戻る
記事タイトル:火球だと思いますが…
お名前: 永野嘉玲
1. 目撃者 永野嘉玲 小原一彦 他3名
2. 目撃地点 千葉県館山市洲宮
3. 出現時刻 2004/12/2 17:30
4. 方向 南南東 高度不明 白浜沖海上 水平線より上空
5. 飛行方向 南だと思われますが、移動している形跡はありませんでした。
多少は下方向に落下していた様に見えました。
6. 光っていた時間 約7分 時間的にはとても長く火球ではないかも…
7. 明るさや飛行中の様子
17時に仕事を終え暫く同僚と雑談してから帰ろうとすると、同僚が「あれ何だろう」
と南方向を指しました。
夕日はとっくに沈んでいましたが、まだ西の空は紫色に少し明るい状態でしたが、
南の方にオレンジ色の明るい物体が浮かんでいました。
近くに飛行機の明かりも見えましたが、明らかに飛行機とは違い、異動することなく
時々明るさを変えて光っていました。
近くにいた職員にも声を掛けて5人で見ていました。
暫くすると、左上にも同じオレンジ色の光が出てきました。
両方ともほとんど動いてるようには見えませんでした。
同僚は、車からカメラを持ってきて、何枚も写真を撮っていました。
数分後に一度左上の光は消えてしまいましたが、すぐにほぼ同位置でまた光っていました。
その後右下の光が少し下方向に異動しながら消えてしまいました。
さらに1分後には右上の光も見えなくなりました。
他の書き込みを見ると、数秒で消えてしまうものが多いので、火球とは違うかも知れませんが、
飛行機とは明らかに違い、オレンジ色のかなり強い光を放ち、約7分間浮かんでいました。
[2004/12/02 22:04:29]
記事タイトル:12/6 19:55 名古屋
お名前: 倉田 守
名古屋市守山区の守山東中学校の駐車場で火球らしきものを見ました。
南東の空、かなり低い高度で、オリオン座のベテルギウスの下からリゲルの上のほうに、ほぼ水平に赤い光が流れました。
イリジウムなど人工衛星よりスピードが速く、また、同時刻で見られる人工衛星はないようです。
[2004/12/06 20:14:07]
記事タイトル:2004.12.09.17:50緑の火球
お名前: 石川知朗
1.観測・報告者:石川知朗
2.観測地:鹿児島県熊毛郡南種子町茎永
3.時刻:2004/12/09 17:46〜47頃
4.経度緯度:131.56/30.24
5.方向:4項の地点より約300度の方向(北を0度とする)
6.地平線の高さ:角度約20度
7.(/)左落ち
8.時間:約1秒
9.明るさ等
色:エメラルドグリーン
明るさ:夕焼け前の空であるのに非常に目立った。マイナス3〜5等級程度?
10.観測状況:車の運転中、走行方向の正面方向に目撃
11.感想:こんなHPがあるとは知らなかったです。
ニュースやだれか同じ火球を目撃した人はいないかな?と探していたらこのHPにたどり着きました。
[2004/12/11 17:20:50]
お名前: 齋藤和幸
同じ流星をビデオで撮影された方が 松江市から連絡をいただきました。
オレンジ色で ゆっくり落ちていったそうです。方向は南だそうです。
[2004/12/09 21:15:10]
お名前: 山口昌也
1. 目撃者 山口昌也
2. 目撃地点 佐賀県唐津市
3. 出現時刻 2004/12/09 17:50頃
4. 方向 西 仰角20度くらい
5. 飛行方向 左落ち
6. 光っていた時間 1秒(車中からだったため、確認が遅れた)
7. 明るさや飛行中の様子
中心:エメラルドグリーン。
縁 :オレンジ
明るさ:マイナス4等級位は(今の時期の金星)あったかと…
音 :車中だったため不明ですが、歩行者の多くが気づいてました。
[2004/12/09 19:30:02]
記事タイトル:もっと早くここを知っていれば・・・
お名前: jinby
植原様お返事ありがとうございます。
早速SonotaCoさんのホームページとITOさんのホームページ拝見いたしました。
なんだか永年の胸の遣えが晴れたような気分です。
感謝感激です。
それにしてもこんなに沢山の方が大空を観測されているとは!
素人としてはちょっと吃驚しつつも嬉しい気持ちです。
ちなみに私の見た流れ星の中で一番のお気に入りは
夕暮れ時に太陽に突き刺さるように流れていった物です。
友人と車の中から見たのですが思わず雄叫びをあげてしまったほど綺麗でした。
これからも皆さんのホームページを拝見させてただくことと思います。
どうかお体に気をつけて「天空探検」続けてくださいませ。
それではご機嫌宜しゅう。
[2006/05/10 02:06:12]
お名前: 植原 敏 URL
jinbyさんはじめまして。
大阪で流星の自動観測をしております植原と申します。
この当時、関東で自動観測をされていたのは、
東京のSonotaCoさん、ITOさん、横浜の鈴木さんの少なくとも3名がおられます。
このうち、SonotaCoさん、ITOさんが2004年12月12日の2:21に、
jinbyさんがご覧になったもののプロフィールに近い火球を撮影されています。
全天カメラで撮影されている鈴木さんのところで写っていないのが不思議ですが、
局地的に雲が湧いていたのでしょうか?
URLはSonotaCoさんのホームページです。
ITOさんのホームページは→ http://usjma.jp/~kaminari/ryusei2004.12.html
[2006/05/09 20:46:39]
お名前: jinby
初めまして。
私は専門的知識はありませんが流れ星が好きで
たまに夜空を眺めております。
今までに流れ星は数限りなく見てきましたが、火球はたった一度だけ。
日時は曖昧ですが、場所、方向、色の変化等ははっきりと覚えています。
多分2004年の初冬夜中の3時頃 川崎市中原区 ほぼ真南からほぼ真北の方向、
色は順番ははっきりしませんが白、赤、オレンジ、青、緑等に変化しました。
何より心躍ったのはその変化している色の中心がぐるぐる回っているのが判ったことです。
時間は建物の影に隠れてしまいましたが7〜8秒以上は目視できました。
当時は火球のことなどよく知らなかったので翌日の新聞で隕石落下の記事を捜したりしてました。
過去のはっきりしない話で申し訳ありません。
ただ、未だにあの興奮が覚めやらずに書き込みしてしまいました。
不適切でしたらご面倒でも削除お願いいたします。
[2006/05/09 02:23:09]
記事タイトル:04/12/13 04:40頃
お名前: 大根 邦彦
場所 いわき市江名 港の岸壁
時間 05時40分頃
方角 アルクトゥ−ルス の稍左下から僅かに左下がりで落ちました。
流れた時間 1〜2秒かとおもいます。
色及び明るさ 全体は赤 頭部は緑色の光で覆われていました。
金星位の高さで消えました。形はオタマジャクシの尾をズ−−ト伸ばした形でした。
兎に角大きく明るかったです。
以上大雑把ですがこの位しか表現出来ません。
[2004/12/13 09:18:30]
記事タイトル:火球、双子座流星群か ?
