戻る
記事タイトル:2004年元旦午前0時45分頃
お名前: 匿名
初めまして 丁度 24;30〜25 時くらいの間に 約5分間くらい
不規則な動き(回転 横に八の字をかくようなスムーズな動き) 白〜シルバーに近い発光
瞬間的な移動 を繰り返す かなり強い発光体 を目撃しました。
横浜の 大桟橋ホールの上空でした
サーチライトをライトアップのために何本かホールから出していたのですが
その中の一本の回りを 凄い速度で 動いていました
ライトの光の中にはいって来た時に かなり強い光を発光し
大きさもかなり大きく見えました 時分の視野の斜め上から
斜め下にほんの2秒くらいで瞬間移動をしていました 音はなかったと思います
かなりびっくりしたので、目撃した人がいないかと思い調べていた所 こちらにたどり着きました
私も時間の確認をしていなかったので 正確な時間はわかりませんがこのくらいの時間でした
とても不思議です 星や飛行機には思えないのですが...
[2004/01/12 01:08:03]
お名前: 匿名2
立川市でちょうどその時間にみました
でもとても大きかったような気がして
見間違いかと思っていたのですが・・・びっくりです。
方角とか詳しいことはわからないけど・・すみません
[2004/01/11 17:37:45]
お名前: 千葉 晃 URL
多摩市の方もごらんになっていたようですね。今思い返しますと、色は白という
よりは黄色がかっていたような気がします。白熱球よりも黄色かったです。
この流星に気づいた方、もっといませんか??
[2004/01/04 02:03:09]
お名前: 匿名希望
東京都多摩市です
やはり方向も時間も同じくらいなので、同じ流星かと思うんですが
目の悪い私は、薄緑に見えました(白にかなり近い)
結構大きく見えましたが、連れと私だけが「あ!」と気づいただけで
他の人が気づいてくれなかったので、見間違いかな?と思ったんですが
やっぱり見間違いじゃなかったんですよね?
とてもキレイでした
[2004/01/01 22:19:55]
お名前: 千葉 晃 URL
武蔵野市の千葉でございます。念のためフォーマットに書き込みました。
1.*報告者名 :千葉 晃
2. 報告者連絡先住所 :東京都武蔵野市
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :千葉 晃
5.*同上ローマ字表記 :Akira CHIBA
6.*観測地市町村名 :神奈川県川崎市川崎区大師町
7.*観測地経度緯度標高 :139°43'54"E 35°32'03"N付近(世界測地系による)
8.*観測方法 :眼視(ハードコンタクトレンズ装着)
9.*観測日時 :2004-01-01 00°45'〜46’頃JST
10.*発光/発見の別 :発光
11.*発光/発見位置 :北北東の空 仰角約30度
12.*消滅/見失の別 :消滅
13.*消滅/見失位置 :北北東の空 仰角約10度 左落ち
14. 光度 :恒星より明らかに明るい
15. 群の帰属 :
16. 継続時間 :1秒以下
17. 痕 :白い痕あり
18. 色 :白(蛍光灯の白色のような感じで、
昼光色、昼白色の色より赤みがある
19. 音 :なし
20. 備考 :初詣の人混み、かなりの照明がある中で確認できました。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
[2004/01/01 18:26:30]
お名前: 千葉 晃 URL
また書き込みさせて頂きます。東京都武蔵野市の千葉と申します。
2004年1月1日午前0時45分から46分頃、神奈川県川崎市川崎区の
川崎大師の初詣で人混みで並んでいる時に白い火球(流星)を見ました。
北北東の空で、仰角は首をわずかに上げる程度。斜め左下方向に落ち
ました。色はかなり明るい白色で、音はありませんでした。家内と二人
で確認しました。
時間が時間だけに、他でどなたかごらんになった方いらっしゃいませ
んか?
※残念ながらアナログの時計をしており、時刻確認が不正確です。
[2004/01/01 18:14:49]
記事タイトル:大船の火球
お名前: 村田
僕の父もその火球を見たそうです。
元旦の22時30分から23時の間で見たそうです。
方向も光っている継続時間も色も同じだと言うことなので、たぶんこれと一緒じゃないかと思います。
あと角度も、首を高く上げなくても見える大体30度くらいだったそうです。
[2004/01/04 09:56:49]
お名前: T.Tanaka
1.*報告者名 :T.Tanaka
2. 報告者連絡先住所 :神奈川県鎌倉市岡本
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :T.Tanaka
5.*同上ローマ字表記 :T.Tanaka
6.*観測地市町村名 :神奈川県鎌倉市岡本
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法 :肉眼
9.*観測日時 :1月1日 23時数分前(22時57分頃?)
10.*発光/発見の別 :発光
11.*発光/発見位置 :西の空 仰角45度ぐらい
12.*消滅/見失の別 :消滅
13.*消滅/見失位置 :西の空 仰角30度ぐらい
14. 光度 :−4等程度(土星よりもはるかに明るく、瞬間的には月とよりも明るく感じたほど!)
15. 群の帰属 :たぶんシブンギ座流星群?
16. 継続時間 :2秒ぐらい
17. 痕 :3秒ぐらい
18. 色 :白色
19. 音 :なし
20. 備考 :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :個人的にメールで送信させていただきます
[2004/01/02 23:34:58]
記事タイトル:2004年1月1日の夜11時前後
お名前: 鈴木 智 URL
今頃で申し訳ないのですが、自動カメラの画像を確認して見たところ、
22:27頃に大火球が写っていました。多分同じものではないかと思いますがいかがでしょうか?
[2004/01/23 20:03:09]
お名前: たま
埼玉県朝霞市に住んでいます。
同じころだと思いますが、西の方向へ青白く光りながら流れていくものを見ました。
とても明るく青白く光っていましたが、当日は雲っていて、雲の下を流れて行きました。
[2004/01/07 23:45:28]
お名前: R.M
長野県に住んでいます。
1月1日の夜11時前後に、西(西南西?)の空に、青白く光り輝くものを見ました。
数秒光ってスゥーっと流れていき、すぐに消えました。
その青白く光り輝く物体は、垂直に下に落ちていくのではなく、横に流れていきました。
去年の12月にも、方向は違うんですが、似ているようなものを見ました。
一等星よりも明るくて、眩しいほどでした。あれは飛行機とかではありません。
流星なのか隕石なのか分かりませんが、誰かほかに見た方はいませんか?
[2004/01/04 10:07:02]
記事タイトル:アレは何?
