戻る


記事タイトル:11月1日午後11時30分ごろ

お名前: さく

時間は30分ほど前後してしまっているかもしれませんが、
火球といわれているものを初めて発見しました。
場所は、東京都世田谷区中町4丁目あたりです。
時間的には5秒ほどだったかと思います。/左下方向へ。
東京でも見えるものですか?
10月30日にも流れ星を見ましたが、
東京で見えるはずがないと思っていたで気にかけていませんでした。
ところが、そのあとかなり大きい火球を発見したので、
もしわかれば教えて頂きたいと思って掲示板を利用させて頂きました。
情報があまり正確でなく少ないので、わからないかと思いますが、よろしくお願い致します。

[2003/11/05 13:30:41]




記事タイトル:2003/11/02静岡県東名高速

お名前: 司馬 康生    URL

司馬@日本流星研究会火球担当です。

光っていた時間が3分ほどとなると、一般に言う「火球」ではなさそうですね。
火球(もちろん流星でも)ですと、地球重力外から落下するために、
秒速12km以上の速度を持っています。
つまり、飛行経路は
12×60×3=〜2000km
となって北海道の北端から九州の南端まで飛んでおつりが出るくらいです。
流星が光っている光度は100km程度以下ですから、これでは非現実的であることが
ご理解いただけることになります。
人工衛星の落下では、個の2/3くらいの速度ですが、やはり違いますね。

飛行機だろうかとも思ったりしますが断定する情報は持ち合わせません。
ご覧の空域は軍用機の演習が行われる場所でしょうか?

他の地点からの該当する目撃があれば、
物体の高度などそれが何であるか推定できる情報になりますが皆様いかがでしょう。

[2003/11/04 23:35:39]

お名前: 浅見 武

1.*報告者名      :浅見 武
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :浅見 武
5.*同上ローマ字表記  :asami takesi
6.*観測地市町村名   :静岡県焼津市
7.*観測地経度緯度標高 :東名高速道路日本坂パーキングエリア(上り線)付近走行中
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2003/11/02 00:45 (±5分)
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :北東
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :北東
14. 光度        :星より明らかに明るい
15. 群の帰属      :
16. 継続時間      :3分
17. 痕         :
18. 色         :黄
19. 音         :
20. 備考        :上下左右に移動しながら、明るくなったり暗くなったりしました。
高速で移動しながら消えました。不規則的な動きをしていました。
途中で3つに分裂しました。分裂した「子球」も「親球」と同じくらい光りました。

21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/04 01:47:39]

お名前: のん

上り線の日本坂付近を走行中に、
上下左右に移動しながら、明るくなったり暗くなったりする光を目撃しました。
車を停車させ眺めていたら、3分程度で消えました。
高速で移動しながら消えました。不規則的な動きをしていました。
途中で3つに分裂しました。分裂した「子球」も「親球」と同じくらい光りました。
火球は、上昇したり下降したりする物なのでしょうか?

[2003/11/04 01:24:52]




記事タイトル:11月3日早朝

お名前: 田村太郎    URL

 沖縄の川に魚の観察に度々行くのですが(URLは魚関係のHPです)、
朝方のスミレ色に明けてきた空をホテルから見たときに発見したものです。↓
  1. 目撃者 : 田村太郎
  2. 目撃地点:沖縄本島国頭郡恩納村字安富祖
  3. 出現時刻:11月3日午前6時〜6時半
  4. 方向  :北東の方角、地平から45度くらいの方向だったと思います。
  5. 飛行方向:右向きに水平、やや右落ち
  6. 光っていた時間:明るさに気付いて発見してから5秒くらいで建物の陰に流れていきました。
  7. 明るさや飛行中の様子:明るさは空港に着陸する飛行機のヘッドライトを
正面から見たときのようにとても明るく、色は青白でした。
 飛行機にしては速く、音も全くなく、全体が火球状に明るくて同じ色・明るさの短い尾を引いて
いたので火球だと思いました。
 自分がこれまで見た中で最も明るい飛行物体だったので驚きました。
やはり火球だったのでしょうか。

[2003/11/05 17:14:40]




記事タイトル:ようこそJN掲示板へ

お名前: 岡田

03/11/06 21:20
・大阪府枚方市で目撃しました。
 あまりの鮮やかさに、
 自然現象ではないような、むしろ人工的な印象がしました。

方角 北東
傾き 左へ
色  緑の蛍光色

[2003/11/07 09:24:26]




