戻る


記事タイトル:10月1日午前0時30分ごろ

お名前: かわせみ

帰宅途中だったので正確な観測はしていませんが
結構明るめの火球でした

ミナミの方角を右斜めに落ち、途中で破片?のようなものが発生しました
発光時間は約1秒ほど。大きさも結構大きかったです。

周りが少し明るく、どの座標から発光したのかははっきりわかりませんが
45度くらいの高さからの落下だったと思います。

発見場所 大阪府富田林市

[2003/10/03 13:18:38]




記事タイトル:03/10/02,21:59

お名前: 中島 拓

先の書き込みの出現時刻ですが、腕時計の時刻が
1分30秒ほどずれていました。申し訳ありません。
正確には22時00分〜01分のようです。
大阪府豊中市でのHROの記録に、該当すると思われる
流星エコーがでています。
http://jp3pzd.infoseek.livedoor.com/live/pzd0310022200.png

[2003/10/03 01:19:34]

お名前: 中島 拓

  1. 目撃者  中島 拓
  2. 目撃地点 大阪府堺市(大阪府大構内)
  3. 出現時刻 21時59分
  4. 方向(方位:南南西、高度:約60度→40度)
  5. 飛行方向 ペガスス座ε星付近から(?)火星のやや右に向かって左落ち
  6. 光っていた時間(秒)1秒以内
  7. 明るさや飛行中の様子 最高光度-2〜-3等(火星より明るい)
               色は白、末端で急激に増光したのち消滅。痕無し。

[2003/10/02 22:23:27]




記事タイトル:10月7日、17時頃

お名前: 三浦唯

下の人と全く同じものでした!!

[2003/10/25 17:52:51]

お名前: 三浦唯

そうですかぁ!
ここ最近、よく見るんですよ!
空を夕方頃に見たら飛行機の航跡って
日中見れる飛行機雲とおなじようなものなんでしょうか?
私はそれを見たとき「もう死ぬ・・・。」って思いました(笑

[2003/10/19 23:14:35]

お名前: 大波

私も見ました三浦さんと同じ日に見ました。こちらは札幌の北区ですが、
東から西に流れていく赤い光を2つ確認しました。
確か夕方5時頃でしたが、その日は天気が良くいつもより明るかったです。
最初に息子が発見し、『流れ星だ』というのでカメラ等を急いで取りに行きベランダで撮影しました。
(残念ながらビデオは間に合わず)その間やはり1分位で、途中消えたりもしてましたが
(雲に隠れた?)前後に並んでいました。札幌で飛行機が飛ぶのは丘珠という所からで、
市内の上空を飛ぶのはあり得ません。素人なので普通のカメラで撮影したので、
ちゃんと映ってはいないと思いますが現像してみます。
色が本当に「赤」で、むろいしさんがお勧めのサイトの写真よりも赤くもう少し細長い感じでした。
いったい何だったんでしょうね・・・

[2003/10/09 23:30:40]

お名前: むろいし(JN柳田)

以下の写真のようであれば飛行機だと思います。
同時刻ごろ頻繁に見られると思いますので、双眼鏡等を使って確認してみませんか?
火球ではありませんが、これはこれで面白いと思います。
・JNホームページから
http://www2.cnet.ne.jp/c-shimo/Dscf0025.jpg
・JUSTINさんのホームページから
http://homepage2.nifty.com/justin2/uxk/img_htm/ufo.html

[2003/10/09 10:33:41]

お名前: ますこ えり

私も今日の5時過ぎに大阪府吹田市の私立大学から見える空に
明るい光が落ちて行くところを見ました。
明らかに飛行機とは違う軌跡をたどっていたので、友達と一緒に
驚いていました。

[2003/10/08 21:13:00]

お名前: 植原 敏(JN豊里)

三浦さん、はじめまして。
大阪で火球観測をしている植原と申します。
17時頃と言うと、札幌では日没時間前後になるかと思いますが、
間違いなく、飛行機の航跡に夕日が反射しているものと思われます。
通常、火球(隕石)が1分以上の継続時間ということはありません。
また、話題になってる彗星ですが、現時点の予報では、来年の最接近の時期でも、
夕方明るい時間に肉眼で見えるほど、明るくはなりません。

[2003/10/07 19:46:56]

お名前: 三浦唯

北海道札幌市南区上町のとあるマンションの9階から真正面の藻岩山方面に
2つの真っ赤な光を確認しました1分間ほどの長い光だったと思います。
最初は今ニュースになっている2つの彗星が赤いのかと思ったんですが、
流れていたので、隕石だとおもいます!

[2003/10/07 18:52:43]




記事タイトル:10月9日 朝5時

お名前: 怪鳥    URL

時々チェックしている、FAS府中天文同好会の怪鳥と申します。
これはイリジウム衛星によるフレアですね。Iridium 16 が該当しました。
この現象について、私のページにもまとめてありますので、よろしかったら
ご一読下さい。

http://kaicho.pobox.ne.jp/kaihatsu/iridium.htm

[2003/10/14 22:35:50]

お名前: 司馬 康生    URL

司馬@日本流星研究会火球担当です。
時間帯から、人工衛星の可能性もありますが。

[2003/10/11 00:01:52]

お名前: sawa
10月9日 朝5時、
冬の大三角を見上げたらシリウスの少し左上に
白く明るい大きな星が光っていました。
3秒程で消えてしまいました。
シリウスよりもずっと明るく大きかったです。
東の空に金星?が光っていましたが、それよりも明るかったです。
目撃地は千葉県柏市です。

[2003/10/09 13:15:51]




記事タイトル:2003年10月9日午後6時20分頃

お名前: yoh

  1. 目撃者  陽
  2. 目撃地点 大阪府枚方市養父東町
  3. 出現時刻 午後6時20分ごろ
  4. 方向(方位:西南西、高度:水平線から80度くらい?)
  5. 飛行方向
    火球の飛行経路について  垂直(↓)
  6. 光っていた時間(秒)  約2秒から3秒
  7. 明るさや飛行中の様子  一瞬すごく明るく光って、真直ぐすーっと落ちて       
                いきました。

これが、飛行機では絶対ないと思うのですが、何だったのか、知りたいです。
わかれば、教えてもらいたいです。宜しくお願いします。

[2003/10/09 20:43:27]




記事タイトル:’03 10月9日 午後6時ごろ

お名前: 竹原清隆

 たぶん同じものだと思います。
 車の運転中、乗せていた何人かの子供と一緒に目撃しました。

2.京都府舞鶴市
3.午後6時20〜30分頃
4.南東の空
5.北東方向から南西方向へ 南東方向を向き天頂に向かい60度から45度ぐらい
6.2秒前後
7.まだ日の沈まない薄明るい空の中で、全盛期の火星ぐらいの明るさ
  なんか・・・燃えてるような色合いでした。

[2003/10/10 00:34:59]

お名前: 陽

高松さん、はじめまして。枚方に住む陽といいます。

私も、6時20分頃に、垂直に落ちて行く火球と思われるものをみました。
犬の散歩中だったのですが、かなり大きくて綺麗で感動しました。
すーっと落ちて行く感じでしたが、ほんとに車のヘッドライトのようでした。

同じものをみていたようですね。

[2003/10/09 23:37:03]

お名前: 高松 貴子

 1. 目撃者  高松 貴子
 2. 目撃地点 兵庫県明石市
 3. 出現時刻 夕方6時10〜20分
 4. 方向(方位:南南西、高度:頭真上)
 5. 飛行方向
   垂直(↓
 6. 光っていた時間(秒) 2秒
 7. 明るさや飛行中の様子
   自転車で北に向いて、踏み切りで止まったら
   頭真上後方、水平線から100度ぐらいの北北東から
   水平線から80度ぐらいの南南西にむかって約2秒ぐらい
   光ってました。ほぼ南〜北に向かって垂直で
   発光は真上後方から真上前方に一瞬でした。
   色は、オレンジから黄色に変化したような。
   (車のヘッドらいとが空で走ってるぐらいの大きいものでした。)

   これは火球ですか?大きくてかなりビックリです。

[2003/10/09 22:19:35]




