写真を整理していたら、見付かった記録みたいな画像。
ポツポツと整理したらちょっとした枚数になっちゃいました。
せっかくなので、プレイ日記に起こす事に。
・・・どこかで前にやった気がするなぁ?(苦笑)
まずは、こちら。
(C)SEGA
ソニックの置き物。
セガですからね!
これは・・・確か、何かの特典で貰ったのでした。
次は、これ。
(C)SEGA
リニアライン?とかって言った気がする、置物。
説明文を読むと、非常に良く出来ている、との事。
実物見てないからわからないけど(苦笑)。
最初の頃は、リニアライン(だっけ?)のミッションに明け暮れていて
よく拾ったものです(そして初期の主な収入源にもなった)。
でも、レア物に分類されてると言う、不思議なアイテムです。
さて次は・・・。
(C)SEGA
パルムでよく拾ったサンフラワー。
拾いたい時には拾えず、拾いたくない時には大量に出ると言うアイテム。
サンフラワーって、ひまわりって事なんだけど・・・、
(C)SEGA
3つ並べて、サンフラワー!
・・・そんな感じー(やる気ナシ?)。
さて、次は・・・。
(C)SEGA
ニューデイズで拾う事のあるボンボリ。
丸いフォルムがカワイイ照明ですね。
ニューデイズは日本風なイメージですが、これを飾る事で部屋の中も和風になり
ますね〜。
ニューデイズ繋がりで、
(C)SEGA
お次はトウロウ。
PSOの敵、トーロウじゃありません(ちょっとお疲れ?)。
これも照明みたいです。
上の方の光ってる部分がくるくるしてて、ちょっとカワイイ。
でも、大きいし、和風な感じだし、飾るのが難しい一品です。
次もニューデイズで拾えます。
(C)SEGA
・・・何だっけ(汗)。
掛け軸・・・そんな名前のアイテムあったっけ??
名前は置いといて、立体的な木に鳥が止まってて、ちょっとカワイイです。
これも大きくて飾るのが難しい一品だったりします。
次は、拾うアイテムではなくて合成する置き物です。
(C)SEGA
ウォーキングパノン。
・・・だったかな?(汗)
ぴょこぴょこ歩いている姿が、カワイイです。
透明なので、どんな部屋にもマッチする一品。だと思ってます。
最後に、コロニー内で変えるアイテムです。
(C)SEGA
カワイイ照明です。
他に、青とか緑とかがあった気がする(あやふやな記憶)。
色があるので、部屋によっては合う合わないがあるとは思うんですが、
かなりカワイイと思います。
(C)SEGA
実際に部屋に置いてみると、こんな感じ。
私の部屋は壁紙もピンクなので、ちょっとうるさい感じになってますが、
それでも、自分ではお気に入りだったりします。
そんな感じで、今はPSUをお休みしてます・・・。
コスチュームとはか色々あって楽しめるんですが、何だろう・・・ちょっと
おなかいっぱいなゲームかなぁ。
一緒に遊べるような友達もいないし・・・。
BBに帰った・・・かなぁ〜。
つづ・・・いちゃった?
入口に戻る