戻る
記事タイトル:1月4日 22時20分
お名前: 湯本貴子
2003年1月4日22時25分頃、大阪府吹田市上山手町のマンション2Fのベランダより
東の空に肉眼で観測。
オリオン座を右に見て、8時の位置から7時のあたりを流れました。今の月の5分の1くらいの
大きさ(近くに見えた)で、長く尾を引いて3秒程流れました。
あまりに大きく、ぼぅーと燃えていたので、初めは飛行機が落ちたのかと思いました。
やはりオレンジ色で、まさに火の玉状になって落ちてゆきました。最後は黒く焦げたような部分も見えた。
このページには国立天文台に以上の問い合わせをさせていただいた後、ご紹介を受けて来ました。
出現頻度は高いけれど見ようと思って見る事はあまり出来ないとの事でしたので、
確認された方がいらっしゃったのは感動!です。
[2003/01/11 01:21:59]
お名前: 田中二三夫
2003年1月4日の22時20分ごろ火球を見ました。滋賀県守山市吉身4丁目
北西から南東へ流れる火球でした。ほぼ水平に流れて非常に明るく時間は3秒から4秒程度です。
オリオン座を右手の方向に見ていた時に目の前を流れて行きました。
炎の色はオレンジの様でしたがはっきりとは覚えていません。
[2003/01/05 00:06:05]
記事タイトル:1月5日23時20分頃
お名前: 久冨慶文
2003.1.5の23:24頃青白く長い尾を引いて落ちていく流星を見ました。
初めて大きな流星を見て大変興奮しています。
あれはいったい何????
雲に吸い込まれたその雲が青く光っているのがとてもきれいでした。
[2003/01/06 13:34:30]
記事タイトル:1月6日午後7時56分
お名前: あきら
北海道札幌市在住のものです。ぼくもこの火球らしきものを見ました。
方角も時間もほとんどおんなじです。右下に向かってオレンジ色の光が
ゆっくりと落ちていき、数秒後消えました。とても飛行機だとは思えま
せんでした。ぼくは今までこれと似た光をここ1〜2年で2回ほど見たこ
とがあります。いったい何なのでしょうか?
[2003/01/12 23:31:32]
お名前: 福真 大輔
北海道登別市新生町で北東に向かっているとき、北東よりやや東の空に右下に向かって
ものすごい明るさの、火球が落ちていきました。
時間は5秒ほど一定の明るさで、一瞬暗くなった後ものすごく明るくなって消えました。
あんな明るさの物は、見たことがないです。しし座流星群の何倍もの明るさでした。
[2003/01/07 03:33:45]
記事タイトル:1月7日午前1時32分頃
お名前: ぐっさん
僕も見ました。
沼津で車を運転中に見えたくらいなので、相当大きかったです。
目測で信号のランプ位にみえました。
色は青白で北の方でした。
[2003/01/15 00:10:16]
お名前: うづっこ
ビデオで撮ってた人がいらっしゃったんですね。
なんか嬉しいです。
ビデオの映像は雲に突っ込んでるような感じで雲が光ってカッコイイですね!
[2003/01/14 22:35:16]
お名前: 伊藤
宮城県仙台市に住んでます、伊藤です。
私も見ました1月7日午前1時33分位でした。
南南西辺りに、先の方が青くシッポの方はオレンジ色で炎まではっきり見え、
とても明るく綺麗でした。こんなに大きい流れ星始めてみました。
今年は良いことあるかもしれません!
[2003/01/08 22:13:57]
お名前: 井上弘行 URL
宮城県白石市(JN白石)でビデオで流星の観測をしていましたが、
埼玉県人さんとうづっこさんが目撃された流星が撮影されていました。
静止画と動画を上記URLに上げておきました。
末端は雲に潜入してしまいましたが、雲が照り返しを受けていたぐらいですから
相当な明るさの火球です。目撃されたかたはラッキーですね。
出現時刻 2003/1/7 01:32;51(JST)
方向 南高度30°
飛行方向 ほぼ真下
継続時間 1.6秒
光度 −4等(雲に潜入後さらに増光)
*平山さんの目撃された流星は方向と時間から別物かな?