記事タイトル:あれは,何

お名前: みっちゃん

きょう(10月9日)仕事の帰り18時18分ごろ西に向かって帰る車の中からみました。
一瞬ガラスに映った車のライトかなと思う大きさ。
南の空の上斜め30度くらいから斜めに西方向にすっとまっすぐ丸い
(車のヘッドライトのような感じで)ものが通り過ぎました。
2秒くらいかな。あれは何だったの。

[2003/10/09 22:48:30]




記事タイトル:03/10/9 21:20頃 青白い光

お名前: くーたろー

港区の東京タワーの近くで残業して(7階の非常階段でタバコを吸って)ましたが、
白緑系のとても明るいのを私も見ました。やはり北東かな?途中で燃え尽きたように見えましたよ。

[2003/10/09 21:57:57]

お名前: 青山 ゆりか

北西でしたが、まったく同じ時刻に私も見ました。
栃木の山の方だった。
私も屋根で落下までみれませんでしたけど。

1 青山ゆりか
2 茨城県取手市
3 03/10/09/21:20ごろ
4 北東 北西より
5 垂直
6 目視できたのは約2秒 その後住宅の屋根により見えませんでした。
7 中心が白くその外が青白く一番外側の発光部分は緑色でした。
 垂直に光尾を伸ばしながら光が強くなったような気がします。

[2003/10/09 21:37:44]

お名前: gon

さっき大きな青白い落下物をみました。千葉県市川市 北西の空、青白い楕円形の光、
4秒ほどで建物に隠れて落下元までは見えなかった。落下の衝撃があるかと思ったが、なし。
どなたか目撃者はいらっしゃいませんか?

[2003/10/09 21:37:44]




記事タイトル:2003・10・9 21時20分

お名前: 藤原崇夫

この火球見ました。
運転中だったので精度は良くありませんが、
フロントガラス越しに光度は−6等ぐらい、色は緑と見ました。
栃木県大田原市からは、西の方角、ちょうど日光連山の上で消滅したようでした。

[2003/10/09 22:08:32]

お名前: 高橋 沙和

 2003年10月9日(木)21時20分 
新潟県岩船郡関川村上川口で緑色に光った大きな丸いものが右下に向かって落ちていき
途中で(大石川上空あたりで)消えました。
車に乗っていて、母と一緒に目撃しました。
とっても明るく緑色に光っていてびっくりしました。

[2003/10/09 21:59:54]




記事タイトル:2003年10月9日21時20分頃

お名前: もといしやすひろ

1、書き込み本人
2、神奈川県横浜市港南区
3、21時20分(少し前かも)  
4、ほぼ北
5、60度から20度ぐらいまでの長さで、少し西下がりでした。(左落ち)
  下は山に遮られたので、消滅点は見えなかったです。
6、1秒弱
7、明るさは、マイナス5、6等級ぐらい。色は緑。スピードは比較的遅い火球
  でした。緑色の火球は始めて見ました。痕は見えませんでした。

[2003/10/09 22:03:28]




記事タイトル:2003年10月09日21時20分頃

お名前: 鈴木優介

1. 鈴木優介
2. 東京都文京区文京シビックセンター 西側地下駐車場入り口前
(E139°45' 18.57"、N35°42' 16.77 ゼンリン電子地図帳にて確認)
3. 21:20頃
4. 北西方向
(地図で確認したところ、ほぼ延長線上にさいたま市役所がある方向)
5. 左落ち(水平からの角度:45〜60°くらい?)
6. 0.5秒(気づいてからビルの陰に消えるまで)
7. 今日の月と同じくらい?
緑がかった白色。流星痕はなし。

[2003/10/09 22:27:19]




記事タイトル:2003.10.9 21:20 青白い光

お名前: 小木曽 清

1 小木曽 清
2 宮城県仙台市
3 2003年10月9日 21時20分
4 西南西 40度
5 右落ち
6 2秒
7 −5等 青白い 
  蔵王方向に消えていきました。
  薄雲があるところも透かして見えました。

[2003/10/09 22:35:35]




記事タイトル:2003年10月9日21時20分ごろ

お名前: 宮嶋智浩

1. 宮嶋智浩
2. 長野県松本市JR村井駅付近
3. 21:20頃
4. 北東方向
(関東では北西方向とのことですが、当地では、間違いなく北東方向に見えました)
5. 左落ち
6. 2秒
7. 大きさとしては月と同じくらいの感じ
青緑がかった白色

[2003/10/09 22:53:01]




記事タイトル:2003 10 9

お名前: 前川

2003年10月9日(木)21時20分です。
富山県富山市にて北東のほうで緑色の光が
左斜め40度くらいに下降しました。
大きい蛍か花火み見えました。
2秒くらいです。
あれはなんですか?

[2003/10/09 22:58:51]




記事タイトル:2003年10月9日21時20分

お名前: 高山

1. 目撃者  高山
2. 目撃地点 長野市
3. 出現時刻 21時20分
4. 方向   北
5. 飛行方向 左落ち
6. 時間   約2秒
7. 明るさ  青白く流れて消えました。

[2003/10/09 23:03:05]




記事タイトル:2003年10月9日PM9時20分

お名前: 安部

 1. 目撃者  本人
 2. 東京都江東区台場
 3. 2003年10月9日PM9時20分
 4. 方向 北西
 5. 飛行方向 ほぼ垂直
 6. 光っていた時間 2〜3秒
 7. 明るさや飛行中の様子 青緑でかなり大きく途中で闇に消えた感じ

[2003/10/09 23:17:32]




記事タイトル:2003年10月9日21時20分

お名前: まえだ

 1. 本人と友人  
 2. 東京都 三鷹市 目撃地点(できるだけ都道府県、市町村名)
 3. 2003年10月9日21時20分
 4. 北西 光度60-45度
 5. 垂直↓
 6. 約2秒
 7. 青緑色で大きく輝き流れていきました。このように鮮明な色味は初めて見ました。

[2003/10/09 23:41:01]




記事タイトル:2003年10月9日午後9時20分

お名前: まあくん

たぶんこの下の方と、同一物体の目撃情報だと思います。

1. 目撃者  私、本人です。
2. 場所:東京都豊島区 地下鉄有楽町線千川駅前
3. 2003年10月9日 午後9時20分頃
4. 方角:北西方向
5. 移動方向:東のほうから、西の方へ斜め下に
6. 光っていた時間 2秒程度
7. 大きさ:満月の2/3くらいのイメージ かなり大きい印象
7. 明るさや飛行中の様子:
  青緑で、最初打ち上げ花火かと思うくらいだったが、斜め下に飛んでいったので、
何だったんだろうという感じ。音がするかと思ったが、何の音もせず、パッと闇に消えました、
生まれてはじめて見ました。

[2003/10/09 23:48:11]




記事タイトル:10/9 21:20

お名前: うめだ

1. 目撃者  本人
2. 目撃地点 東京都調布市
3. 出現時刻 21:20頃
4. 方向   北北西
5. 飛行方向 垂直降下
6. 光っていた時間(秒) 1秒ほど
7. 明るさや飛行中の様子
   白く輝く光でかなり鋭い印象。ダイヤ型の光。そのまま建物の影に。

[2003/10/10 01:29:30]

お名前: ぼえ

1. 目撃者  本人と友人
2. 目撃地点 神奈川県大和市
3. 出現時刻 21:20頃
4. 方向   北北西
5. 飛行方向 垂直降下
6. 光っていた時間(秒) 1秒ほど
7. 明るさや飛行中の様子
   初めに緑がかった激しい光 その後細くなる

[2003/10/10 00:21:08]

お名前: 松本

1. 目撃者  松本恵
2. 目撃地点 山梨県甲府市
3. 出現時刻 21:20頃
4. 方向   北東
5. 飛行方向
    東から北へ 低め ほぼ水平(少し下降ぎみ)
6. 光っていた時間(秒) 2秒ほど
7. 明るさや飛行中の様子 白っぽい緑 かなり明るい 大きい

[2003/10/09 23:59:51]




記事タイトル:2003年10月9日21時19分

お名前: 桑原清文

飛行機が燃えながら落ちていくのかと思われたのには、まったく同感です。
私もあれだけ大きな火球ははじめて見ました。
練馬で見ましたので、方向は西北西のように感じました。

[2003/10/10 15:47:17]

