七月一日の一言
気がつけば七月ですよ。
暑いです。
気温が30℃を超えると某アイスが30%引きになるので毎日のように食ってます。
七月二日の一言
明日は撮影もないのでゆっくり休めます。
日曜日には家の中で撮影しなければならないので、大掃除しなければなりませんけど……
七月三日の一言
金曜日あたりから右腕が筋肉痛です。
筋肉痛になるほどの運動をしたかなぁ……とずっと考えていたのですが、ようやく思い出しました。
木曜日の撮影の合間に竹刀を振り回して「燕返し」とか「切り返し→下段薙ぎ→飛び中段足刀→着地と同時に袈裟斬り」とか無茶な運動していたのが原因かと……
竹刀だったから筋肉痛ですんでるけど、もし重量のある真剣でやっていたら……
多分、筋繊維断裂とかなっていたのではないかと……
七月四日の一言
修羅場修羅場修羅場〜♪
修羅場にはい〜ると〜♪
不足不足不足〜♪
寝る間もない〜のよ〜♪
……空しい。
七月五日の一言
明日はラグナの週一メンテの日です。
重力からの派遣技術者の方、がんばってくださいね。
癌胞なんかはまったくあてにしてないので。
七月七日の一言
昨日は残業(動画の編集作業)のため更新できませんでした……
六時間+αかけて徹夜でがんばった編集作業だったのですが……
音飛びが大量に……
やっぱり編集作業とかはウィンドウズよりマックの方がやり易くて、質も高いっすよ……
十万円以下でそこそこのスペックのマック手にはいんないかなー。
七月八日の一言
撮影が99.5%ほど終わり(飲み物を飲む時の「ゴクッ、ゴクッ」という音と、「うぅぅ……」という苦しむ声を撮って終わり)、あとはちくちく編集するだけ……
かと思いきや!!
忘れてました、明日は別の発表があるので、その映像と資料を用意しなければ……
……まあ、いいや。
明日早起きしてつくろーっと(タブンムリダ
七月九日の一言
明日はどうしましょうか……
これ書いている今、午前三時ですからもう今日なんですけどね。
予定では編集しに学校へ行く予定なんですが……
んー……
ま、起きた時間を見てその日の行動を決めるとするか。
七月十日の一言
明日は日曜日……
もう二日ほど休みくれ……
七月十一日の一言
さて、試験一週間前です。
さあ、みなのもの、苦しむがいい。
苦しむのが俺だけなんて許さねぇ!!
七月十二日の一言
明日は朝一の授業で合同評価会。
二限目の授業はレポート提出。
三限はDVテープの吸出し&焼きこみ。
四限はひたすら編集……
七月十三日の一言
あ……なんか東の空が明るい……
七月十四日の一言
ラグナロクが映画化ってどういうことよ?
アニメのあの作画レベルで映画やったら……
あと、シナリオもどうにかしろよ。
っていうか、癌胞が関与するな。
七月十六日の一言
ここ一週間休んでいる暇がない……
ROもあんまりログインしてないし……
誰か……助けて……
――午前二時追記――
カウンターが死んでいたので、新しいのを設置しました。
それに伴い、キリ番祭りを行います。
しばらくの間、キリ番は10の倍数(10、20、30……)+語呂番にいたします。
ただし、あまりにも多くのキリ番報告&キリリクがあった場合、キリリクのSSは抽選を行わせていただきます。
また、同一人物によるキリリクは、(祭り開催中は)一編のみとします。
七月十七日の一言
クーラーのタイマーをつけるのを忘れていて朝までつきっぱなし……
電気代も痛いし、ちょっと風邪ひいたかも……
馬鹿は風邪を引かないはずなのになぁ……
七月十八日の一言
なんか人生どうでもよくなってきた気がする……
七月に五月病です。
七月十九日の一言
テストってなんですか?
それって食べられますか?
