戻る
記事タイトル:8/3日 20:50の流星
お名前: 千葉 晃
管理人・下田様 お世話になっております。
お気遣いありがとうございました。常に空を見て歩いていますので、
またいつか、ご報告できると思います。では!
[2002/08/13 00:05:53]
お名前: 下田 力(管理人)
情報ありがとうございました。
しばらく様子を見ていましたが、目撃情報はないようですね。
飛行機上からの目撃で珍しい情報でしたが残念です。
これからもよろしくお願いします。
[2002/08/11 16:15:02]
お名前: 千葉 晃 URL
天文素人ですが、夫婦で何回か書き込んでいます。
少々時間が経過していますが、8月3日20:50頃、成田空港に着陸する直前の
CX505便の左側の窓(北西側からの進入準備のため旋回中で、機体は北西に
頭を向けていました)から右落ちの明るい白っぽい黄色の流星を確認しました。
窓側に座った妻のみが確認、私はシートTVを凝視していたため確認していません。
当日の成田空港は、霧で着陸寸前まで地面の灯火類は全く見えない悪条件
だったのですが、非常に低層の雲で、上空の星は今までに見たことのないくらい
きれいな星空でした。
高知大学の気象ページを見ると、晴天のところもあるようなので、
どなたか高い山に登られて確認されたはいませんか?
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2002/08/03/fe.02080321.jpg
[2002/08/07 00:24:18]
記事タイトル:2002/08/05広島ですが
お名前: 磯
私は福岡県福岡市に住む者です。
8/5午後9:50頃(正確な時刻はわかりません)、東の空に南から北へスーッと(斜め45度)
に流れる星(?)を見ました。
青白くとても明るかったので、一緒に見たご近所の男の子と「もしかしたら隕石が
落ちてきたのかもしれないね。」と話ました。
その後、気になったので隕石についてのHPを探し、こちらのHPの掲示板にほぼ
同じ日時で目撃された方の書き込みがあり、私が見たのも火球なのかもしれないと
思い書き込みさせていただきました。
同じ火球を広島と福岡から見たのだったら、方角から考えて四国上空あたりに落ち
たのでしょうか?
あの日から、また見れないかな?と思い夜空を見上げています。
[2002/08/09 13:55:15]
お名前: 下田 力(管理人)
今のところ関西地域で目撃情報はないようです。
書き込まれた状況からは火球のようですね。
天候が安定しない中では目撃者も少ないのだと思います。
[2002/08/08 05:58:46]
お名前: 漆赦酌爵湿式爵
PM9:50頃、南の空を見上げると、今まで見た事のないような流れ星?
が流れていきました.
流れ星というには大きすぎ、スゴイ明るさだったです。
流れていく、というより、落ちていくというかんじでした。
すぐに消えたのですが、あれはなんだったのでしょうか?
すごくきになります。
[2002/08/05 22:25:49]
記事タイトル:2002年8月6日午後8時
お名前: 下田 力(管理人)
佐藤さんと奥野さんの目撃されたものは時刻と出現場所が違いますから別物です。
佐藤さんのものは二つ上の秋田県で目撃されたものと同一でしょう。
複数の目撃がありますから、大きな火球だったと思います。
[2002/08/08 06:02:48]
お名前: 奥野正文
午後8時55分、滋賀県近江八幡市で、北西の空に向かって北から西の方向に火球を
目撃しました。状況は佐藤氏とほぼ同じです。
[2002/08/06 21:47:30]
お名前: 佐藤俊一
8月6日午後8時ごろ、仙台西部で火の玉らしき物体を目撃しました。
東から北に向かって地平線から30度くらいの角度で、ほぼ水平に、少し上下にゆれながら、
音もなく、2〜3秒飛んでいました。色はオレンジで、炎のような長い尾がありました。