記事タイトル:'03/11/07/21:15頃 大阪市住吉区

お名前: 高原琢二

時間は21:21ごろだったと思います。方角は北北東
目の高さくらいで上から真下に落ちる感じでした
光っていた時間は2秒位 かなり明るかったです。
色はやや緑っぽい白色
場所は京都市左京区大原で運転中に目撃しました。

[2003/11/07 11:21:49]

お名前: 玉村晶子

車から見えました。
方向 北東
飛行方向  左落ち(/)
光っていた時間(3秒くらい)
明るさや飛行中の様子 長い尾をひいていました。

[2003/11/07 02:27:57]




記事タイトル:2003年11月11日午後7時過ぎ

お名前: 遠藤 優

夫の帰りを子供と一緒に門の前で待っていた時のことです。
曇り空だったのですが、ちょうど月が雲の切れ間から顔を出してくれたので、
子供と一緒にはしゃいでいたら、そのわりと近くから火球らしき光の球が落ちました。

時刻は、だいたい午後7時から8時の間だと思います。
場所は茨城県の下妻市です。
見えた方向は、東の方向。
高さは、その時間の月の位置と同じような位置だったと思います。
飛行方向はやや真下に向けて斜め右(\)…かな?
雲の切れ間から見えたので、光っていた時間は約1秒くらいと短い印象でした。
色は青白色で、形はまん丸。
すうっと落ちていく感じでした。

一瞬「流れ星?」とも思ったのですが、大きさがかなり大きかったし、
数年前に見た火球に似ていたので、たぶん今回も火球だったのではと思います。
  
[2003/11/12 02:43:24]




記事タイトル:11月13日PM11:29頃

お名前: わんだぁあっしぃ    URL

みなさん初めまして
遅ればせながら報告?させて頂きます
獅子群観測のため赤城山へ高速走行中、我が目を疑いました
車内で妻と仲間に電話報告する程の大騒ぎ!

1.*報告者名      :和田 敦
2. 報告者連絡先住所  :千葉県
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :和田 敦・法子
5.*同上ローマ字表記  :wada atsushi & noriko
6.*観測地市町村名   :埼玉県 関越道大泉JCT〜新座料金所
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :車両走行中 眼視
9.*観測日時      :2003年11月13日 23時29〜30分頃(カーナビにて)
10.*発光/発見の別   :発光 長経路 一時減光後 再び増光消滅
11.*発光/発見位置   :走行方向ウインドガラス中央右上から中央下へ
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :地平線近く 走行中の目線程度
14. 光度        :−3〜-5等
15. 群の帰属      :おうし群かと思う
16. 継続時間      :4秒程度か?
17. 痕         :なし
18. 色         :白〜紫の縁付きの緑色へ
19. 音         :走行中のため確認不能
20. 備考        :高速道路上走行中
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :わかることはOK

非常に明るくスペースデブリでも落ちてきたのかと思いました
フジさん上野康治さんのカキコのようにまさしく「 / 」な感じの
流れ具合と言うか落下!?具合でした
本命の獅子群は対照的に悲しい結末でした(TT)

[2003/11/21 22:44:15]

お名前: 藤原崇夫

1.*報告者名      :藤原崇夫
2. 報告者連絡先住所  :栃木県大田原市浅香3-3733-23
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :藤原崇夫
5.*同上ローマ字表記  :fujiwara takao
6.*観測地市町村名   :栃木県大田原市下石上 JR野崎駅前
7.*観測地経度緯度標高 :E139°57′28″N36°50′37″H=226m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2003年11月13/14日 23時30分
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :西 高度約60°火星の右約10°を通過し垂直に
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :ほぼ地平線上(民家の影に入ったため)
14. 光度        :−4等
15. 群の帰属      :おうし群かと思われる
16. 継続時間      :1秒程度
17. 痕         :未見
18. 色         :緑色
19. 音         :無
20. 備考        :雲はなかったものの、駅前で人工灯火多し。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/15 19:36:27]

お名前: ミノル

見ました。
私は流れ星を見ようと思い10分程空を眺めていたら、
たしか北北西の位置少し上を見たところで、あれは4から5秒程だったと思います。
最後の方はゆっくりになって特に青白くなったと思います。あんなに大きな流星は初めてです。

[2003/11/14 17:24:12]

