戻る


記事タイトル:9月1日 22時55分頃

お名前: 大橋 國男

自動車を運転中に目撃しました。
あやふやな情報なのですが、一応参考にと思い書き込みました。

1. 目撃者        大橋 國男
2. 目撃地点       茨城県下妻市小島
3. 出現時刻       22時55分頃
4. 方向         およそ南東、およそ10度位
5. 飛行方向       平行に近い右落ち
6. 光っていた時間(秒) 気が付いてからおよそ1秒位
7. 明るさや飛行中の様子 木星級〜金星級、早かった、青白かった

[2002/09/02 10:06:21]




記事タイトル:9月3日の暗くなったころ。

お名前: 佳祐

初めまして。一昨日ぼくの友達が火球をみたそうです。
友達が犬の散歩をしようとしていたときに、北の空から現れて南の空で消えたそうです。
時間は暗くなったころだと思います。
ちなみに場所は宮城県気仙沼市です。
聞いた話なので空の方角は詳しくはわかりません。
けっこう長く光ってたそうです。(数秒)
色はオレンジ色らしいです。

[2002/09/04 16:42:11]




記事タイトル:ご報告9月3日札幌にて目撃

お名前: 下田 力(管理人)

NMS火球部門にこの火球と同じと思われる目撃情報が届いています。
9月3日夜9時近くに札幌市より南東の方向に1秒程度の継続時間で非常に明るい火球だったようです。
時刻と方向がやや異なりますが同一でしょう。

[2002/09/04 18:04:03]

お名前: 中井結

以下、たまたま買い物帰りに目撃いたしましたのでご報告いたします。

  1. 目撃者 中井結
  2. 目撃地点 北海道札幌市中央区
  3. 出現時刻 2002年9月3日21時40分から50分の間
  4. 方向 方位は西 高度はわかりません
  5. 飛行方向 右落ちです(消滅)
  6. 光っていた時間(秒)1秒ほどだと思います
  7. 明るさや飛行中の様子 ふつうの星よりもはるかに明るくて大きかったです。
               尾を引いて流れました。
               中心の周囲にパチパチした印象の火の粉のようなものが
               結構はっきりと見えました。この大きな火球の後
               30秒ほど、その付近の空を見ていましたが、火球の
               流れた直後、
               ごく薄く、ふつうの流れ星のようなものも1つ見えました。

[2002/09/04 00:50:25]




記事タイトル:9月5日01時35分55秒 徳島より

お名前: 司馬 康生

徳島県三加茂町(=観測地)の松尾宗弘氏から報告をいただきました。

西の空を右落ち、
ペガサス座の頚部付近からはくちょう座の頭部付近へ。
非常に低速、継続時間3秒ほど、
途中、いるか座付近で2個に分裂し、
先行したものは-8等まで増光。
他方は-5等程度。
鮮明な緑色。

司馬 康生(日本流星研究会 火球担当幹事)

[2002/09/10 00:04:26]




記事タイトル:9月6日午前1:00頃

お名前: 下田 力(管理人)

状況からは火球で間違いないものと思います。
おそらく中国地方の西端か九州北方に出現したものと思われますが、
関西以西が天候不順で目撃情報がないものと思います。

[2002/09/09 09:04:27]

お名前: 田中

 私も9月6日午前1時に真西の方角に、青白い大きな光を見ました。
あれは彗星でも流れ星でもありません。高度がかなり低かったので。
光っていた時間は2,5秒くらいだったと思います。
大阪府茨木市で見ました。
また8月28日くらいの午前1時くらいに、北西の方角に同じような光を見ました。
なぞです。UFOだとはかんがえたくはないですが、おそらくそうでしょう。
わかる人は教えてください。

[2002/09/08 23:28:21]

お名前: 小野

今、私のいとこから「9月6日の午前1時に火球のような物を見たけど、情報ある?」と
メールが来ました。この掲示板を見たら、京都の方がご覧になったとの事。
方角等が一致しますので、その旨伝えておきました。

[2002/09/07 00:51:56]

お名前: 入谷一耕

1. 目撃者:入谷一耕
2. 目撃地点:京都府京都市左京区
3. 出現時刻:9月6日am1:00〜am1:10の間
4. 方向(方位:北西、高度:分かりません)
5. 飛行方向:右落ち
6. 光っていた時間:1秒程度
7. 明るさや飛行中の様子:ぼんやりとした青色の大きな光が尾を残しながら
流れていきました.非常に明るかったです.

