戻る


記事タイトル:7月1日夕方の火球か?

お名前: 中村 哲也    URL

先ほど火球らしきものをみたので報告します。
なお、飛行機,イリジウムフレアーではありません。
富山からみて西の低空だったので、関西方面の方、みてないでしょうか?
情報をお願いいたします。
現在までのところ、一般市民の方の情報はありません。

火球観測報告

1.*報告者名      :富山市天文台(Toyama Astronomical Observatory)
2. 報告者連絡先住所  :富山市三熊49-4 富山市天文台
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :中村哲也、嶋倉尚
5.*同上ローマ字表記  :Tetsuya NAKAMURA and Takashi SHIMAKURA
6.*観測地市町村名   :富山市三熊 富山市天文台
7.*観測地経度緯度標高 :北緯36度39分11秒 東経137度6分16秒 標高130m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :1999年7月1日19時33分30秒±10秒
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :Az.280度,El.15度
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :Az.270度,El.10度
14. 光度        :-4等
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :1〜2秒ぐらい
17. 痕         :見えず
18. 色         :白
19. 音         :なし
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[1999/07/01 19:47:59]

お名前: メーテル

お忙しい中,コメントありがとうございます。
だいたいの撮影方法は分かりました.後は、当日の天候と、相手が流星だけに,
運任せといったところでしょうか?うまく撮影出来たときには、またこの掲示板に、
お邪魔させていただいてよろしいでしょうか?
どこに、何等の流星が,何時に流れたのかを記録しておけば良いと思っていますが、
他に何か記録しておくものがあれば教えて下さい。
お盆休みなので、この時ばかりは、何もかも忘れて,流星を楽しみたいですね。
当日の晴天と,たくさんの火球が現れることを今から神様に毎日お願いしておきます。
1日1善良い事に勤めれば、ごほうびで晴れないかしら??
なにはともあれ頑張ってみます。

[1999/07/12 14:10:31]

お名前: 管理人

まず天体写真を撮ったことはありますか?つまり、天体写真を撮れるカメラをお持ちですか?
と言うのも、バルブ露出のできるカメラでないと流星写真は撮れません。このような
カメラをお持ちだとして簡単に書きます。撮影方法はふつうの星野写真と同じです。
レンズは標準〜広角レンズを用意してください。絞りは開放、距離は無限大とします。
フィルムはISO400以上の高感度フィルムを用意します。露出時間は5分から15
分位がいいでしょう。カメラは丈夫な三脚に固定し、お気に入りの方角に向けます。
後はカメラを向けた方向に明るい流星(0等級(織女星と同じくらい)以上)が飛ぶの
を祈ってじっと見ていましょう。
ペルセウス座流星群の極大の夜(8月13日の朝方)であれば、1台のカメラでも1時
間に1個以上の流星が写ると思います。がんばって撮影してください。

[1999/07/06 07:36:12]

お名前: メーテル

去年ペルセの観測で,3色に輝く火球を見たのですが、流星の色は,1色ではないと
いうことですか? 他にもよく、流星は見るのですが、あまり見たことがありません.
本来流星は、1色ではないのでしょうか?
それともこの3色に輝く流星は、ペルセ特有のものなのでしょうか?
今年はあの3色に輝くペルセの流星を,どうしてもカメラに捕らえたいのですが,
適した露出時間、フイルム、撮影方などなど、教えていただきたいのですが・・・・
今年の極大は,月の条件も良いので、どうしてもカメラに収めたいのです.
よろしくお願い申し上げます.
それにしても不思議です.どうして流星は,ひとつひとつプロフィールが、違うのでしょうか?
同じペルセの流星、火球なのに,どういう条件の違いから,
あんなプロフィールの違いが出るのでしょうか???
それが又、流星の魅力かもしれませんが・・・・

[1999/07/05 14:37:05]




記事タイトル:七夕の夜の火球

お名前: 管理人

静岡県御殿場市の長田和弘さんが火球を目撃されました。
山梨県上空を南から北に流れたようです。
どなたかほかに目撃された方はいませんか。
NMS同報(流星観測者のメーリングリスト)から転載します。