お名前: 菱倉 勉
はじめまして、書き込み致します。
1.報告者 : 菱倉 勉
2.観測地 : 長野県 原村
3.日時 : 2004年12月13日 18時11分頃
4.経度、緯度 :
5.方角 : 発光 A=215度, h=30度 付近
消滅点 A=195度, h=55度 付近
6.形態 : 左 上がり
7.継続時間 : 5−6秒 (花火が上がっていく速度)
8.明るさ : 3−4等級
9. 色 : 気が付いた時は、黄赤色で
消滅付近では、小爆発して黄白色
[2004/12/14 12:22:45]
記事タイトル:12月13日午後9時25分
お名前: 百点棒
場所 大阪府 松原市
時間 12月13日21時20分〜30分位(正確な時間はわかりません)
方角 ほぼ真南 高度30度位から見え初め、南西方向へ流れていきました。
特徴 緑白色で約2秒ほどゆっくりと流れていきました。(光度不明)
自宅のベランダで、洗濯物を干しながらでしたので、流れ始めは確認していません。
周囲は幹線道路等の街灯が多く、空の明るい場所ですが、かなり明るいものでした
ので、はっきり見え、びっくりしました。
[2004/12/15 00:04:42]
お名前: あき
場所 大分県大分市
時間 23時30分頃
方角 東
時間 1〜2秒
色 青白くて太い
仕事帰りに車を降りたら
流れ星?彗星?UFO?と思って
このHPを見てみて火球だったのだと思いました!!
初めて見たので
[2004/12/14 23:06:45]
お名前: のり
場所 奈良県生駒市 生駒山の近くです
時間 21時25分頃
方角 南から西方向へ
私は青白い光に見えました。
本当に大きく時間も長かったです。
あまりの大きさにウワ〜と叫びましたが
3回言う位の時間がありました。
なにか情報があるかなと思って調べていて
この掲示板を見つけました。
[2004/12/14 11:58:53]
お名前: taka
今日はじめてこのHP知りました。
大阪府の南に住んでいます。
今日仕事帰りに月森さんとほぼ同じ時刻、同じ南の方角だったと思いますが、
緑色の流星を見ました。
非常に明るく驚きました。
[2004/12/14 02:58:58]
お名前: 月森 一如
場所 島根県出雲市西林木町
時間 21時25分頃
方角 南から40度位の角度で落下
流れた時間 1秒(結構長かったです)
色及び明るさ 頭部は緑色の光で覆われていました。通常見える星の5倍くらいの大きさでした。
同じモノを目撃された方は居られないでしょうか?
今まで見たものに比べ桁違いに大きく、どこかに
落ちたのではと不安です。
[2004/12/13 22:12:14]
記事タイトル:2004年12月14日午前3時20分頃
お名前: 鳳凰
私もその時間岐阜県垂井町で同じ物を見ました。
自分から見てかなり火球から近いと感じました、最後は分裂して消えていきました。
岐阜県から北から南、京都府からは左から右ということでこの火球は岐阜県と京都府の間を通ったと推測します。
[2004/12/23 18:31:33]
お名前: H.OMORI
ふたご座流星群の観望中、それと全く異なる流星(火球)を目撃しました。
観測場所:岐阜県八百津町久田見
観測方法:眼視&双眼鏡
観測日時:2004年12月14日(火)am3:20頃
飛行方向:(天頂西寄り)北から南
継続時間:5〜6秒
色 :オレンジ又は黄色
音 :なし
その流星は天頂西寄りの北から南へほぼ水平にゆっくりと流れ、カシオペアからおうし座付
近まで飛んで消滅しました。
気が付いてから持っていた双眼鏡で確認すると、分裂した火の玉状の流星が痕を残しながら
回転する様に飛んでいました。
最初は飛行機のライトと間違えるほどの明るさで、一瞬何が起こったんだろうって不思議な
気持ちになりましが・・・。
目で見て双眼鏡で捉える余裕がある程の飛行時間でしたが、あれも隕石の一部だったんでし
ょうか?
[2004/12/15 16:10:46]
お名前: 村井俊哉
1.*報告者名 :村井俊哉
2. 報告者連絡先住所 :京都府与謝郡野田川町
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :村井俊哉
5.*同上ローマ字表記 :murai toshiya
6.*観測地市町村名 :野田川町岩屋
8.*観測方法 :肉眼目視
9.*観測日時 :2004年12月14日午前3時21分頃
16. 継続時間 :約2秒間
18. 色 :オレンジ色
19. 音 :無
ふたご座流星群を見ている最中、際立って大きな流星が流れました。
方向は、天の中心を北から南へ。最後は二つに分かれて(爆発?)消え去りました。
強烈なオレンジ色の輝跡と火花を散らす流星を見たのは初めてです。
流れた時間と距離の長さに驚きました。火球でしょうか。
[2004/12/14 12:46:20]
お名前: ライリ
気楽にふたご座流星群を見に行ったのですが
不思議なものを見ました。
観測場所:京都府八幡市戸津の辺りから
方角 :北方向を左から右へ
あまり詳しくないので正確な位置等はよくわからないです。
色はあやふやですが金色・オレンジ・赤っぽかったと思います。
普通の流れ星より、かなり明るく尾(?)も太く長かったと思います。
驚いたのはその後で、
火のついたように赤(?)くなるとぱかっと二つ(上下)に分かれて
すぐにきえてしまいました。
何分初めてでとにかく驚くばかりでどう表現すれば良いのかもわからないのですが
お役に立てればと書き込みました。
それにしても・・・あれはいったい何だったのでしょう?
[2004/12/14 09:06:04]
記事タイトル:12/14 20時台
お名前: oppa
もう少し早めの時間だったようにも思いますが、忙しさから確認を怠ったのを後悔しています。
[2004/12/21 19:42:02]
お名前: hgns
20:40〜20:50ぐらいのものでしょうか?
オリオンを横切るように大きなものが流れました。(大阪)
[2004/12/17 06:36:04]
お名前: oppa
1.報告者 : oppa
2.観測地 : 長野県 下諏訪町
3.日時 : 2004年12月14日 20時台
4.経度、緯度 :
5.方角 : 東北東→南東 仰角50度程度
6.形態 : 右下がり
7.継続時間 : 3−4秒
8.明るさ :
9. 色 : 白色
消失点は建物屋根の陰に入り不明。時間は建物の陰に消えるまでの時間。
移動中の視認だったため、正確な時間・角度・明るさ等の確認ができませんでした。
[2004/12/16 00:19:34]
記事タイトル:H16.12.14PM10:15頃長い流星
お名前: HURU
12.14PM10:24ぐらいに西から北を
通り東へ2つ並んで
長ーく飛んでいきました。
すごかったと思うのですが
どなたか見た人いませんか??