お名前: 後藤一朗

1.本人
2.川崎市多摩区菅稲田堤
3.2003年10月9日21時19分
4.北北西 約20〜30度位
5.左落ち
6.約2秒
7.最初飛行機が燃えながら落ちているのかと思い
思わず耳を澄ましました。(けど何も聞こえず。)
小さいものはこれまで何度か見たことがありますが
あんなに大きくて明るいのは生まれて初めてです。
まさに火の玉そのもので興奮してしまいました。

[2003/10/10 10:30:55]




記事タイトル:2003年10月9日21時19分

お名前: 山形県民

山形県の余目町で南進中の車から進行方向に、
やや右側(西)に向かって流れたのを目撃しました(仰角は30〜40度)。
かなり明るく、しかも点じゃなく大きく緑白色っぽく見えたので
電線にヘッドライトか何かが反射したのかと思っていましたが違ったのですね。
今このサイトの存在を知って気になって見てみたらやっぱり、という感じです。

[2003/10/31 10:01:19]

お名前: カズリン

新潟県の長岡市に住んで居ます. やはり私が見た光は夢ではなかったのですね。
9日午後9時23分頃です。犬の散歩してました.
後方から(東〜西)方向へ流れて1・5秒程、かなり明るくて近かったので一瞬花火か?
と思ったほど. これで3回目です。過去の2回はずいぶん前で昼間でした.
嬉しいです。だ―れも見たという人が居なかったので・・・
 綺麗だったな―!

[2003/10/11 22:18:53]

お名前: かなキン

10月9日 PM9時20分前後だったと思います。一瞬だったので目を疑いましたが、
この掲示板を見て間違いなかったと確認できました。目撃場所は静岡県三島市で、方角は北です。
青白くとても大きかったので近所に落ちたのではないかと興奮してしまいました。

[2003/10/10 23:12:02]

お名前: 完ちゃん    URL

10/09 pm9:20頃だと思います、東北東から南南西にやっぱり2秒くらいだった、
青白くけっこう大きかったのでなんだろうと思ってました

[2003/10/10 20:56:17]

お名前: くまちん

1.本人
2.栃木県足利市葉鹿付近
3.2003年10月9日21時19分
4.北西
5.東から西へ
6.約2秒
7.大きかったのでびっくりしました。

[2003/10/10 17:36:30]




記事タイトル:2003/10/09 21:21前頃

お名前: 江田 香

  1. 本人とダンナ
  2. 千葉県たぶん幕張あたり。東関東道を東京方面に走行中
  3. 2003/10/09 21:21前頃 友達から電話があった時刻が21分。その前に見た。
  4. 東京に向かって右斜め前方。方位で現す感じでない。空を流れたというより、上から
    落ちてきたという感じだから。
  5. 垂直(↓)
    ちょうど花火の火薬球がひゅーっと音をたてて上がる様子を逆にした感じ。
    花火も火薬球が破裂する寸前一瞬消えるが、ちょうど上から火薬球が光って落ちてきて
    建物の寸前で消えたって感じ。
  6. 4〜5秒。助手席にいた私が気がついてダンナに「ほら見て」っていいながら指してダ
    ンナもしっかり見たからそれぐらいはあったと思う。
  7. 私は強い青白い感じに思えた。ダンナはオレンジ色だという。落ちているときと、消え
    る瞬間と色が違ったかも。

私達夫婦は6〜7年前ごろから、ほぽ毎年流れ星の多く発生する8月と10月によく観測に出かけま
す。でも、今回のは空高く流れる星には見えなかった。私は、東京か千葉のどっかに隕石が落ち
たと思っています。東京に向かう途中、どこかで火事が起こってないか建物にあたって騒ぎにな
ってないかと心配になったぐらいです。翌日そのようなニュースがまったくないのでほっとした
ぐらい。
実はもしかしてどこかにでかい穴が開いていて、何秒後かに私達のところまで波動がくるんじゃ
ないかとちょっと怖くなったりして・・・。(そう思ってたのは私だけですが)
とにかく、やっぱり多くの人が見ていらっしゃったみたいで、私達だけじゃなかったとうれしく
思っています。

[2003/10/11 23:11:15]




記事タイトル:10月13日18:07 火球かな?

お名前: ひろ

神戸市東灘区18じ15分ぐらいだと思うんですけど東の空みていたら
流れ星にしたら大きめのオレンジいろのものが(肉眼で1CM)ぐらいにみえました
最後は緑いろになり東のほうにいきました

[2003/10/16 18:50:15]

お名前: kon

私も見ました。
時刻は18:00過ぎ、場所は関越道で走行中(東松山付近を練馬方面走行中)
助手席から正面方向に見えましたので南方向にまっすぐ、相当の輝度で進みました。
色は淡いオレンジ色(高速の道の脇のライトと同じような色)でした。
とても明るく、相当のスピードでまっすぐ短時間の輝きだったので飛行機等ではないことは
明らかかと

[2003/10/14 10:14:42]

お名前: 鈴木幸一

全く同時刻に東京都西東京市で運転中にフロントグラス越しに火球を見ました。
南東の空でほぼ垂直に落下するもので、消滅前に緑色の閃光を放ちました。
マイナス10等をはるかに超える相当の明るさで、痕はありません。
人工衛星や飛行機ではありません。
敢えて形容するならばネオンサインの電球が空から落下したような感じです。
雷雨のあとの曇天ですが雷でもありません。時間は一瞬ではありましたが、
このような明るいものの目撃情報やニュースが他にないのが不思議です。

[2003/10/14 08:49:19]

お名前: こいけしょうこ

10月13日18:07 愛知県豊田市四郷町を車で走行中に東の空に光って落ちる
流れ星を見ました。フロントガラスに光が当たったっだけだと思っていたのですが
後部座席の私にも運転席の主人にも見えていたようです。
一瞬だったのでなんだったのか気になってます。

[2003/10/13 21:02:43]




記事タイトル:隕石が2個海に落下しました。

お名前: 奥村茂実

>漁師の船の近くに大きな隕石が2個落ちました。

とありますが、具体的には、海に落ちたとき、波しぶきがあがるような落ち方でしたでしょう
か。それとも、遠くで光る物体が落ちて行く様子だったのでしょうか。

もし、本当に、目の前に隕石のようなものが落ちて、しかもそれが2個ということになると、世
界的にも、大変珍しい、貴重な目撃になります。
もしその位置、目撃時刻、などもわかるようなら、ぜひその情報もお寄せください。

日本火球ネットワーク 会員

[2003/10/16 06:31:10]

お名前: 藤岡哲也

全く素人なので、知っている方に質問があります。1年くらい前の事です。
漁師の船の近くに大きな隕石が2個落ちました。場所も特定出来ており、
海の深さは15m〜20m位です。私はダイビングの仕事をしていますので、
探してみようと思っています。相当大きい物だったそうですが、
@海に落ちた瞬間にばらばらになるでしょうか。
A磁器を帯びているでしょうか。
Bどんな形状でしょうか。
その他、詳しい方がおられましたらアドバイスお願いします。

[2003/10/15 00:42:29]




記事タイトル:なんやろ?

お名前: ひろ

18時15分頃のことなんですけどオレンジの玉みたいなものが東の空にかけて
堕ちて行ったんですが最後が緑色に替わりました雲にかかったのですが
はっきりと緑色にかわってました。

[2003/10/16 18:59:59]




記事タイトル:2003/10/16 18:08:12 −5等級

お名前: Yura

「火球」で検索してやっとたどり着きました。
かなり遅れましたが報告致します。

目撃地:静岡県掛川市
出現時刻:18時過ぎ
方向:西から北西方面
高度:45度ぐらい、右落ち(出現場所から30度ほど下向きに落下)
継続時間:3秒ほど
色:オレンジ色
消える前に2〜3個何かがはがれるように分裂したのが見えました。

火球かな?と思いつつ、どこにも記事が出ないので
中国のロケット関連のものだったのかな?と思っていました。

たまたま子供と外にいて、子供が「星や宇宙の話が好き」
と話していた時に流れたので、2人で大喜びでした。

[2003/10/25 03:26:10]

お名前: 林 忠由    URL

遅れ馳せながら報告致します(^^ゞ

目撃地:京都市南区吉祥院国道171号線沿い、セブンイレブンの北
出現時刻:18時過ぎ(詳細不明)
方向:東北東
高度:35度くらい
飛行方向:垂直やや左落ち
継続時間:目撃してからは1秒ほど
色:緑がかっていた
等級:火星より明るかった