お名前: 伊東
1.*報告者名 :伊東
2. 報告者連絡先住所 :愛知県
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :伊東
5.*同上ローマ字表記 :itou
6.*観測地市町村名 :愛知県刈谷市
7.*観測地経度緯度 :眼視、南西の空、かなり低く見えた
8.*観測方法 :眼視
9.*観測日時 :'04,1,3 22:30ごろ
10.*発光/発見の別 :満月ぐらいの明るさに見えた。回っていた様にも見えた。
11.*発光/発見位置 :南西の位置。素人のため、近傍の星座は不明。
12.*消滅/見失の別 :瞬時に消滅
13.*消滅/見失位置 :南西の位置
14. 光度 :満月級と思われる。
15. 群の帰属 :単体
16. 継続時間 :約2秒目視確認。
17. 痕 :無。
18. 色 :金色とオレンジを混ぜたような色。発光していた。
19. 音 :無。
20. 備考 :始めての事で、専門用語もわかりませんが、
何かのお役に立てれば幸いです。
[2004/01/04 01:04:44]
記事タイトル:1月4日午前5時、東京都多摩市
お名前: Voyager Crew
今朝は「しぶんぎ座流星群」が見られるということもあり、3時に起きて完全防備で見ました。
朝の5時までの2時間に10ケもの流星を目にしました。
もう寝ようかと思い、ベランダから別の部屋の窓を眺めると驚くようなものを見た。
金星のように明るくジュワーッと、光を放ち、それが数秒間に渡りこぼれ落ちたのです。
飛行機でしたら、あの位明るく大きいと騒音もあるし、赤くピカピカ点滅しますが、
あの光こそが正に火球じゃないかと思います。
あれ見てから興奮しちゃって眠れなくなりましたので、ホット梅酒を飲んだが、それでも眠れなかった。
[2004/01/04 09:55:18]
記事タイトル:1月4日早朝
お名前: Monoceros
長さはどれぐらいですか? 5°程だと、書き込みの内容からしてイリジウム衛星で間違いないと思います。
[2004/01/05 19:07:29]
お名前: ハヤシ
私も、4日早朝は仲間三人で
しぶんぎ座流星群を観賞していたのですが、
4時53分、5時9分、5時15分、5時53分に同じ様な現象の流星を見ました。
やはり、最初に金星のような強い光で現れて
そこから強い光のまま10秒近くゆっくりゆっくりと流れていきました。
肉眼で追えるくらいの速さでした。
素人なので詳しい事は分かりませんが
とにかく、変わった流星で
あんなゆっくり流れるのは、初めて見たのでやはり興奮してしまいました。
あれは火球なのでしょうか?だとしたら寒い中、外に出た甲斐があります!
[2004/01/04 23:59:41]
記事タイトル:1月4日 午後11時50分頃?見た方いませんか?
お名前: イトウ
あ〜〜っ♪見た方いらっしゃるんですね。
私は初の体験で、家族を呼びに行こうと思う気持ちと
呼びに行く間に消えたら勿体無い、と思う気持ちが交錯して
立ちすくんでました。。。
ひようい様と同様に、本当は「怖い」と言う感情が一番先にわきあがりました。
宇宙の不思議を感じますね・・・
フルセ様、私の住むところから高知は山を挟んで対面になると
思いますので、私からは南西〜流れてきて、南東?と言うか、、、
東に向けて落ちていきました。
[2004/01/06 16:27:25]
お名前: ひようい
私も見ました!愛媛県富郷村にて。赤く、筋が三本くらいに見えました。
7秒くらいは見えていたのではないでしょうか?
私が気づいて、主人に「あれ見て!」と言ってからも5秒くらいは見えていました。
感動もしましたが、怖さもありました。
[2004/01/05 19:00:56]
お名前: フルセ
高知県です。
私もその時間帯に火球を見ました。東北東付近に消えていったと思います。
しかも分裂しながら。驚きました。貴重な体験ができて本当に良かったです。
[2004/01/05 12:47:12]
お名前: イトウ
愛媛県です。全く詳しいことは分からないのですが、1時間ほど前に「火球」かと思われるものを見ました。
何も知らない私は最初「?流れ星?」→「え!?隕石??」興奮冷めやらずで
即検索をしてこちらにたどり着きました。
空に輝く星よりもずっと近くに大きく見え・・しかも肉眼で追える速度で
「5〜7秒」は見えていました。
偶然、不思議なものを見てしまったような気がして最初はドキドキしましたが・・
今は「火球」だろうと解ってホッとしました。笑 それでもまだ興奮していますが。
なんだか、すごい経験をした気分です。。。
[2004/01/05 00:58:58]
記事タイトル:隕石?
お名前: ぶーたろう
管理人様
火球の類は今まで何度か目撃したことがありますが、それでも興奮するものですね。
目撃した場所は、東京東部地区、時刻は午後の8時頃です。
天気は晴れていましたが、やや雲が多かったです。
状況ですが、一服するためにベランダに出てなにげに空を見ると、
ちょうど雲の上の方に緑色に光る物体が南の方角へ飛んでいくところでした。
かなり明るく、物体の周りの雲が映し出されていました。
私の家の上空は羽田から離陸する飛行機のルートにあたるのですが、
光り方や色から見て飛行機ではないことはすぐに分かりました。
残念なことに、向かいの家の屋根が邪魔をして、見えたのはほんの1秒程度。
建物の陰に隠れてしまったので慌てて見えやすいところに行ったのですが、既に消えてしまっていました。
緑色に、燃えながら飛んでいくような感じでした。
[2004/01/07 21:18:29]
お名前: ままめ
下田様へ
初の経験で興奮してしまい、きちんと報告せずにすみませんでした。
一日経った今日も気になってしかたがありません。
以下に覚えてる限り詳細を記します。宜しくお願いします。
2. 神奈川県横浜市神奈川区
3. 2004年1月5日
4. 方位:南〜南東 高度:40〜50度
5. 飛行方向:西から東へ 10度位の左落ち
6. 光っていた時間(秒):2秒位
7. 明るさや飛行中の様子:最初オレンジ色に光り、それが移動した後、爆発した
ような輝きを放ち消えました。
[2004/01/07 00:02:18]
お名前: RENAT
1月6日午後9時50分ごろ会社から帰宅途中の車のフロントガラス越しに北から南へ飛行?
する発光体を目撃。白っぽい光りで直線に移動してました。音は聞こえず、地表から40度
くらいの角度で見えました。帰宅ご妻に話したとろ、偶然にも妻も同時刻ごろ外に出でいて
同様の物体を目撃していました。錯覚でなかったのを実感しましたので書き込みました。
ここは静岡県浜松市です。
[2004/01/06 23:55:22]
お名前: Hikaru
思い出せる限り、もう少し詳しく。
最初、飛行機のライトかと思ったほど、白っぽい輝きでした。
明るさは月や金星よりもはるかに明るかったです。
それほど長い尾は引いてなかったと思いますが、
飛行機のライトにしては、燃え尽きるような消え方をしたのが印象に残っています。
[2004/01/06 22:38:33]
お名前: 下田 力(管理人)
この書き込みのうち「やっちゃん」さんと「ありんこ」さんの見たものとそれ以外の方の見たものは
時刻が違いますから別のものです。
「やっちゃん」さんなどが見たものはほとんど間違いなく飛行機雲に夕日が当たって光ったものです。
JNホームページの表紙に詳しく書いてあります。ご確認ください。
それ以外の方が目撃されたものは火球の可能性が高いと思いますが、
「Hikaru」さん以外の方は目撃された場所(地名)が書かれていないため、はっきりしたことは言えません。
しかし、おそらくこのスレッドの上の「04/1/5、午後8時静岡で火球 」「2004年1月5日20時」と同一のものと思われます。
目撃された場所の地名は火球の報告に関しては必須ですから忘れずに書き込むようお願いします。
[2004/01/06 18:14:57]
お名前: ありんこ
私もやっちゃんさんと同じモノを見ました!
コンビ二の帰りに月をボーっと眺めていたら赤っぽいものが月を通り過ぎて行きました。
なんだろうっとずっと見ていたらそのまま凄いスピードで斜めに落ちていきました!
とてもはっきり見えました!