[2002/09/06 11:32:50]




記事タイトル:火球を目撃しました。

お名前: 星見人(yamaguti)

山口 守と申します。   
天体観測中、火球を目撃したのでご報告します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.*報告者名        :山口 守
2. 報告者連絡先住所  :白木峰高原 コスモス花宇宙館
             長崎県諌早市白木峰町828-1 (0957-23-9003)
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名        :山口 守 他1名
5.*同上ローマ字表記  :yamaguchi mamoru
6.*観測地市町村名   :長崎県諫早市白木峰高原第4駐車場
7.*観測地経度緯度標高 :東経130°04′北緯32°56′標高約350m
8.*観測方法       :眼視
9.*観測日時       :2002年9月7日 23時45分
10.*発光/発見の別   :東北東(高度約37度)
11.*発光/発見位置   :ペルセウス座アルゴル付近・赤経2h58m45s 赤緯+39°39′46″
12.*消滅/見失の別   :東(高度約18度付近)(\)
13.*消滅/見失位置   :おうし座プレアデス星団の右下・赤経3h53m10s 赤緯+17°19′38″
14. 光度      :約-5等(途中で拡散した。)
15. 群の帰属       :不明
16. 継続時間       :約1.5秒
17. 痕         :有・継続時間は約2秒程
18. 色         :青緑色を帯びた白色
19. 音         :なし。
20. 備考        :晴。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

なお、後ほど写真及びイメージ画像を送付しますのでご確認ください。
宜しくお願い致します。

[2002/09/10 01:46:49]




記事タイトル:満月級の大火球を目撃しました。

お名前: 下田 力(管理人)

いつも目撃情報ありがとうございます。
イメージ画像も受け取っています。素晴らしい火球だったことが分かります。
一晩で2個の火球目撃はすごいですね。
この火球がどこかで目撃されていると良いのですが。

[2002/09/10 22:53:08]

お名前: 星見人(yamaguti)

山口 守と申します。   
天体観測中、満月球の大火球を目撃したのでご報告します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.*報告者名        :山口 守
2. 報告者連絡先住所  :白木峰高原 コスモス花宇宙館
             長崎県諌早市白木峰町828-1 (0957-23-9003)
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名        :山口 守 他7名
5.*同上ローマ字表記  :yamaguchi mamoru
6.*観測地市町村名   :長崎県諫早市白木峰高原第4駐車場
7.*観測地経度緯度標高 :東経130°04′北緯32°56′標高約350m
8.*観測方法       :眼視
9.*観測日時       :2002年9月8日 4時20分
10.*発光/発見の別   :ほぼ天頂(高度約85度付近)
11.*発光/発見位置   :ペルセウス座アルゴル付近・赤経3h17m42s 赤緯+35°32′52″
12.*消滅/見失の別   :北北西(高度約52度付近)↓(わずかに/)
13.*消滅/見失位置   :カシオペヤ座ときりん座の境界付近
              赤経2h16m48s 赤緯+71°05′45″
14. 光度      :約-10等以上(爆発閃光・ひじょうに明るく眩しかった。)
15. 群の帰属       :不明
16. 継続時間       :約2秒
17. 痕         :有・継続時間は約2分30秒程
18. 色         :青白色
19. 音         :なし。
20. 備考        :晴。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

なお、後ほどイメージ画像を送付しますのでご確認ください。
宜しくお願い致します。

[2002/09/10 02:11:02]




記事タイトル:隕石?

お名前: エリカ

昨夜 23時30分頃犬の散歩中 あまりに夜空がきれいだったので
立ち止まり、夜空を見上げていたら北北西位?(方向オンチですみません)
を、飛行機でもない 星でもない UFOでもなさそうな  火の玉みたいな
結構大き目の流星みたいなものが スッと夜空を横切るのを目撃しました。
自宅は兵庫県川西市北部です。
あれは、私の目の錯覚だったのでしょうか?

