部町(旧西伯町)
3. 出現時刻:2004年10月28日(木)5時51分頃
4. 方向:西からやや南側
5. 飛行方向:高さ30度くらいからほぼ垂直。やや西に傾いた感じ。
6. 光っていた時間(秒):
7. 明るさや飛行中の様子:途中で2回爆発。1回目の爆発でやや青みがかった
             白色から3つに分裂。右よりのものが緑色、真ん中の
             ものが黄色、左のものが青みかがった白色になった。
             その後、2回目の爆発で左側のが細かくバラバラに
             なり、右側の緑色のものは消えずに地上へ落ちたよう
             に見えた。

目撃者は月の入りを見ておられたそうです。近くに落ちたように見えたそうですが、
全国の目撃情報を総合すると、落下地点はどのあたりだと推定されるのでしょうか?

-------------------------------------------------------------------------
 織部 隆明 (Takaaki ORIBE)
  さじアストロパーク・佐治天文台 689-1312 鳥取県八頭郡佐治村高山1071-1
TEL:0858-89-1011 FAX:0858-88-0103
E-mail:astro@vill.saji.tottori.jp(さじアストロパーク)
-------------------------------------------------------------------------

[2004/10/28 14:50:56]

お名前: 古屋昌美

火球を目撃した方からの電話情報が入りました。
おそらく同じものだと思いますのでご報告します。

1.報告者名       :古屋 昌美
2.報告者連絡先住所  :かわべ天文公園(和歌山県川辺町)
3.報告者メールアドレス:furuya@cosmo.kawabe.or.jp
4.観測者名      :
5.同上ローマ字表記  :
6.観測地市町村名   :和歌山県下津町(車で走行中)
7.観測地経度緯度標高 :経度緯度不明
8.観測方法      :眼視
9.観測日時      :2004年10月28日午前5時50分〜55分頃
10.発光/発見の別   :発光
11.発光/発見位置   :ほぼ西の方角
             
12.消滅/見失の別   :海に落ちたようにも見えるし途中で消えたようにも見えた
13.消滅/見失位置   :不明
14. 光度        :見えていた月より明るかった。
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :約10秒くらい
17. 痕         :不明
18. 色        :赤からピンクのような色。尾をひいて流れていった。(目撃者談)
19. 音         :車で走行中のため、不明
20. 備考        : 
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/28 11:35:03]

お名前: deniz

京都市左京区でも西の方角に5:50分目撃いたしました。
おおきな火球でとても明るいものでした。

[2004/10/28 08:58:32]

お名前: 松浦弘昌

以下の通り火球を目撃しましたのでご報告申し上げます。

1.*報告者名      :松浦弘昌
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:dream70@nifty.ne.jp
4.*観測者名      :松浦弘昌
5.*同上ローマ字表記  :Matsuura Hiromasa
6.*観測地市町村名   :高知県高知市の五台山頂展望台
7.*観測地経度緯度標高 :経度緯度不明、標高140m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2004年10月28日午前5時51分20秒ごろ
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :ほぼ西北西(展望台の方位盤で確認)、水平線からの
              角度約30度
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :ほぼ西北西、水平線からの角度約15度
14. 光度        :-10等程度、同時に出ていた地表近くの満月よりも
              輝度ははるかに上でした。
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :約2秒間
17. 痕         :なし
18. 色         :火球本体は白色、尾はオレンジ色、緑色
19. 音         :なし
20. 備考        :急角度(70-80度程度)の右落ちで、消滅直前に爆発し
              複数個に分裂しました。
              風景写真を撮影中に目撃しましたが、残念ながら火球の
              撮影はできませんでした。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2004/10/28 08:33:13]

お名前: ノネチ

私も同じ火球を見ました。
場所は京都府宇治市ですが、10月28日(木)5:50分頃、
西方の空に目撃しております。
明るさは、非常に明るく、
丁度その時、月が沈みかけていたのですが、
それよりも明るかったです。
白色から黄色、緑色に輝き(燃えているって感じでした。)、
最後は西の山へ落ち(沈み)ました。
流れる速度は、比較的早かったです(1秒程度か?)。
音等は、聞こえませんでした。

[2004/10/28 07:42:23]

お名前: 内田貴智    URL

 初めまして。内田と申します。2004年10月28日午前5時51分頃、熊本県熊本市にて、非常に明るい火球を目撃しましたので報告させていただきます。
地上に到達したように見えたので隕石の落下かもしれません。

 火球が現れた時、私は運転中で、発光開始は見ていませんが、高度40度ぐらいから火球が落ちるのが視野に入ってきました。
5時51分(±1分)、方角は北東〜北の方向でした。目撃した場所は東経130度45分、北緯32度46分です。
発光体は左落ち、地平線に対して60度ぐらいの角度でした。音は運転中のため聞いていません。

 落下のスピードはかなり速く、発光体が視野に入ってきた高度40度ぐらいから3〜4秒で地表に到達したみたいです
(町中だったので2〜3階建ての建物に隠れて、地表に落下した瞬間は見えませんでした)。
地表に到達したと思われる瞬間、ピカッ!と空が光りました。
それは2001年しし群での大火球のような青っぽい閃光でした。
光ったのは、火球の方向(北東付近)の空のみでした。

 光度は目測で−7〜9等と非常に明るく、青緑色をしていました。
点滅はしておらず、光源は1つ(単体)でした。
また、黄色かオレンジ色の長い尾(30度ぐらい)を引いていて、尾は滑らかではなく、ツブツブ感があり太かったです。
テレビで隕石落下の映像を見たのと同じような、飛行機のジェットのような感じです。
目撃した瞬間、すぐに「隕石だ!」と直感しました。
 この火球を目撃した時、当地では薄明で空は藍色、まだ1〜2等級の星が見えている状態でした。

 以上、簡潔ながら報告させていただきました。
初めて見る隕石(?)なので大変驚きました。

[2004/10/28 06:54:35]




記事タイトル:夕方に赤い火

お名前: 司馬康生    URL

飛行機の可能性があります。
トップページからご確認、あるいは他の幾つかのスレッドでも
同様の例があります。
一度ご確認いただけますでしょうか。

[2004/11/02 11:07:10]

お名前: たけ

10月28日木曜日の夕方 午後5時15分頃 大阪府の鴻池新田の辺りで
南西の空に赤に燃えながら斜めにゆっくり落ちている物体を見ました。

夕方の空が青くて晴れていたので気が付きました。
赤というより朱色で、物体とその帯(燃えているからなのか)が見えました。

隕石かなと思うのですが新聞やネットに載ってなかったので
ここに辿り着きました。

誰か気づいた方はおられませんか?

[2004/10/31 02:58:27]