☆火球情報
1.*報告者名      :長田和弘
2. 報告者連絡先住所  :
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :長田和弘
5.*同上ローマ字表記  :OSADA KAZUHIRO
6.*観測地市町村名   :静岡県駿東郡小山町藤曲
7.*観測地経度緯度標高 :138d57' " +35d22' " m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :1999 7 7/ 8 21h17m13s±5s (JST)
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :α=222d δ=+33d
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :α=194d δ=+47d
14. 光度        :-4
15. 群の帰属      :散在
16. 継続時間      :
17. 痕         :あり
18. 色         :青白
19. 音         :無
20. 備考        :速度=rR
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

<観測地>

静岡県駿東郡小山町藤曲 138d57' " , +35d22' "

[1999/07/08 07:35:33]




記事タイトル:流星?・・・教えてください。

お名前: 管理人

昨日現像したところ、7月8/9の0:00〜0:35のフィルムに火球を
捕らえました。−4等級で白鳥座に飛んでいました。
概略の位置は八ケ岳上空を南から北に向かってだと思われます。
おそらくともひろさんの目撃したものでしょう。
ともひろさんの所からは西の空、高度35゜位の所を南から北に
飛んだのだと思います。
ホームページに写真を掲載しておきます。

[1999/07/15 06:00:01]

お名前: TOM

お返事どうもありがとうございました。
え〜と、どう説明したらよいのか、何分素人なので恐縮ですが
南の空から、北に向かって飛んで行ったと記憶しています。
それと、天空?と言うよりも、飛行機が飛んでいてもおかしくない
ような距離だったとも記憶しています。
時間的には、1,2秒でしたが、飛行機などでは絶対に無かったです。
大きさは肉眼ではっきり見えるくらい、それで明るさも相当なものでした。
角度に関しては、流れた位置が、自分の背中の方からほとんど真上を通って行った
状態で、おまけに人家があったので分かりません。
国立天文台の方に問い合わせたときは、ポンイネッケ流星群の残り物?では
との事でしたが、あんなに大きな流星を見たのに、新聞やテレビなどでも
扱われ無かったですし、ちょっとがっかり?というか気になっているのです。

このような説明では分からないかとも思いますが、何か情報がありましたら
お手数ではございますが、お知らせ下されば幸いです。

ともひろ

[1999/07/11 11:57:06]

お名前: 管理人

書き込みありがとうございます。
今のところこの火球に関する情報は入っていません。
もう少し詳しく教えていただけませんか。
・火球の見えた方向(東西南北)と高度(地平から何度くらい。あるいは天頂近く、
 地平線の近く等)
・見えていた時間(3秒くらいとか)

方向によってはJNの火球パトロールカメラに写っている可能性があります。
私の(JN針尾)カメラも雲は多かったものの撮影していました。
以上よろしくお願いいたします。

[1999/07/10 08:03:49]

お名前: TOM

はじめまして。
突然で申し訳ございませんが、教えていただきたい事があります。
実は、7月9日の0時12〜3分頃、ものすごく大きな流星らしき物を
見ました。場所は会社の帰り、地元埼玉県岩槻駅で、です。
流星などにはまったくの無知ですが、かなり近くに感じましたし、
大きく感じました。興奮しました。
国立天文台に問い合わせて見ましたところ、親切にこちらのページを
教えて頂きましたので、失礼ながら思い切って書き込みしてみました。
あれが流星だったのか?、はたまた錯覚だったのか、是非知りたいので
どなた様か、教えてください。・・・お願いします。

ともひろ。

[1999/07/09 22:59:05]




記事タイトル:ノストラダムスの予言は流星雨???