一瞬だけしか目撃できず、おまけにすぐビルの陰に入ってしまいました。
火球かどうか自信がなかったのですがこちらの記事で確認できたのでご報告致します。

[2003/10/20 23:57:35]

お名前: すのうふれいく

はじめまして。
私も、この流れ星、見ました。生まれて初めて見ました。
(火球、というのですね。全くの素人なので、ごめんなさい。)

目撃地:静岡県富士市
方向 :西から北西方面、右落ち
継続時間:気がついてから3秒くらい (かなり長かったような…)

わぁ…って思いました。そうしたら、光が一瞬にして赤く3つに
はじけてなくなりました。

大変失礼かと存じますが、ちょっとだけ、独り言を書かさせてください。
火球を目撃した時、実は 私の小さな友達のお悔やみに行った帰りでした。
(私、幼稚園教諭をしております。)
たった5年の生涯を、病気と闘いながら彼女は懸命に生きました。
悲しくて、悲しくて、大泣きしながら車を運転していて
信号待ちでこの火球を見たのです。天国に召された彼女が、
(もう苦しくないよ。神様のそばにいるよ。だから、大丈夫だよ。)
と、メッセージを送ってくれたような気がしました。
(↑生まれて初めて見たから、そう思ってしまったのかも…)

ごめんなさい。本当に私事を書き込んでしまいました。
ただ、同時刻に大勢の皆様が同じ火球をご覧になっていたことが
不思議だったというか、嬉しかったというか…
星って、素敵なものですね。
以上、天文に縁もゆかりもない一市民でした。
これをきっかけに、夜空を眺めてみようかしら?

[2003/10/18 20:12:55]

お名前: 大橋 國男

私も見ました! 駐車中の車の中で見ました。
久しぶりの火球なので興奮してしいました!!

1. 目撃者  大橋 國男
2. 目撃地点 茨城県結城郡石下町
3. 出現時刻 2003年10月16日 18時08分(JST) 誤差+−1分
4. 方向   方位:西、高度:約45度から約15度までの約30度飛行
5. 飛行方向 垂直
6. 光っていた時間
       気が付いてから5秒位(流れ星、流れ星と20回程連呼できました)
7. 明るさや飛行中の様子
       とてもゆっくりでした。
       流れたというより移動して行ったという感じでした。
       最後はすぅーっと消えました。分裂は分かりませんでした。
       火星〜金星級、白色(やや黄色)

以上、ご参考になれば・・・。

[2003/10/17 12:25:15]

お名前: 秋田 文隆

会社から帰ろうとしていて工場の中で確認しました。

目撃地  :埼玉県東松山市
方向高度 :ほぼ真西 30度(消失点)右落ち(ほぼ垂直に近し)
継続時間 :約3秒

私も分裂を確認しました。
火球の分裂と言うよりも、先日のコロンビア突入時分裂の時のように見えました。
もしかして、中国の?なんて思いましたが・・・
それにしても広範囲に見えていますね。
かなり高度が高いのかな?

[2003/10/17 06:28:58]

お名前: 茅沼 呼人    URL

目撃しました。「火球」で調べたところここにたどり着きましたので報告いたします。

目撃地 :横浜市鶴見区 N35°30′25 E139°41′15
方向高度:方向 真西わずかに北 高度15° 真下やや右落ち
継続時間:気づいてから2秒
時刻  :少しして時計を見たら18:08:50でした。

[2003/10/16 21:23:52]

お名前: 木村 政人

 私も自動車運転中に目撃しました。

 目撃地:三重県員弁郡東員町大社橋の上
 方向:天頂やや東、ケフェウス座あたりだったかほぼ垂直にに落ちました。
 継続時間は、目撃直後オレンジ色のと緑色のに分裂し消滅 緑色のは−3等程度
 時間が夕方だったのと、運転中だったので痕などの確認場できませんでした。

[2003/10/16 20:10:17]

お名前: 今西 孝明

同時刻頃だったと思います。兵庫県龍野市上空でもそれらしき物を見ました。
東の方向、左落ち。ほぼ真下に落ちるように見えました。
青白く、かなり明るかったです。アバウトですみません。

[2003/10/16 20:10:09]

お名前: 下田 力(管理人)

自動車運転中久しぶりに火球を目撃しました。

目撃地 :長野県南安曇郡堀金村
方向高度:S15W 15゜(消滅点)左落ち
継続時間:気づいてから3秒

詳細は後ほど書き込みますが、最後に同一経路上で暗い粒が置いていかれるように3個に分裂し、
速度が遅かったことから場合によっては落下する可能性もあります。
長野県南部から愛知県北東部だと思います。

[2003/10/16 19:07:50]




記事タイトル:2003/10/16 18:08頃

お名前: 中田靖史

同じものと思われる火球を見ましたので、遅ればせながら報告します。

目撃者:中田靖史
京都市中京区 北緯35度00分/東経135度44分
10月16日 18h08m10s +/-10s (しばらくして時計を見たら08m30sでした)
方角は東北東、高度は気付いたとき約30度、ほぼ垂直わずかに左下よりに落ち、
5度以下で消失しました。その間2秒足らずでした。
気付いたときすでに2つに分裂していました。色は青白で、明るさは-5〜-6等
と見ました。
一瞬電線に火花が飛んだかと思いましたが、ちょうどあった雲の向こうを通った
ので火球とわかりました。

[2003/11/05 22:38:49]

お名前: 山上

私も全く同時刻、車の運転中に真っ正面に落下したのを見ました。
目撃した場所は長野県須坂市井上 方向は南南西、発光時間は約2秒
色はオレンジ、外周が緑っぽい感じ、火の粉がいくつか散りました。
落下方向は向かって右上、時計で言うと1時から2時の方向から
7時の方向に急角度で落下しました。3月28日の火球よりは小さかったと
思います。

[2003/10/17 05:51:36]

お名前: 田口

神奈川に住んでいる者ですが、私も18時過ぎにそれらしきものを見ました!
最初は何か分からなくて大騒ぎしていたのですが、
今ここに来て、皆さんの書き込みを見てから多分、
私が見たものもそれだったんだろうと思います。
詳しく無いので角度などはっきり分かりませんが、
右落ちで青白い光だったということは確かです。

[2003/10/16 22:16:28]

お名前: 安藤 宏子

10月16日 21:35頃 やはり天頂から垂直に青白い光を放ち落下しました。
私は南西の方角だとおもいます。

[2003/10/16 22:06:16]

お名前: 高橋 信夫

天頂から東北東へほぼ垂直に落下しました。
気がついてから約3秒、途中で分裂、青白く長い痕をもっていました。
ー4〜5等級

場所:京都市西京区
方角:天頂↓東北東  真下

[2003/10/16 21:47:51]

お名前: 村上 秀晶

帰宅途中に車から目撃しました。
おや?花火?と思えるほどゆっくりで、分裂していました。
あまり自信が無かったので、情報を調べていてココにたどり着き、
下田さんの書き込みで時間が同じだったので確信して書き込んでおります。
近所でおもちゃの花火をやっていると思う位の明るさでした。

場所:静岡県掛川市
   北緯 34°46' 55.1"
   東経 138°01' 51.5"
方角:北北西 仰角 約30° 右落ち\

同時に見ていた方がいたというだけで感動です!

[2003/10/16 20:19:57]




記事タイトル:03年10月16日18時15分ごろ

お名前: 小槍美帆

私も見ました。
私は時計をみたら18時09分でした。
黄色い月ほどの大きな火玉が落ちていくのを見ました。
私も左下でした。
方角的にはあってるので同じ物だと思います。
見た人がいてよかった。

[2003/10/17 15:41:14]

お名前: 新井早苗

私は京都市で見ました。
たまたま空を見上げたら赤い火の玉のようなものが左下に向かって落ちていくのが見えました。
速度はゆっくりで、一瞬ではなくあっ。なんか動いてる。ってな感じで余裕で見ることができました。
空全体を見ていたのではないので落ちているというよりは流れていったという感じでした。
初めて見たので驚きました。

[2003/10/16 23:10:55]




記事タイトル:10月16日 18時15分前後

お名前: 小林 裕

目撃しました。はじめは花火かと思いましたが・・・
火球って言うんだなぁ

目撃地点:静岡県浜松市 四ッ池競技場
出現時刻:18時15分の前後5分の間だったと思います
方向  :西
飛行方向:南から北にかけて水平→よりは少し右落ち\って感じでした
継続時間:3秒ぐらい

オレンジ色の細い一本の光が、途中から大きく光って消えました。ゆっくりでした。
今まで流れ星しか見たことがなく、今回見たのはそれとは明らかに違っていたので書き込みました。
抽象的な内容ですみません。でも感動しました!
いい物を見た気がするので、凄いことであってほしいです。(大したことではないのかなぁ?)

