九月一日の一言

なんだか最近パソコンの調子が悪いです。

○○○エラーが発生いたしました。

○○○を参照しましたが読み込めませんでした。

○○○読み込み違反エラー……

あとメモリがどうのこうのというエラーがものすごく。

変なexeも踏んでいないので、ウィルスに感染したわけではないはずなのですが……

いや、待てよ。

そういえば妖しいexeをほぼ毎日起動しているなぁ……

つ[Ragnarok.exe]

これか!? これが原因なのか!?

癌胞に支配され始めたか!?

そういえばアニメのほうも癌細胞がもう修正不可な状況までになってきている気がする……



九月二日の一言

金、土、日と休みになります。

レポートが一個ありますが、まあ、結構楽できるので、三連休の間ラグナで廃狩りでもします。


九月三日の一言

うああ……

今日は厄日ですか?

マンション一階にあるスーパーが閉店するそうです。

しかも、来週いっぱいで。

休みの日は閉店30分前に行って半額シールの貼ってあるおかずを買うのが常だったのに……

今後は駅近くの商店街まで買い物に行かなきゃならんのですか?

しかもそのスーパーは閉店が十時だから九時近くにならないと半額シールが貼られない……


九月四日の一言

今日、ようやくコンロが修復されました。

と、言うわけで、ちょっとした料理を作って見ることにしました。

鴨鍋に豆乳の冷スープ、きゅうりと蛸の酢の物、茄子味噌炒め。

鴨鍋の残り汁は明日の朝、雑炊かうどんにでもして食べようと思っています。

明日の晩はビーフシチューでも作ってみようと思います。

もちろん、ブイヨンからトマトとデミグラスソースを使って。

ああ……久しぶりに丸一日料理に時間を使いそうです。



九月五日の一言

天変地異だ! 神の怒りだ!!

震度4(場所によっては5弱)の地震が直撃しました。

うちのマンションは心霊現象(笑)や風で揺れるという現象もたびたび起こっているので、最初は「またか……」程度に思っていたのですが……

直後に激しい揺れが、そしてその揺れが30秒(感覚的に、なのでもっと短かったかもしれません)ほど続きました。

揺れがおさまったあと、私の部屋はすばらしいことになっていました。

本棚から大量の本が零れ落ち、CDがケースから飛び出しているのも……

せっかくつくった完成間近のビーフシチューがひっくり返り……

俺の一日を返せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

余震が何度か起こる中、なくなく掃除をし、完了して一息ついたのは二十三時半過ぎ。

神経もようやく落ち着いてきた頃――

第二波到来!!

あっという間に五時間前の状況に元通り。

もういい、今日は寝ます。

明日授業から帰ってきてから掃除しようっと……


九月六日の一言

精神的に病んできている今日この頃。

はい、そこ、前からだろとか言わない。

夕方に寝て、丑三つ時に起きて一番にしたことが稲川淳二のCDを聞くなんてこと、そうそうできることではありません。

稲川淳二聞きながら明日の授業で使う資料を作るなんて事、普通の人はやりません。

くぁwsでrftgyふじこlp;@p:「」

ああ、完璧に壊れてきたなぁ……


九月七日の一言

明日の授業は模擬授業を行います。

せめてもう一日準備する時間が欲しかった……


九月八日の一言

明日の授業9:00〜14:30、17:30〜21:25って……


九月九日の一言

今日の後半の授業、ひさびさに面白い授業でした。

他の教授陣にたいする愚痴やアメリカ批判。

おおまかに見るとT教授と同じ内容にもかかわらず、N教授の授業はすっきりします。

やっぱり、教授の人柄によって授業のおもしろさが変わるんですねぇ。


九月十日の一言

明日は土曜日なのに授業があります。

しかも、17:30〜。

いや、授業があるのはかまわないんです、話の面白い教授ですから。

でも、19時〜の番組が見れないのが……

IQサ○リから映画まで見れないのはちょっときつい……

IQサ○リは問題自体よりも、簡単な問題にもかかわらず悩みまくってる人たちを見るのが楽しいです。


九月十一日の一言

最近チャーハンを作る技術がかなり向上してきています。

ご飯の一粒一粒に卵が絡み、いわゆる黄金チャーハンに限りなく近くなってきています。

しかし……

問題は具なんだよなぁ……

塩コショウと卵だけって……


九月十二日の一言

某ライダー剣、もう話がどうなっているのかわからんです。


九月十三日の一言

部屋の中で大きなスペースをとっているにもかかわらず、最近はほとんど起動すらしていなかったデスクトップパソコンの有効利用のために、LANを構築しました。

その結果、邪魔物から見事巨大な外付けHDへとクラスチェンジしてくれました。

他に役立ったことといえば、ROをやっているときにIEを立ち上げて、ROの画面が見えなくなってしまうことがなくなったこと……ぐらいかなぁ。


九月十四日の一言

もう九月も半ばかぁ……

いろいろやり残したこととかあるなぁ……



九月十五日の一言

先月辺りから調子が悪いと感じていたUSBキーボードがついにお亡くなりになりました。

と、言うわけで、新しく買いなおしたのですが、約4200円の出費……

何日分の食費だよ……

まあ、今は前のキーボードの大きさに慣れていたせいもあってかタイプのしにくさも感じますが、そのうち慣れるでしょう。


九月十六日の一言

九月末締め切りだと思っていた締め切りが本を読み返して二十五日だと気がつき、あせっていたところでもう一度見てみると二十五日は二十五日でも、十月の二十五日だということに気がつきました。

