五月一日の一言

逝きたいなぁ
これ。


五月二日の一言

ようやく連休です。

というわけで実家に帰ってきております。

ネット代未納なので下宿先に帰ったらネットができなくなっていたりして……


五月三日の一言


今日は今日とてRO三昧。



五月四日の一言

 
え・・・

何ですかこの状態?







テロ大失敗の図。

古木の枝30本、全てポリン(一体だけウィロー)。

運悪すぎ!!!



五月五日の一言


入院……かなぁ……

五月六日の一言


そろそろまじめにやらないと死ぬかも。

例の麻雀ゲーム。


五月七日の一言


ノートパソコン死にかけ。


最近このHPにアクセス解析付けたんですが。

なんで、ぷろふぃ〜るからやってくる人が多くいるんでしょうか?

どの単語で検索してひっかかったんでしょう?



彼女がいたらさせたい格好BEST5
一位。男物の大きな白いカッターシャツに下着は白いシルクのぱんてぃのみ。
二位。馬車道。
三位。巫女。
四位。メイド。
五位。浴衣。



のあたりですか?

それとも


好きな二次元人:水瀬名雪。立川郁美。


このあたりですか?


五月九日の一言



部室にお泊まりしてようやく完成させてきました、例の麻雀ゲーム。

90%の確率でフリーズしたりしますが。(ヲゐ)

ま、でも、がんばったんで(逝って)よしとしてください。



五月十日の一言

部屋が汚い

そういえば最後に掃除したのG・W前だったようなきがする



五月十一日の一言

MBSでやっていたガンパレが終わりましたね。

んで、次週から「ヴァイスクロイツグリーエン」なわけですが、

なんでDVDを買っているのにTVでやるんだ!!

かな〜りショックです。

毎月食費などを削って命からがら買っているというのに・・・・・・

ま、全巻購入特典のDVDが欲しいからなんですけど。

この作品は個人的に良作なので暇なら見てください。

前作から見ている方々にとっては絵柄の変わりように「?」な気分でしょうが。

っていうか前作も見ましょう、とてもおもしろいので。

私の好きなアニメBEST5に入るくらいに。

さて、それでは、日付が変わったあたりにまた学校へ行って来ます。

麻雀の最終調整です。

明日死ねるかもしれません。

では。


五月十二日の一言


うちの大学腐ってます。

N野っていう教授がいるんですけど、その人の大学のパソコン、壁紙が

「ヨーヨー戦隊ブリレンジャー」 (GGXのブリジット六人)

だったのです!!!

クサッテイルヨ・・・・



五月十三日の一言



やぶ蛇をつついたばかりに睡眠不足。

さらに睡眠時間削ってRO。

そりゃあ授業中寝るしかないでしょう!


五月十四日の一言

毎日更新企画「更新習慣」

気がつけば三ヶ月目突入です。

とはいっても駄文ばかりの更新ですけど。

祭りももうすぐ終わりですのでROばっかりやってないで改装工事を・・・・・・

やらないかもしれない・・・・・・(ダメ人間)


五月十五日の一言

二式さん……

あなたにもらったバンバンジー……

腐ってました……

腐敗ガスで袋がぱんぱんに膨らんでいました。

箸でつつくとぷしゅぅ〜と破れ、強烈な臭いが部屋中にひろがりました。

今後、ああいうものはロッカーではなくちゃんと冷蔵庫で保管することをお勧めします。

食中毒で死ねますので。

もうすぐ梅雨です。

皆さんも気をつけましょう。


五月十六日の一言

あれ?