[2002/08/06 21:08:01]
記事タイトル:2002年8月6日 20時03分 秋田県横手市
お名前: 下田 力(管理人)
二つ下の佐藤さんの目撃されたものと同一だと思います。
岩手県上空あるいは太平洋上に出現したものでしょう。
東北地方には複数の自動カメラがありますから撮影されている可能性があると思います。
撮影されていれば画像を紹介します。
[2002/08/08 06:06:36]
お名前: 山口貴子
私は山形県山形市で8月6日の20時過ぎ頃にやはり火球のようなものを見ました。
天文には全くくわしくないので大したことは言えないのですが、東から北流れていきました。
空高い所を飛ぶ飛行機ぐらいの赤いひかりで、中心が黄色だったように思います。
ただ照井様と違い、2つには分かれず最後はふっと突然消えました。
本当に天文関係には無知なのですが、とてもドキドキして見ました。
[2002/08/07 22:04:25]
お名前: 照井 潤
昨夜友人と携帯で電話中電波状態が悪くなったので家の外で話をしました。
雲の隙間から若干の星が見えていて、その時火球らしき物を見ました。
観測日時 :8月6日 20時03分
観測地 :秋田県横手市(家の前^^;)
観測方法 :肉眼視
あと、難しい事は良くわからないのですが とにかく明るい光が2つに
分かれながら(1つは跡追い)水平に東の空(約30度)を南から北へ長い尾を引きながら
飛んで行きました。
始めと終わりは雲に隠れて見えませんでしたが、4秒くらい見えていました。
音は電話中でしたのではっきりと分かりませんでしたが、
見えなくなってからかすかに”コーー”って聞こえたような・・・
素人ですので詳細を投稿する事は出来ませんでしたが勘弁して下さいm−−m
でも、イイ経験になりました。ど〜もです。
[2002/08/07 11:07:46]
記事タイトル:前すぎて。。。。。
お名前: 司馬康生 URL
秋田県阿仁町荒瀬から萱草へ走行中、助手席(左側)とすると、
方角では東〜南になるでしょうか。
この推定が正しいとするなら、2年前の夏の該当候補として、
2002年8月6日20時03分の火球でしょうか。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/JNBBS/2002/Aug.htm
[2004/09/11 21:27:06]
お名前: 上杉
2年前ぐらいでした。
あれは確かバレーの試合があって母と帰る時のことでした。
当時、私は中学1年で補助や片づけでウチに帰るのが遅くなるのでこの日は母に迎えにきてもらったんです。
あれはちょうど阿仁町の荒瀬と萱草を結ぶトンネル前でした。
私は助手席に座っていてもうほんとに驚きました。
みどりのような青っぽいような火の玉っぽいものが流れてきました。大きさはけっこう大きくてぜったい流れ星のサイズではありえませんでした。
流星なのではないかとおもったんですが流星の見れるときじゃなかったし。。。。
たしか夏だったとおもいます。ちなみに秋田県です。
時間はよくおぼえてません。
[2004/09/11 17:25:22]
記事タイトル:2002年8月7日鹿児島県にて
お名前: 杉浦彩子
目撃者 杉浦彩子
目撃地点 鹿児島県 屋久島
出現時刻 2002年8月7日21時20分頃
方向 北ほぼ真上
飛行方向 東→北→西へ、ほぼ真上を横切りました。
光っていた時間 約5秒
明るさや飛行中の様子 黄緑っぽい色で、空に一文字に跡がのこりました。
こんなすごい流星を見たのは産まれて初めての経験です。
「あ、流れぼ・・・飛行機?・・・え、まじで?まじで?」
という感じでした。
近くに落ちるのではないかと思わず身構えました。
人に話しても信じてもらえそうにないので、こちらで確認したいと思いました。
とは言え、素人ですので間違いの可能性もあります。
他にご覧になった方はいらっしゃるのでしょうか?