お名前: 長 兼弘

1.*報告者名      :長 兼弘
2. 報告者連絡先住所  :石川県石川郡野々市町粟田1-30-1
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :長 兼弘
5.*同上ローマ字表記  :osa kanehiro
6.*観測地市町村名   :石川県石川郡野々市町粟田1-30-1
7.*観測地経度緯度標高 :E136°37′3.7″N36°30′24.6″H=37.5m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2003年11月13/14日、電波時計で23時30分26秒
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :約 Ra03h36m Dec+22°
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :約 Ra02h24m Dec-06°
14. 光度        :−5等
15. 群の帰属      :おうし群
16. 継続時間      :2秒ほど
17. 痕         :若干残る
18. 色         :青色から緑色へ、全体の最終1/5が赤色に変色
19. 音         :無(念のため30分待機)
20. 備考        :爆発して大きく3分裂、細かく多数に分裂し、おのおの煙を引く。雲無し。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/14 14:17:52]

お名前: 上野康治

1.*報告者名      :上野康治
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :
5.*同上ローマ字表記  :ueno kouji
6.*観測地市町村名   :群馬県藤岡市みかぼ林道赤久縄山付近
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2003年11月13/14日、消滅した時に電波時計に合わせてある腕時計で23時30分25秒だった。
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :西北西、地平線高度20度、ペガサス四辺形の下
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :西北西、地平線高度5度、ペガサスの頭
14. 光度        :−7等、明るさを増したとき緑色の球体のように広がる大きさを感じた
15. 群の帰属      :おうし群?
16. 継続時間      :移動経路15度を3秒ほどで遅く流れた
17. 痕         :肉眼では無
18. 色         :始め暗く赤いひとすじで、2秒後に明るい緑色
19. 音         :無
20. 備考        :垂直に近い左落ち(/)。爆発、分裂は認められず、
緑色の球体になってシュルシュルっと明滅する感じを受けた。山の上で西に開けた場所、雲無し。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/14 07:23:16]

お名前: ちゃる

こんばんは。
11/13 23:30頃に私も連れとふたりで確認しました。
場所は立川市で西の方向に3秒弱位、−3〜5等位でした。
今まで見た中で一番しろっぽかったかなぁ。

[2003/11/14 02:58:31]

お名前: ふう

京都市内からも見えました。
バイクで南から北に向かって走っているときに、
東の空の方向で低い位置で流れていきました。
京都は快晴でしたので、くっきりと崩壊していくかけらも・・・
あんなに大きな明るい流星?火球?は、はじめてです。

[2003/11/14 00:48:06]

お名前: ライダー

新青梅街道の東村山から青梅方向に向かって走行中に目撃しました。
手持ちの打ち上げ花火のような緑色でしたので花火かも?と思ってたのですが、
どうやら違うみたいですね。
方向は北から西に「落ちる」感じでした。時刻はもう少し(1〜2分程度)早かったかも。
見てすぐにローソン駐車場で時計を確認したのですが・・・ 自信がありません。

[2003/11/14 00:35:50]

お名前: 高橋

1.*報告者名      :高橋昭彦
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :高橋昭彦
5.*同上ローマ字表記  :TAKAHASHI, Akihiko
6.*観測地市町村名   :茨城県 つくば市 東
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2003年11月13/14日 23:30〜31
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :西北西、10度ほどの低空
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :西北西、地平線すれすれ
14. 光度        :明るい金星より、明るい程度(ただし、もやの中)
15. 群の帰属      :
16. 継続時間      :1秒ほど
17. 痕         :
18. 色         :最後は赤っぽく増光
19. 音         :なし
20. 備考        :垂直、やや左落ち。低空は薄く雲がかかっている状況。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/14 00:32:09]

お名前: サカイ

ワタシも見ました。
埼玉県入間市から西に垂直に落ちていくように見えました。
過去にみたどの流星よりもはるかに大きくて、一瞬自分の目を疑いました。

[2003/11/14 00:04:26]

お名前: だっち

見ました見ました。
東京練馬区で東南東から西北西にかけて-5等くらいで崩壊してゆくさままで見えました。
街中でもすごく綺麗に見えたので見た人も多いと思います。

[2003/11/13 23:48:18]

お名前: ふみふみ

私も見ました。
私は助手席、主人が運転中でしたが、2人とも「あ!」と気づいて声をあげるほど大きく
ハッキリした光を発見しました。す〜っと、やや斜めに下降していきました。
明石市の175号線を北に向かっていて、正面より東よりの空に見えました。

[2003/11/14 00:51:11]

お名前: フジ

投稿させて頂きます。
先ほど、東の空に緩やかに(/)こういう感じでかなり強い緑色の火球?
の落下を目撃しました。
場所は生駒市からです。車に乗ってる時だったんですが、かなり大きく明るかったので
運転席側の人も見たそうです。なんでしょう??

