探鳥会の記録
1月31日(日) 紀ノ川 晴れ 参加者28名 40種 

春の訪れを感じさせる穏やかな陽射しに恵まれ、のどかで楽しい

探鳥会となりました。

お目当てのカワアイサには何度もお目に掛かれたし、少し早いかな?

とも思われるノビタキにも出会うというサプライズもあり、

暖かさに誘われたのか、はやばやとヒバリやイソヒヨドリの囀りも

聞くことができました。                      
(野上)

11月22日(日) 大仙公園・履中陵 曇り 参加者29名 28種

例年2月の探鳥地を行事の関係もありこの晩秋の時期に訪れました。

鳥の声が少ない静かな公園を出発し、低木の中にクリクリ眼のジョウビタキ雌を

見つけてひと安心。どら池でセグロセキレイとハクセキレイが揃って飛廻り、

ダイサギとアオサギが樹のてっぺん近くで羽繕いをしており、コサギも

青空をバックに飛ぶ姿を観察。前回のルリビタキを期待したが気配なしで、

今シーズン初見のツグミや、赤いマユミの実に群がるメジロを楽しむ。

履中陵ではマガモ、ホシハジロがいたが目的のオシドリは一羽のみ。

すると我々を待ってくれていたかのように50〜60羽のオシドリが対岸の

茂みから次々を飛び出して皆大喜び。おまけにミサゴ、ミコアイサ雌、

カンムリカイツブリも観察できて楽しい探鳥会でした。 
     (市川)

12月13日 奈良公園 晴れ 参加者24名 34種 

12月にしては暖かい天気に恵まれました。今年も奈良マラソンと同じ日に

なりました。最初にイカルに出会い幸先が良かったのですが、

肝心のニュウナイスズメを見た人は2人だけで、大多数の人は見ることが

できなかったのは残念でした。                     
(吉村)


1月11日(月)平城宮跡 晴れ 参加者29名 52種

良い天気に恵まれ近年にない暖かさで、いい気分の新年のスタートと

なりました。数年前に大極殿が完成しその後その前庭・草原広場が

どんどん整備され、前庭広場に遊ぶ人たちが多くなり、鳥はほとんど

いなくなりました。それでも芦原は残っており、オオジュリンがたくさん

見えました。そして、水上池に行く途中の道で、この平城宮のお目当て

アリスイが田の畔で餌を探してあちこちしているのが見つかり、

ゆっくりと見ることができました。こんなにゆっくりはっきり見えたのは

近年にない収穫です。そして、出た鳥も52種と今までの探鳥会の

最高記録となり、大変いい出だしの日になりました。
     (市川)

2015年

                                                      

2016年