|
|
[メインページ] > [基礎知識一覧] |
カメラ本体 | シャッタースピードとは |
シャッタースピードとはフィルムや撮像素子に光を当てる露出時間です。 普段はフィルムや撮像素子に光が入らないようにシャッターが前を覆っているのですが シャッターボタンが押された瞬間にその覆いが外れます。 その外れた瞬間に露出されるのですが、その露出時間がシャッタースピードです。 写真の明るさ、適正露出は絞りとシャッタースピード、ISO感度の3要素で決まります。 シャッタースピードを速めたければ、絞りを開くorISO感度を上げる必要があります。 露出時間が減って光量が減る分、絞りを開いて光量を増やしたり、感度を上げる必要があります。 シャッタースピードを遅くすれば絞りを絞れるし、もしくはISO感度を下げられます。 カメラのマニュアル設定モードに ・絞り優先モード ・シャッタースピード優先モード がありますが、撮影するシーンによって使うべきモードが異なります。 【絞り優先モード】 基本はこのモードを使うべきです。 なぜなら【絞り】が写真を撮る上で一番基本の「絵作り」に関係してくるから。 ボケを多めに出したいなら絞りを開くし、解像度を高めたいなら絞りを絞るし 絞りによって撮れる絵自体が異なるのだから、基本はこのモード。 【シャッタースピード優先モード】 絵作りよりもシャッタースピードの設定が必要な場合に使います。 具体的な例としては ・室内での子供の撮影⇒シャッタースピードが速くないと手ブレする ・動きの早い動物や乗り物をブレずに撮りたい場合 ・夜景⇒絞りでの絵作り以前に手ブレすると絵にならないから 可能な限りシャッタースピードを速くする 普通のシーンなら絞り優先モードを使うので、 シャッタースピードを意識することはあまり無いのですが 暗い場所などで被写体ブレや手ブレを避けたい場合は シャッタースピードを意識する必要があります。 |
|
[メインページ] > [基礎知識一覧] |
|