[2004/01/06 08:57:59]
お名前: か
Hkaruさん コロさん が見たのと同じ様なのを見ました
東の空から落ちていきました ほんの少し北の方に傾きながらでした
全く夜空に興味が無いんですがカナリ鮮明に見えたんで気になりました
[2004/01/05 23:53:42]
お名前: Hikaru
1/5 PM8:00頃 幕張上空 北から南へ隕石のようなものが光って消えていくのを見ました。
[2004/01/05 23:35:54]
お名前: コロ
私もぶーたろうさんと同じく、午後8時頃似たようなものを見ました。
流れ星よりも遅く、そして大きな光の物体でした。
一緒にいた人が、青っぽく光ってたと言ってました。
私がいたところからだと方向は東の方でしたけど、何があったのか気になります。
[2004/01/05 22:04:49]
お名前: ままめ
私もぶーたろうさんと同じく午後8時頃、オリオン座が見える方向に見ました。
スーッ、ボワッっといった感じです。
まるで飛行機が爆発したみたいに。
初めてこういう体験をしたので、「ひとだまか?UFOか?」なんて思ってしまい、ちょっと怖かったです。
[2004/01/05 21:58:31]
お名前: ぶーたろう
今日の午後8時頃、上空に緑色の光る物体が高速で南の空の方へ飛んでいきました。
私は素人なので詳しいデータはありませんが、自分の立っていた位置から約50度の角度方向に現れたようです。
建物の影に入ってしまったので、どのくらいの時間現れていたのかは不明です。
[2004/01/05 21:17:44]
お名前: やっちゃん
1月5日16時45分頃東の空に飛行機が火を吹いて落ちてくるような火の帯びを見ませんでしたか?
かなりはっきりと大きな帯でした。
車で運転中、同乗者も一緒にみました。
あれはニュースにならないのでしょうか?
[2004/01/05 17:10:08]
記事タイトル:2004年1月5日20時
お名前: 鈴木智
多くの方が目撃されている火球と思われるものが自動カメラで撮影されておりました。
魚眼ビデオシステムなのでそれほど迫力はないのですがよろしければご覧下さい。
http://www25.tok2.com/home2/satoshi2440841/
[2004/01/07 10:57:16]
お名前: 鈴木英夫
今日目撃場所で現場検証?をしてきました。
その結果、出現方向をほぼ南東に訂正します。
出現時刻について、
目撃直後に携帯で時報を聞いていました。
そのとき、「〜分丁度をお知らせします。」というアナウンスに
8時00分丁度だと思い込んでいましたが、
今日、携帯電話の発信履歴に記録された時間と、
再び時報を聞き時間のズレなどを検証したところ、
当時のアナウンスは「(午後8時)1分丁度をお知らせします。」
と言っていた可能性が高くなりました。
[2004/01/06 21:01:43]
お名前: 鈴木英夫
1.目撃者:鈴木英夫
2.目撃地点:埼玉県川越市
3.出現時刻:2004年1月5日19時59分30秒前後
4.方向(方位:ほぼ南、高度:約45度)
5.飛行方向:ほぼ水平な左落ち(/)
6.光っていた時間(秒):不明
7.明るさや飛行中の様子:確実にマイナス等級なんですけど・・・。歩行中に突然だったもので・・・。
[2004/01/05 22:13:05]
記事タイトル:04/1/5、午後8時静岡で火球
お名前: 五十嵐 聡
YIさんとKUNさんが見られたのと同じかと思いますが、神奈川県川崎市多摩区でも南の
空で午後8時丁度頃に見えました。時刻は、消滅して十数秒くらいたってから携帯電話
の時計を見ると20:01となっていましたので、20:00から20:01の間かと思います。
音は無く、ほぼ水平に西から東に飛んでいました。
高さは、40度くらいで、現場から見て月の右下に向けて飛んで、右下で消滅した
感じです。
飛行距離は、月の直径の10〜20倍くらいかと思いますが、1〜2秒程度のこと
なのではっきり確認することはできませんでした。
なお、この辺りでは雲があったためか軌跡が(雲を通して見えたような感じで)青色
がかった緑色の帯状に光って見え、最後にオレンジ色に光り、それと同時に2〜3個
ないし、それ以上の数に分裂したように見え、消滅しました。
一番明るかったときは、金星くらいの明るさはあったように感じましたので、マイナス
1〜4等星くらいの明るさになったのではと思います。
雲が多かったためか、痕のようなものは確認できませんでした。
あと、この発言の2つ前の発言の「隕石?」というタイトルの2つ目から後の発言と、
この発言の1つ前の発言の「2004年1月5日20時」というタイトルの鈴木さんの
見られた火球と同じかとも思いますが、いかがでしょうか。
[2004/01/06 12:52:05]
お名前: KUN
神奈川県横浜市ですが私も見ました。方角も大体同じで時間も同じぐらいです。
スピードもかなり速くてとても綺麗でした
[2004/01/06 10:50:31]
お名前: YI
04年1月5日午後8時02分頃、静岡県焼津市の北東の空で火球をみました。
音はなく、東から北へと斜めに/このような感じで落下していきました。
かなりのスピードで、空を見上げたときにすぐ発見でき、数秒間落ちた後
地上手前で火花が散ったように光り分裂して消えました。
火球が大きく、飛行機が墜落したかと思いました。はっきり覚えていませんが、
色は白っぽく、印象に残るような痕はみられなかったように思います。
友人もいっしょにみました。
[2004/01/05 23:36:08]
記事タイトル:1月5日午後8時横浜で火球目撃
お名前: 田中靖昭
私も皆さんの見た火球を目撃しました。感激でした。
時間は1月5日の午後8時ころだと思います。
毎夜の日課であるウオーキング途中の公園で家内と腹筋台でオリオン座を右斜め前に見て腹筋運動中、
月明かりに負けない明るさで南西から北東方向へ青色と赤色の帯を引いたように火球が流れ、
最後は二つぐらいに割れて消えました。
毎年、ウオーキング中に0〜6個程度の流れ星を見ていますが、
今度の火球はしし座流星群のときに見た流星痕を残したものに次ぐ立派なものでした。
わずかな時間でしたが、夫婦で見とれていました。ほかにも見ていた人が沢山いたことを嬉しく思います。
[2004/01/06 21:19:44]
記事タイトル:1月5日20時頃
お名前: G-Z
みなさまはじめまして。
会社の帰りですが、品川区の第一京浜沿いで私も火球を見ました。
天頂からやや南側に西から東へ極薄く緑がかった白色の発光体が
ゆっくりと流れていきました。時間は20時頃です。
他の方のご指摘どおり、2つに割れて消えていきましたが、私が意識してから
4〜5秒は見えていたのではと思います。
国道の街灯がすぐ横に見えていたのですが、街灯の光っている大きさの
半分くらいの大きさで帯状に光りながら流れていきましたが、
あれほど大きな火球を見たのは初めてでしたので、最初は何かと思い、
恥ずかしながら、思わず110番にかけてしまいました・・・。
テレビで見たスペインの火球も見事でしたが、この日本の火球をどこも報じていないのは
ちょっと残念ですね・・・。
[2004/01/07 02:03:28]
記事タイトル:04/01/05 20:00頃? 東北
お名前: 太田 清一郎
東北自動車道下り370キロポストあたりを走行中
右手側に照明弾が落ちてくる感じで2秒ほど目撃しました。
火球や流星のように直線的な動きでなかったので寒空に花火でも?と思ったんですが、
スペイン?での隕石ニュースでもしかしたらと。
[2004/01/07 05:11:24]
記事タイトル:流星?