[2003/11/13 23:45:04]




記事タイトル:11月13日23:31頃の火球

お名前: 鰐部慶太

出現時刻:2003年11月13日(水)23:31頃
目撃地点:名古屋市緑区黒沢台の西友前交差点
落下方角:天頂からやや下がった付近より北北西に向けて落下
落下時間:3秒以上(ゆっくりした速さ)
光度  :不明(交差点の照明の下で、パチンコ店のネオンと同程度の光度を保つ)
その他 :花火のように色が変化(恐らく落下中に爆発を繰り返す)
     シュー、チリチリといった落下音を確認(通行車両音に消されない大きさ)

     75年のウエスト彗星以来、これほど大きな天文物体を見たのは初めてでした。

[2003/11/14 09:18:52]




記事タイトル:11月13日23時過ぎ

お名前: クロカワアサコ

時間:23時頃??時計を見なかったのではっきりわかりませんが。
場所:滋賀県甲賀郡甲賀町
白っぽい色 垂直に落ちる

垂直に落ちる大きな光の固まりを見ました。流れ星などに比べるとゆっくり
だった上に落ち方が垂直だったので、一瞬花火かな?とも思ったのですが。
あんなに大きな光を見たのは初めてです。それに、すごく低い位置でした。
この光は、昨日目撃された方達のものと同じなんでしょうか?隕石ですか?
すごく気になっています。

[2003/11/14 15:30:00]




記事タイトル:11月13日 23時30頃 兵庫県三田市

お名前: 前田

11月13日 23時30頃 兵庫県三田市にて、青白く火球を目撃。
水平方向に西→東方向へ

[2003/11/17 19:17:35]




記事タイトル:2003年11月14日(土) 20時頃

お名前: おおもり

1. 目撃者 おおもり
2. 目撃地点 東京都武蔵野市吉祥寺南町4丁目、五日市街道沿い
3. 出現時刻 2003年11月14日(土) 20時頃
       (時計がなかった。20時より後ってことはないはず)
4. 方向 方位:北北西
     高度:地平線からの高さ 30度くらい(建物にかかるくらい低め)
5. 飛行方向 右落ち(\)←角度はもっと急で、60〜70度くらい。
6. 光っていた時間(秒) 1〜2秒
7. 明るさや飛行中の様子
色はマッチの炎と同じような明るいオレンジ色。
変化はなく、出てから消えるまで同じ色で光っていました。
交通の激しい場所だけど、たぶんほぼ無音だったと思う。
天候は、たまに雨がポツっと落ちる曇天。低い位置に急に出てきたので、
もしかすると雲を抜けた後、落ちる直前までをちらっと見たのかも。

[2003/11/18 17:46:17]




記事タイトル:2003年11月16日18:28ころ

お名前: ぺる

遅ればせながらですが、私も16日の夕方に見たものが普通の流星とは思えず
気になって気になって国立天文台に問い合わせていたところ、このサイトを教えていただきました。
友人と車@東京都福生市から目撃したのですが、北西、青白くて2秒くらい、隕石か??と
思ったのですが、花火のようだったので飛行機墜落か何かがあったのかと思うくらいでした。
ひとだま見たんじゃないかとも色々言われたので、間違いでなくてよかったです!
同じものを見た方もたくさんいて☆ミあの光景を思い出したら何だかうれしくなりました。

[2003/11/22 01:58:55]

お名前: お受験@東京

東京都文京区小石川5−9−1の竹早テニス4番コートから目撃しました。
薄曇り状態でしたので、光度は金星程度かと思われますが、非常に明るい部類に入ると思います。
目視したのは、方位は北西で地平から約45度程度の位置から下(北西)へ
たぶん10度位の間だったと思います。
時間的には他の方と比較すると長過ぎるみたいですが、10秒程度と思いました。
火花を散らしている様で、私は人工衛星の大気圏突入でもあったのかと思いました。
気のせいか、遠雷の様な音を感じました。

私の見間違いでなくて、嬉しいです。

[2003/11/18 01:21:52]

お名前: わおまき

車で栃木県小山市の国道50号線を西に向けて走っていた所
−3等級くらいの流星を見る事ができました(西から北西に向けて右落ち)
時刻は18:30前後でした。
なにせ、車の中からでしたので詳細まではつかめませんでした。
よく、車に乗っていると、ライトが電線を照らして、流星が流れたっ!って
よく錯覚しますが、今回のは、小規模な爆発っぽい発光が見られたと思ったので
信じていました。検索の結果、やっとココにたどり着き感動しております。
高校生の時、天文部でかなりの流星を見てきましたが、これほどまでの
流星は初めてで、凄くラッキーって感じです。
超満足してます。。。いいことありそ〜なヨカーンです。。。(爆)