お名前: 柳 健太

難しいことはわからないのですが。

ここの星の話はおもしろい。(笑)

僕みたいに、星にもっと興味を持つ人が増えるといいなぁ。

[2000/03/22 18:48:02]

お名前: 森田 亮介

坂口さんの大予言は流星雨?について一言!
良かったー同じような考えをもつ人がいて・・・(安心)

僕の解釈はこうです・・・
1・1999年7の月とは1999年のいずれかの月の月齢7の日。
2・空から降ってくる大魔王とは、もちろん流星(僕の場合獅子群に限定しています)
3・アンゴルモアの大王が蘇らせるためにとは過去にしし座流星雨が見られた
 「アンゴルモア?」と言うところ(地名)で、また流星雨が見られる。
ッてな感じです・・・
ただわからないのは、最後の、幸福に支配するため火星の前後で。
と言う分がわかりません。何方かわかります?
意見などありましたらメッセージください。

「1999年8月14日」

[1999/08/14 21:11:56]

お名前: 阪口満栄

突然失礼致しました.
その後、14/15日の観測で、00時から00時30分の間に、カシオペアから,
Mag=3,0,1と、明るいものが出現していましたが,
火球と呼べるものには、会えませんでした.
でも、この時期、カシオペアからHR=2で、コンスタントな出現は、
見ごたえがあって楽しいですね。
今年のペルセは、いったいどんな出現が、見られるのでしょうか?
火球は出ませんでしたが、その後の観測状況の「お知らせでした。
お邪魔しました.又来ます.

[1999/07/16 11:05:16]

お名前: 管理人

阪口さんいらっしゃいませ。突然でびっくりしました。
火球報告ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

[1999/07/14 13:27:47]

お名前: 阪口満栄

突然お邪魔致します。 季節がらお化けではありません. ちゃんと足もあります.
先日火球を目撃したので,ちょっとお邪魔しようと思いました.
 
7月10/11日  23時43分35秒
発光 α247 δー29
消滅 α245 δー33 さそり座エリア内
Mag=−4
Vel=R

他では、アンドロメダ方向からも、0等で、Tr=1Sの流星も見られました。

カシオペアからも、流星活動が認められて、HR=2−2.5で活動していました.
黄道からも、低速で明るい流星が、わし座といて座から出ていました.
こちらもHR=2−2.5の活動でした.
とてもにぎやかで、いよいよ流星シーズン到来でしょうか.

この時期これほどにぎやかで、見ごたえのある流星活動を見るのは始めてで、
ノストラダムスの予言の「悪魔の大王が降る」と言うのは、実は流星雨奪たら良いのに・・・と、
勝手に思いこんで、これから活動する,」みずがめ,やぎ,υペガサス,ペルセと、
大きな期待を寄せています。
いつもと違う天空の様子に、胸ときめがずにはいられません.

また、火球見たら、お邪魔して良いですか???
次は来週の月曜日にのぞきにくるつもりです.

[1999/07/14 11:09:30]




記事タイトル:7/15夕方の火球

お名前: 中村哲也@富山市天文台    URL

富山市天文台で観測会中に火球を目撃しました。
雲間からみえたので、もっと明るいかもしれません。
高度,方位角は、かなり誤差があります。
晴れている地方の方、目撃情報がありましたらお寄せください。
なお、現在までのところ富山市天文台には目撃情報は寄せられていません。

火球観測報告

1.*報告者名      :富山市天文台(Toyama Astronomical Observatory)
2. 報告者連絡先住所  :富山市三熊49-4 富山市天文台
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :中村哲也
5.*同上ローマ字表記  :Tetsuya NAKAMURA
6.*観測地市町村名   :富山市三熊 富山市天文台
7.*観測地経度緯度標高 :北緯36度39分11秒 東経137度6分16秒 標高130m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :1999年7月15日20時23分40秒±10秒
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :方位角260度,高度50度
12.*消滅/見失の別   :見失
13.*消滅/見失位置   :方位角240度,高度30度
14. 光度        :-4等〜-5等
15. 群の帰属      :無
16. 継続時間      :1秒程度
17. 痕         :なし
18. 色         :白
19. 音         :無
20. 備考        :雲間にみえる
             速度中〜速
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[1999/07/15 20:40:06]




記事タイトル:写真撮影して見ました

お名前: メーテル

先日は麻忙しい中、お返事有難うございます.
続きに書きこみ出来なくなったので、また新しく書きこみました.
よろしかったでしょうか?
今度時間が取れたときに、先日ペルセの実験に撮影したものを、プリントしに行きます。