お名前: 井坂雅徳
流星の伝言板にも書きましたが、私も1/5の夜8時に目撃しました。明るかったです。
具体的には、1/5夜8時頃、愛知県名古屋市の東の空です。西から東へ飛んでいきました。
落ちる角度は、時計の方向で2-3時の角度でした。
結構目撃者がここに書き込まれていて、私自信嘘つきにならなくて良かったです。
[2004/01/07 14:40:24]
記事タイトル:こんなことで
お名前: lemo
読んでいて思ったんですが、タイトル(サブジェクト)のフォーマットも決め
ておくといいのかもしれません・・・
実際、年末に報告に来たとき、どこに書いたらいいものか(同じ報告がないかと)
探しました。
観測日の日付、時刻でそろえれば、あとから報告を書く人もどのスレにするか決
めやすいと思います。
日付にしても全角だったり半角だったり、ばらばらなので、その辺も含めて
2004/01/11 11 とか、固定長に揃えるとか。
※欲を言えば「観測日時」でソートできたりすればいいのでしょう
が、そうするとスクリプトから修正しなくてはならないでしょ
うし・・
いかがでしょう?
[2004/01/12 08:41:49]
お名前: 奥村 茂実
奥村 茂実 (日本流星研究会)と申します。
このページの役割というのは、多くの方から流星、火球関連の情報を提供していただき、
それらを天文学的な大事件、たとえば隕石の落下、大流星群の突発的な出現、新しい隕石の発見などの事柄に関して
科学的な情報を取得し、それを、次の天文学的検証の段階に発展させるということにあるのではないかと考えます。
したがって、客観的で形式的な書き込みも、大変重要になってくると思います。
そのために、以下のURL http://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/bbs.html にあるようなルールをキチンと守っていただけた上で、
ご利用すればよいと思います。
たとえば、匿名というのは、いかなる理由にしろ、その情報の信憑性に多くの問題が生じますし,
あまり情報があいまいのものについては、どうしても利用価値が狭められてしまうと思うのです。
したがって、このページの利用者は、最低、指定フォーマットに記入していただき、
たとえ未記入部分があっても結構ですから、コレを利用していただければと思います。
やはり、「見た、来た、勝った」というような情報の書き込みですと、管理者が困惑するのも当然ではないかと思います。
司馬さんが言われるよう
>こちらで公表されましたデータも含めて、毎月末には火球情報の整理をして
>日本流星研究会の回報「天文回報」にまとめを書いておる者です。
>さて、ここは、日本の火球情報について科学的なデータの収集を目標とした掲示板ですが、
>最近は、多くの方々が参照されるようで、天文関係者やマスコミの方々にもよく見て頂いているようです。
>当初の目的であった「我々にとっての情報収集」から「関心のある皆様にとっての情報収集」の場への進化を実感しています。
>ということで、
>・我々主催者の立場
>・この掲示板を参照する方々の立場
>・書き込まれる方々の立場
>をうまく折り合いながら運営しなければならないと思っています。
のように、ここの情報を次に有効に利用しているわけですので、多少の使いづらさや、
あいまいな書き込みについての制限があることは、まことに厳しいようですが、私は理解をしております。
あくまでも、インターネットの便利さは大変ありがたいことですが、やはり科学の情報窓口としての役割を十分に理解していただき、
スレッドの利用に関しても、指定の書き込み規定というルールを守っていただいた上で、多くの方の利用が出来ればと思います。
私も少しは流星のことに興味を持っている人間として、一般の方からの情報がとても有効に働き、
科学的な検証が出来たことを多く知っていますから、このページがそのようになっていただけることを望んでおります。
[2004/01/10 07:30:18]
お名前: うま
司馬さま
なるほど、という感じです。
確かに、某掲示板の二の舞になってしまうようなサイトには
したくないでしょうね(サイト管理者であれば当然ですね)
自分も色々言いましたが、このサイトでの雑談BBS設置の
必要性という事に関してはちょっと難しいかと考え直しました。
しかし、このくらい情報を公開されているサイトはやはり
素人の出入りが多い事も実状ですね。
こうしたスレッド式のBBSでは、同じ内容のスレを作らないという
ルールなどは、ネットに不慣れな方は知らないかもしれないですね。
雑談BBSについては、それこそわたしどもが強要するものではないので
管理者さまの意向になるかと思います。
[2004/01/09 21:46:22]
お名前: 司馬康生 URL
司馬です。
反応ありがとうございます。
ちょっと過激かな、と思いながら、(2つ前の書き込み)書いたのですが、
ちょうど手が止まって、どうしようかと思いながらアップした部分への反論ですね。
そういう意味では、言葉が過ぎていたかな、と反省です。
これを書くときには、別の有名掲示板
(多くの方がご存じでしょうし、私もそちらで情報を探すことはあります)
を思いながら、「あんな風になったら困るな」という意味で書きました。
しかし、誤解を受ける書き方だったようで申し訳ありません。
これまで、火球を見られた方々の「感激」「驚き」などの感情を主体とした記述を
削除したことはありません。
削除した悪質な落書きや、カルトまがいの書き込みを除き、
現在残っている情報を「雑談」「ゴミ情報」と言うつもりはありません。
実際、何に感激したかという書き込みには現象に対する推察材料としています。
これは、光度などの数値化しにくい点のデータに対し、案外有効だと思っています。
もちろん私がこれまでに大きな火球を目撃した時の震えるような感激も覚えています。
しかし、できればもう一歩前へ進んでほしい、という希望は強くあります。
例えば、詳しい書き込み情報が多いならば、それぞれの目撃地点の地図を参照し、
方位を確認しながら、多くの情報から、実際の経路の推定へと進んで行くことができます。
しかし、そこまでできない事が多いのが実情です。
せっかく幸運にも目撃したなら、感動から更に一歩進んで、
その現象の実像に迫るべく、科学的なデータも書きましょうよ、という思います。
そうすることで、我々管理者側だけでなく皆様が、経路推定や隕石落下の可能性や、
その他のいろいろな方向へと進化してゆく、
そういったことがこの掲示板の中でできればもっとすばらしいではないでしょうか。
雑談掲示板が必要でしたら、また別途お考えください。
私がその開設について検討することは無いと思います。
既に、それに近いものは有るようにも思いますが。
[2004/01/09 00:02:23]
お名前: うま
流星に関する雑談がダメなら
雑談専用のBBSを作るのはいかがでしょう?
ここはそんなサイトじゃないと言っても
こうして検索したり、自分が見た不思議なものを
調べたくて一生懸命その情報を探してたどり着いた
人間は、とても多いと思います。
みんな、同じものに感動してその情報を得たいのですから
そういう方たちの書き込みを「ゴミ情報」というのはいかがな
もんでしょうか?
[2004/01/08 20:38:10]
お名前: 匿名希望
ショックでした。
私が流星を見たときの掲示板が消されていたこと。
雑談なら別の場所でと書かれていること。
流星をみて、あれは本当だったのかな?と思い、インターネットで一生懸命検索して
やっとこのページにたどり着き、やっぱり本当だったんだ!!と感激し
他にも見た方がいらっしゃり、嬉しくてたまらなかった。
他の方は、国立天文台に問い合わせて、このページを教えてもらったそうです。
星に関しては素人ですが、喜びをわかちあうくらいは、許してもらえないのですか?
それとも、このページは素人お断りなのでしょうか?