[2003/11/18 00:36:59]

お名前: おみな

わーい!!やっぱりラッキーだったんだ。嬉しい嬉しい。すっごく嬉しい。
初めて流星を見たのは自分の成人式の日でした。
ですので、今回で2回目なんです。
当分幸せな気分でいれそうです。
猿田さんは国立天文台にまでお電話して問い合わせたんですね。
私もネットで必死に探しまくってここにたどりつきました。

[2003/11/17 14:15:02]

お名前: 猿田直樹

昨晩目撃した流星のような物が気になって気になって
国立天文台に電話したところ、このサイトの存在を知りました
驚いた事に大勢の方が目撃されていたのですね

私の住まいは東京都下の練馬区大泉町ですが、
西の空を左から右下に向かって肉眼で2ミリていどの真っ白い光の玉が
白いカケラを振りまきながら落ちていきました

その間約3秒、なにかを祈る時間はありませんでした、、、

やはり流れ星だったのか、、、感激です!

[2003/11/17 12:55:58]

お名前: SonotaCo

>目撃したことに幸せを感じていますが、星に詳しい方達にとっては
>めずらしいことではないのでしょうか?

このクラスの流星を肉眼で見たのは相当ラッキーだと思います。
夜空が好きな人でも肉眼で見るのは年に数個ではないでしょうか。
普通の人が偶然見るのは一生で多くて1,2回かも....

[2003/11/17 11:44:01]

お名前: おみな

昨日(11月16日)流星を目撃し、あまりに鮮明だったので感激しました。
こんなに鮮明なら目撃された方が他にもいるかしらと思い
ネットで、あれこれ検索しこのページにたどりつきました。
時間的にもほぼ同時刻なので、間違いない!!と確信しました。
目撃場所は横浜市都筑区です。方角は今度磁石をもって確かめてきます。
星については詳しくないのですが、大好きです。
今回見れたことに、ひじょーーーに感激しています。
目撃したことに幸せを感じていますが、星に詳しい方達にとっては
めずらしいことではないのでしょうか?
とりあえず、誰かに聞いてほしくて書き込みさせていただきました。

[2003/11/17 10:28:50]

お名前: SonotaCo    URL

東京から見て北北西、りゅう座とヘラクレス座の間をすり抜けて落ちていきました。
動画、撮れていました。継続時間が長かったですが、発光から消滅までラッキーにも視野に入りました。
以下です。

1.*報告者名      :SonotaCo
2. 報告者連絡先住所  :東京都世田谷区
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :SonotaCo
5.*同上ローマ字表記  :SonotaCo
6.*観測地市町村名   :東京都世田谷区
7.*観測地経度緯度標高 :139.59E 36.65N 30m
8.*観測方法      :TV6mm UFOCaptureEx V1.71
9.*観測日時      :2003/11/16 18:27:12
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :赤経 17h32.2m 赤緯 +45°20'
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :赤経 14h38.0m 赤緯 +56°53'
14. 光度        :-3
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :6秒
17. 痕         :不明(薄雲内)
18. 色         :不明
19. 音         :不明
20. 備考        :以下のURLに静止画、動画を掲載しました。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 可

http://www65.tok2.com/home2/SonotaCo/Sample/Leo2003/leo2003.html#Anchor2

[2003/11/17 08:23:52]

お名前: SonotaCo

私の所でこの流星の動画が自動キャプチャできているようです。
まだ監視中なので、詳細は明日書きます。
静止画からは18時27分12秒から継続時間は約6秒でした。

[2003/11/16 22:28:35]

お名前: テルスター

1. 報告者名      :テルスター@入間
2. 報告者連絡先住所  :埼玉県入間市
3. 報告者メールアドレス:
4. 観測者名      :匿名
5. 同上ローマ字表記  :
6. 観測地市町村名   :所沢市 小手指町 国道463勢揃橋ちかく
7. 観測地経度緯度標高 :不詳
8. 観測方法      :眼視
9. 観測日時      :2003.11.16 18:27 ナビのGPS時計により確認
10.発光/発見の別   :発見
11.発光/発見位置   :発見位置:仰角45度付近(車のルーフ先端より発見)
12.消滅/見失の別   :消滅
13.消滅/見失位置   :ほぼ北西方向(ナビの方位磁石を確認)仰角20度程度で消滅
14.光度        :輝いていた
15.群の帰属      :不明
16.継続時間      :見た時間は1秒程度
17.痕         :不明
18.色         :青白色
19.音         :不明
20.備考        :
21.日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/16 19:18:12]

