戻る


記事タイトル:1月1日神奈川県川崎市から

お名前: 管理人

皆さん情報ありがとうございました。
2001年最初の火球情報になりました。おそらく非常に低速な火球だったのでしょう。
関東南方の太平洋上を西から東に向かって飛んだと思われます。
私の火球カメラは動いていましたが、距離が遠く視野外になってしまったようです。
今のところ火球カメラに写ったという報告はありません。

[2001/01/04 18:17:09}

お名前: 岩瀬 俊    URL

2001/01/01 21:00頃に僕も見ました。
ほぼ、皆さんの情報に合致します。

場所:横須賀市
方角:南の空、南西→南東まで、60度以上に渡って
すぅーーーっと、真横に直線でゆっくり
流れていきました。
時間:3〜5秒くらい。
明るさ:最初は金星程度?徐々に暗くなって消えました。
痕無し。

定量的でなくてごめんなさい。

[2001/01/03 00:43:0}

お名前: 匿名

私も見ました。天文の知識もほとんどない私ですが、強い印象でしたので、
調べていたら、ここにたどり着きました。

気づいて、流星?と思い、お願い事を3回したのですが、
それでも若干余裕がありましたから、3秒くらいは見えていたと思います。

東京都練馬区、21:05、オリオン座の下あたりから、左左下にスーっと。
金色or黄色?でした。

その後、しばらく空を見ていましたが、見えるか見えないか、
非常に短時間の微妙な流星らしきものが、時々見えたような気がします。
いままで流星を見たことがありませんでしたが、その超短時間のものが
流星だとしたら、あの露骨に長い軌跡を描いたものは、流星じゃないのでしょうね。

余計なことも書きましたが、夜空は面白そうですねー!
今夜も夜空を見ること間違いなしです。

[2001/01/02 13:31:47}

お名前: 知久幸夫

私も同様の火球らしきものを目撃しました。

確かにスピードは流星ほど速くはなく、飛行機にしてはかなり速いものでした。
道を歩いていて偶然目撃したもので、建物のすきまからみたので軌跡ははっきり
とはわかりませんが、オリオン座のあたりを西から東の方向に、ちょうど右上から
左下に直線的に移動していた感じでした。
明るさも1等星よりは明るく、金星などよりもかなり明るかったと思います。

目撃した場所は、東京都大田区、時刻は21:05ごろでした。

一体なんでしょう?

[2001/01/02 12:20:05}

お名前: 管理人

情報ありがとうございました。
もう少し教えてください。
この飛行体はどのくらいの明るさで(金星より明るいとか)、何秒くらい、
どちらの方向に見えたのでしょうか。
そのほか、光度変化や、直線状に移動していたかどうかなど、お願いします。
明るさによっては大勢の方が目撃しているかもしれません。

[2001/01/02 07:29:34}

お名前: 及川幸人

1月1日午後9時ごろ、不思議な火球を目撃しました。

この火球は、流星や人工衛星とは異なるものです。
流星ほど速くなく、人工衛星ほど遅くないスピードでした。
これほど中途半端な流星は、初めて見ました。

飛行機かと思いましたが、その傍を別の小型飛行機が飛んでいました。
しかも、飛行機にしては、スピードが速い。

これは、一体、なんでしょうか?
とても不思議なので、掲示板に書き込みしました。

目撃した場所は、神奈川県川崎市幸区、時刻は21時ごろです。
軌跡は、オリオン座から大いぬ座にかけてだと思います。

[2001/01/02 01:11:10}




記事タイトル:01月04日01時21分38秒の火球

お名前: 管理人

4日朝は天候不順で観測できませんでした。
NMS同報によると清水真澄さんがTV観測の結果として1h21m33.6sを
求めていますので、八重田さんの結果と合わせて出現時刻は21m33sである
と考えられますね。