観測場所は大阪です。
[2004/12/14 22:39:06]
記事タイトル:12/15 23:45頃の火の球
お名前: 水本
そうです!こんな火球でした!
教えてくれてありがとうございます。
[2004/12/23 15:11:55]
お名前: 植原 敏(JN豊里) URL
大阪市内で火球パトロールをしております。
ご覧になった火球を記録しています。正確な出現時刻は23:43:17です。
光度は推定マイナス10等です。
なお、寝屋川市とは10kmも離れていませんので、かなり近い場所に出現しています。
とりあえず、静止画をアップしましたのでご覧ください。
[2004/12/16 23:54:45]
お名前: 水本
○観測場所 大阪府 寝屋川市
○発見時間 2004.12.16.(水) 午後11時45分頃
○方角 南東 オリオン座とシリウスの間あたり
○発光時間 3〜4秒
○色 ほとんど白で輪郭が青と赤っぽかった
○流れ方 だんだん迫ってくるように現れ、少し静止してから右下がりに流れた。
流れ星を見ようとベランダに出て、しばらくするといきなり巨大な流れ星が!
火球なんて知りもしなかったので何があったのか全くわからず、ただ驚いてばかり、というか
ものすごく感動しました。もし見た方いれば、応答お願いします。
[2004/12/16 15:39:12]
記事タイトル:12/16ふたご座群?
お名前: tatuya
mitakkattanaa
[2004/12/22 14:37:29]
お名前: 鈴木 智 URL
横浜で全天自動火球観測をしているものです。
同一火球と思われるものが記録されておりました。動画を上記にアップしておきました。
CCD等級-6等、継続時間2.6秒の低速火球でした。
[2004/12/21 02:36:30]
お名前: 米田
1. 目撃者 米田充
2. 目撃地点 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町540付近の路上
3. 出現時刻 20:10頃
4. 方向 北東 高さ約30°
5. 飛行方向 垂直下方へ
6. 光っていた時間 1.5秒位
7. 明るさや飛行中の様子 木星の最大光度より明るいが月ほどではない。
しかし大きさを感じられるほど明るかった。
ふたつの建物の間をとおしてみたのでほぼ垂直方向だといえる。
途中で赤や青の色の変化があった(市販の打上花火みたい)ように見えたがあまり定かではない。
軌跡的にはふたご座流星群のひとつだったのか?
[2004/12/19 10:09:18]
記事タイトル:2004年12月18日午前1時30分の火球
お名前: 水野智雄
12月17日(金)深夜、忘年会を終え帰宅。
18日(土)午前1時30分頃、夜空を眺めながら兵庫県三田市の路上を犬の散歩中、
火球を見た。
北極星と北斗七星の間を、北斗七星のひしゃくの高さから地平線方向に垂直落下。
長さは、北斗七星の3分の2ほど。
1秒以下だった。
太さは、飛行機雲より、やや細め。
色は、うす黄色で、打ち上げ花火くらいの明るさ。
音が聞こえてきそうなインパクトで、火の粉を散らしながらの落下だった。
昔、島根県隕石落下のときも、たまたま空をながめているとき、ラッキーにも
見ることができたが、その時以来の感動。
今回は、それよりも小規模だったが、翌日、新聞夕刊かテレビで、
「兵庫県北部か京都府北部に落下」の報道が
なされるものと期待していたが、まったく報道されず残念。
燃え尽きたか、日本海以北に落下したのだろう。以上。
[2004/12/19 12:51:48]
記事タイトル:宮城県多賀城市にて
お名前: マツナガ
12月23日(木)午後5時21分に栃木県岩舟町の花センターの近くを北に向い国産車を運転中に、
フロントガラス越しですが左前上方を、南から北の方向に移動した青白い残像を持つ流星と思
われる光る物体を目撃しました。正確ではありませんが残像の長さは約10センチメートル位で
幅は2ミリメートル位はあった様に思います。見えていた時間は1秒半位だと思いますが,かな
り明るく太く見え,今までに私が見た流星と比較しても最も明るいと感じました。消える直前
には細く暗くなると言うより、一瞬ですが、より明るく、より太くなった様にも見えました。
速度は移動した、あえて長さにしては遅いなと感じました。明るさは金星等の点としての明る
さ、眩しさと言うよりは、細長い面積を持った青白い光が夜空にくっきりと鮮やかに存在した
と言う感じだった。
[2004/12/25 03:43:27]
お名前: 大橋 正美
12月23日夕方17時15分ごろ茨城県下館市の
国道50号バイパス走行中ほぼ真北に垂直に落下する
火球?を見ましたゆっくりとした速度で約3秒ほどでした。
[2004/12/25 01:56:02]
お名前: 桜井明
同じく群馬県太田市からの目撃です!12月23日木 17時15分ころ北に三秒ぐらい
明るい落下物をみました。隕石落下したかな?
[2004/12/24 04:58:17]
お名前: さいとうゆか
12月23日(木)宮城県多賀城市、笠神にて夕刻4時40分ごろ走行中の車内助手席から車のヘッドライトのような光を見ました。
方角は仙台方面ですので南だと思います。一番星のように最初は感じたのですが、にしてはやけに明るく変だなと思いました。
そのうちその光は消えて黒い点のようになりました..で、今度は飛行機かなとも思ったのですが・・全く動かずまた光はじめました..
そしてまた消えてその後は全く見えなくなってしましました..時間にして30秒ぐらいだったと思います。
動きはなかったと思うのですが・・これはいったいなんなんでしょう。。
天文的なことは全く無知なので、教えてくださる方がいらしたらお願い致します。
[2004/12/23 23:14:30]
記事タイトル:12月25日22時10分頃の火球
お名前: miyuki
新宿区神楽坂から私も見ました。
隣に彼氏がいたので教えてあげました。
久しぶりに火球見ました。
小学校以来かもしれない(流れ星はちょこちょこ見てますが)。
今まであまり見た人と話したことがなかったので、
このサイトを見つけたのでうれしくなりました♪
[2005/01/23 22:19:48]
お名前: 長沼 順子
私達も見ました。場所は東京都三鷹市です。始めは、花火でも(笑い)と思うぐらいでした。
北西から北に向かって 最初は水平、その後右下に向かって花火の残り火が落ちて行くような感じでした。
時間は、正確ではありませんが(花火だと思っていたので時計を見ていない)天文台が近いのでメールをしましたら、こちらのホームページを教えてくれました。
クリスマスだったので ロマンチックな自然の贈り物だと思います。どこかで救世主が生まれたのでしょうか?
[2004/12/29 23:31:43]
お名前: 佐藤 清美
あれが火球というものなのですね!初めてだったのでビックリしました。
25日午後10時5分頃、最寄り駅京成高砂から自宅までてくてく歩いて
目の前が開けた遊歩道にたどり着いた瞬間、北西から北へ向かって明るい光が!