[2003/10/17 02:12:47]




記事タイトル:2003/10/16 18:15頃 火球、目撃?厚木にて

お名前: ふうらいぼう    URL

僕は黒川様が目撃された厚木市の隣の愛川町に住んでいるのですが、
やはり10月16日の18時15分頃に西北西の方向に
『火球』を見ました。僕の方も当然うす曇だったので、
星もほとんど観えない状態でした。
そんな中かなり明るく、マイナス等級でしょうか?
最初は大きな火の塊が普通の流れ星より早く西北西から
北に向かって落ちていき、
消える寸前には3つに分かれるような感じでした。

[2003/10/29 23:34:42]

お名前: 黒川

16日の18時15分頃、西の空にとても明るい流れ星を見ました。
周辺の空はうす曇でほとんど星が見えないのに、その流れ星だけは
驚くほどの明るさを放っていたので、「流れ星だと思ったんだけど、
実は飛行機でも墜落したのかなぁ〜?」なんて考えてたんです。。。
この掲示板を見つけて、同じような目撃談を呼んで「火球」という
ものらしいと初めて知り、ちょっと感動しました。
 目撃場所:神奈川県厚木市
 方角:西
 左から右に流れていきました。

[2003/10/17 13:02:27]




記事タイトル:私も見ました。

お名前: ワタナベ

16日の、やはり午後6時15分頃、目白通りを目白駅から山手通りの間を車で走行中、
西の空に左上から右斜め下に飛んで行く光る物体を確認しました。
最初、「えっ?墜落機?」「まさかミサイル?」などと、頭の中がパニックでした。
このサイトを知って、今迄も沢山の人がこんなに明るい火球を目撃していたなんて驚きでした。
てっきり、UFO目撃しちゃったのかもって思っちゃってました。

[2003/10/18 13:09:35]




記事タイトル:10月16日18時5〜10分ごろ

お名前: 井上竜馬    URL

2003年10月16日午後6時10〜15分頃西南西の方向に火球を発見しました。
右下がりに60°〜70°くらいに落ちたようでした、2〜3秒で消えました。
色は緑色で時折オレンジも見えました、発見場所は大阪市東住吉区路上です。

[2003/11/04 21:23:28]

お名前: 北岡

10月16日午後6時10分〜15分頃。和歌山県伊都郡にて。
仕事の帰り、車の中から東の空に、子供と二人で垂直に落ちていく流れ星?!のような
不思議なものを見ました。
普通の星より大きくて存在感があり、きれいな緑色でした。
ふたりとも同時に声をあげていましたが、2,3秒だったと思います。
川の堤防を走っていたので、花火か?飛行機のラジコンか?、やっぱり隕石か?・・
といろいろ考えました。
あくる日の新聞にも何も載っていないし、まわりで誰も見た人がなくて。
2日後くらいにこのサイトを見つけてやっと胸のもやもやがすっきりしました。
書き込みは思案してたのですが、関西からの情報がなかったので遅くなりましたが、
参考になればと報告させていただきました。

うれしく思いました

[2003/10/23 16:00:50]

お名前: 宮崎

私が見たわけではないのですが、友達が同じような事を言っていました。
見たのは静岡市内で午後6時ごろ、北に向かって流れ、その後分裂して消えたそうです。
私はそれを聞いて勘違いなんじゃないかと思っていたのですが、
この記事を見てほんとだった事がわかりびっくりしています。

[2003/10/21 14:06:36]

お名前: 外松 恵

名古屋市千種区星ヶ丘。
保育園の帰りにベビーカーを押しながらだらだら坂道を昇っていたら、
頭の右後ろから前に向かって何か光を感じて、ふと見上げたところ、
飛行機とも違う、
「だれか打ち上げ花火やってるのかな」と思ってしまうくらいの明るく赤っぽい光が、
尾を引いて流れていきました。
最後はカシオペア座のあたりで
(その西か東かよく思い出せませんが、とにかくWを中心とした小さい円の中)
赤くまた緑に光って、いくつかに分かれてふっと消えました。
ですから場所は天頂より少し東に振ったところを、
ほぼ南から北に向かって長く流れたと思います。
このへんは飛行機の飛行ルートになっていて、
ひっきりなしに通るのですが、
まったく違う場所ですし、
なにしろ今まで数えるほどしか見たことの無い流れ星ともぜんぜん違ってました。
その後道々いろいろ考えていて、
どこに尋ねればいいのかわからずにいましたが、
詳しい人に「火球」と聞いて、
ようやくここにたどりつきました。
こんなに広い地域で沢山の方が目撃されてたとは感激です。

[2003/10/18 23:48:49]




記事タイトル:2003/10/16午後8時25分頃

お名前: 石川 譲

良く分かりませんが緑色でかなり明るかったです。
目撃場所 福岡県八女市
時間 20時25分ぐらい
斜めに落ちていきました。
方角は南西だと思います。
緑色の隕石なんてあるんですか?

[2003/10/17 11:07:14]




記事タイトル:2003年10月16日 9時36分

お名前: ぽて

秋山さんへ
全く同じです。
時間も、方角も、落方も地面に向かって垂直です。
目撃場所は、茨城県東部です

[2003/10/18 10:02:07]

お名前: 秋山

2003年10月16日 9時36分
千葉方面にかなり大きな流星が落ちた
普通の流れ星はもっと上空で一瞬で消えるのに
地平線30度あたりから 地面まですご〜く長く落ちていった
まじで中国の衛生が落ちたのかと思った
自宅に帰り、津波情報も無かったから太平洋海上にでも落ちたんかね?

ここに記載はないが、関東千葉では数人の目撃談がありました。

目撃場所:茨城県南部
 方角:南西方向
 地平線30度あたりから 真下へ落ちていった

[2003/10/17 18:54:08]




記事タイトル:2003.10.16pm11.05

お名前: k

10月16日午後11時5分から10分ぐらいだったと思います。
皆さんと違う時刻のようですけど、違いますかねぇ。

[2003/10/19 09:52:25]

お名前: 秋山

Kさんのみた「火球」は6時頃のですか、9時頃のものですか?
関東は9:30分
関西は6:〇〇頃が多いようですが。

[2003/10/19 00:30:53]

お名前: k

静岡県御殿場市から確認。北西から南西へオレンジ色。火球でしょうか。

[2003/10/17 12:56:50]




記事タイトル:2003.10.17 4:10

お名前: 飯山 青海    URL

大阪市立科学館の飯山です。
市民の方より情報をいただきました。

1.*報告者名      :飯山青海
2. 報告者連絡先住所  :大阪市北区中之島4丁目2−1 大阪市立科学館学芸課
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :イダ 様
5.*同上ローマ字表記  :Mr. IDA
6.*観測地市町村名   :大阪市天王寺区
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2003年10月17日4時10分ころ
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :南西
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :西北西
14. 光度        :あかるい
16. 継続時間      :1.5sec
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/10/17 12:07:15]




記事タイトル:高橋

お名前: 司馬 康生    URL

目撃時刻はいかがでしょう。

[2003/10/17 23:35:18]

お名前: 信夫

自宅近くの路上で目撃しました。昨日に続いての事で驚いています。

場所:京都市西京区
方向:南→南南西 斜め左落ち
等級:−3等級くらい
時間:1.5〜2秒
色 :やや黄色がかった白
途中で爆発、分裂しました。

[2003/10/17 20:56:47]




記事タイトル:昨日に引き続いての目撃

お名前: 司馬 康生    URL

Kazさんありがとうございます。
了解です。
1時間早いと理解致しました。

[2003/10/25 22:13:19]