[2003/01/07 14:54:05]
お名前: うづっこ
僕も見ました!
なんとか検索してこの掲示板にたどり着いた次第です。
山梨県都留市で見ました。時間は埼玉県人さんと同じくらいです。
北斗七星のあたりを飛んでましたね。青白かったです。
はじめ誰か花火でもやってるのかと思いましたよ。。。
[2003/01/07 07:14:50]
お名前: 平山
私は、時間が少し違いますが、2003.1.7 AM2:00頃、堺市の南東の空で青白い流星を見ました。
とても大きく尾も長かったです。時間は長く感じました。
私も流星群の時でも見たことの無い大きさでした。
[2003/01/07 03:41:09]
お名前: 埼玉県人
2003.1.7 AM1:32頃、北の空で青白or緑白っぽい流星を見ました。
時間は短かったのですが、かなり大きく尾も長かったです。
流星群の時でも見たことの無い大きさでした。
[2003/01/07 03:04:55]
記事タイトル:1/17 18:10
お名前: 浅見 忍
このーページの存在を知りませんでしたので、報告が遅くなりました。
1. 目撃者 浅見 忍
2. 目撃地点 愛知県知多市
地図URL
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/50/18.669&scl=500000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=34/56/31.390&size=500,500&
3. 出現時刻 18時10分頃
4. 方向(方位:南東、高度:30度くらいか)
5. 飛行方向 南南東から南東 左落ち(/)
6. 光っていた時間(秒) 0.5秒くらい
7. 明るさや飛行中の様子 黄白色 明るい 尾を引いた。斜め左落ち。垂直ではありませんでした。
2001年のしし座流星群で見た大きな流星より明るかった。
国道155号線を車で南下中、運転席より目撃。
[2003/02/06 22:39:02]
お名前: 長岡
17日18:10分頃、名古屋市名古屋大学前バス停付近で目撃しました。
南〜南東の方角で、地平線にほぼ垂直に流れるのをみました。
うまく表現できませんが、しし座流星群などで見慣れた火球とはちょっと違って
流れに鋭さがなく、中京テレビのアンテナ塔から何か明るく光るものが
落下したような感じに見えました。仰角10度くらいのところで発光は消えました。
色は白と黄色の混ざったような感じでかなり明るかったです。
[2003/01/20 17:20:51]
お名前: 大谷 彰
1/17 18:20頃、高知県南国市の船岡鉱山の近くで、南東の方角で木星と同じぐらいの
色と明るさで、オリオン座のほうから、自分が見つけてから消えるまでに、
こぶし一つか二つ分ぐらいの長さで、ほぼ垂直に流れていました。
この時間帯は高知空港に着陸する飛行機が飛行していないので、
いったい何の光だったのか知りたいです。
[2003/01/18 00:24:34]
お名前: 中村 麻理
1/17 18:10、愛知県大府市の自宅で目撃しました。南の方角でした。
白色の光を放ちながらまっすぐ下に流れていくのをみました。
尾を引いていたのも確認できました。
初めて見たので、うまく表現できませんが、流れ星にしては大きいので
何だろうと不思議に思っています。
[2003/01/17 23:43:50]
お名前: 山崎力
三重県鈴鹿市18時ぐらいに東の空に赤く光って落ちてくのを目撃しました。
[2003/01/17 23:32:06]
お名前: 鈴木 弘
僕も同時刻に名古屋市東区出来町の自分の高校で目撃しました。
状況は最初の書き込みとほとんど同じです。
(ご自身のブラウザから書き込みができないそうで、メールで書き込みの依頼を受け、
花村が書き込みしています。)
[2003/01/17 22:01:52]
お名前: 守谷 直樹
1月17日18:10分頃、大阪市阿倍野区で会社帰りに目撃しました。