わからない事があった時は、お願いします。

結果は後日またお知らせします。

[1999/07/16 11:12:01]




記事タイトル:久しぶりの火球目撃

お名前: 管理人

情報ありがとうございました。
この火球についてはまだなにも入ってきていませんが、
晴れていれば、東北グループのカメラに写っている可能性があります。

[1999/07/27 23:11:00]

お名前: 変人29面相

地元の夏祭りが終わり、歩いて帰る途中、久しぶりに火球を見ました。
しかし、外灯がまぶしくて、腕時計も持っていなかったので、
ほとんど正確なデータがありません・・・。
■1999年7月24日(土)
■21:30頃(±30分)
■茨城県下妻市
■はくちょう座τ星近辺から、ケフェウス座ζ星近辺の方角へ
■金星なみ(−4等星)

[1999/07/27 12:08:25]




記事タイトル:夏休みの自由研究で見ました.

お名前: 阪口満栄

ぉ忙しい中、お返事有難うございます.
「返事もらえるかなぁ」と,楽しみにしていたので,
プリントして,30‐1日までの,夏休み星空教室の集中講座?のときに,
あげようとおもいます.
夏休みのいい思い出になる事でしょう.
また,お邪魔するかもしれませんが,その時はお願い申し上げます.

[1999/07/29 13:59:42]

お名前: 阪口満栄

かずえちゃんのところに返事をうちこんであります.
どうぞご覧下さい.

[1999/07/29 14:04:03]

お名前: 管理人

明るい流れ星を見たら、また書き込んでくださいね。

[1999/07/27 15:53:17]

お名前: 渡辺明日香

色々な写真や,説明がたくさんのっていて、分かりやすかったし,
おもしろかっです.

[1999/07/27 14:07:05]

お名前: 政田多円

いろいろな、星座が見れた。
とても楽しかった。

[1999/07/27 14:08:37]




記事タイトル:ちょっと明るい流れ星

お名前: 変人29面相

夕べはとても透明度が高かったです。
でも、せっかくの星明かりが、
こうこうと輝く月に消されてしまい残念でした。
たまたま上を見たらちょうど流れました。(ラッキー!)
■1999年7月27日
■23時22分(±2分)
■茨城県石下町
■いるか座近辺→ペガスス座ε星方面へ
■木星級(約−2等星)

[1999/07/28 12:07:51]




記事タイトル:火球情報

お名前: 松野俊一

もしかすると、同じものかもしれません。fjのニューズグループに投稿したものですが
このサイトを親切な方から紹介してもらったので、投稿します。
私は杉並区在住のものですが、PM11:36に火球らしきものを見ました。
空を見上げた時には、既に流れ始めていて、最初は白く、そして一度爆発のように幾つかに分かれ、
一寸暗くなったのですが、その後色々ないろ(青や緑)になって、消えました。
かなり明るく、−4位は確実にあった、と思います。方角は、見た時にはほぼ西より、
それから北西方向に流れていき、高度としては15度位(もっと低いかも)で消えました。
当日はうっすらと雲がかかっていたので、条痕はとても見える状況にありませんでした。

[1999/08/06 23:47:53]

お名前: izm

初めて書き込みをさせていただきます。

この火球、私も見ました。
場所は、東京都町田市と神奈川県川崎市のちょうど境のあたりです。
ちょうど帰宅途中で車の運転中だったのですが、
フロントグラス越しにはっきりと見えました。
尾の色はちょっと確認できませんでしたが、頭部はたしかに白色でしたね。
周りは街灯が結構あるところなのですが、それでもはっきりとわかりました。
おそらく -3〜-4 等はあったのではないでしょうか?
# 時間が経っているので、ちょっと話が大きくなっている
# 可能性もありますが...(^^;)

それでは。

[1999/08/01 14:47:46]

お名前: まーちゃん

こんばんは。
神奈川県は茅ケ崎で、地道な流星観測?をしているまーちゃんといいます。
一昨日(28日)pm11:30過ぎごろに、明るい尾を持った火球を発見しました。
ほぼ真南から、真北に向けて流れたと思います。
速度は、かなり速く、尾の色は、青緑色をしていて頭部は、白く輝いていました。
とても奇麗でした。