この牛乳なんか酸っぱい。


五月十七日の一言

修羅場モード明けの休日。

見事にとろけてます。

追伸、ノートパソコンのキーボード買い換えました(ヲ


五月十八日の一言

ものすごく眠い。

そういえば、ケイン・コスギの本名って

ケイン・タケシ・コスギだったんですねぇ。


五月十九日の一言


足、おもいっきりひねりました。

今日の体育の授業(サッカー)で。

激痛が走っております。

と、いうわけで、明日は大学サボるかもです(ヲゐ


五月二十日の一言

をいをい。

俺なんかが代議委員でいいのかよ。


五月二十一日の一言

今日は私の授業風景を紹介しようと思います。

まず、左隣の方(女)。

原稿描いています。

次に後ろの方(男)。

原稿描いています。

前の方(女)。

原稿を描いています。

ちょっと遠くの左の方の方(男)。

エロゲー雑誌を読んでおられます。

右の方(男)。

寝ています。

私。

原稿を描いていました。

……授業風景?



さらに代議委員会議の風景。


左隣の方(男)。

私の出したお題(HMX−12or13。黒ナース)を元に絵を描いておられます。

その左隣の方。

寝ています。

前、後ろ、右隣の方。

寝ています。

私。

黒ナースを描いていました。

……代議委員会議?


どうなっているのだこの大学は!?


五月二十二日の一言


このHP不思議。

YAHOOで「大きな白いカッターシャツ」と検索するとこのHPのぷろふぃ〜ると過去の一言の二件だけにHITします。



五月二十三日の一言


大学の授業で自己紹介プレゼンがあったんですが。

「ソヒタン萌えー!」とか「馬車道」「メイド喫茶」などと言いまくった私がグループ内で一番評価が高かったです。

つくづく、この大学はおかしいと思います(渇笑


五月二十四日の一言


のああああああああああああ!
爆笑オンエアバトル見逃したぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!


五月二十五日の一言


先月までなら今日は給料日。

駄菓子菓子、バイト辞めたので今月の収入は0です

こりゃあ、本気で死ねるか?



五月二十六日の一言


大学で教授のお手伝いをすることになりました。

優秀だからかなぁ?(マテ

さて、明日の授業は昼からサボります(藁



五月二十七日の一言


RO。

新パッチが出てすごいことになっております。

それはさておき明日は教授のところに行って打ち合わせ〜。

バイトの日給8000円はDVDとアニメイトへの電車賃でほとんど消えます。

あとは、牛乳買って、卵買って、終わり。

うみゅ、空しい。

今日は過去の一言を少し整理しましたが、日曜あたりに用語辞典を改装予定です。

ジャンル別にわけ、さらに五十音でわけます。

ジャンルは今のところ、
悪魔、天使、武器防具、電波、妖怪、神、その他
を予定しております。

「〜を追加して欲しい」などの意見や間違った個所へのツッコミもどんどんやっちゃってください。



五月二十八日の一言


もうそろそろ五月も終わりです。

新入部員が入ってきてからもう二ヶ月近くなるわけですね。

富士見の長編小説大賞の〆切も残り三ヶ月。

そろそろ、書き始めないと間に合わないかもしれません。

今年は二作品送るつもりなので。

え? 授業もあって、家ではROばっかりやっているのにいつ小説を書くのかって?

もちろん、授業中に決まってるじゃないですか。


五月二十九日の一言


はい、久しぶりに小説のUP です。

あいかわらず誤字脱字が多いかも(ヲゐ

明日は某所の企画物。

明後日または明後後日にキリリク物をUPする予定です。


五月三十日の一言


某所での企画物UPです。

まあ、読んでもらえればわかると思いますが、「春が見ていた風景」のキャラ再登場です。

勢いのみで書いたので、いろんな意味で笑ってやってください。


訂正
→某所よりSTOPがかかりましたので六月になってから再UPします


五月三十一日の一言



今日はバイトで日焼けしまくって痛いです。

でも8000円げっちゅ。

DVDと牛乳、卵で消えます。

それはともかく、今「ザ・グリード」見てるんですが。

いいですねえ「大量虐殺」「魔物」(藁

ま、ネタバレしちゃいますと、
この映画のタイトルは「ザ・グリード」より「ザ・グラトニュイ」の方が正しいと思うわけで……

グリード=強欲
グラトニュイ=暴食
なので。
   [TOPに戻る]
過去の一言