危険渦巻く新大陸!前編




トランメルとフェルッカとに分かれた世界。

その後、ロストランド、イルシェナーという新大陸も見付かった。

そしてまた、新大陸発見の報がもたらされたのは、随分と久方ぶりの事。

新大陸の意味と言えば、新しい敵、新しい職業・技、新しいダンジョンに新しい

アイテム類と言ったカンフル剤的な要素も強い。

そして何より、ブリタニアで長年叫ばれ続けた土地問題解消にも一役買うワケで

新しい建築可能な土地が増えるのは、全民にとっても朗報と言える。

今回は初めて足を踏み入れた新大陸「徳之諸島」についてお話します。


Athenaの家はトランメルのブリティン付近に建っています。



ここは、街道からも逸れている為人通りは少ないですが、強いモンスター等が

湧く事がありません。

(時々単独で流れてくるハーピーやビーストマスター?が居る程度)

少し歩けば、ガーゴイルやリーパーと言った魔法攻撃の激しい強敵が湧く土地に

なってしまう事を考えると、かなり住み易い土地と言えます。

店舗には不向きかも知れませんが・・・。

トランメルと同じ都市があるのがフェルッカ。

こちらは赤ネーム(犯罪者)のキャラでも生活出来る環境になっており、PK等

も普通にある世界です。

トランメルにも、NPCで赤ネーム(カルマがマイナス)も居て、こちらは犯罪者

を蘇生してくれる者と青ネーム(一般人)を襲ってくる者にわかれます。


そんな感じで、全ての土地・世界には色々なルールが独自に決められており、

初めて行く土地には今までとは違った危険が待ち受けているのです。



街の近くにある青いムーンゲート(赤はフェルッカ)に入って新大陸を目指します。

ムーンゲートのある土地はガード圏内で、殺されそうになった場合にはガード(とて

も強いガードマン?)を呼べるので安心です。

しばらくは観光気分で皆でぐるぐる。



左の方にムーンゲートがあり、ここは街中の模様。



ちょっと怪しいところに見える、モンスターにすぐ遭遇するムーンゲート。



桜?が咲いててちょっと平和チックなここはどこ?(汗)

初めての土地・場所は土地勘がなくて危険です。

迷子になったら最後帰れなくなる恐れアリ・・・つまり死と隣り合わせなのです!


慎重に素直に街道(PCの家が立ち並んでいて、少し安心)沿いを歩きます。



街道に、見知らぬ者の死体が。

ガ・・・マ・・・ン・・・我慢?変な名前・・・。

街から遠ざかるにつれ、街道に横たわる死体も増えていきます。

徐々に高まる緊張感、段々無口になるメンバー。

直ぐに離脱出来るように準備をして、更なる奥を目指します。


この新しい土地である「徳之諸島」は、日本がモデルになっています。

今回新しく増えた職業は「サムライ」と「ニンジャ」。

生産系スキルで作れるアイテムにも、屏風や着物等日本っぽいものが加わりました。

ちょっと認識が間違ってる気がするのは○国ですから仕様なんです(苦笑)

そんな感じで、この土地での敵は和風のモノが多いです。

人間系だと「ニンジャ」等が隠れて待ち構えています。

化け狐、カッパ、鬼等、強いだろうなぁと思う敵や、弱そうに思える敵が闊歩して

いるのですが、モンスターである以上、押し並べて皆強いです。



とりあえず戦ってみたカッパですが、とんだクセモノでした。

カッパの体液は緑色なのですが、この体液に触れるとダメージを受けるのです。

毒性の強い体液なのでしょう。

しかもなんだか臭そう・・・。

あれ、カッパっておならで戦うんじゃなかったっけ?

そもそも、カッパの敵ってなんだろか?



今度は・・・ライ・・・ジュ・・・?雷獣?!

エレメンタルのような(エレメンタルには色々な種類がある)外見をしてるけど

ちっとも動かないのがとっても不気味・・・。

とっても強い(ように見える)ので、さっさと進む(逃げる)事に。

ああ・・・右も左も見た事の無い敵ばかりで怖いよぅ・・・。


途中、PCとエネミーが混戦している戦場を脇目も振らずに駆け抜けて、ふと

立ち止まって一息ついたのは、一見平和そうな海岸線。



ああ・・・無事に帰れるのかしら・・・?

と、遠い地平線を見つめる事しばし。

この後、運命の悪戯が起きるとは誰も予想していなかったのでした。

・・・後編に続く・・・。

チャンチャン♪


"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."

入口に戻る