[2002/08/09 23:51:34]
記事タイトル:8月10日22時54分頃
お名前: 下田 力(管理人)
この火球はJN針尾の火球カメラに写っていました。
久しぶりに明るい火球でした。JNホームページの方で紹介したいと思います。
富山の中村哲也さんもこの火球を目撃されています。
[2002/08/14 14:52:48]
お名前: 下田 力(管理人)
いつも情報ありがとうございます。ローカルな地名もどうも。
昨夜は撮影しています。雲が流れていたので写っているかどうかはわかりません。
目撃地と私の所は直線で数キロなので、期待しています。
[2002/08/11 15:56:57]
お名前: 百瀬 雅彦
ペルセウス群に帰属すると思われる火球を目撃しましたので報告します。
写真を撮るため、ファインダーを覗いていたので、発光後気付きました。
緯度経度は調べていないので、地名を入れておきました。
位置的にほぼ水平に流れました。
1秒くらいの短い痕が見られました。
1.*報告者名 : 百瀬 雅彦
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 : 百瀬 雅彦
5.*同上ローマ字表記 : Momose Masahiko
6.*観測地市町村名 : 塩尻市
7.*観測地経度緯度標高 : 洗馬地籍(沓沢湖西側)
8.*観測方法 : 眼視
9.*観測日時 : 2002年8月10/11日
10.*発光/発見の別 : 発見
11.*発光/発見位置 : Cep
12.*消滅/見失の別 : 消滅
13.*消滅/見失位置 : UMi
14. 光度 : マイナス4等
15. 群の帰属 : Per群
16. 継続時間 : 2秒くらい
17. 痕 : 短い痕有り
18. 色 : 白色
19. 音 : 無し
20. 備考 :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 : 可
[2002/08/11 11:09:32]
記事タイトル:8月10日23時40分頃
お名前: 伊勢 昌弘
下田様
ご返事いただきありがとうございます。
ホームページに掲載されるのを楽しみにしております。
火球に関しては素人ですが星を見るのは大好きなので
今後も何か見かけましたら発言させて頂こうと思います。
[2002/08/15 00:10:08]
お名前: 下田 力(管理人)
この火球はJN針尾の火球カメラに写っていました。
雲の中を飛んでいましたが、やぎ座流星群の特徴である爆発を繰り返す様子が分かりました。
JNホームページの方で紹介したいと思います。
[2002/08/14 14:55:17]
お名前: 下田 力(管理人)
この火球はJNメンバーのJN円山(滋賀)の薮保男さんによって23h35m46sに
−3等級で目撃されており、
JN豊里(大阪)の植原敏さんの火球カメラで23h35m43sに撮影されています。
いずれもやぎ座流星群の火球と報告されています。
出現位置が中部地方上空と思われますから、曇っていなければ私の所の火球カメラに
撮影されているはずです。
[2002/08/11 16:03:43]
お名前: 伊勢 昌弘
8/10に知り合いと星を見に富士山5号目に行った時の事です。
23:40頃に西の方向からすごくゆっくりと落ちる?火球を見かけました。
しかも全然消えず5秒ぐらいゆっくりと右下に落ちて行き
やがて山の向こう側に消えて行きました。山が無ければもっと見えていたかも?
でも流れ星みたく火球痕が無かったのが気になりますが。あれは何だったのでしょう?
誰か見かけた方いませんか?
1. 目撃者 伊勢 昌弘
2. 目撃地点 富士山新5号目付近
3. 出現時刻 23:40頃
4. 方向 方位:西 高度:50度くらい
5. 飛行方向 右落ち(\)
6. 光っていた時間(秒)5秒くらい
7. 明るさや飛行中の様子 比較的明るいくオレンジ色っぽい。かなりゆっくり。
[2002/08/11 02:40:28]
記事タイトル:2002/8/13 午前4:20ごろ
お名前: 柳本財徳
この夏に日本の最南端、波照間島に行く機会があったのですが
あまりに星が綺麗なうえにペルセウス座流星群が重なったため、
一人砂浜で徹夜していた時に不意に背後からフラッシュを炊かれ
空を見上げたところ白鳥座に大きな痕がありましたので
「火球」かと思いました。いい加減なデータですがご報告いたします。
火球自体は見逃してしまいましたが、慌てて時間だけは確認しました。
1.*報告者名 :柳本財徳
2. 報告者連絡先住所 :愛知県大府市若草町
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :柳本財徳
5.*同上ローマ字表記 :Yanagimoto Kanenori
6.*観測地市町村名 :沖縄県八重山郡竹富町波照間(ニシ浜)
7.*観測地経度緯度標高 :?
8.*観測方法 :目視
9.*観測日時 :2002/8/13 午前4:20ごろ
10.*発光/発見の別 :
11.*発光/発見位置 :白鳥座内(α−βに平行して数度ほど北)
12.*消滅/見失の別 :
13.*消滅/見失位置 :
14. 光度 :直接見てはいませんが古いカメラのフラッシュに輝度、
発光時間が似ていました
15. 群の帰属 :
16. 継続時間 :
17. 痕 :白くハレー彗星の様な形状で太い、数分だけ見えていた
18. 色 :
19. 音 :?
20. 備考 :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :こんなもので宜しければ構いません・・・
[2002/08/31 06:05:17]
記事タイトル:8月15日 20時53分頃
お名前: はたの
私も見ました。20:51頃でした。
場所は横浜。月より左側だったので南西方向でしょうか。
昨年10月27日のものよりも、先端は丸くはっきりと
見えました。尾?は緑色でした。見えたのは1秒くらい。
音はありませんでした。
[2002/08/16 13:31:05]
お名前: ひなまま
はじめまして。
昨夜犬の散歩中に見たあの光は何だろう?