[2001/01/11 09:46:31}

お名前: 八重田@中野星の会

多分この火球と思われる軌跡が撮影出来ました。
私のシステムでは、流星の軌跡から時刻が読みとれるのですが、
それによると、1時21分33.5秒と読めます。
他の人のデータとちょっと差があるようですが・・・
光度については、撮影結果から−3等程度と思います。

1.*報告者名      :八重田 茂(中野星の会)
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :八重田 茂(中野星の会)
5.*同上ローマ字表記  :yaeda shigeru
6.*観測地市町村名   :東京都練馬区大泉町
7.*観測地経度緯度標高 :E139°36′15″N35°45′17″H45m
8.*観測方法      :写真撮影(液晶シャッターを用いた切断)
9.*観測日時      :2001年1月4日午前1時21分34.4秒±0.5秒
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :8h7m 71°
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :5h42m 49°
14. 光度        :-3等
15. 群の帰属      :しぶんぎ群
16. 継続時間      :1.22秒
17. 痕         :不明
18. 色         :不明
19. 音         :不明
20. 備考        :自動撮影のため目撃はしていない
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[2001/01/09 22:38:35}

お名前: 管理人

情報ありがとうございます。
この火球は多くの流星観測者も目撃されているようですが、
残念ながら私は天候不順で黙劇、撮影できていません。
秩父市の堀口進午さんからは撮影に成功したという情報が入っています。

[2001/01/09 10:25:08}

お名前: 大西浩次

大西@長野高専です.天文部の流星電波観測(HRO)で,
同流星による電波を受けております.
Back groundより10dB以上の強度の時間は01:21:40-1:22:20までの40秒間です.
電波送信地,福井高専(鯖江市)前川先生の53.75MHzの電波,
受信地,長野高専(長野市)
2素子ループアンテナ(Gain 6dB)です.
当日の20秒以上のlong echoを伴う流星は
1/3 23h15m30s,23h59m30s,
1/4 1h21m40s, 2h16m20s,2h28m10s,
3h28m30s,3h43m00s,3h57m30s
4h25m30s,4h42m05s,
5h08m10s
6h10m40s,6h13m50s,などです.

[2001/01/08 11:41:08}

お名前: 齋田 雅彦

2つ下の加藤忠氏としぶん儀群観測をし、当流星の写真撮影に成功しました。
加藤氏は流星のほぼ全体を、自分は発光点と消滅点を押えることができました。
写真から発光点および消滅点が求まりましたので報告します。非常に長経路の
流星でしたが、2人とも−3等と判断しました。因みに最微5等です。
高梨さんが求められている流星と同一と思いますが、恐らくこちらの時間確認が
間違っていると思います。加藤氏の時間も私の計時をもとに報告しています。

1.*報告者名      : 齋田 雅彦
2. 報告者連絡先住所  : 千葉県市川市
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      : 加藤 忠、齋田 雅彦
5.*同上ローマ字表記  : Tadashi Katoh, Masahiko Saida
6.*観測地市町村名   : 栃木県栃木市星野町山口(すばる観測所敷地内)
6.*観測地市町村名   : 栃木県栃木市星野町山口(すばる天文観測所敷地内)
7.*観測地経度緯度標高 : E139,37'58", N36,28'15", H151m
8.*観測方法      : 写真+眼視
9.*観測日時      : 2001/01/04 01:22:20±5"(JST)
10.*発光/発見の別   : 発光
11.*発光/発見位置   : 赤緯 47°赤経10h20m(おおぐま座λ星付近)
12.*消滅/見失の別   : 消滅
13.*消滅/見失位置   : 赤緯 -4°赤経06h30m(いっかく獣座β星付近)
14. 光度        : −3等
15. 群の帰属      : しぶん儀群
16. 継続時間      : 1.5sec.
17. 痕         : 短痕 5.0sec. (眼視確認の範囲) オレンジ色
18. 色         : 白〜やや黄色
19. 音         : なし
20. 備考        :「しぶん儀群」観測中に目撃。最微等星光度≧5等、雲量=0。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 : 可