お名前: 近藤

近藤@横浜%NMS幽霊会員です。
先ほど、コンビニにビールを買いに行った際、火球ぎりぎりの明るさの流星を
見たので報告します。

1. 報告者名      :近藤 智行
2. 報告者連絡先住所  :横浜市 神奈川区 西寺尾3-19-11-301
3. 報告者メールアドレス:
4. 観測者名      :近藤 智行
5. 同上ローマ字表記  :KONDO Tomoyuki
6. 観測地市町村名   :横浜市 神奈川区 西寺尾3-19先
7. 観測地経度緯度標高 :不詳
8. 観測方法      :眼視
9. 観測日時      :2003.11.16 18:28±1m JST
10.発光/発見の別   :発見
11.発光/発見位置   :天頂付近
12.消滅/見失の別   :消滅
13.消滅/見失位置   :ほぼ北西方向・高度20度程度
14.光度        :-2〜-3
15.群の帰属      :Tau?
16.継続時間      :3s
17.痕         :不明
18.色         :白色
19.音         :不明
20.備考        :末端で、2分割
21.日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

以上

[2003/11/16 18:44:13]




記事タイトル:11月16日 18:36頃

お名前: 小野田 英(おのだ たけし)    URL

平成15年11月16日18時27分ごろ、仕事で山梨県南アルプス市の24時間スーパー
「TRIAL」の駐車場から北極星を見ていたら、北極星付近から真っ直ぐ北方向に
火球が走りました。最後のほうで線香花火みたいに何個かの火球に分裂して消えました。

[2003/11/18 21:12:53]

お名前: おみな

別のほうで語っているおみなです。
やっぱり見た方いらっしゃるんですね。
きゃらさんへ
 そうです!!ラッキーなんですよ!!お互い嬉しいですね。
 思い出すだけで、うれしくなっちゃいます。
 また今度見ることができたらいいですね。

[2003/11/17 19:01:45]

お名前: きゃら2

続けてスミマセン。
別のほうをみたら、専門の方々が詳細を書いていらっしゃいましたね・・・
あんなすごいの見たの初めてだったんで、ついついコーフンして
全部読むまえに書き込みしちゃいました・・・
シロウトが見れるなんて、そんなにラッキーなことなんだ〜☆
嬉しいです!

[2003/11/17 17:40:31]

お名前: きゃら

埼玉県川口市 11月16日 19時前? 北西方向から西へ
のりぞーさんと同じものだと思うのですが、エルザタワーの西向き中層階から見ました!
時間も同じ頃。目視なので方角は正確にはわかりませんが、部屋の床に座っているときに
バルコニーへ出るサッシごしに消える直前のものを見ました。色は白緑。
たまに流れ星も同じポジションから肉眼で見えるのですが、今回のはもっと大きくて、
花火かと思うほど。でも周囲で花火をしている人はおらず、落ちてきて消えた位置も、
市販の花火では高すぎるはずなので、違うと思います。

[2003/11/17 17:31:00]

お名前: あさこ

私もゆっくり流れていったので、ぼーぜんとあれはなに?って思いました。
あんなに大きいのを見れてうれしかった!

[2003/11/17 16:32:57]

お名前: のりぞー

埼玉県さいたま市
16日の午後6時27,8分頃、北西の方に真っ白で太い流れ星を見ました。
あまりに大きく長い時間見えていたので流れ星ではないと思いましたが、
ここのサイトを見て「やっぱりそーだったのか」と思いました。

[2003/11/17 13:43:59]

お名前: あさこ

東京都 国分寺市 18時30分ごろ 大きいオレンジ色の隕石?見ました!!
流れ☆より大きく、ゆっくりと、ぱらぱら燃えながら落ちて行った!