(同21時頃)と検索していて、
ここにたどり着きました。
火球(流星)だったのですね。安心しました。
神奈川県相模原市南部(座間市と大和市に隣接)
南の空に青く明るく(最後に赤く)2〜3秒程度?
最後にパチッと音がしたような気がします。
[2002/08/16 10:17:34]
お名前: あき
私も同じ時間に見ました。
東京都足立区の北千住から南方向の空、緑色で2度爆発を起こしていました
かなり明るかったです
継続時間は約2〜3秒、痕は肉眼では見られませんでした。
音はありませんでした。
ペルセウス流星群でしょうか?
[2002/08/15 21:57:47]
お名前: 内野 久
初投稿です。
私も同じ時刻に見ましたので、補足します。
6.*観測地市町村名 :東京都港区赤坂1丁目アークヒルズ中庭
7.*観測地経度緯度標高 :北緯35度39分 東経139度44分
8.*観測方法 :肉眼
9.*観測日時 :8月15日 20時53分頃
10.*発光/発見の別 :発見(なのかな?)
11.*発光/発見位置 :南南西の方角、高さは45度前後
12.*消滅/見失の別 :見失
13.*消滅/見失位置 :南のビルに消えました
14. 光度 :月よりやや暗い程度
15. 群の帰属 :?
16. 継続時間 :視認時間1秒程度
17. 痕 :確認できませんでした
18. 色 :白く見えました
19. 音 :周りの騒音で聞こえませんでした
私は、一瞬飛行機が墜落したかと思いました。
[2002/08/15 21:48:03]
お名前: くまお
1.*報告者名 :くまお
2. 報告者連絡先住所 :東京都墨田区緑
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :くまお
5.*同上ローマ字表記 :Kumao
6.*観測地市町村名 :東京都墨田区緑
7.*観測地経度緯度標高 :7F
8.*観測方法 :肉眼
9.*観測日時 :8月15日 20時53分頃
10.*発光/発見の別 :発見
11.*発光/発見位置 :北側から
12.*消滅/見失の別 :見失
13.*消滅/見失位置 :南のマンションで視界さえぎられる
14. 光度 :かなり明るい
15. 群の帰属 :?
16. 継続時間 :視認時間3秒程度
17. 痕 :って何?
18. 色 :白色
19. 音 :聞こえない
20. 備考 :かなり速い、初めて見た
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
[2002/08/15 21:05:53]
記事タイトル:8月15/16日20:53頃
お名前: 土屋光永
1.*報告者名 :土屋光永
2. 報告者連絡先住所 :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :土屋光永
5.*同上ローマ字表記 :Tsuchiya Mitsuhisa
6.*観測地市町村名 :静岡県下田市河内(822番地)道路上
7.*観測地経度緯度標高 : 標高約10m
8.*観測方法 :眼視
9.*観測日時 :2002.08.15 20:53頃
10.*発光/発見の別 :発光
11.*発光/発見位置 :近傍の星名分からず・・・N30Eに向かって立ち、ほぼ直上を
見上げ、左手10度方向
12.*消滅/見失の別 :消滅
13.*消滅/見失位置 :近傍の星名分からず・・・N30Eに向かって立ち、ほぼ直上を
見上げ、右手5度方向
14. 光度 :不確定(半月級?)