[2001/01/06 21:39:27}

お名前: 嶋田俊之    URL

茨城県里美村で直焦(眼視ガイド)撮影中に、
周りが「ピカッ!」と明るくなったことがあり、
驚いて目を上げると、しぶんぎ群の痕がくっきりと残っている、
というのがありました。

眼視ガイド中だったのですぐに時間の確認はできませんでしたが、
数分後に時計を見たら1時28分だったので、おそらく1時21分の火球による
フラッシュを見たのだと思います。飛んだのは東の空でした。
詳しい情報が何もありませんが、周りが一瞬明るくなったことから
かなり明るい火球だったのではないでしょうか。

[2001/01/06 19:36:34}

お名前: 加藤忠    URL

加藤@すばる天文同好会と申します。
はじめて投稿します。

話題になっている火球の可能性のある流星が写真に写っていました。
HPに掲載してますので目撃された方確認いただけませんでしょうか。

この写真の流星は、私が見た状態では、長経路だったものの
明るさは−3等程度で、痕は数秒残ったようでした。

違うものでしょうかね?

撮影日時 :2001年1月4日 01:22:20±5S
撮影法  :固定撮影
露出   :5分
カメラ   :ニコンFE 50mm F1.4
フィルム :フジカラーSUPERG ACE800
撮影場所:栃木県栃木市星野町
     (N36°28’ E139°38’)

[2001/01/06 11:20:51}

お名前: 高梨(日本流星研究会)    URL

01月04日01時21分38秒頃、りゅう座ι流星群に属する-5等(?)の火球が出現したことが
関東〜中部地方から観測されました。
この火球は数分間残る永続痕を残したとの情報もあります。

日本流星研究会に寄せられている情報の観測地は以下の通りです。

茨城県麻生町、埼玉県神川町、埼玉県川里村、埼玉県皆野町(写真)、静岡県小山町(写真あり)

この火球についての情報をお寄せ下さい。

[2001/01/06 09:29:32}




記事タイトル:01月04日03時34分10秒の火球

お名前: 底抜け

初めまして。
1月4日午前3時34分18秒(?)前後、名古屋市内にてしぶんぎ群観望中に
北西〜北北西の空が明るく光ったようです。
時刻と方向、そして天文誌の記事から考えますに
この流星ではないでしょうか。

[2001/02/05 00:29:08}

お名前: 高梨(日本流星研究会)    URL

01月04日03時34分10秒頃、りゅう座ι流星群に属する-5等(?)の火球が出現したことが
近畿地方から観測されました。

日本流星研究会に寄せられている情報の観測地は以下の通りです。

兵庫県東条町、和歌山県川辺町

この火球についての情報をお寄せ下さい。

[2001/01/06 09:29:44}




記事タイトル:1月12日午後9時半頃、何が落ちた?

お名前: 管理人

情報ありがとうございました。
今のところ他に目撃情報はありません。どなたか見ていませんか。

[2001/01/15 21:24:00}

お名前: ふうた

追記です。

南西
右から左にほぼ真下(あっても15〜20度)に近いような落ち方
高さは45〜50度程度
ボワ〜ンとかなりの明るさ。
光りの色は白。

[2001/01/14 02:29:01}

お名前: ふうた

1月12日、午後9時半頃。
東京都江戸川区上空から、かなりの明るさの落下物。
花火をあげているのかと思ったぐらい。
大きさも、一番明るい星が落ちてきたかのよう。
すっと消えるのではなくマンションの影に落ちたとゆう感じ。
明るさは増していったように見えました。
大人2人、小学生の子供3人で公園で目撃。

とても気になっています。

[2001/01/13 05:38:38}




記事タイトル:1月13日 午前5時10分ころ

お名前: 金魚売り

東京都板橋区在住です。
1月13日5時10分頃家の前で
ハロゲンライトのような白色系の色だったと思うのですが、発光体が
山中さん同様南の空50〜60度西北西から東南東に横切るように
すっと流れて消えました。無音でした。
流れ星にしては非常に大きく感じました。
こんなん見たの初めてだったのでびっくりしました。