[2002/09/10 14:07:22]




記事タイトル:私以外に目撃された方はいませんか

お名前: タカタコウ

1.タカタコウ
2.佐賀県鳥栖市平田町
3.23時にタバコの自動販売機が閉まりますので、時間は多分同じだと思います。
4高度はウシジマさんと同じ(15度〜5度)です。
5.右落ち(\)落下です。
6.2秒位でしたでしょうか?
7.消滅前に本当に大きく光りましたね。
アマチュア無線で衛星通信をやる様に成って空に興味が湧き、最近はISS他の人工衛星を
裸眼で良く見てます。5等星以上の衛星なら大体見えます。
このフィールドを始めて訪れてやっと同じ人が居るのだと分かりました。
春先には真正面から向かってくる黙々燃え盛る火球を見て(SF小説みたいですが)何処へ
逃げようかと一瞬思ったのですが落ちてこないで、分裂して燃え尽きましたのでホットしました。
今年は余りにも大きな火球を見ますので、なんかやな予感がして気分が良くありません。
このフィールドがあるのが解りましたので、今後はお尋ね出来ると思います。

[2002/10/06 22:50:41]

お名前: オキツタダユキ

1,オキツタダユキ
2,静岡県清水市御門台
3,2002.9.17の23時37分
4,北西
5,右下70度ぐらいに向けて落下するかのように。
6,1〜2秒ぐらいで(目測で10cmくらい)長く光ってました
7,同じく消滅の直前に火球が大きくなりました。
 爆発音も聞こえなかったので飛行機等の類でもないと思います。
 少しオレンジっぽくなってました。兄には人工衛星の反射ではと言われたけど
 スピードが全然違うと思います。でも、みなさんとは時間帯が違うようでね。
 住む地域で見える時間帯が違うものなのでしょうか。もしかして宇宙ごみが
 重力に引かれて落下してきて燃え尽きたってやつかもしれませんね。

[2002/09/18 22:32:16]

お名前: ウシジマセイジ

1,ウシジマセイジ
2,長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷
3,23時一寸前
4,南西の高度15度程度以下(高度は推測)
5,南から西へ向けて落下
6,1〜2秒ぐらい:出現の瞬間は見ていない。
7,消滅の直前に火球が大きくなったようです。
 爆発音は聞こえなかった。
月面の写真撮影をしており、視線は月面(南中後)を見ていました。
眼鏡が片隅が光ったので、そちらに目を向けると、その時の月より
明るい火球が落下していました視疎直径も、そのときの月の半分ぐらいには
見え、急速に細くなり、最後は消滅したようです。
長崎弁で”月んごとあっかた(月のように明るかった)
最大の光度は満月に近く、中心部が相当光っていました。
爆発音は、聞こえませんでした。

[2002/09/18 08:48:10]

お名前: アソウタカコ

1.アソウタカコ
  2. 福岡県福岡市南区大橋
  3. 2002.9.17の23時少し前
  4. 
  5. 右落ち(\)飛んでいたのではなくまさしく落下だった。
フラフラとではなく真直ぐ右落ち
  6. 目撃中ずっと光っていた約1秒ぐらい?
  7. 建物と建物の間を斜めに落ちていったとこを見たため
始点と終点は不明。ハッキリと明るく(白に黄と少し赤が混じってたような)
大きく月より近い?とおもった。丸に近い形。

目撃してしまってからテレビなどの情報を捜したのですが
何もなく気持ちわるいです。かなり大きいのに落下中も落下し地面に着いたと思われる時も
何の音もなくどう考えても花火でもなく飛行機でもない。そんなに遠くなく落下地点は
福岡県内じゃないかとおもわれるぐらい近く感じた。
しかし空飛んでいるものだし遠近感がわかりにくく実際の大きさも見当がつきにくい。
我慢できず友人に電話して出た結論は見なかったということにして忘れるということです。
どなたか目撃されてませんか

[2002/09/18 01:08:03]




記事タイトル:昨夜(9/17 23h頃)の大火球の報告

お名前: 堂園 美之

私も見ました。よかったー 他に見た人がいたんですね。
誰も見た人がいなくて、あれは何だったのだろう、と気になってました。
9月17日午後10時55分頃、外に出て 星がきれいだなあと空を
見上げた時、ほぼ真上から黄色の火球が(かなり明るい)スーッと
西のほうへ流れ、途中で青色に変わり(球そのものが青ではなく、
通った跡が青く見えました。)それから バチバチと 球全体が フラッシュをたいたように光り、
西北西の空に消えました。ミサイルかと思うほど大きかったです。