[2003/11/17 11:01:10]

お名前: 小木曽 遼太

宮城県仙台市
11月16日 18時36分頃
天頂付近を東から西へ−2等級の流星
割とゆっくりでした

[2003/11/16 19:13:57]




記事タイトル:'03/11/17 19:53頃

お名前: 保田昌良

1.目撃者  保田昌良
2.目撃地点 奈良県桜井市鹿路→吉野郡吉野町へ移動中
3.時刻   2003年11月17日午後7時50分ごろ?(時計持ってなかった)
4.方向   南の空
5.飛行方向 右落ち(東から西)
6.光ってた時間 気づいてから約1.5秒
ガタガタ車を走らせてたので最初は車が動いてるのか星が動いてるのかわからなった
最後に爆発したときは中心が青く見えました

[2003/11/17 22:21:42]

お名前: きむら

1. 目撃者  きむら たかふみ
2. 目撃地点 兵庫県伊丹市昆陽
3. 出現時刻 2003年11月17日19時53分頃
4. 方向   南、高度約30度
5. 飛行方向 方向:右落ち(\)、くじら座->みなみのうお座の方向
       フォーマルハウトに向かっていった。
6. 光っていた時間(秒) 約2秒
7. 明るさや飛行中の様子
  明るさはシリウス並みだったように思う。途中と最後の2回、明るくなった。
  光害でフォーマルハウト以外の星は見えていなかったので、おおよその位置です。

こんなもんで・・・。

[2003/11/17 21:33:43]




記事タイトル:03年11月17日20時33分

お名前: にした

1. 目撃者:にした
  2. 目撃地点:高知県南国市
  3. 出現時刻:20時33分
  4. 方向:西の空、地平線からおおよそ40度
  5. 飛行方向:左落ち(/)
  6. 光っていた時間:1秒ほど
  7. 明るさや飛行中の様子
    火星よりずんぶん明るい赤い色。この日は快晴で雲ひとつ見当たらず星がおお
    くみえていた。

[2003/11/17 22:50:47]




記事タイトル:03/11/18 奈良

お名前: 妹尾

1. 目撃者  妹尾 俊哉
2. 目撃地点 奈良県奈良市学園北
3. 出現時刻 22時10分頃
4. 方向   北北西 ほぼ天頂付近から北へ
5. 飛行方向 ほぼ水平(→)
6. 時間   1〜2秒
7. 様子   天候:薄曇り 
       雲越しでも十分に明るくはっきり軌跡がわかった
       流れるほどに明るさ大きさ共に増大

[2003/11/18 22:57:45]




記事タイトル:火球

お名前: 中津惠子

平成15年11月18日夜10時15分頃兵庫県姫路市東今宿の駐車場にて
真上に先がオレンジ色で真ん中が青白く尻尾が白いすごいスピードの大きな流れ星を
南から北東へ流れるのをもくげきしました。
インターネットを始めたばかりなので不慣れで申し訳ありませんが52歳の女性です。
会社帰りなのでとてもびっくりしました。どなたか詳細をおしえてください。

[2003/11/18 23:10:40]




記事タイトル:2003/11/22 15:45 福島県

お名前: N.T

1. 目撃者   N.T
2. 目撃地点 福島県二本松市
3. 出現時刻 03/11/22 15:45 頃
4. 方向     北東の空 20度くらいの高度
5. 飛行方向  北から東へ
6. 光っていた時間(秒) 目視できたのは0.5秒程度か
7. 明るさや飛行中の様子
 昼間であり窓越しだったにも関わらず見えたのでかなり明るかったと思われる。
 見た目の大きさは金星程度か

他の目撃情報を求む。

[2003/11/22 16:03:35]




記事タイトル:最後に失速した火球

お名前: 織部隆明

こんばんは、鳥取県佐治村にある公開天文台「さじアストロパーク」の織部と申します。
鳥取県米子市の「米子市児童文化センター」に勤務されているベテラン天文家・塚田慎介さん
より、「最後に失速した火球を見たので、火球目撃の掲示版にのせてほしい」という連絡を
いただきました。代わりにご報告いたします。

この火球は、消滅時にすっと消えず、失速してストンと落ちる感じで見えなくなった
とのことです。これまで、たくさんの流れ星を見られている方ですが、こんな見え方のものは
初めてとのことです。隕石落下の可能性もあるのでは、と言われておりました。

以下に詳細等を報告いたします。他に目撃された方があれば、ぜひ情報をお願いします。

1. 目撃者:塚田慎介さん
  (米子市児童文化センター 電話 0859-34-5455 電子メール )
2. 目撃地点:鳥取県米子市今在家
3. 出現時刻:2003年11月23日(日)21時20分(JST)
4. 方向
5. 飛行方向 
  天頂方向から真西へ、高度5度で消滅
  ※ただし、見えたのは最後だけ。経路から推測して。
6. 光っていた時間(秒) 不明(見たのは消滅する最後のところだけ)
7. 明るさや飛行中の様子
  消滅寸前の明るさ:マイナス2〜3等
  通常のようにすっと消えたのではなく、最後は失速してストンと落ちていく
  感じ。こういうふうに見える流れ星は見たことがない。