[1999/07/31 02:44:50]




記事タイトル:7月31日夕方の火球

お名前: 富山市天文台    URL

7月31日夕方に火球を観測しましたので報告します。

富山市天文台には、富山県天文学会の会員の方2名から情報が寄せられています。
以下、火球観測フォーマットです。

火球観測報告

1.*報告者名      :富山市天文台(Toyama Astronomical Observatory)
2. 報告者連絡先住所  :富山市三熊49-4 富山市天文台
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :青海正和
5.*同上ローマ字表記  :Masakazu AOUMI
6.*観測地市町村名   :富山県婦負郡山田村牛岳
7.*観測地経度緯度標高 :北緯36度33分30秒 東経137度3分30秒 標高650m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :1999年7月31日19時50分ころ
10.*発光/発見の別   :不明
11.*発光/発見位置   :αAqlの南西約10度
12.*消滅/見失の別   :不明
13.*消滅/見失位置   :さそり座方向へ経路が20度
14. 光度        :-3等
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :3s
17. 痕         :なし
18. 色         :緑
19. 音         :なし
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

             火球観測報告

1.*報告者名      :富山市天文台(Toyama Astronomical Observatory)
2. 報告者連絡先住所  :富山市三熊49-4 富山市天文台
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :安井利行
5.*同上ローマ字表記  :Toshiyuki YASUI
6.*観測地市町村名   :富山市大町
7.*観測地経度緯度標高 :北緯36度40分 東経137度13分30秒 標高130m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :1999年7月31日19時50分
10.*発光/発見の別   :発光
11.*発光/発見位置   :赤経18h23m 赤緯-15.5度
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :赤経16h51m 赤緯-22度
14. 光度        :-3等
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :2〜3s
17. 痕         :不明
18. 色         :白
19. 音         :なし
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

火球観測報告

1.*報告者名      :富山市天文台(Toyama Astronomical Observatory)
2. 報告者連絡先住所  :富山市三熊49-4 富山市天文台
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :布村克志・中村哲也
5.*同上ローマ字表記  :Katsushi NUNOMURA & Tetsuya NAKAMURA
6.*観測地市町村名   :富山市三熊 富山市天文台
7.*観測地経度緯度標高 :北緯36度39分11秒 東経137度6分16秒 標高130m
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :1999年7月31日19時50分50秒
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :Az.160度 El.30度
12.*消滅/見失の別   :消失
13.*消滅/見失位置   :Az.190度 El.30度
14. 光度        :-3等
15. 群の帰属      :なし
16. 継続時間      :4s
17. 痕         :なし
18. 色         :黄
19. 音         :なし
20. 備考        :
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

以上、他に情報がありましたら書き込みお願いします。

[1999/07/31 22:12:26]




記事タイトル:火球を見ました

お名前: 平澤 広行

7月31日の火球見ましたので連絡いたします。
飯田市の天竜川(水神橋)で花火大会があり、ちょうど花火が開いたのと同時に流れましたので
花火の見間違いかと思いましたが、同時刻の火球の目撃があったようですので、
火球に間違いないと思います。

出現時刻 19:51.0±15秒
出現場所 わし座から北斗七星(90°以上の経路があったと思います。)
継続時間 2〜3秒
発光状態 先端部は明るく白黄色で、尾は緑色。爆発はなし。痕の確認はできませんでした。
光度 周りに街灯がありましたが、金星よりは明るく、-6等と見積もりました。
その他 喬木のカメラが稼動中でしたら、撮影は可能であったと思います。

[1999/07/31 23:17:02]

お名前: かおる

7月31日19時50分すぎ、静岡県にて 火球(と呼んでいいと思います。
0等の火星より遥かにあかるく、−4等の金星以上に感じました)を見ました。
天体観望会中でしたので、複数人でみています。
天頂付近から北西へ北斗七星の下あたりで消滅。
非常にゆっくりと飛んでいました。
継続時間 2秒近かったと思います。
正確なデータをとっていなかったのが 残念です。。。

って、こういうのって どこかに報告とかしたほうが良いのでしょうか?