[2001/01/14 01:19:58}

お名前: 山中

川崎市

ほぼ同一時刻(1/13, AM5:10 頃)に、南の方角(高さは50度程度)に非常に明る
く(-5等級以上だと思う)、黄緑に発光する火球を確認しました。
発光時間は 2秒ぐらいだったと思います。あんなに明るい流れ星は初めて見たので
驚きました。

[2001/01/13 14:06:45}

お名前: ぽんなか

1月13日 午前5時10分ころ。
茨城県つくば市吉瀬 常磐道わき上り方向走行中
上空を黄緑色の発光体が落下していくのがみえました。
尾は見えず、そのもの自体がすっと落ちて
途中で消えてしまいました。
あれはなんだったんでしょうか。。。。

(新項目として移動しました:管理人)

[2001/01/13 08:47:35}




記事タイトル:1月12日 午後7時の火球@関西

お名前: 渡部義弥

科学館のお客様から、次ぎのような報告を受けましたのでレポートします。

時刻:1月12日午後7時ごろ
場所:大阪市東淀川区
方向:南 東から西へ飛んだ
高度:45度くらい?

オレンジ色に見えた、金星より明るかったと思う。
空はぼやけていて、数個しか星が見えなかったが、それより明るく見えた。

[2001/01/13 16:05:41}




記事タイトル:火球のようです

お名前: 野口

こんばんは、野口@岡山県です。
20時26分頃岡山県吉備郡真備町で確認しました。
自動車運転中だったため正しいとは限りませんが
西方向より東へ移動したようでした。

[2001/01/15 23:41:04}

お名前: 堀 寿夫

那賀川町科学センター(徳島)の堀と申します。
私もその火球を見ました。車を運転中でしたので出現ははっきりとは
わからなかったのですが、発見時はオリオン座あたりでした。その後、
東の方向に流れて、プロキオン付近で消滅したと思います。

時間は車の時計で見たのであまり正確とはいえませんが、20:27に
なっていました。

[2001/01/15 01:20:33}

お名前: 上玉利

先ほどの件の日時をきちんと書いていませんでした。
もちろん「2001/01/14 20:26ごろ」です。
失礼しました。

[2001/01/14 20:43:49}

お名前: 上玉利

「かわべ天文公園」(和歌山)の研究員で上玉利といいます。
20時26分ごろ、ドーム内で観望会を行っていた同僚からの情報ですが、
−3等ほどの火球が流れたようです。
エリダヌスのオミクロン星(ベイド)あたり→オリオンのゼータ星(アルニタク)を
およそ1秒。卵色をしていて、中間付近と最後のほうで爆発したような感じだった。
痕が2秒ほどのこり、緑色だったそうです。

[2001/01/14 20:38:50}




記事タイトル:いったい何だったのでしょう

お名前: 菅野松男

私信にて観測報告がありました。
観測者:勝岡秀夫
目撃場所:兵庫県飾磨郡夢前町寺字大坪
目撃時刻:2001年1月14日20時27分頃
気づいた方位:南
 同  高度:約30度
流れた方向 :西から東へ飛行。水平に対し、−5度から−10度の傾きで落下
消滅点は山に隠れて見えず。
速度 :ゆっくり、飛行機かと思った。
形状 :後ろへ ほうき状の光が続いていた
目撃時間:1から2秒間、もう少し長かったかも知れない。
付記 :側の友人が先に見つけて肩を叩いて教えてくれた。

[2001/01/19 22:29:16}

お名前: 管理人

sayumiさんが目撃されたのは1月14日ですよね。
だとすると時刻がやや違いますが、20:26頃関西で見られた火球だと思います。
私の所では(長野)火球カメラによる撮影をしていましたが、距離が遠く山に
隠れてしまったようです。

[2001/01/19 07:46:42}

お名前: sayumi

私も見たんですけど、ちょっと方向が違うかな〜?私は兵庫県三木市の空で、
8時40分ぐらいだったと思うんですけど、オリオン座の下辺りから東に流れ
落ちる物体を見たんです。流れ星だとあっという間に消えちゃいますけど、
それは結構見えてたんです。3秒くらいは見えてたでしょうか。
衛星が落っこちてるの?って思ったんですけど、火球では?って教えてもらって、
このページにやってきました。私が見たものは何だったのでしょうか?