東南東当りの方向に仰角45度あたりに出現。ほぼ真下(やや左側に)に
飛んでいきました。真っ白で飛行機などよりかなり明るい光でした。
[2003/01/17 21:57:10]
お名前: 小屋 浩
平成15年1月17日18:11分頃、奈良市で会社帰りに目撃しました。
南から東南の方向、角度的には目の位置から2〜30度ぐらいの高さだと思います。
白色の火球が尾を引いて放物線を書く様に流れました。
少なくとも金星以上の明るさはありましたが、普通に歩いていて気付いたぐらいですの
で明るさは-7〜8等級ぐらいあったかも知れません。
[2003/01/17 21:31:52]
お名前: 花村 明利
1/17 18:10頃、愛知県小牧市常普請、小牧市民病院のすぐ南あたりで目撃しました。
ほぼ真南で、2-3度位東より、仰角20度あたりで出現。2等星以上しか見えない条件だったため、
周囲に星は見えませんでしたが、オリオンのペテルギウスからリゲルに向けて引いた線の延長上で、
ペテルギウスからリゲルまでの距離の2倍分延長したあたりになります。
ほぼ真下に向け、5-10度程、1秒間位流れました。流星痕は確認できませんでした。
シリウスや惑星とは比較にならないほど明るかったですが、何等星レベルかは自信がありません。
蛍光灯の様な白色で、まばゆいばかりで、マグネシウム入りの花火のようでした。
ちょうど名古屋空港の方角でしたが、飛行機は飛んでいませんでした。
火球かどうか知りたく、他の方の報告を期待しています。
[2003/01/17 19:27:35]
記事タイトル:03/01/18 20:34 九州で火球
お名前: 大谷 彰
1/18 高知空港内にて仕事中に20:36頃仕事の同僚が見かけました。
方角は西北西でその同僚と仕事の話をしているときに自分の頭上を約二秒間
右下のほうに流れたそうです。空港ランプ内は文字が読めるぐらい明るく、
月もかなり明るい状態で空は薄い雲がかかったようになっていたのに
かなり明るく見えたそうです。
[2003/01/19 00:36:40]
お名前: 五百蔵 雅之 URL
目撃地点:熊本県阿蘇郡白水村
出現時刻:20:34
方 向:東南東 地平高度:約18度
飛行方向:右落ち
発光時間:約3秒
明るさや飛行中の様子:約-2等。
曇りのため、月以外の星が見えず直接明るさの比較が
できませんでした。しばらく位置にいて、木星が見えて
きましたので、その後星図ソフトにて飛行経路・高度を確認しました。
月以外の星が見えない状態でしたが、雲の中に緑色の発光が、
(流星と比べ)ゆっくりと流れたのを2人で目撃しました。
出現後少し増光した後、減光。最後は、飛行経路延長方向に
3つに分裂し、消滅しました。
[2003/01/18 22:25:47]
記事タイトル:03,1月24日18:50頃、流れ星?火球?
お名前: みのこ
2003/1/25 21:45頃 群馬県館林市から東の空に落下する火の玉を見ました。
最初は小さかった光が、玩具の打ち上げ花火程度になって、地上付近で消
滅しました。色は、オレンジから緑色になって消滅、時間は1〜2秒です。
これは何でしょうか??。
[2003/01/25 22:20:19]
お名前: 匿名希望
福岡県宗像郡の海辺の町に住む者です。南の空にヒューと花火のような白い光を見ました。
前にみたしし座流星群のような感じでしっかりとした流れ星?のようなものでした。
最後は燃えたような感じでした。これは何ですか?時間は3秒くらいでしょうか。
[2003/01/24 19:15:57]
記事タイトル:1月25日午後9時ごろ
お名前: ナイトライダー
この日、はじめて火球と言う物をみました。緑色で、2,3秒見えました。
誰か見た人居ますか。
[2003/02/02 22:40:18]
お名前: 斉藤芳一
1月25日午後9時ごろ、はじめて火球と言う物を見ました。緑色でした。2,3秒ぐらいの
時間だと思います。書き込みには誰もいないのですが、見た人いますか?