お名前: Kaz

当方17日午後8時39分に目撃しました。
場所:大阪市城東区
方角:南南西→南南東へ(見かけ上、左斜め下へ)
他は状況が高橋さんとほぼ同様で最後に2つに分裂しましたので
同一の火球だと推測されます。
時刻はその瞬間すぐ時計を見て確認しましたので間違いないです。
正体を知りたくて色々捜していたので何だかほっとしました。

[2003/10/23 17:54:11]

お名前: 司馬 康生    URL

司馬@副管理人です。

データを整理していてふと疑問に思いました。
高橋さんは16/17日の火球の目撃を目撃しておられて、
ここでは、「昨日に引き続いての目撃」とのタイトルで報告をしておられますが、
目撃時刻が「午後9時40分」、書き込み時刻が[2003/10/17 21:02:39]です。
私の理解の問題も含めて、いずれかに誤りがあると思われます。
正しいデータ、あるいは解釈をご説明下さい。

なお、一つ手前のスレッド、
”記事タイトル:高橋”
も同じ高橋さんの書き込みでしょうか。
併せてお知らせいただけると助かります。
ご回答がない場合、このスレッドと一つ前については消去させていただくこともあり得ます。

[2003/10/21 00:39:53]

お名前: 秋山

PM9:36分の書き込みの秋山です
関西地方は6時頃の目撃が多いので9時頃の目撃は関東だけかと思ってました

爆発分裂は見れませんでした(残念です)

[2003/10/19 01:08:04]

お名前: 高橋 伸子

自宅近くの路上で目撃

場所:京都市西京区
方角:南→南南西 斜め左落ち
時刻:午後9時40分
等級:−3〜−4等級
時間:1.5〜2秒

途中で爆発、分裂

[2003/10/17 21:02:39]




記事タイトル:03/10/19、ちょうど4時ですが

お名前: 高木宜朋

しし座の頭〜おおくま座尾付近へ、オレンジ色の約-3等級の火球が流れました。
始め1秒ほど止まっていて、ゆっくり2秒ほど流れ、消える間際に2つ枝分かれしたような感じでした。
ここの場所は福島県いわき市です。
見かけた方、書き込み願います。

[2003/10/19 22:24:24]




記事タイトル:10月21日午前2:50〜55頃

お名前: 井上    URL

宮城県白石市(JN白石)でビデオで流星の観測をしていましたが、
皆さんが目撃された流星が撮影されていました。
静止画と動画を上記URLに上げておきました。
こちらはあいにく上空もやに覆われていて、背景の
星は写っていませんでしたがそれでも−4等で観測されていて
相当明るい火球(明るい流星)でしたね。出現場所は埼玉県上空
ぐらいでしょうか。目撃された方がうらやましいです。

出現時刻  2003/10/21 02:53;07(JST)
方向    南南西、高度25°
飛行方向  南東
継続時間  1.8秒
光度    −4等(雲を通して)

[2003/10/21 23:35:58]

お名前: 怪鳥

FAS府中天文同好会の佐藤と申します。

当会のメンバーにも、10/21 2h53mに月より明るい火球を目撃した会員が
いまして、詳細を問い合わせる予定にしています。
詳しいことがわかりましたら、また書き込みしますね。

[2003/10/21 21:38:25]

お名前: 匿名 ズブ素人

10/21 2:52頃。
M31さんと同じものだと思います。
国分寺市内より、真北方向、左上(西)より右下(東)へ、45度程度。
普通の流れ星など比でない位大きな青白い玉。
花火かと思うほど明るく、あっというまではあるが、無茶苦茶速いスピードでなく・・・。
私も報告まで。

[2003/10/21 21:16:08]

お名前: M31

仕事先で見たので正確な時間方角は分からないのですが、
観測地は神奈川県の小田急線相武台前駅近く。
52号線、座間市役所交差点から小田急線踏切付近でした。
踏切を背にして52号線の上空(北側になるのでしょうか)
天頂付近から45度ほど流れました。
色は淡目のコバルトブルーで痕も長く、等級は素人なので分かりませんが
満月の10分の1ほどの見たこともない大きさ、明るさでした。

いろんなサイトで調べましたが見た方はいらっしゃらないようでした。
イリジウム衛星とよく間違えるとも書かれていましたが、
ずぶの素人の私には分かりませんので、報告だけさせて頂きます。

[2003/10/21 17:27:00]




記事タイトル:CZ-2Fロケットが10月25日04時34分再突入予定

お名前: LAT橋本就安

10月25日04時28分45秒過ぎに植原さんが捉えた火球は
概略計算の結果、自然の火球と思われます。
火球のコースは能登半島から南に飛行して太平洋上に抜けて飛行しているようです。
火球の速度は21km〜23km/secと思います。(人工衛星ならば8km/sec以下で
なければなりません.)
それからCZ-2Fロケットならば中国地方の上空を通っていなければなりません。
つまり、CZ-2Fロケットの軌道面とは一致していませんでした。
以上です。
ありがとうございました。
LAT本部・橋本就安

[2003/10/27 22:22:06]

お名前: LAT橋本就安    URL

このCZ-2Fロケットの最終消滅予報が出ている。
NASAは2003年10月25日03時59分±7分JSTにアフリカ・カメルーン
の上空で消滅したと予報している。
また、この他イギリスのアラン・ピックアップさんは
10月25日04時04分±30分JSTにサウジアラビアの上空で消滅した
と予報している。
また、アメリカのエアロスペース・コーポレーションは
日本上空を通過して間もなくの10月25日04時39分±55分JSTに
赤道近くの太平洋上で消滅と予報している。
どの予報が正しいかは分からない。
しかし、この衛星の火球かどうか分からないが、日本で火球が観測されて
いたとは知りませんでした。
早速分析してみます。ありがとうございます。
LAT橋本就安

[2003/10/26 14:57:38]

お名前: 木村

2003年10月25日(日本時間)04時30分ごろ
会津若松市より真南の方向にて
地平(山陵)に近い部分で、左下がりに、浅い角度で
3〜4秒間火球らしき物の飛行が見られました
速度は比較的ゆっくりでーたぶん遠ざかるような角度で
山の向こうに消えました
ぎらぎらした感じで光っており
第一印象では航空機の落下かと思ったほどです

[2003/10/25 14:18:34]

お名前: 渡辺 誠

富山市でも見ることができました。私の職場の同僚が火球を見て、速度も遅そうなので、
隕石落下もあるかと思い、このページを見ましたら、このロケットの落下のようです。
コメントは以下の通りです。場所は富山市で、ロケットの落下に伴う、分裂状態はなかったようです。
(以下本人からのコメント)
4時30分ごろ大グマ座辺りから蟹座を通って大いぬ座の先まで(屋根の影に隠れて
終わりは見れず)、少なくとも大いぬ座のシリウスより明るいー2か3等星の流れ星
を見た。
蟹座の辺りから痕を残しながら加速したような感じ。速さは普通くらい。はじめは動
きの早い人工衛星かと思った。

[2003/10/25 09:52:11]

お名前: 植原 敏(JN豊里)    URL

当方の自動検出カメラに4h28m45sに東の低空ηUMa付近からβLeo付近にかけて、
継続時間9秒の長経路の-3等の火球が撮影されています。
かなり時間的には近いと思います。画像をアップしておきますので、ご参照ください。
画像は動画からの静止画を5フレームおきに合成したものです。

[2003/10/25 06:11:44]

お名前: 庵京

25日午前4時30分頃、京都市左京区北白川から、東の空の木星(?)の上を、
北から南に、右上がりに流れる火球を目撃しました。
下に右上がりと書きましたが、向きについては記憶が定かでなく、自信がありません。
木星とレグルスの間だと思いますが、北から南に、1秒以内に、すぅっと、光って、消えました。
橋本さんのおっしゃる人工衛星火球ではないでしょうか。

[2003/10/25 05:09:45]

お名前: LAT橋本就安    URL

10月25日04時33分から04時38分まで快晴の元
注意しましたが人工衛星火球は見られませんでした。
おそらく、日本上空を通過する直前に例えばアフリカか、イラク上空で
大気圏に再突入したと思います。
詳しいことが発表されましたら、書き込みます。
では、お騒がせいたしました。
LAT本部・橋本就安