これ何だぁぁ〜?って思えるくらいの時間があったので、光っていたのは
3秒くらいでしょうか。最後に燃え尽きるようにパァーっと明るさを増して
消えていったので、人工衛星とか隕石とかが墜落したのかと思いました。
その後、ニュースや新聞で何かコメントがあるかと注意して見ていたのですが
肩すかしをくらって、悶々としていました。こんなサイトがあるなんて!
大きな火球を目撃して来年は良いことあるかな?期待しちゃおー!!
[2004/12/28 23:09:50]
お名前: 菱倉 聡美
同じ様な火球を見ました。
横浜市緑区中山町で、12月25日22時過ぎに、緑郵便局の道からJR中山駅に
向かって歩いて居たところ、北西の空にオレンジ色の明るい火球を目撃しました。
北の方へ流れた様です。
[2004/12/28 12:43:15]
お名前: 山本
初めて火球を見ました。
2. 目撃地点:東京ディズニーランド
入場門から舞浜駅に続く登りスロープの登り口付近
3. 出現時刻:22:00過ぎ
4. 方向 :方位 東京都心方面
高度 40度ぐらい
5. 飛行方向:右落ち(\)ですが、急な角度で落ちてはいませんでした。
30度にも満たなかったと思います。
6. 光っていた時間:発見してから3秒ぐらいです。
7. 明るさや飛行中の様子:白色でかなり明るかったです。
遠くに見える車のヘッドライトを小さくしたような明るさでした。
目視で火球痕は見えませんでした。
急にスピードを増して消えていきました。
[2004/12/27 16:14:34]
お名前: はぴ
>お名前: 甲斐
>私も同じ火球(というものなのでしょうか?)を観ました(12月25日)。
>見た場所は横浜市泉区相鉄いずみ野駅前のバス停で時刻表を確認した
>直後だったので時刻は22時05分以降数分以内です。
>西の空高く光るのを発見し、やや右下がりながら水平に北に進み、
>北西の空で消滅しました。発見後だんだん明るくなったようで、
>消滅直前が一番明るかったです。
>見えていた時間は、発見直後に妻に教えてから二人で十分に確認できたので、
>1秒くらいはあったかもしれません。
>この辺りの上空には航空機(民間と厚木基地関係?)がたくさん飛んでいますが、
>比較にならないくらい明るい(ので、大きく見え)のと移動速度がずっと速い(ので、
>近くに感じました)ので、航空機ではないと感じました。
私も同じ火球?を見ました!大きくてちょっとこわくなりました。
[2004/12/27 11:58:59]
お名前: かっくん
やはり火球でしたか。見た場所はさいたま市。12月25日22時05分頃、車で走行中に南から北へ流れるのを見ました。
時間は走行中のため気がついてから消えるまでに3〜4秒はありました。
色は黄色。明るさはヘリコプターのライトか(その後消えたので墜落か!?)と思った程の明るさでした。
でもへりの音がしない為、もしやと思っていたところ、このページで確認することが出来ました。
[2004/12/26 19:10:29]
お名前: 内野
あれは火球というのですね。昨夜娘と犬の散歩中に偶然見ることができました。
場所は富士見市の東みずほ台。やや西から北方向に強く光りながら尾を引いて流れて
行きました。「あっ流星?!」「え〜っ!ネコネコネコ(娘は流れ星に願い事を叫んでいた)」
このやり取りがあってもまだ消えていませんでした。初めて見ましたが大変感激しました。
[2004/12/26 15:19:02]
お名前: まつ
私もみました!でかかった。
12月25日22時05分。
東京日比谷にて。晴海通りを皇居方向にむかって歩いてましたところ、
西から北へ流れるみごとな火球。火球と叫ぶ余裕がありましたね。
たしかに、ヘリコプターが墜落といった感じでしたよ。
私の位置からだと皇居に向かって墜落なので、ミサイルかとも一瞬おもいましたが。
オレンジより、青白く感じましたけどね。
今年火球二回もみたぞ!
ついている。感動!
[2004/12/26 15:11:18]
お名前: 火の玉 太郎
見た!
埼玉県坂戸市、12月25日22時05分。
西の方の空を北に向って落ちていくオレンジ色の巨大な火の玉。
そしてその方向には我が家が・・・
一瞬でかいヘリコプターが墜落して来たかと思った。
追伸、幸い我が家は無事でした。
[2004/12/26 13:45:52]
お名前: 鈴木 智 URL
横浜で火球の全天自動観測をしているものです。
同一火球が検知されておりました。(動画は上記URL)
CCD等級-7等、継続時間6.6秒以上の見事な火球です。
別カメラで分裂の様子も残っておりました。
まだ自分自身の目では分裂していく火球を目撃したことがありません。
うらやましい限りです。
[2004/12/26 13:01:09]
お名前: 秀丸
見ました!場所は千葉県市原市です。
家の屋上より10時5〜10分頃、西北から北へ2秒ほどで消えていきました。
この時間 羽田空港に着陸する飛行機が非常に多く飛んでいますが、羽田よりも千葉市よりに、
飛行機よりも明らかに大きな火球が一度分裂してから消えていきました。
飛行機からの落下物が爆発したのかと思って、ニュースを隈なく見ていたのですが...