[2002/09/18 22:28:02]

お名前: せんだい宇宙館(早水勉)    URL

せんだい宇宙館@鹿児島県の早水です。

竜ヶ岳天文台木戸さんからの転送で、熊本県在住の村山真佐美さんより
火球の報告を頂きました。以下にNMS火球観測報告フォーマットにて報告申
し上げます。相当大きな火球だったようです。

1.*報告者名      :早水 勉(Hayamizu Tsutomu)
2. 報告者連絡先住所  :鹿児島県川内市永利町2133番地6 せんだい宇宙館
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :村山真佐美
5.*同上ローマ字表記  :Murayama Masami
6.*観測地市町村名   :熊本県八代郡千丁町64-6
7.*観測地経度緯度標高 :東経130d39m 北緯32d32m 20mH
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :2002年9月17日22:55〜23:00の間
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :南西の方角。仰角45度程度
12.*消滅/見失の別   :隣家の屋根に隠れて見失。
13.*消滅/見失位置   :西の方角
14. 光度        :同夜の月(月齢10)と同程度
15. 群の帰属      :
16. 継続時間      :
17. 痕         :
18. 色         :青緑
19. 音         :なし
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

雲の多い天候だったが、晴れ間よりはっきり見えた。発光体の面積は、月の
6〜8倍ほど。分裂はせず単体のまま隣家の屋根に隠れて見えなくなった。

[2002/09/18 14:37:20]




記事タイトル:2002/09/18 21:30頃

お名前: 宮脇 拓也

1.宮脇 拓也
2.三重県多気郡明和町大字斎宮
3.21:30頃
4.天頂付近から南西の空(10゜位)
5.右落ち 
6.2〜3秒
7.1等星位の明るさはあったと思います

他に見た人いませんか?

[2002/09/18 22:54:24]




記事タイトル:火球or隕石

お名前: CARAMEL

9/20、6:30頃、常磐高速(つくば市付近)を
南下中に緑色の火球がほぼ垂直に落下していくのを
同乗していた友人複数で見ました。
何年か前にもつくば近辺に隕石がたくさん落下したと言う
ニュースを聞いたのでもしかしてまたどこかに落ちたのかな!?と
思ってました。

[2002/09/22 20:16:21]

お名前: Minako

9月20日18時33分頃、流れ星をみました。
東京都江東区、南南西の方角でした。
とても明るかったです。

[2002/09/22 18:13:31]

お名前: 下田 力(管理人)    URL

この火球についてはJNホームページのトップに予想経路等を示しました。
おそらく燃え尽きてしまっているものと思います。

[2002/09/21 21:54:31]

お名前: Norikichi

同じ火球だと思います。
18時33分、埼玉の東武東上線和光市駅前を歩いていると正面に見えました。
とても鮮やかな緑色で、はじめは花火かと思いました。

へびつかい座のM10とサビクの間あたりからアンタレスの3度くらい左を流れてすぐ、
高度15度くらいの位置で消滅しました。
(付近の星はアンタレスしか見えなかったのですが、
方向と星図を比較するとだいたいこのあたりです)
-5等位だと思います。
黄色っぽい本体にごく短い緑色の尾があるように見えました。
痕はありませんでした。

[2002/09/21 02:14:55]

お名前: 伊豆大島 土井

東京都伊豆大島にて、9月20日18時35分頃かなり明るい火球を娘が見ました。
南西の空仰角45度位とのことです。

[2002/09/20 23:15:42]

お名前: 三浦

埼玉県川越市にて同じ時間帯に火球を目撃しました。
ただ、場所が少々離れているので、おなじものなのかどうか。
南の方角仰角45度くらいから30度まで地平線に対し70度くらいの角度で左下に
下っていきました。
飛行時間は約1秒。光度は−5〜−6等(?)ぐらいではないかと思います。
痕はあたりが明るかったため見えませんでした。感じがとてもしし群に似ていて
白に緑色がかって見えました。

[2002/09/20 22:42:49]