七月二十日の一言
ちょっと奮発して、たまにはいいものを食べてみました。
鰻巻きと鰻の蒲焼です。
特に鰻巻きの方、これは私の好物のTOP10に入るほど好きなものです。
まあ、丑の日のセールで鰻類が安くなっているこの時期にしか食う機会がないんですけど。
七月二十一日の一言
ちょっとトリビアってみる。
トリビア見逃した回も多々あるので、既出だったらスマン。
トリビア1:ルート33の堂土は……マクドナルド肉焼き大会近畿2位。
トリビア2:ルパン三世の銭型警部の本名は……銭形平太郎、銭形平次、銭形幸一、銭形幸三、銭型平一など、なぜかいっぱいある。
トリビア3:次元大介はルパンの幼馴染で、サイズ58.25cm、つばの長さ8.6cm、
ゾウアザラシ雄4才の腹の皮で作った帽子をかぶらないとまともに射撃できない(という設定になっているはず)
トリビア4:日本で初めてカーセックスをしたのは伊藤博文。
トリビア5:AVタイトルで「女子校生」はセーフ、「女子高生」はアウト。
同様にAVで使うセーラー服は「襟のラインがなし」はセーフ、「襟のラインがあり」はアウト。
トリビア6:銭湯や温泉で、男性が女湯に入っても犯罪にはならない(法改正されたかも……)
ただし、番頭が制止したにもかかわらずそのまま女湯(脱衣所含む)に入ると営業妨害。
女性客が嫌がっているにもかかわらず入っていくと強制猥褻になる場合がある。
また、強制ア○ルセックスをした場合、強姦罪は適応されないが、強制猥褻が適応される。
トリビア7:男性性器は捻挫も骨折する。
トリビア8:ラグナロクのアニメは……日本最大級の手抜きアニメ(トリビアちゃうやん
原画使いまわしすぎ、パースとか狂いすぎ、設定無視しすぎ、台詞どっかで聞いたの多すぎ、キャラの頭悪すぎetcetc
日本一としなかったのは、ありす+とかありす+2とか、超空間的アニメもあるため。
七月二十二日の一言
bijou鯖の製造BSが狂気レベルに達したので、ラグナロクのページを作ろうかと検討中。
それはともかく、来週の水曜亜細亜は久しぶりの稲川淳二です。
えーと、今回放送されるのは稲川淳二の超こわい話10……?
……私の記憶が確かなら、これって先々月発売されたばかりのやつなんじゃないですかね?
確かに、スパイダーズとか、テレビ放映・レンタル開始が同日というものもあるにはありましたが……
普通ならレンタル・販売開始から半年ほどたたないとテレビ放映されないんじゃあ?
いやいや、きっとこういう心霊ものって、二ヶ月もたつと売れ行きが伸びなくなるし、今が旬だし……
それに、例年通りのペースなら、今月中には11がでるし……
まあ、そんなことはとにかく。
今年の夏は毎日のように心霊特番やってほしいなぁ……
七月二十三日の一言
やろうやろうと思いつつ、HDの整理をしてないまま半年近く……
外付けHDが買えればあっというまにできるんだけどなぁ。
そんな私の財布の中身には8円しかありません。
七月二十四日の一言
ROのページを追加するついでにHPの改装でも……
まあ、フレーム作っただけなんですけどね。
七月二十五日の一言
二十七時間テレビF1とか興味がない部分以外全部見てました。
ROしながらなんですけどねー。
さてと、明日はテストないけど、お金がないから生協で飯を食うという目的のみで学校いってみようかな。
七月二十六日の一言
明日は二十○才の誕生日です。
またひとつおっさんになります。
たまには、貯金下ろして豪華に外食でもしてみたいと思います。
30日には自分への誕生日プレゼントとして「トリコロプレミアム」を4冊買います。
で、その足で、文化会のパソコンにインストールしてみたいと思います。
七月二十七日の一言
テストが終わりましたので、ここで半期に一度の、恒例のテストボケ解答のコーナーに移りたいと思います。
はい、まずはテスト用紙です。サイズがでかいので問1のみです。
この教科は課題を提出していないこともあり、ほとんど捨てているのでボケまくりました。
そして、私の答えが次の通りです。
1・ファミリーコンピューター
2・日本
3・(私の通っている大学の名前)
4・T教授(うちの大学の教授)
5・T論(「T論」……放送禁止用語や差別用語、自慢話などで授業のほとんどが埋め尽くされているので、授業内容はどの教科も8割方内容が一緒。そのため、一部の生徒の間で、この教授が担当する授業は、全て「T論」と呼ばれています。)
6・家族コンピューター
7・T論
8・T教授
9・電波
10・T教授のジャイアンリサイタル
11・T教授のいない
12・相互理解
13・HMXプロジェクト
14・LISP
15・オーサリングシステム
16・RPGツクールXP
17・音楽ツクールかなでーる
18・SMART
19・直接操作型インターフェイス
20・ウィンドウズ
21・1982
22・エデュケイト(教育)
23・デパートメント(総合)
24・自由な発想
と、まあ、ボケ切れなかった部分も多々ありますが。
プログラミングを行わずに種々のコンテンツを開発する〜ですから、
16・RPGツクールXP
17・音楽ツクールかなでーる
あたりは一応間違いじゃないんですけどね。
七月二十八日の一言
今日は稲川淳二の怖い話があります。
野球が延長されて少々放送開始が遅れるようなので、寝るのがまた遅くなります。
明日も課題しなきゃいけないのになぁw
七月二十九日の一言
課題の提出も終わりました。
明日は久しぶりのOFFです。
寝て、ROして……って、いつもとあんまり変わらんなぁ。
七月三十日の一言
トリコロプレミアムの発売日なんですけど、今日は生協へ行っていないので入荷されているかどうか、発売がさらに延期になっているかわかりません。
生協なんで、渡せるのが発売日の数日あとになるかもしれない、とは前々から言われていたのですが、明後日から夏休みなんで、明日手に入らないと教職の授業の合間に買いに行くことになります。
七月三十一日の一言
……買っちゃったw
[TOPに戻る]