何か落ちたとしたら、千葉よりの東京湾に落ちていったような位置でした。
[2004/12/26 12:42:41]
お名前: 山田
千葉県松戸市新松戸で見ました。
夜10時過ぎ。方角は西から北西にかけて。
隣にいた妻に「おい、あれ、あれ」と声をかける余裕があったので、1秒以上はあったと
思います。
途中でいくつかの部分に分解していったのが見えました。
[2004/12/26 07:21:01]
お名前: イチカワ
自分も車中から見ました。
江ノ電鎌倉高校前駅から北西へ進む道を車で走っている途中でした。
そこから2時方向に見えましたので、そのときは鎌倉の北北東、天台山辺りでしょうか、
そのあたりに落下していったように思われました。
大きく分裂したもの以外に小さなカケラのようなモノがバラバラと散っていた気がします。
[2004/12/26 01:26:02]
お名前: 甲斐
私も同じ火球(というものなのでしょうか?)を観ました(12月25日)。
見た場所は横浜市泉区相鉄いずみ野駅前のバス停で時刻表を確認した
直後だったので時刻は22時05分以降数分以内です。
西の空高く光るのを発見し、やや右下がりながら水平に北に進み、
北西の空で消滅しました。発見後だんだん明るくなったようで、
消滅直前が一番明るかったです。
見えていた時間は、発見直後に妻に教えてから二人で十分に確認できたので、
1秒くらいはあったかもしれません。
この辺りの上空には航空機(民間と厚木基地関係?)がたくさん飛んでいますが、
比較にならないくらい明るい(ので、大きく見え)のと移動速度がずっと速い(ので、
近くに感じました)ので、航空機ではないと感じました。
[2004/12/26 00:10:08]
お名前: 荻原
松戸市稔台から見ました。12月25日22時5分です。
北北西の方角から、右斜め下の北の方へ落ちていきました。
途中、破片が分離しました。
ゆっくりした速度で、オレンジより黄色い色でした。
西の方から飛んできて、埼玉県か千葉県と茨城県の県境〜茨城県方面に落ちたように見えました。
[2004/12/26 00:09:01]
お名前: 加藤大城
10時5分頃と思います。場所は川崎市中原区井田付近。
尻手黒川線を東名川崎IC方面に向かって走る車の中から、ビルの谷間、屋根の合間を飛んでゆく光る物体を目撃しました。
非常にゆっくりとしたスピードで燃えながら落下していく飛行機のようにも見えましたが、
本年4月25日にも火球を目撃したことを思い出し、この掲示板を見にきました。
部分的にしか見えなかった視界が非常に「残念!」ですが、西の空から東の方へ二つに分かれて飛んでいったように見えました。
やっぱり、火球の可能性大ですね。
[2004/12/25 23:53:51]
お名前: 斉藤
私も同じ火球見ました。場所は東京都狛江市。
北西の方角に見え、2秒くらいかけてゆっくりと右斜め下方向に流れていきました。
色はほぼ白。隣にいた彼女は少し赤く見えたと言ってました。
ちなみに以前2004年07月19日19時40分頃の火球も見たのですが、それよりは少し小さかったです。
一番最後は破片を飛ばして砕けたように見えました。
今まで火球なんて見たことなかったのに、今年になって2つ目だ・・・。
[2004/12/25 23:08:47]
お名前: 成田太郎
私は友人と3人で見てました。千葉県成田市の田園地帯から南西方向にまず
赤色の火球が現われ、その後分裂したと思われる部分が北東方向に光の尾を
引きながらかなり近い距離で落下していくのが見られました。
マジびびりました!!
[2004/12/25 23:06:41]
お名前: 日野こうじろう
この前の書き込みと同一のものだと思いますが、12月25日午後10時5分頃、相模原市下溝で、南方向から北に向けて、
オレンジ色の光がゆるい角度で飛行(または落下?)してゆき、途中で強い発光と同時に二つに分裂したのを目撃しました。分裂後すぐに光は消滅しました。
自動車で信号待ち中の出来ごとで、妻と二人で目撃しました。
最初はヘリコプターかと思いましたが、光が小さく爆発して分裂し、小さい方が緩やかなカーブを描き、
大きい方は直進していたと記憶しますが、直後にふたつとも消滅しました。
もし落下物ならば、方向としては相模原市北部方面、もしも遠い地点ならば山梨県東部か八王子、奥多摩方面ではないかと思います。
この分野は素人なものですから、まずは思いつくまま書き込んでしまいました。
こういうのは初めて見ました。
[2004/12/25 22:59:23]
お名前: めーまま
私も見ました。相模原市(座間市近く)で、西の空を北に向かってゆっくり進む光が…。
飛行機よりぜんぜん明るくて。最後は青緑っぽい光になってが分裂しました。
[2004/12/25 22:59:55]
お名前: 古川裕紀
見た場所は小田原市。車で信号待ち中たまたま窓を開けたら運転席側から火球発見。
火球は途中から見た感じで、びっくりして、助手席に座ってる嫁に教えてから見ても長く感じたので、時間は結構長かったような?
赤色で速度は打ち明け花火程度の速度(かなりゆっくり)。いくつか分裂してました。
小田原市から北側に見え、東方向に斜めに落ちていきました。
見た目、かなり近いような気がしましたが、どんなもんなんでしょ?
[2004/12/25 22:39:18]
記事タイトル:12月27日19時22分から23分の間約秒
お名前: ゴンベエP(~..~)o
帰宅途中見ました。
1.目撃者:1人
2:地点:埼玉県所沢市
3:時刻:12月27日(月)19時23分頃。すぐ腕時計で確認。帰宅して誤差は1分以内である事を確認しました。
4:方向:南々西 角度約35度くらい(30度よりは高く40度よりは低いあたりから出現)
5:飛行方向:南地平線方向に45度程度
6:光っていた時間:見えていたのが約2秒。地平線上の家の影に入ったのでその後不明
7:明るさや飛行中の様子:
-1等級以上確実です。
赤い光だけであんなでかいのは初めて見ました。
非常に大きく、真っ赤でした。
他の方のように青白い色は全く見えませんでした。
煙のような物を吹き出しながら飛んでいて、いつぞやのしし座群の流星さながらでしたが、流星痕はなし。
気になって耳を済ましてしばらく音を待ってましたが、聞こえませんでした。
あまりに大きかったので、飛行機が燃えながら墜落してるのかと思った位です。
使い古しのロケットが降って来た?って事はあるでしょうかね??
[2004/12/29 18:43:46]
お名前: Shin
見ました。
1.目撃者:1人
2:地点:京都市中京区
3:時刻:12月27日(月)19時25分頃
4:方向:北東 高度というか、角度約75度くらい
5:飛行方向:真下
6:光っていた時間:約2(秒)
7:明るさや飛行中の様子:かなり大きくてかなり明るく、赤青白の入り混じった感じ。尾を引いていた
[2004/12/29 01:54:11]
お名前: TH
露天風呂に入っているときに見ました。
山の向こうに落ちていったんですが、最後の爆発?の時には
山の枯れた木々がシルエットで見えるほど強い光で輝いていました。
1. 目撃者 二人
2. 目撃地点 山梨県甲府市積翠寺温泉
3. 出現時刻 19:20頃だったと思います
4. 方向 西(やや南より)
5. 飛行方向 垂直(↓)
6. 光っていた時間 2秒弱
7. 明るさや飛行中の様子
*最初スっと縦に太くて青緑白色の光が現れ、その後激しい光でスパークしました
しし座流星群の時の一番明るいものより明るく、近い感じがしました
[2004/12/28 17:11:37]
お名前: Yan
1. 目撃者 1人
2. 目撃地点 横浜市高津区溝の口
3. 出現時刻 2004/12/27 19:22?30
4. 方向 北西
高度 200m?40m 近くの12階建てビルより下方に落ちていました
5. 飛行方向 左落ち(/)
6. 光っていた時間 1.5秒程
7. 明るさや飛行中の様子 花火級の明るさで、緑に輝いていました
落ちてくる時、「シュルシュル」と音を発していました。
あまりに低高度・高等級だったので、ここに来るまで花火かなと疑っていた程です。
全国でも、同じような高度で観測された方々がいらっしゃるようなので、
分裂した片割れかもしれませんね
[2004/12/28 16:50:33]
お名前: IKE
1. 目撃者 1人 車中から