残念です。悲しい・・・
[2004/01/08 09:26:30]
お名前: 司馬康生 URL
司馬(副管理人)です。
ちょっと掲示板の当初の趣旨と違いますが、話が出ましたので出てきました。
最近、管理のお手伝いをさせて頂いております。
こちらで公表されましたデータも含めて、毎月末には火球情報の整理をして
日本流星研究会の回報「天文回報」にまとめを書いておる者です。
(本業は別です)
さて、ここは、日本の火球情報について科学的なデータの収集を目標とした掲示板ですが、
最近は、多くの方々が参照されるようで、
天文関係者やマスコミの方々にもよく見て頂いているようです。
当初の目的であった「我々にとっての情報収集」から
「関心のある皆様にとっての情報収集」の場への進化を実感しています。
ということで、
・我々主催者の立場
・この掲示板を参照する方々の立場
・書き込まれる方々の立場
をうまく折り合いながら運営しなければならないと思っています。
で、まず当初からの目的で重要視したいのは科学的なデータかどうかです。
冷たい言い方をすれば「雑談なら別の場所でどうぞ」と言えます。
書かれる方にはできる限り「誰が」「どこで」など、基本的な情報を加えてほしいと思います。
ガイドラインとして、手前のページに書かれていますので、詳細はそちらを参照ください。
そうでないと、科学的に読む立場からの利用価値が失われ、
ゴミ情報の場へとなっては、困りますから。
12月4日の、島根県北方火球についてあるTV局関係者とお話をさせて頂いたおりに、
「情報は多いんだけど、科学的なデータとなるとねぇ〜、、」
といった不本意なお話をしたことを思い出します。
とはいえ、偶然の目撃に対して余り細かいことを言い過ぎるのも不適当です。
わかった情報だけでも正確にお伝え頂ければありがたい、と申し上げねばなりません。
あまり難しいことを言い過ぎて、誰も来られなくなっては意味がありませんから。
スレッドの乱立の件も、12月に整理したことについて好意的はご意見を
いただいておりましたが、ちょっと失敗もしました(最近気づいた)。
今回も、どうしようかと思いながら、おりました。
書かれた方の意に背くような操作はできる限りしたくないけど、、と思いながら。
今後とも、叱咤激励のご意見をいただけるとありがたく思います。
司馬康生@日本流星研究会火球担当幹事
[2004/01/08 00:58:38]
お名前: 下田 力(管理人)
匿名様
私と副管理人の司馬さん(日本流星研究会火球担当幹事)が十分管理できないためにご心配かけました。
この件に関しては以前にも書き込んだことがあるのですが、
同じ現象だと思われるものに関しては同じスレッドに書き込んでいただければと思います。
わからない場合には新しく立ち上げていただいてもかまいません。
できる限りわかりやすい掲示板になるように利用者の皆様のご協力をお願いします。
なお匿名様からは私宛に実名で、このスレッドを立ち上げるに当たってのお断りのていねいなメールをいただいております。
これからもできる限り情報提供をしていきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
[2004/01/07 18:16:18]
お名前: 匿名
こんなことでスレッド立ててしまってすみません。
そして、管理人さんすみません。管理人さんに代わって書き込みます。
最近、やたらにスレッドを立てる人がよく目に付きます。
前のスレッドを立てた人が見た火球と、自分が見た火球が同じなら、スレを何本も立てるのでなく、
前の人が立てたスレッドに書き込む(レスする)というのが普通ではないでしょうか?
特に1月5日PM20時に目撃された火球に関してのスレッドです。
チラッと見る限り、7個のスレッドが立っています。
その中で、1回もレスされていないスレッドが4個あります。
これは明らかにおかしいことです。
管理人さんが纏めればいいではないかと思う人もいるかもしれませんが、
管理人さんにも管理人さんの都合があります。
そこを理解した上で書き込んでください。
そして、掲示板の最低限度のルールを守ってください。
以後、このようなことのないようよろしくお願いします。
[2004/01/07 16:42:02]
記事タイトル:岐阜より、1月7日21時に見た大流星
お名前: 面手 勝仁
はじめまして、1月7日21時42分ころ岐阜県各務原市から見て南西の低い空に大流星を目撃いたしました。
当日は雲がかかっているのにもかかわらず、オレンジいろの(シリウスよりかなりあかるい)流星が5秒くらい見えました。
高度は約40度くらいから地平近くに落ちました。音、痕などは有りませんでした。
どなたかほかに見られた方はおられませんか?
[2004/01/09 07:24:49]
記事タイトル:もしかして隕石?
お名前: 村田 貴
日時の記載が誤っていました。
1月9日ではなく1月10日の午前0時〜2時の間です。
他の方で0時50分の目撃情報がありましたが、おそらく同じものではないかと思います。
[2004/01/14 10:53:54]
お名前: 村田 貴
私は天体について全くの素人ですが、隕石が燃え尽きる瞬間に間違いないと思い、書き込みさせていただきます。
目撃者 実名 村田 貴
2. 目撃地点 神奈川県横浜市金沢区福浦 岸壁上空
3. 出現時刻 平成16年1月9日 AM2時前後だったと記憶しています
4. 方向 岸壁から上空に見えました
5. 飛行方向 東南から西北の方角に自分の立ち位置からは右落ち(\)で見 えました。
6. 光っていた時間(秒) 1〜2秒しか確認していません
7. 明るさや飛行中の様子 中心付近が青白く光り、周囲を炎のような赤い光りが包んでい たと記憶しています。
たまたま釣りをしていて偶然見かけました、私は全くの素人で すのでこれ以上の具体的な報告は出来ませんがなにかのお役に 立てばと思います。
[2004/01/10 13:57:51]
記事タイトル:04年1月10日、0時51分頃
お名前: NAKA
三鷹でも見ました。時間的に多分同じだと思います。
こういったものには無知なもので「巨大流れ星?」と友達にメールしてしまいました。
1. 目撃者 Y.NAKA
2. 目撃地点 東京都 三鷹市
3. 出現時刻 2004年1月10日、0時50分頃
(見た直後に友達に携帯メールしたのが56分でした)
4. 方向 真上から
(西に歩いていたので少し西寄りかもしれません)
5. 飛行方向 西へ
6. 光っていた時間(秒) 1秒ほど(短い流れ星くらい)
7. 明るさや飛行中の様子 流れ星が指先とすると握りこぶしくらい。
明るい星のような鋭い光り方ではありませんでしたが
とても大きかったです。色はよく覚えていません。
(変な色ではなかったと思います)
葉の散った木の下からでしたが派手でした。
[2004/02/02 02:12:08]
お名前: 鈴木 智 URL
この火球と思われるものが自動カメラ(横浜)に記録されておりました。
ビデオ画像を上記にアップしておきます。当方の見積もりで-8等と結構な大物です。
[2004/01/16 00:24:28]
お名前: sato
専門的な事は何ひとつ分らない素人ですが、目撃情報と言う事で書き込みさせて頂きます。
素人目に見てもかなりの大きさだったので
バイクのヘッドライトの残像かとも思いましたが
他にも目撃された方がいらっしゃると言う事は流星だったのですね!
1. 目撃者 sato
2. 目撃地点 東京都 世田谷区
3. 出現時刻 03年1月10日、0時50分頃
4. 方向 南の方向から北へ、位置で言うと北東
5. 飛行方向 ?
