☆二日目の奈良☆
![]() |
平城宮跡の朱雀門… 早起きでホテルから 歩くこと15分… 開門はしていなかったけど 平城宮跡のシンボルに 出会えて感動!! |
|
![]() |
広々とした世界遺産の 平城宮跡… 敷地内を電車が通っている 何だか不思議… |
|
![]() |
東大寺へ 遠くから見ても大きい 木造建造物として 世界一の規模とか… |
|
![]() |
東大寺 大仏殿 黄菖蒲咲く庭園からの眺め 風格があります… |
|
![]() |
奈良の大仏さん なんと言っても大きさには 圧倒的なである… 座っていても高さが15m弱 |
|
![]() |
土塀の続く坂道を 上がって二月堂へ |
|
![]() |
二月堂 お水取りの舞台 階段を上がるのが辛かった… |
|
![]() |
茅葺屋根の御茶屋 風情があって素敵! わらび餅食べたかった〜 |
|
![]() |
春日大社 周囲の緑に 朱塗りの社殿が 映えている… |
|
![]() |
浮見堂 鷺池に張り出して 建てられた六角堂 |
|
![]() |
奈良公園には鹿が 1400頭くらいいるそうです。 鹿センベイを持っていると 頭を何度も下げて 欲しいってねだります。 二日目の京都へ |