[1999/07/31 22:17:11]




記事タイトル:花火会場で火球を見ました。

お名前: 高梨(日本流星研究会)    URL

和田さん

火球の目撃レポートありがとうございました。
この火球ですが、当掲示板のほかの書き込みにもある通り関東〜近畿の広範囲から目撃
されています。これらの情報から概略の出現位置を推定しますと、長野県南部上空に
出現したものと思われます。

お願いですが、できましたら「火球観測報告フォーマット」(別記事参照)にて再報告
いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

・・・静岡高校野球部、夏の甲子園大会・一回戦突破おめでとう。
                    日本流星研究会・御殿場星の会  高梨

[1999/08/09 15:43:35]

お名前: 和田 楓 (静高地学部)

 7月31日午後7時50分頃、静岡市安倍川花火会場で火球を見ました。
 天頂から西の方へ向かって、仰角80度くらいから30度くらいまで流れました。
花火の煙を通してでも金星よりもずっと明るく見えました。花火の散っていく
火の粉よりも明るかったです。また、青白い色をしていました。
かなり長い時間見ることができ、花火のことをすっかり忘れてそちらへ見入ってしまいました。
 初めての書き込みです。

[1999/07/31 23:26:12]




記事タイトル:7/31夜の火球

お名前: みよし

はじめまして。
多摩センターで行われたジョージベンソンの野外コンサートは、
翌日(8/1)近くのビアガーデンで聞いてきました。と言う話でなく、
7月31日19:50頃の火球は、ぼくもみました。

京王堀之内の南、長池地区で行われた星空観望会の最中でしたので、
かなり多くの人が目撃し、思わず歓声があがる程でした。
流れ星でなく、花火だと思ったという人もいる程です。

印象としては、昨年のしし座流星群の晩23:00前後に、まるでロケット花火
のような感じで、いくつかとんだものと似てるような気がします。

アークトゥルスの近くで発見しデネボラの西側の方で消滅。
40〜50度くらいを3秒以上かけてゆっくりと流れました。
明るさは-3ないし-4等くらいだったと思います。

観測地の正確な場所は
東京都八王子市(京王堀ノ内の南側の長池見附橋)
東経139度23分41.1秒北緯35度36分32.3秒
となります。

[1999/08/14 08:21:37]

お名前: かんちゃん

この火球は、私は埼玉県の秩父で見ました。このような火球は初めてでした。
7時50分過ぎ。約-5等くらい? 4秒くらい見られたと思います。
うしかい座あたりを西に向かった、かなりゆっくり流れてゆきました。
動きが遅いので、目で追うことができ、流星はほとんど点状に見えました。
淡い尾が見られましたが、痕は確認できませんでした。
距離が次第に遠ざかってゆく分、暗くなってゆきましたが、
それ以外の目立った光度変化は確認できませんでした。
経路を反対にたどると、わし座から白鳥座あたりになりました。
正確ではないですが、帰属を推測するのに役立つかも?
私の所属する同好会では、もう一人、隅田川の花火見物中に目撃しています。

[1999/08/04 22:38:25]

お名前: Tomoko

1.*報告者名      :佐藤 知子
2. 報告者連絡先住所  :神奈川県相模原市
3.*報告者メールアドレス:
4.*観測者名      :佐藤 知子 他3名
5.*同上ローマ字表記  :Tomoko Sato
6.*観測地市町村名   :東京都多摩市(多摩センター)
7.*観測地経度緯度標高 :不明
8.*観測方法      :眼視
9.*観測日時      :1999年7月31日19時53分ころ
10.*発光/発見の別   :発見
11.*発光/発見位置   :南西(火星の方角)
12.*消滅/見失の別   :消滅
13.*消滅/見失位置   :西(おとめ座の方角)
14. 光度        :最高光度の金星より明るめ
15. 群の帰属      :不明
16. 継続時間      :3秒くらい(ややゆっくりめ)
17. 痕         :なし
18. 色         :白
19. 音         :なし
20. 備考        :野外コンサート中。目撃者多数。
21. 日本流星研究会へのデータ転送の可否 :可

[1999/07/31 23:54:51]