6. 光っていた時間(秒) 2秒位
7. 明るさや飛行中の様子 肉眼で普通に見える星の十倍以上の大きさで
長く尾を引いていて青いガス?の様なものも見えました
[2004/01/12 23:40:49]
お名前: T.Abe
私も見ました!!! 同じものだと思います。
丁度、建物から出てきて北の空を見上げた瞬間だったので、びっくりしました。
1. 目撃者 T.Abe
2. 目撃地点 静岡県 静岡市 谷田
3. 出現時刻 03年1月10日、0時50分頃
4. 方向 南方向から北方向へ流れ、位置は、しし座近辺 北東?
5. 飛行方向 左落ち(/)80度位の角度←k.urano さんの言われるとおりだと思います。
6. 光っていた時間(秒) 1〜2秒位
7. 明るさや飛行中の様子 色は黄色でした。ちょうど、南の空に月が出ていましたがそれでもしっかりと確認できる程度でかなり明るかったです。
他に見られた方はおられないのでしょうか?
[2004/01/11 11:20:03]
お名前: k.urano
初めて書き込ませていただきます。
1. 目撃者 k.urano
2. 目撃地点 長野県 上伊那郡 箕輪町
3. 出現時刻 03年1月10日、0時51分
4. 方向 東南東 しし座の尾の辺り
5. 飛行方向 左落ち(/)80度位の角度
6. 光っていた時間(秒) 1〜2秒位
7. 明るさや飛行中の様子 色は黄色で木星の2倍ほどは明るかったと思います。
望遠鏡で木星を見ていてアイピースを交換しようと顔を上げた時に見ました。
他に見た方いないでしょうか?
[2004/01/11 01:30:51]
記事タイトル:04/01/10 16:40ころ
お名前: 天魚
すみません!
書いた後トップの記述を見て気付きました。
おさわがせしました
[2004/01/10 19:24:48]
お名前: 下田 力(管理人)
目撃された状況から、ほぼ間違いなく飛行機雲に夕日が当たって輝いたと思われます。
秋から冬にかけての夕方の西空で特に良く目撃されます。
詳しくはJNホームページのトップページをご覧ください。
火球の場合いくら長くても10秒程度で、それ以上長く光っているものはほとんどの場合飛行機です。
[2004/01/10 18:57:22]
お名前: 横山天魚 URL
天体については全くの素人なのですが......
今日、夕方、長い尾を引いて15分程度の時間をかけて上空を輝きながら落ちていくものを見ました
2. 目撃地点;都宮市
3. 出現時刻;平成16年1月10日 16:35頃気付き、16:50ころ上空で消滅
4. 方向;南西
5. 飛行方向;南西から南南西に向かって。水平から20度ほどの角度で下方に向かっていました。
6. 光っていた時間 気付いてから15分程度
7. 明るさや飛行中の様子;夕方のせいかいくらか黄味を帯びた白色でした。
ややくらく見える点が先端にあり、
長い尾を引いており、こころもちこちら方向に向かってくるように見えました。
先日スペインで見られたというニュースを見たのですが
それとそっくりでした。
家族で車を止めてみいっていました。
昼間のことで目立つものでしたのでニュースになっているかと思いTVをみましたが
取り上げられているのを見ていません
[2004/01/10 18:46:58]
記事タイトル:2004年1月13日 AM1:15
お名前: fuku
専門的な事は何ひとつ分らない素人ですが、目撃情報と言う事で書き込みさせて頂きます。
他にもご覧になった方はいらっしゃらないのでしょうか?
素人目に見てもかなりの大きさでした。普通の星の10倍以上で緑色の炎も見えました。
<目撃地点>宮崎県宮崎市
<出現時刻> 03年1月13日、1時15分過ぎ <方向>北
<光っていた時間(秒)> 3秒位。
緑色の炎を尾のように引いて、最終的には、爆発するようにパッと輝きました。
[2004/01/13 15:44:53]
記事タイトル:1月14/15日01:24 北関東以東
お名前: 大和田 宗
この流星は私が直接見たものではないのですが、知人から1週間ほど前に相談を受けました。
目撃した場所は茨城県の明野町でとなりの下妻市の境のあたりです。知人は落ちたところを
見たということで隕石があるのではということで、15日の土曜日に知人をまじえて数人で
探してきました。しかし,付近は民家が多く,そのあたり数件に尋ねてみましたが,音もしな
いし,落ちたという話は聞かないとのこと。また,住人に許しを得て敷地内を探してみましたが
形跡はありませんでした。火球が地表まで到達することは極めて希なことですが,知人の話に
よると地表まで到達したらしいとのこと。結局,火球が明るかったので近くに感じられたのでは
ないか。本当はもっと遠くに落ちたのではないかとの結論に達しました。
別方向から見た方の情報があれば,落下可能な範囲を狭めれれることと思います。
もし,よろしければ見えた方向についての正確な情報をいただければと思います。
こちらは,かなり正確な方向を提供できます。よろしくお願いします。
[2004/02/16 22:10:26]
お名前: 高橋
明るい室内からのたまたま見えたものなので自信がありませんが、
念のため報告します。
1.*報告者名 :高橋昭彦
2. 報告者連絡先住所 :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :高橋昭彦
5.*同上ローマ字表記 :TAKAHASHI, Akihiko
6.*観測地市町村名 :茨城県つくば市東
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法 :眼視
9.*観測日時 :2004年1月14/15日,01:24:30 ±15秒 (JST)
10.*発光/発見の別 :発見
11.*発光/発見位置 :東、高度は20度たらず、右落ち(\)
12.*消滅/見失の別 :見失(高度10度ほどで建物の陰へ)
13.*消滅/見失位置 :東
14. 光度 :-5等以上か(イリジウムフレアなみ)
15. 群の帰属 :
16. 継続時間 :発見から見失まで2秒(短距離なので、比較的ゆっくり)
17. 痕 :
18. 色 :白
19. 音 :
20. 備考 :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
[2004/01/15 02:13:18]
記事タイトル:1月14日18時40分
お名前: ひさし
スイマセン書込むところ間違えました。汗
[2004/01/15 02:16:02]
お名前: ひさし
火球なのですか?
うわさには聞いていましたが、東京都国分寺市から東の方向に
15日AM1:45。すごい光の球が落ちていきました。
何かわからず、すごく怖くなってしまいました。
あれが火球なのでしょうか?
どなたか見たかたいらっしゃいませんか??
[2004/01/15 02:13:17]
お名前: 小林健一郎
04年1月14日18時40分頃です。
東京都あきる野市から北西の方向から西の方向にかけて走る火球を見ました。
地平線に近い高さ(多摩の山並みのちょっと上ぐらい)を若干左落ち気味に
ほぼ水平に光っていました。
時間はパシュシュシュシュシュっていうくらい3秒くらいでしょうか
明るさが点滅するように変わり最後は一番大きく輝いて消えました
色は赤っぽかった気がします。
ちょっとうれしくなりましたのでこのページを見つけ書き込んでみました。
[2004/01/15 00:23:36]
記事タイトル:1月15日AM1:40頃
お名前: 鈴木
かなり遅レスですが、千葉市でも目撃しましたよ、多分おなじものです
[2004/03/08 21:18:06]
お名前: はりも
茨城県の筑波山の近くのある町に住んでる者です。
15日のAM2時頃、多分皆さんが見た物と同じ物だと思います。
青白い光が流れていくのを目撃しました。天文には全く縁の無い
私はただの流れ星程度にしか思ってなかったのですが、だんだん自分
に近づいてきて、目の前に落ちたのです。結構大きかったと思います。
[2004/02/09 01:55:41]
お名前: ヒロヒロ
栃木県真岡市で見ました。
15日,AM1:40分頃です。
東よりやや北方向で,かなり低い位置でした。
民家の屋根の向こうに消えていったので,まるですぐそこに
落ちて来たように感じました。
火球を見るのはこれで3度目です。
これまで見たものは上からまっすぐ落ちて来ましたが,
今回のものは斜めに落ちてきたので,
ちょっとびっくりしました。
[2004/01/16 17:04:50]
お名前: 鈴木 智 URL
この火球と思われるものが自動カメラに写っていました。
横浜からだと東のかなり低空(8度から6度)でしたが-7等ぐらいでした。
低空ということはかなり遠方だったことになりますので、近くではさらに大物だったことになります。
全天ビデオ画像を上記にアップしておきます。
[2004/01/16 00:37:12]
お名前: ひさし
わー!!ほんとですか!