落ち着けよ、俺……OTZ


九月十七日の一言

今日、成績表をもらいに行きました。

事前にはがきで習得単位が通知されていたので気が楽だったのですが……

はがき「未受験二科目、修得十科目、未修得三科目」

この時点では未受験は合宿と重なって試験を受けていない二科目が決定。

残る未修得は、先日テスト問題を紹介したあの科目と、英語二科目だと踏んでいたのですが、今日成績表を見てみると英語が一科目、C判定ながらもかろうじて単位を修得しているではないですか!

え……? じゃあ、何が未修得なの……?

……うぁあぁぁぁぁぁぁぁぁああぁあぁぁぁぁぁぁあああぁあぁっぁぁっ!!

くらしと日本国憲法じゃねぇかぁぁぁぁああああ!!

おいおい、これ教職必修じゃねぇか!!

っていうか、俺テストかなりできたはずだぞ!!

なんでだ!?

いや、俺に落ち度があったわけじゃない。

そうだ、多分扇風機かなにかで答案用紙をとばして、遠くまで飛んだ順に成績をつけたに違いない!!

でなければ、あれだけ簡単なテストで44点などという点数を取るはずがない!!

自己採点で70点は取れていたのに!!

……もういい!! 寝る!!


九月十八日の一言

そういえば月曜日も休みなんだなぁ。

二連休か……

郵便局閉まってるから金おろせねぇじゃねぇか……


九月十九日の一言

お金がないから買い物にいけない。

買い物にいけないから食材がない。

食材がないから食うものがない。

食うものがないから絶食。


九月二十日の一言

大阪某所に「猫の時間」というカフェがあるそうです。

一時間630円で猫触り放題撫で放題、餌は有料だそうで。

くっはぁぁぁぁっ、行ってみてぇぇぇぇぇぇぇ!!


九月二十一日の一言

キン肉マン王位争奪編全四六話完了!!

いろいろに気になるところあったけどさ。

たとえば超人墓場の入り口でブロッケンと一緒に漂っていたティーパックマン(ティーカップマン。いろんなところで二種類の名前が出てきてるからどっちが正式名称かわからん。原作読み返すか……)が最終話近くでテリーマンたちと一緒に大阪城目指してるとか、サンシャインとか死んだまんまのはずなのに二世ではちゃっかり生き返ってるじゃないかとか。

ビビンバとフェニックスがくっついてる(後にわかれて、結局キン肉マンと結婚したなら話はわかるが……)とかさ。

まあ、キン肉マンはいろんな意味で面白いからいいけど……

次はなんのアニメをコンプリートしようか……

多分、「魁!!男塾」。

OPの一世風靡セピアの「汚れっちまった悲しみに……」がめちゃくちゃ名曲なので久しぶりに聴きたいなぁ……


九月二十二日の一言

なんかちょっと飲んでみたいかも。


九月二十三日の一言

( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ン ウ〜ンンンンンウ〜ン ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケ テ〜ケテケテケテ〜ン テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ン ウ〜ンンンンンウ〜ン ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケ テ〜ケ テケテケテ〜ン テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!


……一日これ聞いてたし……

っていうか、いつのまにか着メロに……


九月二十四日の一言

最近ちまたで流行っている苺なんですが。

ROで私がメイン鯖としているBIJOU鯖の某キャラクターがすごいことになっているようです。

これはラグナのツールで感染した可能性が高いようですが、メールでの感染だ、と本人は言っているようです。

まあ、感染して晒された画像がかなりアレな画像だったので、もうROなんてやってられねぇorキャラデリートして何食わぬ顔で別キャラで復帰or鯖移動するしかないような状態でしょう……、

最期に首都で大規模テロとか行われそうだったので、昨日はROにログインしなかったのですが……

まあ、私はROでツール関連は使っていないので、その経路から苺に感染する可能性はないので今後もROは続けます。

製造BS採算がとれる狩場だと自給240k(約1.8%)あたりがやっとだ……


九月二十五日の一言

計算ミスったーーーー!!

バスの定期代と公共料金ぎりぎり分残していたはずなのに、足りないじゃないか……

公共料金滞納するしかないな……

九月二十六日の一言

明日の授業は午後からなのでゆっくり寝れます。

……日曜日に02:00〜16:00まで寝てたやつの言うセリフじゃないな……


>九月二十七日の一言

携帯に迷惑メールが一日40〜50のペースで着ます。


九月二十八日の一言

今週の授業まだ二日ある……


九月二十九日の一言

明日の授業1、2、6限ってなんだよ……

九月三十日の一言

わーい、わーい、明日から三連休だ〜。

そういえば、みんな結構インタロゲーションマークって知らないんですね。

エクスクラメーションマークのことは知ってるのに……




[TOPに戻る]
過去の一言