2. 目撃地点 横浜市港北区
3. 出現時刻 12/27 19:22〜24
4. 方向 北西
5. 飛行方向 垂直
6. 光っていた時間(秒) 2秒程
7. 映画で見るような救援信号弾のような感じで、火の中心は白、回りがグリーン。バチバチっと火花を散らし消えた。
その後、いつまでも消えないえらく長い飛行機雲が出現。
[2004/12/28 15:14:15]
お名前: ツッキイ
1.目撃者 2名
2.目撃地点 広島県福山市北本庄
3.時刻 12月27日 19:20過ぎ頃
4.方向 北東 天から地平線間際まで
5.光っていた時間 2秒
6.明るさ他 いままで見たことのない光と大きさでした。白色から青白色。
流れ星のように早くなく、照明弾のような感じでゆらゆらと長い尾を
引いていました。
ものすごく近くに見えたので、落ちたのかと思いました。
[2004/12/28 14:17:11]
お名前: おおつ
1. 目撃者 一人
2. 目撃地点 静岡県磐田市
3. 出現時刻 12月27日19時23分
4. 方向 方位:北西、高度:不明
5. 飛行方向 左落ち(/)
6. 光っていた時間(秒) 2秒以内
7. 明るさや飛行中の様子
白い光跡を残しながら、最後には爆発するように、
青白い光を大きく放っていました。
[2004/12/28 13:18:03]
お名前: とし
1.目撃者 1人
2.目撃地点 横浜市緑区 コンビにの駐車場
3.出現時刻 12月27日19時24分頃
4.報告 方位:北西
5.飛行中の様子 めちゃくちゃ明るく、白色の周りに緑色。
その右方向に旅客機が飛んでいたけど、その対象差がなんとも言えず凄かった。
[2004/12/28 12:56:25]
お名前: パンパン
1. 目撃者 一人 車中から
2. 目撃地点 埼玉県本庄市
3. 出現時刻 12/27 19:23〜24
4. 方向 西方向
5. 飛行方向 左落ち
6. 光っていた時間(秒) 約2秒
7. 明るさや飛行中の様子
打ち上げ花火の残り火が落ちているようで色は薄い緑がかった色。
十数m先でカメラのストロボを見たくらいの一瞬で明るい光。
私以外でこんなにたくさんの人が見ているとは思いませんでした。
[2004/12/28 11:15:26]
お名前: 西岡
1. 目撃者 本人1名
2. 目撃地点 和歌山県日高郡美山村
3. 出現時刻 19:24頃?
4. 方 向 (方位:北東、高度:300〜400m)
5. 飛行方向 垂直(↓)
6. 光っていた時間(1〜2秒)
7. 明るさや飛行中の様子 かなり大きくて明るかった。
色は中央が白ぽく、その周りが緑であった。
信号待ちしていたら、巨大な光の玉がまっすぐ落下していくのが見えた。
偶然とはいえ、ものすごく興奮した。 家に帰って家内にこのことを話したら
信じてもらえず、ネットで検索したところ、このHPにたどり着いて、見てみると
日本全国でも見られていた事に、再び感激しました。しかしすごかったですよ。
[2004/12/28 10:58:28]
お名前: RUMI
広島から北東。兵庫から北西。じゃあ伊豆からは西北西だったのかなぁ・・・。
だとすると鳥取沿岸か鳥取沖なのかなぁ。みなさんどう思いますか?
[2004/12/27 23:12:32]
お名前: マツイ
1. 目撃者 一人
2. 目撃地点 静岡県静岡市 歩いている時に
3. 出現時刻 12月27日19時20分頃(正確にはわからない)
4. 方向 方位:北西
5. 飛行方向 火球の飛行経路について:左落ち(/)
6. 光っていた時間(秒)1秒程度(尾を引いて落ちて、すぐに消えた)
7. 明るさや飛行中の様子:尾はオレンジ色で、消える間際、球の周囲が緑色に見えた。
[2004/12/27 23:09:54]
お名前: 猪名川銀橋
兵庫県川西市で見ました。
19時20分ごろ、北西の空です。
非常に明るく、大きい本体と小さいかけら2つを確認しました。
[2004/12/27 22:50:49]
お名前: RUMI
私がみたのは鮮やかな緑とオレンジの2色が印象的な光りでした。
[2004/12/27 22:46:24]
お名前: RUMI
下田市の詳細な地図で落ちた方向を確認した所、ほぼ西であったと思われます。
広島で見た北東というのを考えると奈良あたりに落ちたと思います。
とても大きな光でしたので、私は山の裏側に消えていくのを見ましたが、
山の裏に落ちたかと思うくらいの距離に感じましたし、西方向に落ちたとはいえ、頭上から西方向といった感じです。
[2004/12/27 22:44:53]
お名前: 工藤
ガスコンロのような青白い尾がゆらゆらするのも
見えた。破片かもしれないが、すぐ近くだと思う。
[2004/12/27 22:43:03]
お名前: 工藤
私が見たのは間違いなく、さいたま市の住所を示した近辺です。
どんなに、見まちがえても2,3kmの範囲内に落ちたと確信しています。
あんまり明るい光ではなかった。いかにも燃えカスの青白といった感じだった。
[2004/12/27 22:18:06]
お名前: 工藤
1. 目撃者 一人、車で走行中
2. 目撃地点 埼玉県さいたま市西区指扇2187番地付近を車で走行中
3. 出現時刻 12月27日19時2?分の1〜2秒の間
4. 方向 方位 やや東のほとんど真上:高度:すぐ近くにNTTの鉄塔があり、
まともに比較できたが、それとたいして変わらないか低いぐらいの高度で落ちてきて、
すぐに落ちた近辺を見にいったが家がたちこんでいるので、どこに落ちたかわからない。
私、仕事がえりで少しくたびれていたので、それ以上の捜索は今日はあきらめた。
5. 飛行方向 火球の飛行経路について:垂直(↓)
6. 光っていた時間 1.5秒程度
7. 明るさや飛行中の様子 ?等級程度の明るさ 青白い光、垂直落下、もうこの近辺、
すくなくとも1km範囲内に落ちたはず。
私のメ-ルアドレスは、掲示板にのせるといたづらが多かったと言う経験があり事情により、のせません。
[2004/12/27 21:40:29]
お名前: たみ
1.目撃者 1名
2.目撃地点 広島県豊田郡本郷町 沼田大橋 車で走行中
3.時刻 12月27日 19:22 頃
4.方向 北東 月の側 から 下方向に
5.光っていた時間 1秒から1.5秒
6.明るさ他 一瞬花火かと思いましたが落ち着いて考えると火球と思います。
[2004/12/27 20:53:10]
お名前: RUMI URL
1. 目撃者 一人
2. 目撃地点 静岡県下田市吉佐美国道136号線沿いのドラッグストアの駐車場で。
3. 出現時刻 12月27日19時24分 携帯の時計で確認した。
4. 方向 方位:たぶん西南西
5. 飛行方向 火球の飛行経路について:垂直
6. 明るさや飛行中の様子:かなり大きくて明るい。色は中央が白でその周りが緑でその周りがオレンジ
[2004/12/27 20:36:26]
お名前: ueno kouji
27日午後7時23分、走行中にフロントガラス越しに
かなり明るい火球を目撃したので報告いたします。
西南西のペガサス四辺のした辺りから、/左落ちで始め細く10°ほど移動して
次に緑色に明るく渦を巻いた様な感じに発光し、15°ほど落ち、
細くなって地平線高度20°辺りで消失。
場所は埼玉県深谷市17号バイパスを高崎方面に向かう途中。
終わって時計を見たとき23分40秒ぐらいでした。
久々観た。いや〜デカかった。満月出てるし。
秋田のHROにもそれらしき影有り。
多分東海地方、愛知か奈良上空かと思われ。
[2004/12/27 20:21:50]
お名前: ohma
偶然、車の中から見ました。見間違いかと思いググッてみたところ、
同時間に目撃している人がいたんですね。
1. 目撃者 一人
2. 目撃地点 山梨県甲府市和戸通りを乗用車で通行中
3. 出現時刻 12月27日19時24分を車の時計が指していた
4. 方向 方位:真西(甲斐市方面)
5. 飛行方向 火球の飛行経路について:垂直に落ちていきました。
6. 明るさや飛行中の様子:オレンジから白色へ、さらにオレンジに変わって消失
[2004/12/27 20:19:29]
お名前: 大倉 元
私も同じ物を見ました。
目撃地点:神奈川県横浜市栄区
出現時刻:12月27日19時24分頃(出現から少し経過してから117で確認(誤差1分以内?))