[2003/10/25 04:58:42]

お名前: LAT橋本就安    URL

緊急情報
NASAが予報している人工天体の消滅予報で、間もなくですが、
2003年10月25日(日本時間)04時34分に日本の近くで大気圏に再突入すると
予報が出ております。
そして、小生が計算するとその直前(04時24分から04時28分)に中国地方と
近畿地方上空を通過しております。
人工衛星火球が見られる可能性がありますので注意をお願いいたします。
LAT本部・橋本

[2003/10/25 02:04:40]




記事タイトル:ついに見ました。

お名前: ばあばママ

10月27日午後8時5分〜10分の間(はっきりしなくてごめんなさい)
天の川の位置よりやや北側の天空を東の方から西に大きく夜空を横切るように
飛ぶ火球を見ました。色は青色で長くひいた尾も太く同じ青色でした。
先のメッセージの方とは時間も色も違うので書き込んでみました。
見た場所は徳島県西部です。         ばあばママ

[2003/10/28 13:08:47]




記事タイトル:03年10月27日21時13分

お名前: 中西  康博    URL

10月27日午後9時15分ごろ。和歌山県御坊市湯川町財部上空270度方向へ
ウスミドリ色の尾・隕石らしい核が見えた。
目撃時間は約2秒間

[2003/10/30 22:52:49]

お名前: 財田大也

10月27日 21時14分 自動車運転中、神戸市中央区新開地にて西の空に火球をみとめる
低速で右斜め下に落下しました 隕石として地上に落下した可能性は?

[2003/10/28 23:19:01]

お名前: 山本 伸明

時間的に同じものと思われますが。
日時 : 10月27日 21時14分頃 晴れ
目撃場所 : 鳥取県八頭郡郡家町 国道29号線走行中
方向 : 南向きに走行中 − 東→西
高度 : 60度くらい
見えていた時間 : 2秒間
色 : 頭はオレンジ、尾は白
スピード : ?
明るさ : 火星よりかなり明るい
気づき : 頭から火の粉のようなものが少し見えていた

代理報告  さじアストロパーク  相本

[2003/10/28 19:19:16]

お名前: 岡野邦彦

同じものと思われます。
観測地:大阪府吹田市 車走行中車内から。
観測方向:南西方向
落下方向:右下
光った時間:約1秒
色は中心は白っぽく、消滅直前にエメラルドグリーンに。
かなり明るく隕石ではないかと思った。

[2003/10/28 00:41:49]

お名前: 小田川憲次

03年10月27日21時13分。京都府八幡市水狛国道1号線南方向に走行中車内から見た。
マイナス等級と思われる。東から南南西方向へ大阪湾上空方向で消滅したように見えた。
色は黄色から消滅直前は緑がかった青に変わった。速度は緩、速くなかった。

[2003/10/28 00:02:11]




記事タイトル:10月27日午後9時から10時頃

お名前: 井上竜馬    URL

2003年10月27日午後9時半〜10時頃西北西に右下がりに急角度で見えました。
1秒程で消えました、色は薄緑色でした。発見場所は大阪市東住吉区路上です。

[2003/11/04 21:33:47]

お名前: 岡崎 恒一    URL

1.目撃者 岡崎 恒一 
2.目撃地点 兵庫県神戸市長田区日吉町 
3.2003年10月27日午後9時から10時頃 
4.方向 西方40度 
5.右落ち 
6.光っていた時間 1秒程 
7.満月の五分の1の大きさで痕があり色は白で周りが青白く見えました。

[2003/10/30 11:44:25]




記事タイトル:2003年10月27日11時5分

お名前: 司馬 康生    URL

一般的に流星(火球も含めて)の場合、上空20km以上での現象ですので、
(音速で伝わる)音ならば、地上到達は光の到達の数分後になります。
ということで、考えられるのは、
(1)聞こえた音は、いわゆる「電磁波音」である。
(2)ずっと低空の現象である。
他の目撃報告があれば、いずれか明確な結論が得れれる可能性が高くなりますので、
報告を待ちましょう。

[2003/10/28 23:54:25]

お名前: 待夢@大阪    URL

2003年10月27日11時5分頃、熊本県天草郡新和町上平漁港で魚釣り中に、
西の空から轟音が聞こえ、空を見上げると、煙を吹きながら東に飛ぶ物体を確認、
直後に2つに分解し猛スピードで東の空に消えていきました...
約10秒くらいの出来事で飛行機のスピードでは無いと思います

[2003/10/28 23:36:22]




記事タイトル:お願い

お名前: 司馬 康生    URL

いつも多くの報告をいただき感謝いたしております。
皆様の報告によって、重要な事実がわかったケースもあります。
ということで、今後とも火球に関する報告をよろしくお願いしたいのですが、
少々、記入上の注意事項として書かれている内容をお読みいただいていない書き込みも
あるように思います。
できるだけ、お読みいただき、それに沿ってお書き下さることをよろしくお願いいたします。
また、日本流星研究会への報告書式もご活用いただけるとありがたく思います。
なお、同じ火球につきましては、同じスレッドで書いていただける方が、
整理上都合が良いので、この点の配慮もいただけると助かります。

いろいろ要望ばかりで恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

司馬 康生(日本流星研究会 火球担当幹事・副管理人)

[2003/10/29 00:04:21]




記事タイトル:2003年10月28日 22時45分

お名前: 松尾 智宏

2003年10月28日22時45分頃(北海道旭川市)
国道40号線を自動車にて北上中、目撃しました。
同乗車も目撃しています。

目撃方向:北東
色   :青白い かなり明るい
形   :先端が少し太めで針のような尾を引いた感じ 
角度  :垂直↓ やや左向き
時間  :1秒程度
天候  :曇り→雨。空は雲に覆われていて星は見えていません。
音   :自動車運転中の為、確認不。

はじめは流れ星かと思ったのですが、空は雲に覆われていたので、違うと思います。

[2003/10/29 12:18:18]




記事タイトル:10月29日0:30ごろ

お名前: 平田 沙耶加

左から右下へ流れました
青白い光
はっきりと1秒くらい
空には他に星はたくさん出ていました
愛知県尾張旭市
あっとゆう間でしたがびっくり感動しました。すごくきれいでした。

[2003/10/29 14:00:36]




記事タイトル:10月30日22時41分59秒

お名前: 山形県民

山形県鶴岡市でも南に低いところでかなり明るく(火星よりずっと明るいが
10月9日のものよりは数段暗い)流れたのを目撃しました。

[2003/10/31 09:40:38]

お名前: SonotaCo    URL

1.*報告者名      :SonotaCo
3.*報告者メールアドレス:
6.*観測地市町村名   :東京都世田谷区
8.*観測方法      :TV自動監視(WAT-100N+CBC6mm+UFOCaptureExV1.70)
9.*観測日時      :10月30日22時41分59秒
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :赤経 19h40.9m 赤緯+64°50'
12.*消滅/見失の別   :消失
13.*消滅/見失位置   :赤経 20h17.0m 赤緯+50°13'
14. 光度        :-5
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :2秒
17. 痕         :あり
18. 色         :不明
19. 音         :不明
20. 備考        :URLに静止画、動画を置きました
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

星図で調べたところオリオン群の可能性が高いように思いました。
場所としては東京から150km程北の福島または群馬と新潟の県境上空ではと思いました。

[2003/10/31 09:04:41]