お名前: みほ

9月20日18:35頃、愛知県名古屋市内で火球らしきものを目撃しました。
東の方角へ車で走っていると、正面に上から垂直に落ちていくのが見えました。
色は緑色で、消える直前にオレンジっぽくなりました。流れ星よりもずっと明るかったです。
時間は1〜2秒くらいだったと思います。
あのようなものは始めて見たのですが、火球だったのでしょうか。
とても気になります。

[2002/09/20 20:45:06]

お名前: chino

時間が酷似してるので同じかもしれませんが、9/20の6:34ごろ、松本市街地の
国道19号を南下していたところ、正面(=南方)に垂直に上から下へ流れる火球を見ました。
色は淡緑色で、かなりの明るさでした。

[2002/09/20 19:50:16]

お名前: imai

2002.9.20午後6時35分ころ散歩中に垂直に落下する隕石を見ました。
場所、岐阜県関市下有知老人ホーム松風園の前の道路から(散歩中に見ました)、
月のこぶし一握り右手方向に45度位の高さから垂直に落下していきました。
色は、裸電球のような色になっていきました。
最後は燃え尽きたようです。
隕石でしょうか?
痕跡は見られませんでした。

[2002/09/20 18:55:27]




記事タイトル:9月20日 午後8時40分頃

お名前: 下田 力(管理人)

情報ありがとうございました。
本多さんから寄せられたメールでの目撃情報から、
午後6時40分の火球と同一のものだと思いこんでいました。
時刻が2時間違いますから、極めて近いとこに出現した別の火球と言うことになります。

[2002/09/22 05:27:30]

お名前: 本多真佐志

すでに当掲示板等で報告されたものとは別と思われる火球を神津島で目撃しました。
もし、他の方も確認されておられると幸いなのですが。

日 時 9月20日 午後8時40分頃(前後10分程度の誤差の可能性)
目撃者 私を含め大人3名と子供2名
場 所 神津島北部にある赤崎の展望台
方 向 はくちょう座付近で東ないし東北東へ
時 間 1秒前後
 色  オレンジ
明るさ デネブよりも数段明るい
その他 尾を引いて見えました。音や痕は確認できませんでした

天文に詳しくないので、判りにくい表現科もしれません。
大人も子供も、大興奮でした。

[2002/09/21 22:40:14]




記事タイトル:2002/09/21未明

お名前: 辻田 大治

私も9/21未明2時過ぎに運転中に見ました。
いわゆる火球のように赤い色ではなく明るい流星かなとういう感じで青白かったです。
ペルセ群の流星より継続時間が長かったようです。
場所は国道42号和歌山御坊から白浜へ向かう途中だったと思います。
進行方向正面右から左へ流れたようです。高度は30度くらいと思います。
色や継続時間からすると、てんさんの見たものと同一かもしれません。

[2002/09/26 22:46:43]

お名前: 下田 力(管理人)

情報ありがとうございました。
今のところ該当する情報はありません。時間帯が深夜で目撃している人が少ないのだと思います。
運転中に目撃されていますからかなり明るい火球でしょう。

[2002/09/25 14:29:47]

お名前: てん

4.*観測者名      :報告者名と同じ
5.*同上ローマ字表記  :ten
6.*観測地市町村名   :奈良県大和郡山市内R24上和歌山向き
7.*観測地経度緯度標高 :わかりません
8.*観測方法      :車内運転中に
9.*観測日時      :9/21未明02:00〜02:30だったと思います
10.*発光/発見の別   :青白い(シリウスのような色)
11.*発光/発見位置   :ほぼ真上(車の中なので南80°位ではないでしょうか)
12.*消滅/見失の別   :最後は彗星のようにガス状のほうきが発光してました
             そのとき中心は発光ガスに照らされていましたが
             黒っぽく点状なりました
13.*消滅/見失位置   :西の空(三重県方面)45°くらい
14. 光度        :シリウスくらい
15. 群の帰属      :群の意味がわかりません ごめんなさい
16. 継続時間      :5秒くらい(ミサイルかな?と考える余裕がありました)
17. 痕         :
18. 色         :はじめはシリウスみたいな明るい輝きの白でした
19. 音         :車内なのでわかりません
20. 備考        :航空自衛隊の基地の近くで育ったので飛行機の色は
             知っていますがF15やT4などとは明らかに違いました
             米軍のSR-71かなと思いましたが退役してるはずやし
             2発のロケットエンジンですし。。。
             人工衛星の落下のように様々な色ではなかったです。
             私が見たのは最初星のようで最後は彗星のような感じ
             でした。
             速度は高高度の旅客機の1.5倍くらいの早さでした
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :okです