[2001/01/18 01:00:39}

お名前: 管理人

秋山さんの目撃されたものは、この下の書き込みにある20:26頃和歌山と徳島で
目撃された火球に間違いないと思います。
nana さんの目撃されたものは何でしょう。書き込みからは20分間にもわたって
西の空に見えていて山に沈んだとあります。
これは金星ではないでしょうか。20:25に長野からは西から12度南、高度3.4度に
金星が見えたはずで、目撃情報とぴったり合います。

[2001/01/15 21:19:22}

お名前: 秋山

私は兵庫県内で午後8時過ぎに南西方向の低い空に、約5秒間、尾の長い流れ星
のようなものを見ました。
最初は飛行物体かと思ったくらい長い飛行時間に思ったのですが、最終的には
東方向へ流れて消えたので、
「あ〜流れ星だったのかな?」と思いました。

[2001/01/14 21:09:29}

お名前: nana

1月14日 20時5分頃〜
長野市内 4階アパートベランダより確認・・・
西の空よりとても明るい物体が、下へと動いていた。
20時25分、西の山陰に沈んだ。星にしては、動き過ぎ!
いったい、何??

[2001/01/14 20:58:24}




記事タイトル:東京都多摩市で見ました。

お名前: 管理人

情報ありがとうございます。
MIMIさんの情報で本庄児玉インター付近の関越道は北西方向に延びていますから、
右の窓に見えたとすると北の空を飛んだと思います。
とすると福田さんとは方向も異なりますので別の火球でしょう。
今のところいずれの火球も目撃情報がありません。
私の火球カメラも動いていましたが、距離が遠く山に隠れたのか、
写っていませんでした。

[2001/01/19 07:57:13}

お名前: MIMI

 2001/01/14 21:30頃です。 少し時間は、ちがいますが、
関越自動車道を北に向かっている時です。
本庄児玉インターの、ネオンの中右の窓の外に金星位の星が、
かなり長い間尾を引いて発光していました。
 私がドライバーで無かったので、しっかり見ました。金星より大きかったかも・・・
 何々流星群とかいうと色々見ましたけど、あれだけ大きいのは初めてなので、
とても、感動しています。 でも、時間が違うんですよね。

[2001/01/18 22:33:18}

お名前: 福田道隆    URL

昨年の9/11に引き続き、幸運にも3度目の流星(火球)をみました。

場所:東京都多摩市内の尾根幹線と鎌倉街道の交差点あたり(眼視)
時間:2001/1/14、午後10時20分±2分
位置:月のやや南側、東南東、高さ40度から20度くらい。
色:青白い
光度:月が近くにあったのでなんともいえませんが、金星程度か、それ以上
   だったと思いますので、-4〜-5等くらいでしょう。約1秒程度の発光でした。

感想:今まで見た中でとても鮮やかでした。新年早々、いいことありそうです。
   ところで、今回のは何に属する流星(火球)だったのでしょうか?
   単発ものなのでしょうか?