記事タイトル:11月1日(土)AM4時58分すごく長い火球でした。

お名前: ふみ

1.*報告者名      :西村富美恵
2. 報告者連絡先住所  :大阪府
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :西村富美恵
5.*同上ローマ字表記  :Nishimura Fumie
6.*観測地市町村名   :大阪府阪南市
7.*観測地経度緯度標高 :海岸沿い
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :11月1日(土)AM4時58分
10.*発光/発見の別   :すみません、意味がわかりません。
11.*発光/発見位置   :東方面にある北斗七星のカップ型をした星部分。ひしゃく
             部分の取手にあたる最初の星(カップの最後の星 4番目の
             星)から、ひしゃくの柄の形につなぐ次の星(5番目の星)
             4番目と5番目をつないだラインを まっすぐ 西方面に飛び
             ました。感覚的には 昇っていくように見えました。
12.*消滅/見失の別   :
13.*消滅/見失位置   :私の真上を通り、振り返って西方面のオリオン座の3つ星
             で消えました。方角が確かでありませんので 時間と星座の
             位置でご理解下さい。
14. 光度        :今年の大接近した火星ぐらいです。
15. 群の帰属      :無いと思います。
16. 継続時間      :北斗七星からオリオン座まで、6or7秒。流れ星にしては
             ゆっくりな方でしょうか。消えるまでは飛行機だと思いま
             した。
17. 痕         :一本線状の「ひとすじ痕」。とても長い尾でしたのと痕で 
            したのでスタート位置がはっきりわかりました。
18. 色         :最後まで 白でした。
19. 音         :単車のエンジン音があって わかりませんでした。
20. 備考        :長い尾が 根元でちょっと弾けていたように思います。
             ちょうど 花火がなっすぐ上に昇っていく感じの動きでし
              た。それが、北斗七星から ながく真上を通り過ぎてオリオ
             ン座まで続きました。立ち止まって「何だろと」見ていま
             したら消えたので 火球だったことに気が付きました。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/01 07:15:26]




記事タイトル:2003年11月1日

お名前: 山本良太

 遅くなってしまいましたが書き込ませてください。
幸運にも話題になっている火球を目撃することができました。
11月1日午前4時55分頃、長野県野辺山での確認です。
大熊座から西の空を通りオリオンの下で消えました。
途中3回程爆発をおこしていたようです。
非常にゆっくりで長かったので人工衛星が落ちたのかとも思いましたが、
やっぱり火球だったんですね。

[2003/11/04 00:31:13]

お名前: 根市 満之    URL

1.*報告者名      :根市 満之
2. 報告者連絡先住所  :青森県三戸郡五戸町
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :根市 満之
5.*同上ローマ字表記  :neichi mitsuyuki
6.*観測地市町村名   :青森県三戸郡五戸町
7.*観測地経度緯度標高 :東経141度18分 北緯40度31分
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2003年11月1日AM4時53分
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :南、高度12〜13度
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :南南西、高度約10度
14. 光度        :マイナス1等級
15. 群の帰属      :
16. 継続時間      :4秒以上
17. 痕         :無し
18. 色         :オレンジ
19. 音         :無し
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/03 18:26:40]

お名前: 金田崇文

私も皆様と同じ火球を目撃しました。
色はオレンジ
真上からおそらく西の方(定かではない)に向けて
ほぼ地平線まで
所々小さく弾けながら
ゆっくり(5〜10秒?)
流れてました。
あんなにすごいものを見たのは初めてでした。

仙台の天文台に問い合わせし、HPを教えていただき
書き込ませていただきました。

[2003/11/03 01:44:30]

お名前: 吉田 和永

  1. 目撃者  吉田 和永
  2. 目撃地点 新潟県佐渡郡金井町
  3. 出現時刻 皆様と同時刻
  4. 方向   南の空の左手から右方向へ、やや右落ちの経路で消滅。
  5. 明るさや飛行中の様子
         オレンジ色の火の玉が火の粉を出しながら
         通過したという印象。速度はとてもゆっくりに感じ
         ました。

   親子4人で目撃しました。小学1年と3年の子供が「でっかい
  流れ星!!」と言って見つけました。いままで見たこともないも
  のでしたので、ネットで調べたところこちらの事を知りました。
   火球というのもはじめて知り、勉強になりました。
  子供たちは願い事を3回唱えられたようでした。とても良い想い出
  になりそうです。

[2003/11/02 10:59:05]

お名前: OVER TRIP

1.*報告者名      :OVER TRIP @ AKITA
2. 報告者連絡先住所  :秋田県秋田市
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :OVER TRIP
5.*同上ローマ字表記  :
6.*観測地市町村名   :秋田県秋田市
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :肉眼
9.*観測日時      :11月1日午前5時少し前
10.*発光/発見の別   :
11.*発光/発見位置   :南東の空、仰角30度くらい?
12.*消滅/見失の別   :
13.*消滅/見失位置   :南西の空、地平付近(遠ざかる感じ)
14. 光度        :すごくでかい流れ星、尾は火の粉のようにも見えた
15. 群の帰属      :
16. 継続時間      :5〜10秒?
17. 痕         :
18. 色         :オレンジ色
19. 音         :無し、聞こえてきそうでした。
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :

いいかげんな報告ですみません。
火球というんですか。初めて知りました。
とにかくでっかい流れ星で、びっくりするやら感動するやらで、
時間も確認しませんでした。
気になってネットでいろいろみてたらここを見つけたので
一応ご報告をしておこうと思いまして、
専門的なことはさっぱりですが投稿させていただきました。

貴重なものをみさせていただきました。
ありがとうございます。

[2003/11/01 22:01:32]

お名前: とぴけろ

久しぶりに火球見ました。
途中ではぜたように見えました。
1、目撃者 とぴけろ
2、目撃地点 岐阜県可児市土田
3、出現時刻 AM4:55頃
4、飛行方向 北から南(名古屋方面)に向かって
5、時間 建物の影に隠れてしまいましたが、5秒以上
6、流れ星にしては明るく長く不思議な感じでした。

[2003/11/01 20:51:32]

お名前: hobby    URL

みなさんがご覧になられた火球が星空ライブカメラで自動撮影されていました。
撮影時刻は、2003年11月1日04時54分から約35秒間重ね合わせた画像です。
HPに掲載しておりますのでご覧下さい。
URLは、http://www.scn.tv/user/hobby/index.html です。
そこから、Live-Newsをクリックして下さい。

[2003/11/01 18:31:38]

お名前: 中尾 博行

皆様と同一と思われる火球を目撃しました。
あれほど明るく長く流れる流星を見たのは初めてで驚きました。
私も気になってネットで調べていたらここに行き着き、
書き込ませていただくことにしました。

1.目撃者 中尾博行
2.目撃地点 福井県敦賀市鞠山
3.出現時刻 午前4時50分ごろ
4.方向&5.飛行方向 南のかなり高い角度の所(ほぼ天頂?)から、
  西南または西へ右落ち(自分が南を向いて\へ)。冬の大三角
  の真ん中を通って、オリオン座下端付近で消えたと記憶しています。
6.光っていた時間 5秒以上は見ていたように思います。
7.明るさや飛行中の様子 まっすぐな筋状の痕が残っていました。
  この火球と交差するようにもう一つ火球(流星)を見たような
  気がするのですが…どなたか見ておられませんか?幻かな???

[2003/11/01 15:09:08]

お名前: 大谷 芳充

1.*報告者名      :大谷 芳充
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :大谷 芳充
5.*同上ローマ字表記  :YOSHIMITSU OTANI
6.*観測地市町村名   :高槻市南平台
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :11月1日AM4時54分
今朝4時54分過ぎ、東北東方向の空から西南西方向に向け、一直線に
流れていくのを目視しました。ほぼ天頂を過ぎたところで消滅しました。
時間は、54分過ぎから約10秒程度飛んで、54m15s頃に消滅したように
手元の時計で記録しています。はっきりと帯を引きながら飛んでいたの
が印象的でした。

[2003/11/01 12:52:02]

お名前: 植原 敏(JN豊里)

一郎さんはじめまして。

大阪市で流星の自動検出をしている者です。
おそらく、この一つ前のスレッドの火球と同じではないかと思われます。
(出現時刻が若干ずれていますが、電波観測の記録を見ると、
4h53m台に強いエコーを捉えています。)
当夜は夜明け前に晴れてきたため、撮影開始時刻が4h50m頃で遅かったのですが、
こちらのカメラには記録されていません。おそらく、わずかに写野上方からの
発光だったと思われます。

[2003/11/01 10:39:29]

お名前: 一郎

1.*報告者名      :佐島 一郎
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :佐島 一郎
5.*同上ローマ字表記  :SAJIMA ITIROU
6.*観測地市町村名   :加古川市神吉町
7.*観測地経度緯度標高 :東
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :11月1日AM4時53分
 
今朝、4時53分頃 東方向の空に、右から左下に流れていった。
先端は、丸く オレンジ色に燃えているようでした
それを先頭に 火の帯のようなものが光っていた。
約3秒間ほどでした。

気になって、ネットで調べたら、このHPが有ったので、書き込みさせていただきました。

[2003/11/01 09:21:48]