[2002/09/24 01:12:44]




記事タイトル:9月22日三重県にて 近所の堤防を散歩中に…

お名前: 下田 力(管理人)

情報ありがとうございました。
かなり明るい火球だったようですね。継続時間が短く緑色だったようですから、
高速の火球だったと思われます。
従って、燃え尽きずに隕石が落下している可能性は低いものと推定されます。
おそらく地上40〜50kmくらいの高さで消えているのでしょう。
津市から名古屋の方向だと私の住む長野県からも見えるあたりですが、
当日は天候不順で残念ながらカメラは動いていませんでした。
DONDONさんの所からだと東の低空に目撃されたのだと思いますがいかがでしょうか。
全国的にあまり天候が良くなかったために目撃情報が少ないのだと思います。
また目撃されましたらご連絡ください。

[2002/09/25 14:25:02]

お名前: miyazaki

DONDONさん、こんにちは。宮崎です。あの日の大きな火球を見たって
言う人が今の所いないようですが、他にもいるといいですね!私もその時の
私達と同じような目撃情報があることを待っています…。

管理人様へ あれほど大きな緑の月?が落下して来るのを見たのは衝撃的で
したので、とっても気になります。何か正確な情報が入っていましたらどう
か情報をお教え下さい。よろしくお願い致します。

[2002/09/25 10:10:05]

お名前: DONDON

こんにちは、兵庫県西宮市からですが私も昨晩同時刻、車を運転中に同じものを見ました!!!
あれは本当に意表を突かれました!!こちらは雲空でしたので雲の向こう側を通過していく感じ
だったのですがそれでもはっきりと普通ではない落下物が見えました。
色も確かに緑っぽい感じだったと思います。
新聞などをチェックしてみましたが何も載っていませんでしたので
ネットで他に見られた方を探していましたのでお会いできてよっかったです。
いったいあれはなんだったんでしょうね?
また何か情報ありましたらよければメル宜しくお願いいたします。

[2002/09/23 14:56:37]

お名前: miyazaki

夜、私は散歩をしているのですが、昨晩は目にも鮮やかな一生忘れられない
程の火球を目撃しました。三重県津市の海岸沿いの堤防を歩いていたところ、
(時間は、午後10時27分前後。)肉眼では、昨晩の上空の丸い月と同じ
位、もしくはそれ以上の大きさに発光しながら落ちていく物体?に遭遇しま
した。あまりにも大きく強烈な光に圧倒され、しばらく歩くことも忘れ同行
していた人に夢中になって話し続けていました。瞬時の一秒程だったため、
隣にいても気付けなかったそうなのですが…この目に焼き付く体験をご報告
しなければと思い書き込みをさせていただきました。
私は天体の詳しい専門的知識はありませんが見た感想としましては、流星・
流れ星といった(私自身のイメージでは、白く細い尾を引いたものがスーッ
と流れるような)上品な?ものとは明らかに異なる、という第一印象です。
昨晩の満月直後の月より明るく、大きな発光体が中空から、見る限りかなり
低空まで斜めに落ち、そして瞬時に光ともども消えるという大胆な出現でし
た。日常生活でこうした不思議な体験を目にすることができました。あれは
隕石が落下したのでしょうか?今日の新聞には何もそんな話題はありません
が…今後も関心を持ち注意したいと思います。他の過去の情報では、その光
はエメラルドグリーンに似ている相当な光源だったようですが、私は比較的
薄い緑のあさぎ色で、満月の様に丸いふちはまっ白に輝いていました。高い
建築物は消えた近くにありましたが遠近感がつかみにくく、こちらから見て
ちょうど名古屋方面に流れました。

[2002/09/23 09:26:32]