[2003/02/02 22:25:07]
記事タイトル:私も見た・・・
お名前: Luger
横浜市新横浜近くに住んでいます。
今年1月26日AM1:00から1:30頃だったと思います。ベランダでタバコを吸っていたところ、
南西の上空から千葉方面に向かって流れ星らしきものが突然見えたのですが、
「普通の流れ星より速度がかなり遅いかな?でも飛行機などよりはるかに早いよな?」と思っている内に、
スピードが落ち急に拡散したように光が広がりながら南東上空で消えました。
光が広がった様子は、マンガなどでよく見られる宇宙船が大気圏に突入したような感じかな?
このことを、別の掲示板で日にちを1週間間違えて書き込んでしまったようです。
[2003/01/30 12:50:12]
記事タイトル:緑の光りの球
お名前: 名古屋っ子
本日3:00a.m.
名古屋の東区から千種区へ東に向かって車を運転中、前方やや右寄りから進行方向の東に向かって
緑色の光りの球が流れたのを見ました。
この光りの球が流れ星か隕石か判断ができませんが、その大きさは信号の丸形3色の電球の半分ほどで、
色は信号機の緑色を明るくした様な色で、一昨年の獅子座流星群の流れ星と同じ速度で細い光りの尾を引いて流れました。
確認した場所は、路沿いに高くても3階建て程度の建物が並んだ片側1車線の道路で、
前方300m程先の右側の建物の上を流れ、東の建物の向こうに消えました。
名古屋市千種区は、名古屋空港へ離発着する飛行機の航路となっていますが、
着陸態勢に入って空港に向かう飛行機が飛ぶ高さと同じくらいの位置に見えました。
もし星や隕石なら、その大きさや見えた位置から考えると、
もの凄く低い位置を流れてい事になりますが、この明るい緑色の光りの球は何だったのでしょうか!?
[2003/01/26 18:26:32]
記事タイトル:1月26日AM3:05頃
お名前: 流☆軍
今朝1:25AM横浜金沢区にて流星を目撃。
東南の空、経度40℃辺りから20℃辺りにかけて
流れて逝きました。流星にしては光の尾が長いので
流星群かと思いました。時間は1・5秒ぐらい色は少し青みのある白。
流れる1分前に軍機が南西30℃辺りから東向けて通過
赤いライトを点灯。
[2003/01/29 10:14:48]
お名前: 南
私が見たのも同じものだと思います。
足立区の入谷インターチェンジ付近にて、南方を向いている時に左から右、
すなわち西から東へやや落下しながら、約10度程度緑色の光を放っていました。
移動速度が遅かったので、落下方向は南北方向に相当振れていたと思います。
しかし、今迄で緑色をした火球は見た事が無かったので、驚きでした。
あの緑色は、落下した物体の成分によるものなのでしょうか?
誰か解かりましたら、教えて下さい。
[2003/01/28 19:14:08]
お名前: 谷上正幸
たぶん同じものだと思います。
都内,白山通り(国道17号線)を都心に向かって走行中でした。
ちょうど西巣鴨の交差点で停止していると,一瞬周りが明るくなり,天頂付近(推測)から
フロントガラスの方に入ってきました。
白山通りにそって垂直に落下するような感じでしたので,方向的には南東から東南東に
かけてと思われます。
視直径でいえば満月よりも大きかったですね。白〜オレンジの炎の中に黒い固まりが
見えたような気がします。
ですから、見かけの高度はかなり低空の印象を受けました。
光度は出現時はかなり明るかったと思われますが、発見時は(それでも)半月級でしょうか。
最初は人工衛星の落下かなにかと思いましたが,発見してから1.5秒くらいで消失しました。
20年くらい前は流星観測もしており,火球の目撃も何度かありますが、
こんなに大きなものは初めてでした。
[2003/01/27 14:42:23]
お名前: 匿名
横浜の伊勢佐木町で偶然目撃したのですが・・・
ちょうど月の下あたりで、右上から左下の方向に向かってものすごく明るい光が流れました。
流れ星なんてものではありません。大きさといい明るさといい・・・。
火の玉が打ち上がる連発花火ってありますよね。あれの白い(?)単発って感じでした。
どなたか目撃された方いますでしょうか?方角は南東になると思います。
[2003/01/26 23:34:07]
記事タイトル:1/2618時30分頃
お名前: 匿名
西宮市の自宅ベランダ(8F)から東の空45度位から真下にかなり大きな火球が見えました
隕石か何かでしょうか?