[2001/01/14 22:49:09}




記事タイトル:目が点

お名前: サンゴ

こんばんわ。
何を隠そう、nigaの友人です。
目撃場所は高知市神田というところで、1月17日時間は22時30分くらいです。
西の方。
右やや上に向って流れました。
痕、超・超・超あり!
(ちゃんとした情報じゃなくてごめんなさい。)
車の中からだから、ちょっと疑わしい・・・ケド信じたい!!!
流星と火球の違いはnigaに教えてもらうとして、
あれは火球とやらだったのでしょうか、どなたか教えて下さい。

[2001/01/20 00:26:50}

お名前: 管理人

この目撃情報で時刻や目撃された方向など詳しく教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。

[2001/01/19 07:57:10}

お名前: niga
 1月16日。高知市で、ものすごい流星を見たと友人が電話をかけてきました。
ものすごく明るくて、金星なんかよりずっとずっと明るいとか。
誰かみていませんか。ずるい。

[2001/01/18 17:14:49}




記事タイトル:1月19日午前6時13分

お名前: 辻 典男

おはようございます。初めまして。
 題名の時刻、南西方向でコップ座か、からす座付近を西から南へ流れる
明るい火球を見ました。約2秒ほどの時間で、久し振りに見て感激しました。
観測地は、愛知県豊橋市下地町です。1分ほど前に、同方向に流星を見た直後でした。

[2001/01/19 09:25:52}




記事タイトル:1月29日24:50

お名前: 管理人

みなさん情報ありがとうございました。
若狭湾付近を南東から北西に向かって飛んだと思われます。
私の所(長野県松本)からは西に山が高いので無理だと思っていましたが、
横浜から見えたと言うことは写っている可能性もあります。
現像して結果をお知らせします。

[2001/02/03 08:22:41}

お名前: いまっち

わたしも車の運転中に見ました。
運転中でしたので詳細情報ではありませんが。。。
時刻は1月29日の午前1時に限りなく近いです。
場所は横浜市戸塚区内。方向は西北西でした。
かなり明るい緑色の光が高度約45度ぐらいからほぼ垂直に落ちていきました。

その日以降どこかに情報がないかなと探し回った結果、
こちらにたどり着きました。

[2001/02/03 02:35:30}

お名前: 京都人

私も見ました。

見てスグに時間を見ると午前1時ちょうどでした。時間が狂わない時計なので間違いないです。
また、方角は北北西で、やや左に向かって垂直に落ちて行きました(限りなく垂直に近い)。
京都市内で見たのですが、ご存知の通り京都の道は碁盤目状で東西南北が分かり易いので
方角は間違いないかと思います。色は緑〜黄緑。かなり早い速度でした。

[2001/02/01 12:54:27}

お名前: 高梨(日本流星研究会)    URL

ブライトさん、あっこさん、ほしつどさん、情報提供ありがとうございます。
できましたら、もう少し詳しい観測位置情報と、火球が見えた方角、火球の
落ち方(地平線に対して右落ち\・左落ち/・水平−・垂直↓)について等
お知らせ頂ければと思います。(親ページにある火球観測報告フォーマット
を参考にしていただければと思います。)

どうぞよろしくお願い致します。

[2001/01/31 23:07:41}

お名前: ほしつど

実は、私も見ました。国道一号を名古屋方面に向かって走っているとき、
北西の高度約35度の辺りから北に向かって飛びました。
時間は約4秒ほどで、スピードも結構ありました。
最終的にはどうやら砕けたようで、大きいものが4個くらいだったと思います。
きれいな緑色をしてました。
何せ車の運転中で、突然(あたりまえですけど・・・)だったので、
詳しいデータは取る事が出来ませんでした。時間は24:50頃でした。

[2001/01/30 01:25:35}

お名前: あっこ

私もみました!ほぼ同時刻ですが京都市内の烏丸通りをバイクで走っているとき、
南から北に向かってみどりいろのやつが通りすぎました
私が見たときはだいぶ大きかったです。普通に見えてる星の5倍くらい?
はあったと思います。記録どっかに残ってないかな〜

[2001/01/29 13:39:24}

お名前: ブライト

岡山市の早島インター付近で、車に乗っていて見ました!上から流れてきて
下まで落ちてきました。星より少し大きめの緑色した発光体でした。
何なのか解らないけど気になって、書きこんでみました。なんなんでしょう?

[2001/01/29 01:37:30}