記事タイトル:火球?9月23日7時35分

お名前: おぎです。

この時間私は、松山港(17:30発)→山口県柳井港(19:55着)間の
オレンジライン(フェリー)のデッキで、見ました。
輻射点は、ペガススの四辺形の中央部辺りから、おひつじ座方面に長さにして20度位は
あったと思います。
時間にして、5秒くらいは流れたと思います。最後は爆発したようでした。
明るさは、満月よりは暗かったと思います。
色は、グリーンがかった白色でした。
隕石が発見されるとうれしいです。

[2002/09/26 22:57:54]

お名前: 下元繁男    URL

関勉氏=芸西天文台(高知県)からも天文台の一般公開中に大火球を見たとの連絡が入りました。

---- 以下関勉氏のウェッブページより抜粋 ----
月が出た19時34分、突然大火球が天頂から東北の空にゆっくりと落ちました。
まるで戦時中の照明爆のような火の玉(グリーン)でマイナス6等。
約7〜8秒光って消えました。その光跡は6mドームの銀屋根にはっきりと映って見えました。
折から6人の見学者があり、その歓声が森にこだましました。きっと阪神方面で多くの目撃者が
あったことでしょう。
この日30分早く南にも火球が飛びました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comet3/

[2002/09/26 12:46:19]

お名前: 橋本 就安

徳島県の南にある海南天文台の橋本です。

去る9月23日夕方の火球ですが、徳島の海南天文台に設置している
火球パトロールビデオカメラに後半?が写っております。
23日19時36分01秒に画面の上端に入ってきて、
消滅点(19時36分05秒)までが写っております。
以上簡単ですが報告しておきます。

[2002/09/26 10:23:56]

お名前: てんのママ

滋賀県でも見ました。
家族3人で散歩途中だったのですが、母の「何やあれ?」の声に振り向くと、
南西方向でしょうか・・・ものすごく大きくて、明るいオレンジ色の光が
流れてました。流れるというにはゆっくりで、
移動したといったほうがいいのでしょうか、
明るさと大きさにビックリ!あれは、流れ星なんでしょうか?

[2002/09/25 17:11:20]

お名前: ひかる

愛媛県の上空で黄緑色のかなり明るい火球を目撃しました。
東の空に向かって3秒以上は流れました。
何だったのでしょうか。

[2002/09/24 16:41:45]

お名前: 早川ヒカル

私も23日19時35分頃広島駅の新幹線のホームから目撃しました。
中心が白いオレンジ色で緑色の尾を引いてゆっくりと流れて行って最後に燃え尽きたような
感じでした。
今まで見た流星に比べて異常に大きく速度も非常に遅かったです。
昔ウルトラQ(ウルトラマン?)で見たガラモンのガラ球そっくりでした。

[2002/09/24 16:02:51]

お名前: 堀 寿夫

私の職場(徳島県・那賀川町科学センター)にも、徳島県小松島市在住
の方より同じ火球と思われる目撃情報が寄せられました。

その方のお話では、西の空に頭部は黄色で青い尾をたなびかせるように
3秒程度流れたそうです。

[2002/09/24 13:31:51]

お名前: けん

大阪府吹田市から西の空にそれらしきものをはっきりと目撃しました。
時間も皆さんとほぼ同じです。オレンジ色に輝いていました。
あんなの見たの始めてだったのでとても不思議でした。

[2002/09/24 03:44:06]

お名前: あつこ

たぶん同じ時刻でしょう。東の方向に向かってながれました。
 でも白い光だったと思います。白い尾を引きながら・・かなり明るかったです。
 大きさは車のヘッドライトの半分くらい。
 火球ってどんなものか知らないんですけど・・。私が見たのはなんだったんでしょう。
岡山県総社市です。

[2002/09/24 00:11:45]

お名前: もり

島根県大田市で目撃しました
やはり南西から東方向へ流れましたよ
白っぽかったような気がしたんですが・・・

[2002/09/23 22:15:12]

お名前: えん

私の甥っ子が見ました。皆さんが見られたものと同じものだと思われます。
観測地:岡山県倉敷市水島です

[2002/09/23 22:07:08]

お名前: 144

9/23 19:35頃 和歌山市雑賀崎にて目撃しました。
へびつかい座からヘルクレス座へ橙色の光で最後は少し輝きが増したように思われます。

[2002/09/23 21:35:25]