私も初めてだったので、すっごい怖くて
ミサイルとか、なんとか色々考えて
怖くてたまりませんでした。
はじめてみると、やはり驚きますよね!!!!
[2004/01/15 23:54:58]
お名前: 道具屋
私も(おそらく)同じ物を見ました。
横浜からですが、東側の空で、時間も一致します。
初めて見た物で、ジャンボジェット機よりも速く、大きな光だったので、
「これは一体何だ?!」と驚き、天文台に電話で尋ねました。
そこでこの掲示板のことも教えて頂き、書き込みしました。
[2004/01/15 16:51:05]
お名前: がちゃぴん
群馬県群馬町で目撃しました。
東北東より東方向に2秒くらいです。
青白く巨大でした。
[2004/01/15 09:12:49]
記事タイトル:2004年1月16日、午後8時53分ごろ
お名前: k.shibata
1. 目撃者 本人
2. 目撃地点:山形県山形市
3. 出現時刻:2004年1月16日、午後8時53分ごろ
4. 方向:東方向(笹谷峠方向)、高度:45°ぐらいの高さ(2000m位でしょうか?)
5. 飛行方向:左落ち(/)
6. 光っていた時間約:1.5秒ぐらい
7. 明るさや飛行中の様子:腕を伸ばした親指程度の尾を引き、
消える瞬間、尾が消え、幾つかに分かれて火の粉のようなオレンジ色になり消えた。
[2004/01/16 22:31:36]
記事タイトル:1月16日山形県西の空に火球
お名前: 司馬康生 URL
発光継続時間が10秒以上の長さですと飛行機の疑いがあります。
トップページを参照ください。
[2004/01/18 11:30:53]
お名前: ゆうさん
2004/1/16/16時30分頃のことです。
西の空にワインのボトル程度の大きさでオレンジ色に燃えるような物体が極ゆっくりと、落ちていきました。
未確認飛行物体の基地があのあたり(飯豊山麓)にある?と聞いていたので、もしやと思いました。
冷静に考えて、火球という結論になりましたが、落ちる速度に疑問を感じています。どなたか見た方いませんか?
[2004/01/18 00:51:49]
記事タイトル:2004.01.19 20:15
お名前: にじた
1. 目撃者:にじた
2. 目撃地点:高知県南国市
3. 出現時刻:20時15分
4. 方向(方位:西 高度:約45度)
5. 飛行方向:左落ち(/)
6. 光っていた時間:おおよそ2秒
7. 明るさや飛行中の様子
あかるく橙色ではっきりと痕がありいままでみたものでもっとも落下速度が
遅く、ゆっくりと流れた。今年最初の火球でした。
[2004/01/19 21:41:22]
記事タイトル:2004/1/19 21:45ごろ
お名前: 斉藤
1.*報告者名 :斉藤 裕哉
6.*観測地市町村名 :埼玉県川越市
8.*観測方法 :裸眼(車の窓越し)
9.*観測日時 :2004/1/19 21:45ごろ
11.*発光/発見位置 :西(高度30度くらい 垂直下向き)
16. 継続時間 :1.5秒くらい
18. 色 :少しオレンジがかった白色
最初はぼそぼそっと光り始め最後に向かってまっすぐ太めの白い光を放つような感じでした。流星でしょうか?
[2004/01/19 23:39:27]
記事タイトル:1月20日5時2分
お名前: 鈴木 幸弘
朝方の5時2分に乙女座から木星方向に2秒ぐらいで
赤い火球が流れていきました。木星より明るかったです。
見れてよかったです。 埼玉県川口市
[2004/01/20 22:51:17]
記事タイトル:1月23日5時頃に。。。
お名前: ミス☆ちる
埼玉県で赤い光を目撃しました。今日ニュースを見て、、、もしや!!!?と思いメールしました。
だれも信用してくれず、、、かなりうれしいです。
[2004/01/29 23:10:58]
記事タイトル:1月27日の早朝の火球
お名前: 浦野孝文
1月27日の朝5時10分頃、長野県駒ヶ根市にて。起きて外の様子を見ようと玄関から出てふと北の空を眺めたら
強い光を発しながら流れていきました。この日は夕方にも岡崎や静岡の方で火球が見られたようですが、
なにぶん素人の私ですので火球かわかりません。国立天文台にも質問しましたが、同様の情報は寄せられていないようです。
寒い朝だし、見た人なんていないんだろうなあ・・・
目撃者:浦野孝文
目撃地点:長野県駒ヶ根市
出現時刻:午前5時10分頃
方向:北 40度くらい
飛行方向:北から北東へ 右落ち
光っていた時間:約4秒
明るさや飛行中の様子:周囲には街灯も少なく、快晴の星空でした。
突然青白い光が北の空を部分的に彩り、中心が白く発光しながら右落ちで流れていきました。
「あっ!」と思った時には消滅していました。
[2004/01/30 19:29:18]
記事タイトル:1月27日17時55分の火球
お名前: 村井 陽一
代理で報告(村井)
静岡市の寺田昭氏は2004年1月27日 17時53分過ぎ、
静岡市下与左エ門を車で通行中、車の中から火球を目撃。
北東方向に見えた。
オレンジ色で垂直の感じで落ちて行き、分裂していった。
[2004/02/06 11:06:33]
お名前: 藤田
1月26日か27日か忘れてしまったのですが、
17時55分頃すごく大きな火球をみました。
生まれて初めてみた流れ星だったので
すごくすごくびっくりしました。
1:目撃地点 東京都調布市深大寺東町
2:方向 三鷹駅方面に歩いていて、前方少し左側だったので
たぶん北西
3:飛行中の様子
初め誰かがどこかで打ち上げ花火をやっていて、
それが落ちたのかと思ったくらい大きかった。
目撃した瞬間はそれが流れ星だとは思わなかった。
[2004/01/30 16:11:17]
お名前: 斉藤
私も1月27日17:55くらいに目撃ました。
場所は埼玉県越谷市と春日部市の境。
だいたい北の方角にほぼ垂直に流れました。
ほんの一瞬でした。
[2004/01/29 15:39:20]
お名前: 下田 力(管理人)
仁木さんの見られたものは時間帯、方向、継続時間、形態などからほぼ間違いなく飛行機雲に夕日が当たって光ったものだと思われます。
普段見慣れた飛行機雲とは違って見えますので、火球か?あるいは飛行機の落下か?と思われますが、
夕日に照らされた飛行機雲はこのように見られます。
詳しくはトップページに解説がありますのでご覧ください。
[2004/01/29 09:53:07]
お名前: 名はこちらの都合で入力不可
昨日1/28 17:後半ごろ
兵庫県の西宮市の西の上空で紅い尾を引きながら落ちていく
隕石のような物を見ました。
かなりゆっくりと落下していました。
[2004/01/29 09:52:13]
お名前: 仁木幸子
神戸市北区 火球?2つを目撃しました。
1.目撃者 仁木幸子
2.目撃地点 神戸市北区有野中町
3.時刻 2004年1月28日 夕刻
4.方向 西
5.飛行方向(↓)
6.明るさ飛行中の様子 小さな球に長い尾を引いてゆっくり落ちていきました。
飛行機ではないと思います。方向は同じで違う場所にもありました。
見られた方、いませんか?