[2003/01/27 09:41:35]
記事タイトル:1月29日午後7時10〜15分頃
お名前: A.F
1. 目撃者 A.F
2. 東京都品川区東大井
3. 19:10〜15頃
4. 東、高度は出現が55度くらい
5. 左落ち(/)
6. 3〜4秒
7. −2等級、初めは飛行機かと思っていたが、速度が非常に早く、
すうっと光が太くなり、また細くなった為、火球ではと思った。
視界に木があり、消失は目撃できず。プロキオンの左斜め上から
木星の下の方に流れました。
羽田が近くに在るため、飛行機・ヘリ等は見慣れているので、
違うと断言できます。どなたか他に目撃された方がいれば
確信が持てるんですが・・・
[2003/01/29 19:55:17]
記事タイトル:03/01/29 19:14 火球?飛行機?
お名前: 佐藤元弥
タバコを庭先で吸ってる最中に目撃しました。
場所柄、航空機が頻繁に通るため、自信がありませんが、
発光時間が短く、その後の経路に航空灯のような点滅光は見られなかったので、
念のため報告します。
----- CUT HERE ----- 火球観測報告フォーマット(開始)----- CUT HERE -----
4.*観測者名 :佐藤元弥
6.*観測地市町村名 :神奈川県横浜市西区北軽井沢
7.*観測地経度緯度標高 :標高50m弱
8.*観測方法 :目視
9.*観測日時 :03/01/29 19:13〜14
10.*発光/発見の別 :発見
11.*発光/発見位置 :ベテルギウスの下(赤経6h30赤緯0°付近)
12.*消滅/見失の別 :消失
13.*消滅/見失位置 :プロキオンとシリウスの間(赤経7h30赤緯-5°付近)/左落ち
14. 光度 :シリウスよりはるかに明るかった。金星より少し明るい程度だと思うので、-5等?
16. 継続時間 :4秒程度
18. 色 :オレンジ色→赤色→オレンジ色
20. 備考 :オレンジ色の光点が途中で赤色っぽくなり増光したのち、オレンジ色になったかと思ったら消失した
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
----- CUT HERE ----- 火球観測報告フォーマット(終了)----- CUT HERE -----
[2003/01/29 20:27:47]
記事タイトル:1/29 19時代
お名前: 藤田美知子
私も1月29日にとても明るい流星を見ました。
1.*報告者名 :藤田美知子
6.*観測地市町村名 :東京都文京区(東京大学のすぐ近く)
7.*観測地経度緯度標高 :東経140゜、北緯35.6゜、マンションの非常階段の5階と6階の間の踊り場から
8.*観測方法 :眼視
9.*観測日時 :2003/1/29 19:40頃
11.*発光/発見位置 :西の低空(地平線から20度ぐらい、ペガスス座あたり)
13.*消滅/見失位置 :西の低空(地平線から10度ぐらい)
垂直に近い落ち
14. 光度 :-3〜-4等級(金星とほぼ同じ明るさ)
15. 群の帰属 :不明
16. 継続時間 :約2秒
17. 痕 :なし
18. 色 :緑色
19. 音 :なし
20. 備考 :滅多に見られないほど明るかったので、火球かも知れないし、
落下した人工衛星あるいは花火かもしれないと思いました。
お目当てのニート彗星は見つけられませんでしたが、代わりにこれを見ることができました。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
[2003/02/01 23:51:12]
お名前: 半田好正
1.*報告者名 :半田好正
6.*観測地市町村名 :東京都稲城市若葉台一丁目(京王線若葉台駅徒歩5〜6分)
7.*観測地経度緯度標高 :不明
8.*観測方法 :眼視
9.*観測日時 :19:00〜19:45 (時計を見なかったので不明確)
11.*発光/発見位置 :発光源不明
13.*消滅/見失位置 :西南の空(地平線から10度ぐらい)
垂直に近い右斜め落ち
10〜15度ぐらい流れた(発光のはじめは見ていないので実際は
それ以上?)