お名前: 綾仁一哉

同じ火球と思われるものが岡山県でもほぼ同時刻に目撃されています。
一般の方からの報告です。
1) 岡山県笠岡市で、車の中から南西から東方向へ流れるのをみた。
時刻は7時35分から36分ごろ。明るさは満月より暗かった。
2) 岡山県井原市で、南東から北東方向に流れるのを見た。
オレンジ色だった。
3) 岡山県倉敷市の小学6年生の人より、
19:40分頃に南から南東にオレンジ色の流れ星をみた
とりあえず、以上です。

[2002/09/23 20:52:36]

お名前: のりだ〜

9月23日7時35分頃、和歌山県伊都地方より西の空で火球らしき光を目撃しました。

[2002/09/23 19:59:49]




記事タイトル:2002/9/23 19:36

お名前: yasui reiko

兵庫県赤穂郡上郡町上郡 上郡大橋下親水公園にて、南の空、19:36、
高さ?、左落ち、5秒くらい、巨大な緑の球、尾は黄色、上空で消えました。

[2002/09/24 17:55:37]




記事タイトル:2002年9月23日 19時40分頃

お名前: 司馬 康生

日本流星研究会 火球担当の司馬です

主として、徳島海南天文台のTVカメラの情報(橋本就安氏による)を元に
暫定的な経路を推定してみました。
発光点は、高知県中部上空80kmくらい、
消滅点は、淡路島南部(南淡〜西淡付近?)上空40km前後。
ということで、隕石落下には少々消滅点高度が高いか、
という印象です。
引き続き情報をお待ちいたしております。
できれば、方向と、仰角を数値で書き込んで頂けると助かります。

[2002/10/02 01:23:47]

お名前: 下田 力(管理人)

ここで書き込みされているものも日本火球ネットワークのトップページに書かれている
大火球と同一のものです。
徳島の海南天文台からはこの火球の画像と位置が届いていますので、
近いうちに掲載できるようにお願いしてみます。

[2002/09/29 10:03:26]

お名前: トモ

神戸市西区で、夜の犬の散歩中に、夫婦で揃って大きな光を見ました。寿美さん、まわさんの
記事と同じと思える火球です。大きな発光体で、南の空に突然現れ、約4〜5秒明るく輝いて、
東南の方向に消えました。初めて見たのでビックリ。誰も信じてくれないので、情報を捜して
このページにたどり着きました。火球ネットワークに掲載されていた徳島上空での大きな火球も
やはりこの物体と同じなのでしょうか?

[2002/09/28 23:31:53]

お名前: 555

2002年9月23日に僕は見ました。
青白い大きな玉で隕石には大きすぎるような?
あれはなんだったのかな〜〜。不思議。

[2002/09/28 20:30:09]

お名前: 寿美

和歌山県御坊市北東の空に大きな、幅のある光を見ました。水平に近く右から左の方向へ
2-3秒見え、その後パッと消えました。色は、グリーンで尾の方はオレンジ色で、
尾をひいているように見えました。とにかく、大きく幅のある発光体で、かなり低空に見えました。

[2002/09/28 16:34:05]

お名前: まわ

自宅マンションのベランダ7階で、東南の方向に急降下していく発光体を見ました。
時間は、ほんの一瞬です。流れ星とそっくりの動きでした。
始めは飛行機が、落下(/)しているのかと思い、見ていましたが途中でパッ!と消えました。
しかし、流れ星とは比べ物にならないほどのハデな輝きで、ラグビーボールのような形で
前方が青く光り、他は車のヘッドライトのような色でやはり光っていました。
大きさは、その日でていた満月とほぼ同じくらいの大きさで
印象としては低空だったような気がします。

[2002/09/26 00:17:13]




記事タイトル:9月26日19時40頃

お名前: 藤澤 武範

報告1
札幌市真駒内から北方向
 まぶしい光
 短時間で消えたとのこと
報告2
恵庭市近郊から北広島市上空
 高速道路走行中に道路と平行に見えた
 青白と橙のまぶしい光
 2秒くらいは見えていたらしい

当時間に視認できるイリジウムは無かった
発光状態から航空機とは思えない
薄明終了は19:00であるため航空機の反射も考えにくい
両報告とも離れた位置ながら時刻・札幌市の北方向と一致している
以上から火球と判断し報告しました。

[2002/09/26 21:39:32]