[2004/01/29 08:37:07]
お名前: 宇野陽子
1.目撃者 宇野陽子
2.目撃地点 東京都練馬区 石神井公園駅北口
3.出現時刻 17時55分頃
4.方向 北 45度位
5.飛行方向 左落ち
6.光っていた時間 2〜3秒位
7.明るさや飛行中の様子
とってもとっても、明るいオレンジから赤っぽい色で
最後に燃え尽きて、落ちていったという感じです。
分裂とかはその時は気付きませんでした。
とても大きい物体に見えたので、どこに落ちたのか心配です。
その後、北へ向かって、ヘリが飛んでいったので、
探しに行ったのかと思ってしまいました。
[2004/01/28 10:54:05]
お名前: 茂木 修
愛知県 岡崎市での目撃です。
1、目撃者 茂木 修
2、目撃地点 愛知県 岡崎市 橋目町
3、出現時刻 1月27日(火) 午後5時55分頃
4、出現方向 北
5、飛行方向 ほとんど垂直でやや左落ち
6、光っていた時間 不明
7、明るさ・様子 マイナス4〜5等級。色は赤っぽく見えました。
クルマ走行中の目撃です。
最後に強く発光しましたが、ガラス越しのためか分裂までは気がつきませんでした。
街中だったので見間違いかとも思いましたが、調べてみるものですね。
[2004/01/28 01:48:51]
お名前: 司馬康生 URL
同じものの目撃と思われますので整理させていただきます。
記事タイトル:見た!
--------------------------------------------------------------------------
お名前: 松永 優
27日 午後5時56分。板橋区上空にものすごく大きな隕石をみたぞ!
5秒ほどで北北方面に消えた と、言うより上空7メートル程の移動で突如として
姿を消したんだ。
飛行機事故か?核ミサイルか? と一瞬思ったがやはり隕石だと思う。
[2004/01/27 20:33:20]
--------------------------------------------------------------------------
記事タイトル:1月27日17時56分
--------------------------------------------------------------------------
お名前: 伊藤
私もバイクで走行中偶然にも見ました。
日時は2004年1月27日17時56分位
場所は静岡県沼津市石川です。
天頂付近からから北北東の方向に、−4〜−5等程度の明るさで
色はオレンジ色でした。
残念なことに北北東方向に雲がかかっており、爆発・分裂の瞬間は見ることができませんでした。
[2004/01/27 22:48:40]
--------------------------------------------------------------------------
記事タイトル:1月27日17時55分の火球
--------------------------------------------------------------------------
お名前: 千田勝義
1. 千田勝義
2. 千葉県船橋市 習志野台団地入口交差点 車中にて
3. 1月27日 17時55分
4. 北西方向 高度は45度程度
5. 垂直に近いやや左落ち
6. 消滅までの1秒程度を目撃
7. オレンジ色でマイナス等級と思われます。
飛行経路に沿って数個に分かれていました。
[2004/01/27 21:23:29]
--------------------------------------------------------------------------
記事タイトル:1月27日
--------------------------------------------------------------------------
お名前: 佐藤正章
1月27日、午後5時53分ごろ、車中より走行中目撃。
福島県伊達郡国見町石母田地区より、磐梯山方面にて空から、
真下に落ちるあかいひかりを見た。
[2004/01/27 18:29:55]
--------------------------------------------------------------------------
[2004/01/28 00:01:26]
お名前: 土井高太郎
東京 JR河辺駅ホームで火球を目撃しました。
1. 目撃者 土井高太郎
2. 目撃地点 東京都青梅市 JR河辺駅ホーム
3. 出現時刻 2004年1月27日 17時55分
4. 方向 真北 高度40度程度
5. 飛行方向 垂直(↓)
6. 光っていた時間 1〜2秒
7. 明るさや飛行中の様子
マイナス4等級程度 最後に爆発しいくつかに別れた。
[2004/01/27 20:14:15]
記事タイトル:オレンジ色に燃えて
お名前: 北村 真生
1月27日火曜日 午後6時57分 豊島区小茂根の上空で 濃いオレンジ色に燃えた
塊が、さいたま市方面の空へ消えた・・・・それも、5秒ほどで。結構大きい塊だった。
[2004/01/27 19:38:04]
記事タイトル:1月27日18:30。なんだったのでしょう?
お名前: 山中よしみ
正確な時間も方角もわかりませんがだいたい同じ位の時間にオレンジ色の大きな
流れ星のような物を見ました。1秒位だったと思います。
薄い雲があったのですが、透けて見えるほどでした。
[2004/01/29 13:03:28]
お名前: 外園 優
1月27日18時29分、武蔵野市境南町(武蔵境駅前)で北北西の空に赤い流星。
肉眼で3センチ程の長さで、大きさは0,7センチ程度。やや左下に向けて流れてました。
1秒程度でしたが、大きさにびっくりしました。
[2004/01/27 20:13:17]
記事タイトル:緑色の火球
お名前: つくば
緑色の火球をみました。
場所:茨城県つくば市
日付:2004/01/30
時間:0:18
方向:ほぼ東
角度:30度ぐらい
流れた方向:真下に流れました
光の強さは、−1等星ぐらい
見られた時間:1秒以下(一瞬)
緑色に光る、火球は、初めて見ました。
[2004/01/30 00:20:08]
記事タイトル:2004年1月30日午前3時20分頃
お名前: 玉村晶子
1. 目撃者 玉村晶子
2. 目撃地点 大阪府堺市浜寺元町
3. 出現時刻 午前3時20分頃
4. 方向(方位:南西 高度:?)
5. 飛行方向
火球の飛行経路について 左落ち(/)
6. 光っていた時間(5秒以上くらい?)
7. 明るさや飛行中の様子 黄色く長い尾をひいて火の粉が見え、
かなり長い時間見えた
去年から続けて3回も見ています。。自分でもびっくり。。
[2004/01/30 03:37:08]
記事タイトル:【参考】飛行機雲映像
お名前: むろいし
ニュース映像は既に削除されていました(T_T)
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00045290.html
現在、小さな静止画と記事のみ閲覧できます。
スペインの火球映像も同時に並べられていて比較しやすかったのですが・・・。
[2004/01/31 12:46:39]
お名前: むろいし@JN柳田
1月28日に見られた「飛行機雲」のサンプル映像が以下にあります。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00045290.html
夕方、数分間にわたって見え続けていたとすれば飛行機の場合がほとんどです。
ニュースのコメントで「珍しい」とありますが、青空での火球に比べればかなり頻繁に見られます。
最近飛行機雲の書き込みが多いので、参考になれば幸いです。
(ニュース映像ですので上記サイトは削除されている場合があります。その場合、TOPページから探してみて下さい。
http://www.fnn-news.com/headlines/)
[2004/01/30 13:14:33]