飛行中の様子:オレンジ色に細かく数個に分裂(分裂したものはすぐに消滅)
後は、ほんださんと同じです。
[2004/12/27 20:07:40]
お名前: ほんだ
1. 目撃者 一人
2. 目撃地点 東京都多摩市愛宕4丁目 多摩ニュータウン通りをバイクで通行中
3. 出現時刻 12月27日19時22分〜23分の間の1〜2秒の間
4. 方向 方位:北西(日野市方面)高度:地平線からの高さ400mくらい)
5. 飛行方向 火球の飛行経路について:垂直(↓)
6. 光っていた時間 1.5秒程度
7. 明るさや飛行中の様子 −2〜−10等級程度の明るさ、いきなり青白い光を放ち、
垂直に落ちてきて、最高度の明るさ(影あり)後、消えた。
[2004/12/27 19:55:24]
記事タイトル:この間見た閃光で・・
お名前: 齊藤
司馬さん..工藤さん・・いろいろ教えて頂いて
有難うございました..
また、また空に関心がもてました..
[2005/01/01 22:19:24]
お名前: 工藤
司馬さま
わかりました(了解しました)。
これ以上はやめておきます。
自分も一瞬の出来事で、
しかも車のガラス越しだったため
人に間違いだと言われるとたじたじです。
ただ、見たままを率直に申しただけで
これが数十キロまたは数百キロ先だと証言すると
自分に対して率直でなく偽証になってしまうので
ここでは自分の率直なまま証言させて下さい。
そちらで判断していただいてかまいません。
よろしくおねがいします。
私も目視よりも検出器を多用し、これを頼る傾向です
ので何か機材でもあればよかったと思っています。
[2004/12/29 18:58:40]
お名前: 司馬 康生 URL
司馬康生@日本流星研究会です。
齋藤さん。今年一年で2つも火球をご覧になったとはうらやましい限りです。
私は、データ処理ばかりでご無沙汰です。
火球が地震に影響するかどうかですが、
電磁的な作用はないでしょうし、重力的にはあまりに小さいですし、
何らかの複雑な過程も有るとは思えません。
工藤さんのお書きの内容にも若干のコメントを。
人間の目による遠近感は、
(1)両目の視差によるもの
(2)経験的、学習的に判断できるもの(例えば雲は山の向こうなど)
の二つがあります。
(1)は絶対的な距離判断ができますが、視力によって差があり、
およそ500m(視力1.0の場合)が距離判別の物理的な限界です。
これは、視力の定義から容易に算出できます。
隕石落下など、非常に明るい火球の出現を目撃された方が、
「すぐ前の畑に落ちた」など、強くおっしゃったり、
落ちた(であろう)石をその場所で探したり、というケースをかなり経験しました。
もちろん、真の落下位置は、遙か何十km先であってもです。
火球の強烈な明るさが、上記の(1)と(2)の判断回路を混線させるような錯覚が起きるのではないだろうか、と想像しています。
[2004/12/29 00:38:15]
お名前: 工藤
27日19時の件で見て書き込んだ者ですが、
ちょうど、この時間に台湾の総統が名古屋に到着
したらしいので、それ関係ではないかとも
疑っている。あくまで、推察。
あまり変なふうに想像するのはよくないことではあるが。
私がさいたま市で見たのは、まちがいなく何百メ-トルの
低高度で低輝度で高速に、すぐ近くに落ちていくのを
目視しました。どうも、真球ではなく扁平な形を
したものが自己スピンしながら薄青白いもやもやしたものを
伴いながら落ちてきた。あたかも怪談映画で見るヒトダマの
ようであり、物体のまわりからガスコンロもどきの青白い火が
出ているような印象をうけ、それがスピンしているため
青白の尾が揺らいでたような気がした。映画の「ヒトダマ」
という表現はまさにぴったりで現実は非常にリアルだった。
一応、私も物理学の院卒の者ですが宇宙物理ではないため
この程度の表現しかできません。すみません。
[2004/12/28 17:46:09]
お名前: 齊藤
先日25日に宮城県で、それらしいものを見た齊藤です。
昨日、スマトラ島で巨大地震がありました..
こういうのってなんか関係しているものなのでしょうか?
[2004/12/27 22:54:09]
記事タイトル:2004/12/29 17:43 火球?
お名前: 横山 好則
小西さん発言ありがとうございます!
一件も発言が無かったので心細く成っていました。(^^;
改めまして目撃現場に行って高度・角度を確認しましたら、
高度がやはりこちらも 30°と訂正致します。
[2005/01/09 17:45:05]
お名前: 小西哲郎
たぶん同じものを見たのではないかと思うので報告します。
1. 目撃者 1人
2. 目撃地点 愛知県名古屋市昭和区 (N35.08.06, E136.57.55 付近)
3. 出現時刻 2004年12月29日17時42分30秒頃 (JST)
4. 方向(方位:東南東、高度:30度くらい〜度くらい)
5. 飛行方向 右落ち(とメモにはあるのですが、左落ちだったかもしれません。)
6. 光っていた時間(秒) 3秒くらい
7. 明るさや飛行中の様子
光度は最大で-1等?(5分くらい後で見たカペラと比較)
色は白、途中で光度が数回変化したのが印象的でした。
[2005/01/08 18:03:17]
お名前: 横山 好則
すみませんm(_ _)m
ついついハンドルネームで書き込んでしまいました。
KID99こと 横山 好則
[2005/01/05 13:08:21]
お名前: KID99
遅い報告ですみません。
1. 目撃者 1人
2. 目撃地点 静岡県榛原郡榛原町坂部
3. 出現時刻 12月29日17時43分
4. 方向 方位:南〜東方向、高度:45°
5. 飛行方向 やや左落ち
6. 光っていた時間(秒) 3秒以内
7. 明るさや飛行中の様子
南の空にオレンジの強い点光を発見、
東に移動するにつれ大きくなり、
最後には爆発分裂するように(スペースシャトルの事故映像の様に)
オレンジの凄い光を大きく放っていました。
人工衛星の残骸でしょうか???