15. 群の帰属 :
16. 継続時間 :1〜1.5秒程度
17. 痕 :なし
18. 色 :発光から最大光度前は、赤みがかったオレンジ、しだいに太く、
明るく変化。最大光度になるにつれ、明るい黄緑。最大光度時は
白みがかった黄緑。急速に光度減少。
19. 音 :なし
20. 備考 :爆発したらしく、見上げた状態で、赤い破片が右下(NE方向)に
飛ぶ。
自宅に帰宅中、偶然の観測。 雲もなく、観測状況は良好。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
[2002/08/16 10:28:32]
記事タイトル:2002.8.18 23:30前後
お名前: 下田 力(管理人)
かなり明るい火球だったようですね。
九州南端で、さらに南東方向の出現ですから、目撃できる地域は限られてきます。
どなたか目撃者が現れると良いのですが。
[2002/08/21 18:33:13]
お名前: まつ
2002.8.18 23:30前後 鹿児島県日置郡上空、西の空から南の方向へ月光の空で、
負けない光を発光して流れた。一瞬のできごとと初めてみる明るい流れ星に
その正体が知りたい。誰か、分かる人は教えてください
[2002/08/20 23:05:57]
記事タイトル:8月20日 22時41分頃
お名前: 下田 力(管理人)
かなり長経路の火球でしたね。東北地方には複数の火球カメラが動いていますから、
天気さえ良ければ撮影されている可能性があると思います。
結果が出たらお知らせします。
[2002/08/21 18:31:08]
お名前: 佐々木清都
1.*報告者名 :佐々木清都
2. 報告者連絡先住所 :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名 :佐々木清都
5.*同上ローマ字表記 :sasaki kiyoto
6.*観測地市町村名 :宮城県栗原郡若柳町
7.*観測地経度緯度標高 :
8.*観測方法 :眼視
9.*観測日時 :8月20日 22時40分55秒±5秒
10.*発光/発見の別 :
11.*発光/発見位置 :わし座θ星付近
12.*消滅/見失の別 :消滅
13.*消滅/見失位置 :ペガスス座ζ星付近
14. 光度 :−3〜−4等級
15. 群の帰属 :
16. 継続時間 :2秒ぐらい
17. 痕 :月明かりでわかりません
18. 色 :赤よりのオレンジ
19. 音 :なし
20. 備考 :自宅の庭で見ました。途中で2個に分裂、ひとつはすぐに消滅
もう一方はもう少し先まで流れて消滅しました。
ほぼ水平に流れました。南を向いて←です。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
[2002/08/20 23:54:37]
記事タイトル:流れ星?
お名前: 見上げてごらん夜の星を
8月31日午前12時(真夜中)に、空を見上げて、夜の星を見ていた所、
ちょうど真上のほうで、東から西の方向へ、ものすごい明るい流星のようなものが、
すーっと流れたのを見ました。それを見たのは東京の練馬ですが、獅子座流星群など、
他の流星群などを見た時よりも、明るかったような印象です。
[2002/09/02 11:51:26]
お名前: なおこ
明るさは特別明るくはなかったです。金星よりもずっと暗いです。
流れ星でもあんなに長く尾を引くのもあるんですね。
晴れてる日は必ず星空をみますがまだ火球は見た事がありません。
いつか見たいです。
[2002/08/21 20:34:38]
お名前: 下田 力(管理人)
流星だと思います。ただし、明るさがどのくらいだったのでしょうか。
西の空に金星(宵の明星)が見えていますが同じくらいかそれ以上明るければ火球です。
火球クラスでないとなかなか目撃情報はあがってこないと思います。
[2002/08/21 18:29:08]
お名前: なおこ
8/20(火)午後8時前(時計見忘れました)
犬の散歩中にフッと空を見上げた瞬間なが〜い流れ星を発見!
場所は和歌山県橋本市で、方角は東から西へ。
長くて細い尾をひきながら1〜2秒くらい流れてス〜っと
消えました。色は白色でした。
今まで見た事のない長い流れ星でしたので、他に目撃情報がないか?と
思いここにたどりつきましたが、情報はないようですね...
見間違いだったんでしょうか?...
[2002/08/21 09:23:14]
記事タイトル:2002.8.28/29 23:56:34 川崎市から
お名前: 下田 力(管理人)
私の火球カメラ(JN針尾:長野)にも写っていました。
滋賀県上付近を飛んだと思われる明るい火球です。
ほかに目撃者はいないのでしょうか。
[2002/09/05 08:45:51]
お名前: 山本真行
4.*観測者名 :山本真行
5.*同上ローマ字表記 :Yamamoto Masa-yuki
6.*観測地市町村名 :川崎市多摩区
7.*観測地経度緯度標高 :北緯35度37分49秒,東経139度33分14秒,約30m(旧測地系)
8.*観測方法 :眼視
9.*観測日時 :2002.8.28 23:56:34 ±2秒
10.*発光/発見の別 :発光
11.*発光/発見位置 :Oph付近(Alt.≒20deg., Azi.≒260)
12.*消滅/見失の別 :消滅
13.*消滅/見失位置 :σOph付近(Alt.≒10deg., Azi.≒265)
14. 光度 :-3
15. 群の帰属 :散在
16. 継続時間 :0.8s
17. 痕 :無
18. 色 :青
19. 音 :無
20. 備考 :
\(ほぼ真下やや右落ち)。信号で停車中に車中より目撃。
長野県あたりでは火球カメラに写ったかも?散在だろうがυPegのRP近くを通るかも。
中速。経路長10度くらい。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可
[2002/09/05 08:44:04]