[2003/11/23 22:38:07]




記事タイトル:2003/11/25 23h06m

お名前: Y

(詳しくないのでフォーマットは遠慮させていただきます)
場所は岐阜市、時間は正確にはわかりませんが、23:05頃でした。(11/25)
おもちゃの打ち上げ花火かと思ったぐらいで、青緑色で非常に明るく
(最大光輝の金星を軽く超えるほど)、2秒程度は見えていました。
おおよそ北向きに車で走っていて、フロントガラスの上の方を
右から左に水平に近い動きでした。

この日はたまたま、勤め帰りにいつもと違う視界の開けた道を
走っていたので目撃できたのでしょう。これだけ明るいのは一生に
一回見られるかどうかのものだったかもしれません。

[2003/11/27 05:23:59]

お名前: 相澤邦彦

上野さんの目撃した火球とおそらく同じものを目撃しましたので
簡単ですが報告させて頂きます.

1. 目撃者  相澤邦彦
2. 目撃地点 東京都小平市花小金井5丁目
3. 出現時刻 23:05分頃 (時計不所持につき不正確です)
4. 方向   北北西 高度15〜20度
5. 飛行方向 やや左落ち
6. 光っていた時間 1秒未満
7. 明るさや飛行中の様子
   最初は送電線に反射した自動車のヘッドライトかと思いました.
   金星よりも明るく,中央が白色,周辺部が黄で,白いひとすじ痕がありました.
   音はありませんでした.

[2003/11/26 17:28:01]

お名前: 上野康治

関越道藤岡JCTから上信越道に入る本線から分岐した
コーナーに差し掛かる手前で、正面オレンジの
ナトリウム灯の上に右から流れてくる明るい火球を目撃。
早い流れ方で水平に近い左落ち。
車は北から北西方向へ緩やかに進路変更中、フロントガラス
左寄り、街灯の上に明るい星が見えていたのでデネブだと思う。
流れ方から見てわりと近い感じがした。

1.*報告者名      :上野康治
2. 報告者連絡先住所  :埼玉県深谷市
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :上野康治
5.*同上ローマ字表記  :ueno kouji
6.*観測地市町村名   :群馬県 関越道藤岡JCT
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法      :高速走行中フロントガラス越し 眼視
9.*観測日時      :2003年11月25/26日 23時06分 秒不明
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :北北西、高度20度
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :北西(デネブの右下)
14. 光度        :-5等 高速のオレンジの街灯と同程度
15. 群の帰属      :しし群?(この時期まで活動しているか不明)
16. 継続時間      :0.8〜1秒に満たない
17. 痕         :確認できず
18. 色         :白〜緑色に増光
19. 音         :走行中の為、不明
20. 備考        :ほぼ水平方向、やや左落ち。移動角20度程。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2003/11/26 08:48:42]




記事タイトル:11月30日02時19分28秒の火球

お名前: 徳島海南天文台・橋本就安

簡単に報告いたします。

観測機器 : 徳島海南天文台火球パトロールTVカメラ(WATEC 高感度モノクロCCDの
       WAT-100Nの北東向きカメラ) レンズは CBC CSマウントレンズ 3.8mmF0.8
観測地 : 徳島海南天文台(カメラ設置位置は標高258m)

火球の飛行経路は垂線に対して約30度で発光点(方位角約230度、仰角13度)から右下へ、
継続時間は1.2秒以上

なお、時刻は最近GPS受信機を購入して毎秒時刻更正を行っている。

画像ビデオには樹の蔭に隠れるまでに火球が36フレームに写っている。
雲を通しての観測で、明るさはマイナス6等以上と思います。

以上です。

徳島海南天文台・橋本就安

[2003/12/01 17:43:26]

お名前: 海南天文台・橋本就安

火球観測の報告です。
海南天文台で雨が止んだので、火球パトロールカメラの調整中に
北東向きのカメラが火球を捕らえました。
画面を見ていた私(橋本就安)は最初、誰かが懐中電灯を振り回したのかと思い
画像を再生して火球と分かりました。
なお、上空は雲のため星は見えていない状況で02時34分ごろから40分ごろまで
は星が見えましたが、
そのため画像には星は写っておりません。つまり、かなり明るい火球と思われます。
なお、東北東の低い位置で1秒後には木に隠れており消滅点は分かりません。
位置測定ができたら報告します。
橋本就安

[2003/11/30 03:29:13]