14. 光度 :-3〜-4等級(北東の空の木星よりやや明るめだった)
15. 群の帰属 :不明
16. 継続時間 :不明(発光のはじめから見ていた訳ではないので不明。
自分が見ていた時間はおよそ1秒)
17. 痕 :なし
18. 色 :白or青白
19. 音 :なし
20. 備考 :何気なく歩いていたら突然視界に火球が目に入ってきました。
ここに書き込みするつもりなど全くなく、何も記録をとらず、
ただ、綺麗だなと眺めているだけでした。
久し振りに見る火球でしたので他にも見た人が
いるかもしれないと思い、ここにきてみると
書き込みはあるものの他の方とは方角がかなり異なるため
気になり書き込みをさせて頂きました。
時間も火球を見る前後で時計を見たのが19:00と19:45でした。
ただ、自分の感覚だと19:30ごろだと思われます。
この点も他の方と若干異なる点です。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
[2003/01/30 02:19:49]
記事タイトル:1月29日19時40分
お名前: masaruk URL
2003年1月29日19時40分頃
横浜市緑区中山町(JR横浜線・中山駅近く)
南の高空に出現(!?)・・・発光点は視野外でした。
オリオンの西側を南南西に向け流れ下る。エリダヌスあたりで最大光輝。
消滅はエリダヌスかその西側で、地平高度は30度くらい。
ピークにマイナス4等程度と見ました。最大光輝付近でクリーム色にグリーンが混じる。
私が見た部分だけで経路は40度程度あったと思います。
速度は中程度で、双子群くらいの速度。特に速いという印象はありませんでした。
[2003/01/30 10:36:20]
記事タイトル:1/30 18:48頃 横浜
お名前: 近藤@NMS
横浜市神奈川区在住の近藤と申します。
帰宅途中に火球らしきものを目撃したので報告します。
歩いている状態での目撃なので、あくまでも「火球らしき」ものと言う事で
よろしくお願いします。
☆火球情報
1. 報告者名 :近藤 智行
3. 報告者メールアドレス:
4. 観測者名 :近藤 智行
5. 同上ローマ字表記 :KONDO Tomoyuki
6. 観測地市町村名 :横浜市 神奈川区 西寺尾3丁目
8. 観測方法 :眼視
9. 観測日時 :2003 1 30/31 18h48m±1m (JST)
10. 発光/発見の別 :発見
11. 発光/発見位置 :Gem頭部
12. 消滅/見失の別 :消滅
13. 消滅/見失位置 :Gem頭部
14. 光度 :-4(最大光度の金星より暗い程度)
15. 群の帰属 :不明
16. 継続時間 :発見時から約2秒
17. 痕 :不明
18. 色 :白
19. 音 :無
20. 備考 :ほとんど停止流星。やや左落ち
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
前述したように、ほとんど停止流星のように見えました。
最初、見かけない明るい点を目撃し、その場所で2秒ほどで消えてしまいました。
ただし、暗くなるに連れて左落ち方向に移動したように見えました。
ではまた。
[2003/01/30 19:56:42]