![]() |
Athena 2003年3月16日にムーングローに生まれました。 今度は正しいスペル・・・のハズです(汗)。 唯一の戦士系という事もあり、称号が上がったり下がったりしていて なるべく人から職業が見える称号を確保しています。 最近は散歩係りをジャスミンに任せ、称号上げや強い敵(?)と戦う 日々を過ごすようになりました。 戦士系のスキル(タクティクスや武器スキル)も上がってきているの にそれよりも回復系スキル(ヒーリングやアナトミー)の方が上の為 職業は「マスター ヒーラー(回復系)」です。 お気に入りの武器は「詠唱可のバルディッシュ」 (バルディッシュより強いハルバートも良いのですが、力を下げられ ると素手にされてしまうので悩んでいます) イメージカラーはピンクです。 |
![]() |
Kaiyoudou 2003年?月?日にジェロームに生まれました。 言わずと知れた、海○堂さんです。 生産を極めるべく日々修行に励んでいます。 鍛冶・裁縫・弓作り・大工・細工に勤しんでいます。 鍛冶と裁縫はレジェンダリ(スキル120)にしたいと思うのですが、 そうすると他のスキルが上げられなくなるので悩んでます。 最悪、何かを諦める事になりそうです・・・。 大口のバルクオーダーで名声が上がるので、死なない限りはカルマが普 通で名声だけが上がったりする・・・かも知れません。 この子は戦わない生活を送っているので、これからも地道で行こうと思 っています。 現在の職業は「マスター ティンカー(細工屋)」。 大工で箱を作ると細工スキルで鍵付きになってしまいますが、その内 GM鍵箱作れるように頑張りたいと思っています。 イメージカラーはブルーです。 |
![]() |
Claudia 2003年?月?日にジェロームに生まれました。 大きな都市で馬とかを売ってる人を見て、何だか自分も行商(なのか?) したくなって作ってしまったキャラです。 動物ときたら、やっぱりクローディア(ロマサガ)でしょ!で、命名。 ずっと「ただ居るだけ」のキャラでしたが、ようやく方向が定まったのと バルクオーダーディード整理が「本」を使う事によって簡単になったので 「育てるか〜」と重い腰が上がりました。 いつになる事やら・・・な感じですが、いつもとは違うスタイルも直ぐに 始められるのがUOの良いところではありますね。 当初、バードテイマー(吟遊詩人+調教師)を目指そうとしましたが、仕様 変更で(必要スキルの)同居が難しくなったと聞き、ちょっと方向修正して アーチャーテイマー(弓で戦うテイマー)を目指そうと思って、現在スキル が同居出来るかどうかを考えているところです。 イメージカラーはオレンジです。 |
![]() |
Jasmin 2005年1月?日にブリティンに生まれました。 バードは難しいと聞いていたので(慣れが必要らしい)ずっと避けてきた のですが、知り合いのバードがサクサク(?)と称号上がる強い敵を倒し (本人はあまり戦わない)ているのを見ている内に自分もしてみたくなっ て作成に至ってしまったのでした。 宝珠の守人を入れた事により、エルフになりました。 エルフ専用服を着込みながら、秘薬コスト−100%(秘薬使わなくて済 む)を維持しています。 死んだらリカバリー(保険(お金)にしても回収にしても)が大変なので ちょっと辛いんですが・・・。 バードには楽器が必要不可欠です。 その楽器によって奏でる曲が違います。 バンブーフルートの曲や音が許せなかったのでタンバリンに決定したもの の、沈静化した時の「眠くなるような曲」には聞こえないのがw。 イメージカラーはイエローです。 |