[2005/01/05 12:57:55]
記事タイトル:12/30 16:45ごろ
お名前: まるやん
神戸市須磨区在住です。
12月31日、PM:11時35分ごろ、北西の方角か向かって火球らしき物体をみました。3,4秒ぐらいみえましたが、消滅しました。
流星はよくみますが、大きさと明るさがぜんぜん違いました。
[2005/01/01 23:10:28]
お名前: 八木智子
飛行機なんですが・・・ちょっとがっかりです。
でも珍しいものが見れてうれしかったです。
[2005/01/01 11:06:42]
お名前: ハイジ
私たちは、12月30日午後6時半ごろ東京大森の東北東の空に
オレンジ色に光って流れ、消えていく流れ星らしきものを見ました。
明らかに飛行機の速さやライトの人工的な光とは違いました。
母と娘と二人とも見たのですが、
東京の空で流れ星が見えるのかとても半信半疑です(><)
[2004/12/31 19:49:57]
お名前: 司馬 URL
時間帯、方向、オレンジ色といった特徴から、飛行機の可能性が考えられます。
短い飛行機雲を伴い、太陽光を反射している状態です。
継続時間が分単位ですと、火球を含み流星の可能性はほとんどありません。
人工天体の落下ですと、30秒ほどの間に大きな移動が確認できます。
トップページや過去のページに飛行機について記載があります。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~JN-/bbs1/601742136365832.html
[2004/12/31 10:22:27]
お名前: 益子
私も見ました。東京都世田谷区です。16:40ごろです。西の方角、左上から右下に流れました。
2〜3つみました。オレンジ色の光の玉のようなものが見え少しすると尾を引いて流れているように見えたのも同じです。
[2004/12/30 23:48:27]
お名前: 八木智子
多摩市在住です。今日の夕方買い物帰りに西の空にオレンジ色の物体が浮かんでいるのを見つけました。
太陽ではないことは間違いありません。
楕円形というかU字型に見えました。
なんだろうと思い眺めていると少しずつ下方向へ尾を引きながら移動しているのがわかりました。
スピードはそんなに速くなさそうでした。
どなたか他に見かけた方はいらっしゃいませんか?
周りに気に留めた人がいないようだったので見間違いかもしれません。
[2004/12/30 23:18:27]
記事タイトル:新年火球? 2004/01/01 0:42
お名前: 渡邊 裕
新潟県上越市にて、初詣に行こうと玄関のドアを開けたとたんに見ました。
時刻 0:40頃
方位 西南西(約240度) 高度 約20〜30度
流方向 ほぼ真下(または右上から左下に80度くらい?)
経過時間 1秒前後
明るさ 緑がかった色。(火の粉が散っている様にも見えた)やや離れて見たロケット花火並み
[2005/01/14 00:46:57]
お名前: 匿名希望
見ました。
大阪府泉佐野市にて見ました。
時刻 0:30〜1:00
方位 北 高度 45度くらい
流方向 /(右上から左下)
経過時間 1秒程度
明るさ かなり明るく、青白に緑がかった色
[2005/01/06 02:44:27]
お名前: 谷本 頼保
谷本 頼保
新年の初詣に、兵庫県の西宮神社で見ました。
時刻 0:42頃
方位 北 高度 60〜70度
流方向 ほぼ真下。
経過時間 1〜2秒
明るさ 半月級
[2005/01/01 16:18:43]
記事タイトル:2004.12.13 & 12.27 & 2005.1.5
お名前: 大金 斉
中学の理科教師です。そこそこの天文ファンでもあります。この一ヶ月、恐ろしいほど火球に遭遇するので、書き込みます。生涯、同等の火球は2度しかないのに・・・。
12月13日の件
1. 目撃者 大金斉ほか1名
2. 目撃地点 栃木県塩谷郡高根沢町光陽台
3. 出現時刻 18:10ごろ
4. 方向(方位:北、高度:40度)
5. 飛行方向
水平(←)右から左へ、角度にして60度ほど
6. 光っていた時間(秒)5秒くらい
一緒にいた人に今日は流星群の極大日ですとの説明をしているときの出来事でした。この街中の空でもずいぶん見えますよね、と語っているときに、出現しました。
その方の家の庭先(家の南側)で、2階の屋根の右端(東)から、屋根の線にほぼ平行に家一軒分の幅を超えて流れていきました。
私が「あ、あれ!すごいすごい」と言ってからもう一人が振り返り、「あらぁ〜」と言えるくらいの時間でしたので、5秒くらいでしょうか。
7. 明るさや飛行中の様子
東西に走るバイパス沿いで、空はかなり明るいところでしたが、ぎょしゃ座が確認できたので、「ここでも見えますね」との話になりました。
空の暗さはその程度。火球は銀色(白色)に光りながら一直線というよりは少しふらつきながら、かつ途中で2,3度砕けながらゆっくり流れました。
方角的にふたご座からかな、と思えました。流星痕は確認できませんでした。
12月27日の件
1. 目撃者 大金斉(1名)
2. 目撃地点 栃木県塩谷郡氏家町向河原
3. 出現時刻 19時25分ごろ(不正確)
4. 方向(方位:西北西、高度:20度程度)日光連山の上空あたり
5. 飛行方向
垂直に近い左落ち(/)
6. 光っていた時間(秒)確認できたのが1秒弱
7. 明るさや飛行中の様子
運転中の右窓に、ガラスに映る街灯よりかなり明るく白色に輝き、途中緑色に発光した。
2005年1月5日の件
1. 目撃者 大金斉(娘と)
2. 目撃地点 栃木県塩谷郡氏家町長久保
3. 出現時刻 17時10分ごろ(不正確)
4. 方向(方位:南東、高度:10度程度)
5. 飛行方向
垂直(↓)
6. 光っていた時間(秒)確認できたのが2秒程度
7. 明るさや飛行中の様子
運転中のフロントガラス越しに白色に光る流星を確認。西の空はまだ明るく、東の空にベテルギウスが見え始めた頃(信号待ちの車中から確認)。
「あ、流れ星だ」の声に反応した娘が確認できたので、2秒くらいは見えたと思います。
明るさもちょっと離れた水銀灯よりは明るかったと思います。
[2005/01/05 22:04:37]